住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

6301: 匿名さん 
[2016-06-02 15:53:42]
100年も住む価値のマンションは無い。
50年でも住んだら立派。
一戸建ても老朽化による建て替えはほとんど無い。
6302: 匿名さん 
[2016-06-02 15:56:17]
マンションなんて50年も住めば住民の質が落ちるのは目に見えてる。
それは戸建ても同じだが、集合住宅ではないのが救いだよね。
6303: 匿名さん 
[2016-06-02 15:56:48]
山手線の内側は住みやすいね〜
6304: 匿名さん 
[2016-06-02 15:57:54]
>6299
家賃垂れ流しより買っちゃった方が安い可能性あり。利子激安だから。都心物件ならキャピタルゲイン狙えるし。で、若いうちから都心生活満喫できる。これが一番デカイ。不便な郊外物件住んで資産でも負けたら目も当てられない。
6305: 匿名さん 
[2016-06-02 15:58:37]
>6300
一戸建てに住みたい人は7割以上。
マンションに住みたい人は1割いない、我慢している。
6306: 匿名さん 
[2016-06-02 16:01:25]
>6302
広尾ガーデンズとかみればわかる。立地の良い物件は住民の質落ちない。今後住民の質が落ちるのは郊外。
6307: 匿名さん 
[2016-06-02 16:06:02]
共働きしてまで都心の物件を買うような層は止めた方がいい。
生活水準で破綻する可能性がある。
6308: 匿名さん 
[2016-06-02 16:10:40]
RCは100年持つ!って
別にRCはマンション専用じゃないけどね

要は

1.都心に(資産価値減少の防止のため)
2.土地を買って(償却しないから)
3.RCで(100年持ちそうで、なんか強そうだから笑)
4.耐震強度3の(そりゃ1よりは3でしょ)
5.戸建(そりゃ共同よりも単独だよね笑)

が一番いいってことね。

予算が足らないとマンションの人は2,4,5を妥協してマンションなんでしょ?
戸建の人は1,3を妥協して戸建なんだよね?

6309: 匿名さん 
[2016-06-02 16:12:20]
>>6299 匿名さん

マンション買えると良いですね
6310: 匿名さん 
[2016-06-02 16:15:26]
>>6308 匿名さん
マンション買う予算が無いと郊外の戸建
上物の比重が高いと償却が厳しい
償却しないと思ってた土地も値下がり…
6311: 匿名さん 
[2016-06-02 16:21:07]
だから都心でRC戸建てにすればいいんでないの?
6312: 匿名さん 
[2016-06-02 16:30:26]
>>6311 匿名さん

予算いくらくらい考えてるの?
6313: 匿名さん 
[2016-06-02 16:37:11]
予算以前に大事なのは立地でしょ?
6314: 匿名さん 
[2016-06-02 16:44:24]
>>6313 匿名さん

最高の立地の空き地があった時に予算が足りなかったらどうしまちゅ
6315: 匿名さん 
[2016-06-02 16:44:27]
>予算いくらくらい考えてるの?

これを言うのはマンション民。
立地といいながら、予算が無いからマンションしか買えない。
6316: 匿名さん 
[2016-06-02 16:46:10]
予算なんてどうでもいいよ。
重要なのは立地なんだから。
プラス、コンクリートがなお良いとのことだから
都心のRC戸建てであれば、今日出ているマンション派、戸建て派の希望が全て揃う。
6317: 匿名さん 
[2016-06-02 16:48:20]
>>6287
>大事なのは100年後も需要があるエリアか否か。不動産は立地です。郊外物件だけは買ってはいけません。

どんな立地でも寿命の短いマンションの需要は無くなる。
長期優良認定も取得できないし。
6318: 匿名さん 
[2016-06-02 16:56:55]
>6313
予算がどうでもよくなったら、戸建もマンションも同じ
自分で最高の立地にマンション建てれば、戸建派のいうデメリットはすべて解消するので

>6315
予算度外視は、いつも戸建派の定番ですが、それを前提で議論して何の意味があるの?
購入するなら。。。のスレなんだけど

6319: 匿名さん 
[2016-06-02 17:05:41]
>6318
そりゃあもう『マンション付き戸建て』だよね。
散々立地を力説して、都心戸建ての話が出た途端に急に予算の話ですか。
なんかマンションさんみっともないね。
6320: 匿名さん 
[2016-06-02 17:09:25]
>散々立地を力説して、都心戸建ての話が出た途端に急に予算の話ですか。

