購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
6781:
匿名さん
[2016-06-06 16:03:49]
|
||
6782:
匿名さん
[2016-06-06 16:17:35]
土地5000万+建物1000万
土地2000万+建物4000万 後者のほうが建物の質を良くすることができるでしょうね。 |
||
6783:
匿名さん
[2016-06-06 16:19:29]
うちは都心マンションで低層なので、土地持ち分は30坪近い。
近隣の土地坪単価は@600万程度なので、土地所有分の価値だけで1億8000万ぐらいになる。 うわモノは堅牢なRC造だから戸建よりよっぽど丈夫で堅牢。 不便な郊外や、ヤワな戸建に住む意味が全く無い。 いい立地にある堅牢な建物、それが富裕層の理想の住処だ。 |
||
6784:
匿名さん
[2016-06-06 16:27:49]
土地持ちの意味がマンションと戸建てとは全然違いますよ。
戸建ては建物を建て替えるのも自由なのが最大のメリットですから。それはマンションにはできません。 |
||
6785:
匿名さん
[2016-06-06 16:33:32]
>戸建ては建物を建て替えるのも自由なのが最大のメリットですから。それはマンションにはできません。
マンションは10年〜20年ぐらいで住み替える人が多いのでは? だから種類も豊富だし、選択肢の幅も広い。その時代に則したマンションも多いから、 最先端の設備や仕様を享受できるメリットも大きい。 戸建のようにいちいち建て替える時間的、経済的デメリットも少ない。 そうであれば、土地を所有する必要もないのでは? もちろん資産として考えるのなら所有もありだろうが、それは資産価値の高い都心エリアに限られる。 |
||
6786:
匿名さん
[2016-06-06 16:36:04]
確かにマンションのメリットですが、あなたの個人的な意見がかなり含まれていますね。
私は客観的な双方のメリットを書いているだけです。 |
||
6787:
匿名さん
[2016-06-06 16:42:36]
そもそも富裕層がこんなところの情報をあてにするわけもなく
|
||
6788:
匿名さん
[2016-06-06 16:47:09]
基本的な前提ですが
・マンションは住み替え前提。だから資産価値を重視する ・戸建ては建て替え前提。だから資産価値を重視していない これは両方のメリットでもあり、またデメリットでもある。 |
||
6789:
匿名さん
[2016-06-06 17:03:26]
一戸建て希望は7割以上。
マンション希望は1割以下。 |
||
6790:
匿名さん
[2016-06-06 17:07:33]
プリウス希望は7割以上。
フェラーリ希望は1割以下。 それと何が違う?マスを占める庶民層向けの安いものほど良く売れる。それ当たり前。 |
||
|
||
6791:
匿名さん
[2016-06-06 17:11:30]
それは全然違うでしょ。
単純に日本にはまだ土地神話の名残りがあるから、まだ戸建て人気が根強いのでは? |
||
6792:
匿名さん
[2016-06-06 17:12:37]
都心のマンションが高く人気があるのも、土地の価値が高いからですよね。
|
||
6793:
匿名さん
[2016-06-06 17:17:11]
|
||
6794:
匿名さん
[2016-06-06 17:22:19]
であれば田舎の高層マンションでも人気が出るのでは?
|
||
6795:
匿名さん
[2016-06-06 17:24:16]
そもそも論だけど、都心マンションはマンションの価値よりも、マンションが建っている土地の価値が最も大きい。
建物は減価償却するもの、土地の付加価値でしかない。 |
||
6796:
匿名さん
[2016-06-06 17:36:30]
>6793
それはバブル時代のケースがありますよね。 郊外田舎の観光地にリゾートマンションが乱立しました。 当時は資産価値もあるからと高値で売り買いされていましたが、元々土地にそれほど価値がなく、建物も老朽化していき いまでは当時の価値からすると二束三文で売買されています。 これからもわかるように、価値が残る、もしくは価値が付くのは土地ありきなのだと思います。 |
||
6797:
匿名さん
[2016-06-06 17:38:10]
>単純に日本にはまだ土地神話の名残りがあるから、まだ戸建て人気が根強いのでは?
土地神話というより、区分所有権などというバーチャルな権利に 金を払う酔狂な人が少ないだけ。 マンションの区画利用権や、付帯する敷地や共用部利用権を 買おうと思わない人は戸建てを選ぶ。 土地を買えない人がやむを得ず買うのがマンション。 |
||
6798:
匿名さん
[2016-06-06 17:40:53]
|
||
6799:
匿名さん
[2016-06-06 17:45:35]
|
||
6800:
匿名さん
[2016-06-06 17:46:50]
本当かどうかは別としてもRCの方が地震保険は安いのでは?
まあ富裕層はそんなコストはいちいち気にもかけませんが。 |
||
6801:
匿名さん
[2016-06-06 17:51:44]
|
||
6802:
匿名さん
[2016-06-06 17:58:28]
|
||
6803:
匿名さん
[2016-06-06 18:01:05]
戸建てを建てられない人が買うのが建売
建売すら買えない人が買うのがマンション 動かない事実 |
||
6804:
匿名さん
[2016-06-06 18:02:10]
建築コストと保険料でRCと木造はトントンくらいじゃないかな?
|
||
6805:
匿名さん
[2016-06-06 18:04:56]
う〜ん、建築コストを考えるとRCの方が高くつくんじゃない?
基礎だけでも相当差がつくし。 |
||
6806:
匿名さん
[2016-06-06 18:06:01]
|
||
6807:
匿名さん
[2016-06-06 18:11:20]
まあ、マンションで全焼は聞かないですね。
|
||
6808:
匿名さん
[2016-06-06 18:22:20]
|
||
6809:
匿名さん
[2016-06-06 18:24:31]
建替えできないマンションの火災保険の補償は家財だけ?
|
||
6810:
匿名さん
[2016-06-06 18:33:14]
まあ、コンクリート壁は不燃性ですからね。
|
||
6811:
匿名さん
[2016-06-06 18:35:22]
ど田舎は注文オンリーでしょう
建て売りもマンションも選べない |
||
6812:
匿名さん
[2016-06-06 18:47:43]
選択肢がない人はかわいそうですね。
|
||
6813:
匿名さん
[2016-06-06 18:58:31]
お金がないと選択肢が無くなる
|
||
6814:
匿名さん
[2016-06-06 19:02:29]
そして家が狭くなる
|
||
6815:
匿名さん
[2016-06-06 19:24:17]
>建て売りもマンションも選べない
メリットがまったくないからね。 要するに注文戸建てが住居として優れてるということでもあるよね。 |
||
6816:
匿名さん
[2016-06-06 19:48:13]
>ど田舎は注文オンリーでしょう
>建て売りもマンションも選べない 建売りやマンションがいいと考える気の毒な人。 |
||
6817:
匿名さん
[2016-06-06 20:17:41]
|
||
6818:
匿名さん
[2016-06-06 20:30:41]
戸建さんたちは10%引き対象なので結構な金額ですね。
|
||
6819:
匿名さん
[2016-06-06 20:34:54]
|
||
6820:
匿名さん
[2016-06-06 20:39:44]
|
||
6821:
匿名さん
[2016-06-06 20:41:24]
|
||
6822:
匿名さん
[2016-06-06 20:42:30]
区分所有権が諸悪の根源。
専有部に名前だけの所有権をつけて無理やり分譲したのが間違い。 共有部が必要な集合住宅は賃貸が原則。 |
||
6823:
匿名さん
[2016-06-06 20:47:37]
|
||
6824:
匿名さん
[2016-06-06 21:09:41]
|
||
6825:
匿名さん
[2016-06-06 21:30:43]
6821さんは何も知らずにマンション買って、
保険の内容も知らないで契約したんでしょうね。 日本の様々な制度は戸建てが基本だから、マンションへの対応には多くの不備がある。 東日本大震災でも、マンション学会から制度的な問題点が指摘されている。 http://www.jicl.or.jp/wp/wp-content/uploads/teigen2012.pdf |
||
6826:
匿名さん
[2016-06-06 21:34:58]
やはり震災に弱いのは圧倒的にマンションですね。
震災に弱く、復旧にも最悪。さ、マンション民は都合の悪い事はスルーかな? |
||
6827:
匿名さん
[2016-06-06 21:51:09]
供用部だから修繕積み立てで修理すればいいんじゃないの?
|
||
6828:
匿名さん
[2016-06-06 21:52:50]
|
||
6829:
匿名さん
[2016-06-06 22:01:43]
|
||
6830:
匿名さん
[2016-06-06 22:01:55]
認定の問題ですが、仙台は地域によってけっこう甘めに全壊認定されたって話もありましたね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
同じ価格にしたら、土地のウエイトが低いマンションの方が建物の比率が高いのも当然のこと。