住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

6201: 匿名さん 
[2016-06-01 21:50:52]
私は戸建派だけど、新宿から電車で1時間も離れて、しかも駅からバスって言うような地域には住めません。
6202: 匿名さん 
[2016-06-01 21:51:11]
>6198
エレベーターのないマンションはさすがに住みたくない。
建物内に階段のある戸建ては、さらに住みたくない。
年取ったら、1階のみで生活して2階は倉庫でしょ。
6203: 匿名さん 
[2016-06-01 21:52:06]
>6197
3000万もあれば、普通に建ちますよ。
6204: 匿名さん 
[2016-06-01 21:58:03]
>>6199
ひ孫のさらに先の代まで永住するので売りません。
世田谷の人口が半分になったらもっと大きい家を建てます。
都心が今のままの利用価値を維持しているのならば、そこから1時間圏内に住んでいれれば十分な利便性なので売れなくなってもそれで十分住む価値があります。ちなみに電車で新宿、渋谷まで20分弱、池袋、東京まで30分弱。
六本木辺りは自転車でも車でも30分掛かりません。
6205: 匿名さん 
[2016-06-01 22:04:38]
>6204
あまりに都心が遠くてびっくり。
うちは都心勤務地まで地下鉄2駅。
帰りは散歩がてら歩いて帰る。
本当は、昼飯食べに買えることができるくらい近いのが理想。
パリで仕事してたときはそうだった。
人口減で郊外に住む理由はまったくない。
年々その傾向が強くなると思う。
日本だってもともとは職住近接だったんだから
回帰するのが自然。
人口増の時に住居だけ郊外に追いやられただけなんだから。
6206: 匿名さん 
[2016-06-01 22:05:24]
>>6202
東京でほとんど揺れなかった地震で止まっちゃったエレベーター。

http://www.iza.ne.jp/topics/events/events-7013-m.html
>>エレベーター停止が相次いだ理由 地震発生時の正しい対応とは?
>>六本木ヒルズ…「エレベーターの中は蒸し風呂みたいだった」
>>降りる途中、閉じ込められたという男性会社員(48)は「エレベーターの中は蒸し風呂みたいだった。トイレにも行けず、1時間以上閉じ込められた」と語った。
>>横浜市西区の「横浜ランドマークタワー」(高さ296メートル)でも69階展望台にいた約160人が一時取り残された。
>>今回の地震で停止したエレベーターは2万基近くに上ることが各管理会社の集計で判明
>>日本エレベーター協会は、地震後にエレベーターが動いても、地震感知センサーの働きや、停電・故障などで緊急停止し、エレベーターに閉じ込められる恐れがあるため、エレベーターを利用しての避難はしないように

6207: 匿名さん 
[2016-06-01 22:06:34]
それで動画キャプチャーから彼女だと妄想してみたりしながら都心のワンルームで生活するのが最高のステータス。
6208: 匿名さん 
[2016-06-01 22:09:56]
エレベーターって結構怖いものですよ

http://www.iza.ne.jp/topics/events/events-7383-m.html
>>死角だった「ひも」…エレベーターの引きずり事故に要注意
>>埼玉県の中学校のエレベーターで、女子生徒が指を切断した事故の原因は、持っていた靴袋のひもだった
>>降りようとしたところ、戸が開いた状態で当該エレベーターが上昇、乗降口の上枠とカゴの床部分の間に挟まれ、死亡
>>扉に紐が噛まれてその場から動けなくなった
>>実際に犬のリードが扉に挟まれたとされる映像 ※衝撃的な内容を含むため閲覧にはご注意ください
6209: 匿名さん 
[2016-06-01 22:10:34]
>>6205
郊外で育った方は、不便が当たり前で育っているので、
その不便さに気づいていないんだと思う。
人間って適応能力高いからね。何とかなるものです。
私も郊外に住んでた頃は、(残業帰り疲れて、)
地下鉄で立ったまま寝ることできました。
たまに膝カックンになりましたが。
今振り返ると、懐かしい思い出です。
6210: 匿名さん 
[2016-06-01 22:14:37]
>都心のワンルームで生活するのが最高のステータス。
ステータス?誰に対して?(笑)世田谷あたりの郊外民にはそうだけど。
世田谷の戸建と都心ワンルームの値段が同じぐらいだからね。
でも最高というなら、3〜5億程度の150㎡クラスのマンションでないと。
300㎡超えとかもあるけど10億超えとかだからちょっとムリ・・
ま、いずれにせよ郊外戸建など過去の遺物だからこの先益々価値はダダ下がり。
住むべきは戸建でもマンションでも都心エリア(山手線内側)一択だね。
6211: 匿名さん 
[2016-06-01 22:15:52]
でも住んでいるのはワンルーム!
6212: 匿名さん 
[2016-06-01 22:17:44]
>>6202
歳とっても戸建ての階段ぐらい昇降できないと、
マンションエントランスまでの距離なんか歩けないよ。
部屋に閉じこもりがちで、宅配や郵便物を取りにいくのも面倒になる。
災害時には地上まで徒歩で避難すらできない。
6213: 匿名さん 
[2016-06-01 22:18:15]
>>6205
住民税直払いの無職なのに通勤するんですか?
6214: 匿名さん 
[2016-06-01 22:19:13]
でも、2階が倉庫になってるのが現実でしょ。
6215: 匿名さん 
[2016-06-01 22:20:59]
山手線の内側は商業地が多く住環境として不適。
6216: ご近所さん 
[2016-06-01 22:21:24]
>>6212 匿名さん

歳を取ったら体力が低下するのは否めない。
でも、望むなら、戸建の階段の上り下りは生きている間くらいは、できるようになりたい。
日常的に階段の上り下りがある生活を送れば、その望みに少しは近づけるのではないだろうか。

あと、布団の上げ下げもね。

6217: 匿名さん 
[2016-06-01 22:22:33]
>>6209
都心には興味も用事も無いんです。
勤務地は徒歩10分弱でいつもチャリで2分なんで。昼飯も余裕で食べに帰れます。帰りませんけど。
自宅と職場の間に息子の通う幼稚園があるし、職場から5分歩くと娘の通う小学校もある。ちなみに嫁は専業主婦。
実家もお墓も世田谷の同じ地域。
電車は今年はまだ一往復しか乗ってません。去年は一度新宿に行った時に乗ったくらいかな?
正直、通勤電車って乗ったことないです。

6218: 匿名さん 
[2016-06-01 22:24:30]
健康のため階段上り下りしてるの?
ランニング、ゴルフ等スポーツやってるから、
階段いらない。
6219: 匿名さん 
[2016-06-01 22:25:21]
>6217
世田谷の大学ご出身の方ですね。
6220: 匿名さん 
[2016-06-01 22:25:52]
>>6217
町の中古車販売店をディーラーだと思っていた、世田谷住みの粘着戸建てさん。
都心に来ることもない、文化度など皆無のあなたには用なしなんですが・・・
更にあなたは、自分自身の学歴についてこのように書いています。
>ちなみに幼稚園から大学、初めて就職した会社まで世田谷区内で、いまの職場も世田谷区です。

要は偏差値50以下の三流大学に通っていたと、自ら告白されたわけですが、
過去にも恥ずかしい無知を連投してた世田谷在住の非常識さんですので、
忘備録として貼っておきましょう。

「粘着郊外ニート・実家寄生中こと世田谷さんの無知・迷言集」

>マンションで全館空調は絶対不可能!共有部だけだろ!
港区内だけでも数千戸以上のマンションで全館空調は採用されていますね。

>ICカードキーというのがあって、戸建てでは採用されてますよ!
ICカードキーなど15年以上前からマンションでは普及していたすでに陳腐化したシステム。
現在のマンションではスマホや生体認証などを用いた、更に進歩したシステムで施解錠可能。

>社長や役員が貰うのは報酬でサラリーではない。税制上も給与所得ではない。
当然ですが、社長などの役員報酬も税制上も給与所得です。

>あのなあ、会社役員は確定申告なんてしないんだよ。
確定申告するほどの収入もなく無知なようですが、給与所得が2000万円を超えると、
会社員だろうが確定申告をする「義務」があることすら知らない無知ぶり。