単純に戸建さんが、非現実的なことばかりいいだしたから、現実に戻しただけでしょう
別に予算度外視でもいいが、それだとマンションも予算度外視で比較するだけって話でしょ

で、それだと意味がないから、戸建さんが決めていいから、「予算想定いくらなの?」っと言っているだけですよ
いくらの予算設定でもその設定で比較するだけなので

戸建さんは、いつも予算度外視の戸建と一般的なマンションの比較にするから。。。。
6321: 匿名さん 
[2016-06-02 17:10:30]
大事なのは立地でしょ。
都心のRC戸建てが良いんでないの?
6322: 匿名さん 
[2016-06-02 17:11:33]
予算度外視であれば、なおさらマンションはないよ。
6323: 匿名さん 
[2016-06-02 17:17:13]
>6320
非現実的もなにも、立地が大事だと訴え続けるあなたの希望にみんな合わせてあげた結果なんですけど。
6324: 匿名さん 
[2016-06-02 17:19:02]
予算度外視でも集合住宅ってどんな思考?
マンデベ営業でも少しは考えたらいいのに。
6325: 匿名さん 
[2016-06-02 17:47:46]
こういうことでしょ

都心の戸建て購入 ← 予算的に無理
都心のマンション購入 ← わかる
郊外の戸建て購入 ← わかる
郊外のマンション購入 ← 頭おかしいのか?
6326: 匿名さん 
[2016-06-02 18:03:54]
戸建さんたちの良い立地ってどんな感じ?
6327: 匿名さん 
[2016-06-02 18:14:40]
>>6325 匿名さん

土地を既に所有している場合、

戸建て購入 ← 新築を建てる
マンション購入 ← 土地を売却して新築を購入

ですね。
6328: 匿名さん 
[2016-06-02 19:02:40]
郊外勤務なので郊外マンション買ったぜ
俺の給料でも某ブランドマンションが買えた
環境良いし駅や公園、スーパーも近くて満足してる
駅から自宅まで街路樹と歩道完備
もちろん眺望も最高
図書館や博物館も徒歩数分
都心部にはない豊かさがあるぜー
6329: 匿名さん 
[2016-06-02 19:32:46]
>>6326
一低住50/100以下。分筆制限あり。
ターミナル駅まで10分以内の駅から徒歩5分前後。
東南角地。南広がり。面積50坪以上。
閑静な環境。
6330: 匿名さん 
[2016-06-02 19:34:35]
>>6328
>郊外勤務なので郊外マンション買ったぜ

耐震等級は1ですか?
6331: 匿名さん 
[2016-06-02 19:42:43]
>>6320 匿名さん

あれ? 日本の0・0000001%の超富裕層がこのスレのマンション民だよね。
直ぐに超富裕層になる便利なマンション民の言葉とは思えませんね。
6332: 匿名さん 
[2016-06-02 20:15:06]
>>6330 匿名さん
地盤が良いから有史以来一度もないけど直下型がきても震度6らしいので1でも十分ですわ
6333: 匿名さん 
[2016-06-02 20:28:24]
>>6328 匿名さん

基本的に、マンションは徒歩でも便利に考えられてるんですよね。
6334: 匿名さん 
[2016-06-02 20:30:32]
耐震強度の信頼性についてのネットでの意見ですが、間違いだったら教えてください。
耐震性の基準は、「強い地震が1度だけ発生する」、という前提です。木造であるかぎり、変形に対抗するのは面材であり、これを構造体に止めつけるのは鉄釘です。地震は大きければ大きいほど、余震も大きく、数も多くかつ長期間にわたります。最初の地震は耐えたとしても、2度・3度と強烈な余震があれば、釘は確実に緩み、耐震性も大きく低下します。
一方で、1981年以降の設計によるRC造であれば、倒壊にいたるまでの地震入力はちょっと考えられません。「東日本」でも、局部的または階層が崩壊したのは1971年以前の設計である場合です。1981年まででは、ゼロではないですが損傷程度も頻度も大きく減少し、1981年以降はほぼゼロです。RCのほうが安全なのは疑いのない事実ですが、建築費用が、予算にあわない場合がほとんどでしょう。
品確法によって、第三者の検査や「等級」認証が普及しはじめていますが、これらの動きには、住宅メーカー・不動産販売が業界の利益を守ることに重心があります。地震による損傷の程度は、地盤により異なり、それこそ建物ごとに異なるのは当然で、耐震性低下の程度を予測することは不可能なのです。だからといって、それを無視したうえに、「等級」の条件を満足すれば絶対的安心感があると誤解させ、カネを使わせようとする姿勢が、正しいわけがありません。
6335: 匿名さん 
[2016-06-02 20:42:53]
木造でも釘を使わない組木なら何度来ても大丈夫だね。
RCでもひびが入れば弱くなる。重量当たりの強度は木のほうが強いし。
やっぱり昔の大工はえらい。
6336: 匿名さん 
[2016-06-02 20:44:29]
耐震等級3の戸建より
1981年以降のマンションの方が安全だし
最近作られた免震や制振ならなおさら安心
しかもこの免震や制振って等級には関係無し
等級3の戸建さんも制振ダンパーとか有る方が良いのかとか悩みだす。
6337: 匿名さん 
[2016-06-02 20:46:24]
>>6334
南海トラフ巨大地震の予測だと、東日本より激しい揺れに見舞われるようだ。
マンションの長周期震動による被災も心配されている。
http://www.bousai.go.jp/jishin/nankai/pdf/jishinnankai20151217_01.pdf

大災害は常に想定外だから、より高い耐震強度のほうが安心。
低い耐震等級のマンションのほうがいいという理屈にならない。
今のHMの注文戸建てなら、耐震等級3が標準だから追加費用なし。
6338: 匿名さん 
[2016-06-02 20:49:42]
究極はチタンでつくれば、高層ビルでも自重で潰れる心配ないだろうw
6339: 匿名さん 
[2016-06-02 20:50:14]
>>6336 匿名さん

国の専門機関では全く逆のデータが出ていますよ。
耐震強度1のマンションは地震に弱い。
6340: 匿名さん 
[2016-06-02 20:52:40]
でも災害時被害が出るのは戸建
6341: 匿名さん 
[2016-06-02 21:00:40]
結局、地震は一度起こると何度も余震が続きますが鉄筋と鉄釘木造ではどちらが頑丈なんでしょうか?
6342: 匿名さん 
[2016-06-02 21:02:59]
>>6339 匿名さん
嘘はよくないな
国が作って自治体が被害を想定するときに使う全壊率テーブルでは木造住宅は圧倒的に弱いことになっている

あなたの言っている国の専門機関ってどこですか?


6343: 匿名さん 
[2016-06-02 21:11:53]
飛行機で事故が起こったらほぼ100%死亡。だからっと言って、飛行機に乗る人が居なくなるわけじゃない。飛行機には飛行機のメリットがある。
戸建も同じ。100億歩譲って、マンションの方が災害に対してあんぜんだからと言って戸建を買う人が居なくなるわけじゃない。戸建には戸建のメリットがある。マンションを購入すると言うデメリットを補って余りあるデメリットがね。
(マンションループレス対策テンプレ001)
戸建てを買いたいと思っている人が7割~8割。でも実態は戸建てに住めてる人は5割ちょっと。
その「戸建てに住みたかったけどマンションしか買えなかった人」が自分を正当化するスレ、それがこのスレ。
繰り返して言おう。
世間の大半の評価は「マンションは戸建買えなかった人が買うもの」。
普通に考えたら「蟻塚」のようなマンションに代表される集合住宅の居住形態を心から望むことなどほぼあり得ない。
当たり前の話。

●「戸建て買いたかったけどマンションしか買えなかった」はあっても「マンション買いたかったけど戸建てしか買えなかった」はほぼない。
●「戸建て感覚のマンション」を求めてる人はいても「マンション感覚の戸建て」を求めている人はほぼいない。
●「なんでマンションなんか買ったの?なんで戸建てにしなかったの?」はあっても「なんで戸建てなんて買ったの?なんでマンションにしなかったの?」はほぼない。
ここでどんなにわめこうが、それが事実。
まず、これは認めよう。

● 一戸建て派、マンション派の割合は? - 三井住友トラスト不動産
http://smtrc.jp/useful/knowledge/market/2009_09.html

● ママの7割が一戸建てを選択。ポイントは「子どもの足音問題」 - スーモジャーナル
http://suumo.jp/journal/2013/04/22/41933/

● マンションと戸建て、家をかうならどっちが良い? - ginlime
http://ginlime.com/money/which-is-better-a-single-family-home-or-condo

● 夢のマイホーム、あなたはマンション派? 戸建派? - いえらぶコラム
http://www.ielove.co.jp/column/hatena/00456/
6344: 匿名さん 
[2016-06-02 21:21:27]
>6342

被害想定の戸建てには想定地域全域の戸建てが含まれるからでしょうね。

普通に考えれば、国の策定した基準の耐震等級1と3は、どちらが地震に強いかは基準通り考えれば理解出来る事ですよ。
耐震等級1が3よりも強いなんてことにはなりませんから。
6345: 匿名さん 
[2016-06-02 21:22:36]
これから購入するなら、耐震等級3の戸建て。
平成11年の品確法による耐震等級導入前の戸建ての被災はあてにならない。
等級1のマンションより等級3の戸建てのほうがより安心。
6346: 匿名さん 
[2016-06-02 21:23:27]
耐震等級3戸建だから、耐震等級1のマンションより安全だという意見は分かります。
ただ、同じ地盤で深くまで杭をいれている耐震等級1のRCマンションと、隣にある設計的に耐震等級3の木造戸建でどちらが現実的に地震に強いかと考えるとうーむと考えてしまう。
6347: 匿名さん 
[2016-06-02 21:29:07]
地盤補強をしっかりとした耐震等級3の戸建てに住めば良いだけかと。
6348: 匿名さん 
[2016-06-02 21:29:39]
>>6344 匿名さん
東北でも熊本でも新耐震のマンションは1つも倒壊していない
等級2とか等級3にする意味がないということ

木造戸建ては新耐震でも等級2でも倒壊しているし余震で倒壊する恐れが強いので今でも避難生活を送っている
どちらが地震に強いかは明らかです
6349: 匿名さん 
[2016-06-02 21:30:33]
マンションは選ぶだけ。戸建ては造ればいい。
6350: 匿名さん 
[2016-06-02 21:33:36]
>6348

耐震等級3の戸建ても(古家に増築した1件を除いて)倒壊してないんじゃないですかね。

>等級2とか等級3にする意味がないということ

そんなことないですよ。あれ以上の地震が来ないとは誰も言いきれませんから。
6351: 匿名さん 
[2016-06-02 21:35:36]
マンション系はスレタイの「購入するなら・・・・・・・」を理解していない。
古い戸建ての話ばかりで、最新の住宅性能を意図的に語らない。
耐震等級1のマンションは建築基準法ギリギリの建物で、
震度6~7程度の地震に対して倒壊や崩壊はしないが、
損傷をうける可能性がある。
6352: 匿名さん 
[2016-06-02 21:36:22]
現実的に明らかなのは
耐震等級3は、等級1が耐えられる地震力の1.5倍耐震力があるということ。
6353: 匿名さん 
[2016-06-02 21:42:41]
>>6350 匿名さん
地盤がよければ震度7なんてこないですよ
自治体が作っている揺れやすさ地図とかをみたほうがいい
内陸部に津波がこないのと同じで地盤がよければ揺れは小さいのです
工務店の営業はどこでも震度7がくるって煽ってるのかな?
6354: 匿名さん 
[2016-06-02 21:42:52]
耐震等級って理論上では正しいんでしょうけど、実際はその通り建てられているのかすら疑問に感じませんか?
ガソリンの燃費問題でも、メーカーが燃費を独自の計算をしていましたよね。
設計するときに耐震強度を想定するソフトがあるんでしょうが、ソフトをいじっていたり、黙ってりゃ役所も買主も分かるわけがないと適当になってませんかね。
専門の第三者による厳しい判断が必要?
6355: 匿名さん 
[2016-06-02 21:46:59]
>6354
それを言い出したらマンションも同じですよ?
なんの為にシミュレーションしているのかを疑うなら、建築物全てを疑うことになります。
6356: 匿名さん 
[2016-06-02 21:52:09]
>>6352 匿名さん

戸建ての等級1の1.5倍ですね。マンションは構造が違いますので。
6357: 匿名さん 
[2016-06-02 21:53:35]
>6354
姉歯事件や横浜の杭データ偽装とか、挙げだしたらキリがない。
それを議論の基本に入れてしまうと、もうマンションも戸建ても、このスレでは議論できなくなるでしょ。
あなたはマンションにも疑いを掛けないといけなくなりますよ?
6358: 匿名さん 
[2016-06-02 21:55:41]
震度が信用出来ません。
2011年静岡県東部地震では震度6強で倒壊、半壊はゼロです。
6359: 匿名さん 
[2016-06-02 21:56:27]
>6356
耐震等級の基本のおさらいをしてください。
6360: 匿名さん 
[2016-06-02 22:00:50]
>マンションは構造が違いますので。

同じ鉄筋コンクリートで造った戸建ても、マンションと構造が違うと思いますか?
その耐震等級はマンションと別物だと思いますか?
6361: 匿名さん 
[2016-06-02 22:01:10]
戸建とマンションでは基礎のレベルが違いすぎる
6362: 匿名さん 
[2016-06-02 22:01:44]
>6354
自分で壁量計算をすれば良い。
四則で出来る簡単な計算。
大きく異なれば分かる、第三者等不要。
6363: 匿名さん 
[2016-06-02 22:05:18]
耐震は重さと重心位置が関係する。
マンションは階数が多く、上が重いから弱い。
丈夫に造ると重くなるジレンマが有る。
6364: 匿名さん 
[2016-06-02 22:10:55]
縦横比を見ればより平たいほうが地震に強いのは、
難しい計算しなくても小学生でもわかる。
揺らされて強いのは軽い方というのもね。
6365: 匿名さん 
[2016-06-02 22:16:14]
最新のものなら戸建てもマンションも同じように地震に耐えられるだろう。
ただしその後の生活はだいぶ違うのは明白。
エレベーターが動かない、水圧が足りず水道も停止、太陽光発電も無いから自立できない等々
6366: 匿名さん 
[2016-06-02 22:20:12]
戸建さんもちゃんと備蓄すると良いよ
6367: 匿名さん 
[2016-06-02 22:23:01]
おうち買う時はまず予算ね
6368: 匿名さん 
[2016-06-02 22:25:06]
基礎、縦横比から考えると、都内に腐るほどある建ぺい率、容積率一杯一杯の基礎が弱い3階建てペンシルハウスは耐震等級どうなんでしょうね?
3級ですよと言われても信じられない。
6369: 匿名さん 
[2016-06-02 22:30:33]
熊本地震、鬼怒川氾濫、広島土砂崩れ、福島津波、新浦安液状化。こだてばかり被害。次、震災起きたら、また戸建に甚大な被害が発生するでしょう。
人は人が歴史から何も学ばないことを学ぶ。
6370: 匿名さん 
[2016-06-02 22:31:00]
3階建での長期優良物件は実験で軽く倒れてるよ
6371: 匿名さん 
[2016-06-02 22:38:36]
>>6366
備蓄ならたいていの場合戸建てのほうがスペースもあって有利でしょう
庭の倉庫に入れておいてもいいんだし
6372: 匿名さん 
[2016-06-02 22:40:37]
町内会では戸建てしか救える備蓄ないですよ。23区ですけど。マンションは自助でやって下さい。
6373: 匿名さん 
[2016-06-02 22:43:53]
>>6371 匿名さん

ちゃんと買っとくと良いよ

>>6372
小学生か?
6374: 匿名さん 
[2016-06-02 22:49:27]
戸建で備蓄しても意味ない。
6375: 匿名さん 
[2016-06-02 22:50:05]
マンション民は自治会に入らない人もいるから困る
当然防災備蓄も割り当てないので自分たちで頑張ってほしい
6376: 匿名さん 
[2016-06-02 22:54:29]
地震が起きる前から勝負ありなんだな
備えもできないわ地震後も不便だわでかわいそうに思わなくもない
マンションだと作り付けの収納が無いに等しいから箪笥とか倒れてくるんでしょ?
6377: 匿名さん 
[2016-06-02 22:59:51]
戸建さん備蓄買うのもお金必要よ
6378: 匿名さん 
[2016-06-02 23:04:19]
震災に弱い戸建で備蓄する意味がわからん。
6379: 匿名さん 
[2016-06-02 23:05:56]
>>6377 匿名さん

マンションさん
備蓄買うのも収納場所必要よ。
まさかここには70平米なんかにファミリーで住んでる方いらっしゃらないでしょうけど。
6380: 匿名さん 
[2016-06-02 23:09:19]
>>6379 匿名さん
ちゃんと有るよ!備蓄だしクローゼットでもオッケーだしね
6381: 匿名さん 
[2016-06-02 23:13:27]
>6378
そうですね。
命あっての備蓄ですから。
戸建の建築法律で禁じたら震災の被害圧倒的に減ると思うんだけどね。
6382: 匿名さん 
[2016-06-02 23:13:30]
>>6380 匿名さん

え? ミニマン住まい?
人生の罰ゲームですね。
6383: 匿名さん 
[2016-06-02 23:16:53]
>>6382 匿名さん
ちゃんと備蓄買っとくと良いよ

6384: 匿名さん 
[2016-06-02 23:16:58]
まあ、夫婦二人なら72平米でも十分かな。
6385: 匿名さん 
[2016-06-02 23:24:32]
>>6381
震災による被害を最も減らせる製作ですね。
鉄筋コンクリート以外の建物は建築不可にすれば良い。
6386: 匿名さん 
[2016-06-02 23:28:22]
家族を守れる住まいとして戸建は選択しないよね
6387: 匿名さん 
[2016-06-02 23:32:42]
オフィスで自分だけ生き残っても仕方ない。
6388: 匿名さん 
[2016-06-03 00:33:31]
>>6359 匿名さん

建物の構造が壊れないこと。マンションは面構造で、普通の戸建ては柱ですね。戸建てでも、面構造のツーバイフォーなら潰れにくいでしょう。
6389: 匿名さん 
[2016-06-03 00:52:18]
熊本地震でツーバイフォーが倒壊したって記事に載ってた。
6390: 匿名さん 
[2016-06-03 01:02:28]
まあ、戸建てですから。
6391: マンション掲示板さん 
[2016-06-03 01:07:22]
マンションの方は戸建ての中でも最弱な奴と
比較しないといけないんですかそうですか

6392: マンション掲示板さん 
[2016-06-03 01:10:30]
>>6377 匿名さん
払わなくて良い駐車場代をあてると買い過ぎなぐらい買えるから心配無用
6393: 匿名さん 
[2016-06-03 01:10:36]
これまでの震災で結果はっきり出てるからね。
また次震災起きたら間違いなく戸建の方被害大きいでしょう。
6394: 匿名さん 
[2016-06-03 01:12:39]
潰れなかったマンションと、潰れた戸建てですね。
6395: 匿名さん 
[2016-06-03 01:13:12]
>6392
完全に勘違いしてる。
駐車場代は、持ち主である住民に入るので
外に出ていく金ではない。
6396: マンション掲示板さん 
[2016-06-03 01:14:16]
不都合なことからは目を逸らしたくなるのはわかるよ
マンション住みが震災後どんな目にあってるか調べてみては?

6397: マンション掲示板さん 
[2016-06-03 01:16:58]
>>6395 匿名さん
帰ってくるなら払わなくていいんじゃないんですかね?
騙されてないか心配です
6398: 匿名さん 
[2016-06-03 01:23:22]
>6397
無料のマンションもありますよ。
駐車料金集めて、将来の修繕費に当てるのが一般的ですが。
貴方は住民が支払った駐車料金、何処にいくと思ってるんですか?
6399: マンション掲示板さん 
[2016-06-03 01:28:11]
>>6398 匿名さん

自分の口座に戻ってこないことは確かでしょう
まさか戻ってくるマンションもあるんですか!
6400: 匿名さん 
[2016-06-03 01:31:25]
まあ、メンテナンスしない戸建てには理解できないんでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる