購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
6261:
匿名さん
[2016-06-02 11:22:47]
|
||
6262:
匿名さん
[2016-06-02 11:32:41]
門扉は電子錠だけど。
|
||
6263:
匿名さん
[2016-06-02 11:36:01]
暗証番号も考えたけどどうしても強度が低いからね
開けているところを望遠で撮られたりしたら怖い マンションのほうがいい理由・・・付加価値の高い共用設備があればかな? 上下左右が暖房つけてると暖かいかも? どうでもよすぎるね。 |
||
6264:
匿名さん
[2016-06-02 11:36:27]
鍵の前にピンポンだから
ピンポンも最新式にね |
||
6265:
匿名さん
[2016-06-02 11:55:40]
なぜ長期優良マンションは物件数が希少なのでしょうか。
http://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_reexbrain/20150204-0000000... |
||
6266:
匿名さん
[2016-06-02 12:06:48]
その規格も売れない中古注文住宅対策だし〜
|
||
6267:
匿名さん
[2016-06-02 12:19:03]
|
||
6268:
匿名さん
[2016-06-02 12:21:56]
長期優良も何種類かあるらしい
本物 本物で修繕計画を実際に遂行しているのとしていないのと 偽装 本物と同等これは耐震等級3風と同じ感じ 結局規格作ってもこれじゃ注文住宅の信用は増えない… |
||
6269:
匿名さん
[2016-06-02 12:41:53]
指紋認証のこれなんてどうかしら?
値段も手頃ですし、試してみてもよさそう |
||
6270:
匿名さん
[2016-06-02 12:49:47]
>>6268
風説の流布。 長期優良住宅の基準は「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」だけ。 認定制度がはじまった平成21年以降、10年目の定期メンテを迎えた物件は無い。 http://www.mlit.go.jp/common/001126876.pdf 逆にマンションの免震とか制震は、耐震等級の対象外だが認証制度はどうなの? 制震ゴムの性能偽装すらチェックできなかった。 実物での実証試験はやられているのか? |
||
|
||
6271:
匿名さん
[2016-06-02 12:50:42]
規格がないよりはあったほうがいいのは間違いない。
完璧でないなら無い方がいいというのは意味のない極論 |
||
6272:
匿名さん
[2016-06-02 13:05:17]
ほら、マンションはどう頑張っても耐震等級1ばかりだから。
戸建てにいちゃもん付けることしかできないのよ。 |
||
6273:
匿名さん
[2016-06-02 13:15:52]
戸建さん安心出来ましたか?
|
||
6274:
匿名さん
[2016-06-02 13:17:13]
新築マンションでも、35年前の基準の耐震等級1にする理由が不明だな。
マンションの耐震性能強化は出来ないのか? |
||
6275:
匿名さん
[2016-06-02 13:20:00]
|
||
6276:
匿名さん
[2016-06-02 13:23:33]
|
||
6277:
匿名さん
[2016-06-02 13:48:42]
|
||
6278:
匿名さん
[2016-06-02 14:06:08]
耐震等級3の戸建てならマンションより丈夫です。
|
||
6279:
匿名さん
[2016-06-02 14:09:47]
> なぜ長期優良マンションは物件数が希少なのでしょうか。
もともとの基準問題でしょ? 戸建は、もともと10年もてばよくて、20年で建て直しが前提 マンションは、もともと30年以上もつように作れていて、現在は50年以上が標準 で、長期優良マンションの場合、70年以上とかいうレベルの話になるから、そこまではって感じでしょ 戸建は、長期優良にして、40~50年もつかなって感じだし |
||
6280:
匿名さん
[2016-06-02 14:11:58]
同潤会アパートなんて築80年でオンボロだったけど。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
すくなくとも無施錠対策としてオートロックが1カ所にはないと無意味だけどね