>アリアガレージを知らないとは、流石ネットから拾い物しかできないバーチャルさんは違いますね
そのような町の中古車販売店と、フェラーリ・ジャパンやコーンズなどの正規輸入ディーラー
(正規販売代理店)とは、アフターサービスのレベル、整備工場のレベルなども全く違うものなのですが、その違いも知らない無知さぶり。にも関わらずこういった暴言を連投。
>必死になって無知を隠そうとしてるけど、あんたの負け。やればやるほど馬鹿を晒す事になるよ。
>馬鹿が身分もわきまえず他人様を小馬鹿にしようなんて100年早いと教えてやってるの(笑)
>総理大臣も芸能人もスポーツ選手も全部サラリーマン。
もはや当たり前のことすら知らない非常識な人に、何も掛ける言葉はありません。
速やかに退場し、二度と恥をかきに来ないで下さいね。それだけです。笑
6221: 匿名さん 
[2016-06-01 22:26:25]
>>6210
で、何のために売るの?
お金に困ってる?
住み続けたいような環境じゃない?
売らないのに価値が大切???

あ、マンションだから売り逃げないとやばいんでしたね。
6222: 匿名さん 
[2016-06-01 22:29:20]
>6221
将来負の遺産だから。
そんなところはスーパーや病院等便利施設が撤退し、
不便極まりない。
6223: 匿名さん 
[2016-06-01 22:29:57]
>>6219
最寄り駅が世田谷で学校は隣の区の間違いでした。どうでも良いですけどね。
6224: 匿名さん 
[2016-06-01 22:32:04]
>6223
どうでも良くないと思ってるから、レスしたんじゃないの?
6226: 匿名さん 
[2016-06-01 22:35:26]
>山手線の内側は商業地が多く住環境として不適。

そう?ここは山手線内側のさる住宅街の一例だけど、
ここに匹敵するようなレベルの住宅街は郊外に存在するの?
一戸あたり最低敷地120坪、坪単価500万円程度で、
瀟洒な戸建てと低層マンションが建ち並ぶ、閑静な住宅街で結構なのですが。
ああ、当然高台で最寄駅から徒歩5分以内で。
そう?ここは山手線内側のさる住宅街の一例...
6228: 匿名さん 
[2016-06-01 23:25:38]
一流企業には就職して満足してる人間は6227見たいな事は絶対に言わないね。
まどうでもいいけど。
6229: 匿名さん 
[2016-06-01 23:27:44]
>瀟洒な戸建てと低層マンションが建ち並ぶ

いや、いたって普通な住宅街ですよ。
6230: 匿名さん 
[2016-06-01 23:36:27]
いつもの粘着マンションさんが張り付いてるだけで
マンションの良いところがまったくなかったな。
6231: 匿名さん 
[2016-06-01 23:38:47]
(マンションループレス対策テンプレ002)
まぁ、ここのマンション民は、都心オンリーで

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594986/res/4482
> ニュータウンとか藤沢とか田舎っぺばっかだからな正直ただでも要らない場所
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594986/res/4532
> 鎌倉は街の雰囲気が好きなので、別荘として古い町家を貰ってあげてもいいよ(笑)

と、神奈川・千葉の住宅はタダでも要らない、鎌倉なら別荘としてタダなら貰ってやっても良いと言う富裕層で、

//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594986/res/4969
>予算的に住めない人が多いから、仕方なく郊外住んでる人が多いの。

と、都心に陶酔している方ばかり(リアルかエアーかはさておき)なので、いつまでたっても話が合わないです。

そう言った「このスレを参照する必要が全くない人」が書かれるレスは「このスレでは全く役に立たない」なんですよね。

もう一度言いましょう。

リアルかエアーかはさておき。
6232: 匿名さん 
[2016-06-01 23:39:01]
>>6226
平凡な住宅街にしか見えませんけど?
6233: 匿名さん 
[2016-06-01 23:39:58]
>>6228
都心妄想は住民税直払いの無職ですよ
6235: 匿名さん 
[2016-06-01 23:42:01]
>>6226
都内に最低敷地120坪なんて憲章のある住宅地は存在しません
あなたの妄想です。無職さん。住民税払えました?
6236: 匿名さん 
[2016-06-01 23:47:26]
どうやら、ウチが代々世田谷で受け継いだ土地で新築注文住宅の無限ループしてると思って激しく嫉妬してるみたいですね。
でも、安心してください。
実家はまあ、そこそこの物件ですけど私は単なる建売住まいで、自分で購入しています。何度も書いてますけど諸費用込み7000万弱で購入した建売です。
ですから、無限ループ開始は息子の代からです。
でも、息子には別途家を建てさせて、実家は純然たるテナントとして活用できるようになればと思ってます。
6238: 匿名さん 
[2016-06-02 00:21:48]

>>ICカードキーというのがあって、戸建てでは採用されてますよ!
>ICカードキーなど15年以上前からマンションでは普及していたすでに陳腐化したシステム。
>現在のマンションではスマホや生体認証などを用いた、更に進歩したシステムで施解錠可能。

まだ、流行りはじめなので、日進月歩、価格もたいしたことないから、2~3年ぐらいで
交換していくのがよさそうですが、どれをお使いですか?

http://suumo.jp/journal/2015/10/16/98700/

ガレージのオートシャッターも便利ですが、玄関も同じように
どんどん、便利になっていきますね。
6239: 匿名さん 
[2016-06-02 00:43:54]
>>6238
スマホで解錠って便利ですか?ちょっとゴミ出しとか、いちいちスマホ持っていきます?
指紋認証や虹彩認証といったバイオメトリクス(生体認証)
による入退室管理システムが一番便利では?
戸建てで、そういうシステムが稼働しているのか知りませんが。

>ガレージのオートシャッターも便利ですが、
アメリカとか50年以上前から自動でしょ?いつの時代の話しされてます?
6240: 匿名さん 
[2016-06-02 00:53:40]
>バイオメトリクス(生体認証)による入退室管理システム

この5年ぐらいの新築マンションでは、取り入れてる所も多いですね。
戸建てはようやくスマホ施錠導入ですか?いつもながらマンションに遅れを取ること5年以上。
常に時代に取り残されている戸建てですね。まあ陳腐化してきて割安になって来ますから、
予算に余裕のない戸建向けには、マンションのお下がりの時期が丁度いいのかも知れませんね。
6241: 匿名さん 
[2016-06-02 01:10:05]
>実家はまあ、そこそこの物件ですけど私は単なる建売住まいで、自分で購入しています。何度も書いてますけど諸費用込み7000万弱で購入した建売です。

江東区の埋め立て地のマンションより安い。
6242: 匿名さん 
[2016-06-02 01:23:57]
戸建てはリビングが一階ってのが最悪。
セキュリティもあったもんじゃない。
苦肉の策で最近二階リビングがやたら増えてるが、階段の上り降りが悲惨。
何をどうやっても間取りのやりくりに成功策がないよね。
キッチンとリビングが別階なんてありえんし、お風呂と寝室が別階なのも悲惨。
6243: 匿名さん 
[2016-06-02 05:27:12]
>>6242
きみは当然戸建ての広い平屋に住んでるんだろう?
もしマンション住まいだったら、間取りを云々する前に
集合住宅自体が駄目だろう。
6244: 匿名さん 
[2016-06-02 07:44:39]
鬼ごっこでエレベーター使ったり、かくれんぼで植木の中に入って行ったり、マンションは遊び場じゃないですよ?

子供だけでエレベーターに入ってる時に何かあったら親は責任持てるんですか?しかも目的外利用で。植木だってキレイに手入れしてくれている人がいるんです。草木を踏み倒して遊んでるのに親は遠くで会話に夢中。躾できない親が多過ぎるな。

こんなことに苛々するくらいなら、もうちょっと頑張って戸建にすれば良かったな。
6245: 匿名さん 
[2016-06-02 07:54:09]
>>6239

ICカードとかスマホ施錠マンションなんてほんと惨めな連中だな。
6246: 匿名さん 
[2016-06-02 08:02:05]
最新設備の話じゃ古参マンション民は完黙だ。
だから、キッズルームが盛り上がったわけね。
6247: 匿名さん 
[2016-06-02 10:07:31]
マンションの人って生体認証やらで戸建てより有利と思ってるのか。
戸建てならロックシステムなんて後付でどうとでもなるじゃん?
指紋でもスマホでも好きなの選べばいいだけ。
6248: 匿名さん 
[2016-06-02 10:15:27]
戸建さんは
自宅についているものと
売ってるもの
区別が出来ないのが困ったもんだ
6249: 匿名さん 
[2016-06-02 10:22:17]
>指紋でもスマホでも好きなの選べばいいだけ。
そうだけど、お宅は実際はどういうシステム使ってるんだい?
車でも好きなの選べばいいだけとか言いそうだけど、
そういう家に限って乗ってるのは「軽」だろw
出来ると実際に持ってるとは大違い。要は口先だけの妄想某。
これが戸建てさんの実像だね。
6250: 匿名さん 
[2016-06-02 10:24:11]
多分ドアの鍵1つでしょ
6251: 匿名さん 
[2016-06-02 10:26:41]
ドアくらいで特定されないから写真のっけてみたら
6252: 匿名さん 
[2016-06-02 10:33:15]
>>6251
前にどこかのモデルハウスの玄関ドアをアップしてた、惨めな戸建て民がいたよなw
6253: 匿名さん 
[2016-06-02 10:35:42]
>>6249
うちは2ロックの只の電子錠。
小さいリモコンを持っていればドアのボタンを押すと開け閉めできる
もしくはリモコンに付いてるボタンでも5mくらいなら離れて施錠解錠できる
車に乗ってからそういえば鍵閉めたっけ?というときちょっと便利
車のキーレスエントリーに似てるね
6254: 匿名さん 
[2016-06-02 10:50:27]
ドアのロックシステムなんてマンションにも戸建てにもあるんだから製品で張り合うのは無謀。
むしろ戸建てのほうが後から好きに変更しやすいという運用上の利点があるね。
6255: 匿名さん 
[2016-06-02 10:54:44]
リモコンだとコピーできそうだけど、開けられては困る最後の鍵の補助装置としてはどうなんだろう?と素朴な疑問。
6256: 匿名さん 
[2016-06-02 11:03:30]
ドアなんてマンションは全部共用でしょ?
自分のものですらないのに戸建てと張り合ってもね。
6257: 匿名さん 
[2016-06-02 11:03:44]
>>6255
6253だけど、コピーするには相応な設備と知識が必要っぽいので
コピーするのに一旦盗むなりする必要がある。
紛失に気がつけばドアに登録されたリモコンを全部解除してしまえばOK
もう鍵の補助装置というより鍵そのものという扱い。
6258: 匿名さん 
[2016-06-02 11:06:33]
子供でなくても鍵は落とす危険があるから、暗証番号で開けるほうが手ぶらで便利。
番号を知られたらまた設定しなおせばいい。
6259: 匿名さん 
[2016-06-02 11:10:35]
マンションだとドア自体交換できないから、型式の違う好みの鍵に交換できない。
所有者?の裁量範囲が、クロスより内側の空間だけというのでは自分の家ではない。
6260: 匿名さん 
[2016-06-02 11:19:01]
高層マンションを見上げると、入居者が満室なのに
外観に何一つ個性も生活感らしきものも見えない。
窓にシールも日よけも貼っちゃだめなのかな。
6261: 匿名さん 
[2016-06-02 11:22:47]
というか、戸建の侵入犯罪の8割が、窓および無施錠なんだから、入口の鍵をそんなにしても。。。
すくなくとも無施錠対策としてオートロックが1カ所にはないと無意味だけどね
6262: 匿名さん 
[2016-06-02 11:32:41]
門扉は電子錠だけど。
6263: 匿名さん 
[2016-06-02 11:36:01]
暗証番号も考えたけどどうしても強度が低いからね
開けているところを望遠で撮られたりしたら怖い

マンションのほうがいい理由・・・付加価値の高い共用設備があればかな?
上下左右が暖房つけてると暖かいかも?
どうでもよすぎるね。
6264: 匿名さん 
[2016-06-02 11:36:27]
鍵の前にピンポンだから
ピンポンも最新式にね

6265: 匿名さん 
[2016-06-02 11:55:40]
なぜ長期優良マンションは物件数が希少なのでしょうか。
http://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_reexbrain/20150204-0000000...
6266: 匿名さん 
[2016-06-02 12:06:48]
その規格も売れない中古注文住宅対策だし〜
6267: 匿名さん 
[2016-06-02 12:19:03]
>>6263 匿名さん

まあ、ロケーションしだいでしょうね。良い住まいかどうかは。
6268: 匿名さん 
[2016-06-02 12:21:56]
長期優良も何種類かあるらしい
本物
本物で修繕計画を実際に遂行しているのとしていないのと
偽装
本物と同等これは耐震等級3風と同じ感じ
結局規格作ってもこれじゃ注文住宅の信用は増えない…
6269: 匿名さん 
[2016-06-02 12:41:53]
指紋認証のこれなんてどうかしら?
値段も手頃ですし、試してみてもよさそう
指紋認証のこれなんてどうかしら?値段も手...
6270: 匿名さん 
[2016-06-02 12:49:47]
>>6268
風説の流布。
長期優良住宅の基準は「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」だけ。
認定制度がはじまった平成21年以降、10年目の定期メンテを迎えた物件は無い。
http://www.mlit.go.jp/common/001126876.pdf

逆にマンションの免震とか制震は、耐震等級の対象外だが認証制度はどうなの?
制震ゴムの性能偽装すらチェックできなかった。
実物での実証試験はやられているのか?
6271: 匿名さん 
[2016-06-02 12:50:42]
規格がないよりはあったほうがいいのは間違いない。
完璧でないなら無い方がいいというのは意味のない極論
6272: 匿名さん 
[2016-06-02 13:05:17]
ほら、マンションはどう頑張っても耐震等級1ばかりだから。
戸建てにいちゃもん付けることしかできないのよ。
6273: 匿名さん 
[2016-06-02 13:15:52]
戸建さん安心出来ましたか?
6274: 匿名さん 
[2016-06-02 13:17:13]
新築マンションでも、35年前の基準の耐震等級1にする理由が不明だな。
マンションの耐震性能強化は出来ないのか?
6275: 匿名さん 
[2016-06-02 13:20:00]
>>6270 匿名さん
もう偽装とか問題になってるから戸建の構造的な問題が潜んでるのかもね
6276: 匿名さん 
[2016-06-02 13:23:33]
>>6269 匿名さん

新しい住宅設備売ってますね
でも戸建さんは自由に変えられないでしょ
あ予算的な意味ね
6277: 匿名さん 
[2016-06-02 13:48:42]
>>6274 匿名さん

まあ、熊本にしても、仙台にしても、マンションは潰れずに人的被害も無かったようですね。
6278: 匿名さん 
[2016-06-02 14:06:08]
耐震等級3の戸建てならマンションより丈夫です。
6279: 匿名さん 
[2016-06-02 14:09:47]
> なぜ長期優良マンションは物件数が希少なのでしょうか。

もともとの基準問題でしょ?
戸建は、もともと10年もてばよくて、20年で建て直しが前提
マンションは、もともと30年以上もつように作れていて、現在は50年以上が標準

で、長期優良マンションの場合、70年以上とかいうレベルの話になるから、そこまではって感じでしょ
戸建は、長期優良にして、40~50年もつかなって感じだし
6280: 匿名さん 
[2016-06-02 14:11:58]
同潤会アパートなんて築80年でオンボロだったけど。
6281: 匿名さん 
[2016-06-02 14:27:52]
パリのマンションは200年越え。
もちろん内装はリフォームして使うけど。
建て替え、新築なんて概念ない。
ずっと使い続けるもの。
6282: 匿名さん 
[2016-06-02 14:32:58]
長期優良住宅は日本の法律に基づく基準。
マンションも屁理屈なんかこねないで、どんどん認定とればいい。
マンション買うなら長期優良住宅認定物件。
耐震等級も戸建ての3には及ばないけど、等級2はあるから少し安心。
6283: 匿名さん 
[2016-06-02 14:37:25]
熊本地震、鬼怒川氾濫、広島土砂崩れ、福島津波、
残念ながら亡くなった方は全て戸建住まい。
現実から逃げないで欲しい。
震災の多い日本で戸建建設は禁じるべき。
6284: 匿名さん 
[2016-06-02 14:39:13]
日本みたいな環太平洋火山帯にある地震大国は
リフォームなどで長く住み続けるより最新技術を導入して建替えを続けた方が得策。
6285: 匿名さん 
[2016-06-02 14:40:12]
耐震技術も弱いのに建替えも出来ないマンションに住むのは危険すぎる。
6286: 匿名さん 
[2016-06-02 14:50:36]
>>6283 匿名さん

年間数千人が事故死するからって車に乗らない人?
リスクと天秤にかけて一生集合住宅に住むのは御免だわ。
心配しなくても東京で災害が起きればマンションでも死者がでますよ。

6287: 匿名さん 
[2016-06-02 15:00:56]
>6285
同潤会アパートは大正時代の鉄筋コンクリートで80年使ったけどね。今のコンクリートなら100年は軽く持つでしょう。
大事なのは100年後も需要があるエリアか否か。不動産は立地です。郊外物件だけは買ってはいけません。
6288: 匿名さん 
[2016-06-02 15:04:00]
>6286
お年寄りに多い考えだと思います。
庭付き一戸建て。

今の若者は共働きも多く、便利な都心マンションを選ぶ傾向にあります。
6289: 匿名さん 
[2016-06-02 15:08:00]
同潤会アパートはオンボロすぎて建替えたかったのが、なんと建替えに50年も要した。
マンションの黒歴史だよね。
6290: 匿名さん 
[2016-06-02 15:12:03]
立地がよくても、しょせんは集合住宅。建替えたくても合意形成がデメリットになる。
6291: 匿名さん 
[2016-06-02 15:23:20]
>同潤会アパートは大正時代の鉄筋コンクリートで80年使ったけどね。今のコンクリートなら100年は軽く持つでしょう。

言葉の使いようだよね。
確かにコンクリートは100年はもつ。軍艦島の画像を見ても明らかだよ。
でも同潤会アパートは80年使ったというより、使わざるを得なかったんだよね。
住民はあまりにも老朽化しすぎて建て替えを希望していたが、合意形成がまとまらずに
結局建替えまでに50年もかかってしまった。立地がよかったにも関わらず。
6292: 匿名さん 
[2016-06-02 15:32:05]
>>6288
共働きの若者は賃貸でいいんじゃないかな?というかせざるを得ないでしょうね
6293: 匿名さん 
[2016-06-02 15:33:56]
>>6288 匿名さん

一馬力で、食べていけない方は、マンションがいいでしょう。
6294: 匿名さん 
[2016-06-02 15:35:22]
これからは使い続ける時代でしょうね。
パリのように。
震災の多い日本でも今の鉄筋コンクリートなら100年余裕です。ただし、立地だけは妥協しては駄目。ここが大事。
6295: 匿名さん 
[2016-06-02 15:38:34]
>6293
1馬力で食べて行けるかは収入次第ですよね。
共働きか否かは関係ない。的はずれ。
6296: 匿名さん 
[2016-06-02 15:39:41]
パリで震度7クラスの地震がきたらマンション全滅でしょうね。
日本とは地盤が全然違いますから。
6297: 匿名さん 
[2016-06-02 15:41:47]
>>6292
共働きが何故賃貸なのかよくわかりません。
郊外物件は将来負の遺産の可能性高いので賃貸が良いと思いますが。一方、都心物件は資産になるので購入した方が良い。
6298: 匿名さん 
[2016-06-02 15:43:54]
共働きの若者だからじゃない?
キャッシュかわずかなローンで買えるなら購入した方がいいけど
都心マンションなんて極狭か、まってるのは資産以前にローン地獄かと。
6299: 匿名さん 
[2016-06-02 15:50:15]
共働きの若者であれば、都心マンションを買ってローン+固定資産税や維持管理費を払い続けるより
むしろ郊外の賃貸で貯金した方が、よっぽどお金が貯まるんじゃない?

子供が生まれてから柔軟に対応すればいいんだから。
6300: 匿名さん 
[2016-06-02 15:51:07]
頭金ためて都心マンション購入。
今の流れ。郊外終わってる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる