住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

5951: 匿名さん 
[2016-05-30 21:24:12]
>5948
戸建ては台風で屋根飛んじゃうし、ゲリラ豪雨で浸水。
高台だと土砂崩れも心配。木造だと火災に弱いし。
災害が心配なら、絶対、マンション。
5952: 匿名さん 
[2016-05-30 21:24:38]
高層階の子供は学習能力の低下も見られるみたいだね。
日本は国土が狭いからなかなか規制できない現実があるみたい。
5953: 匿名さん 
[2016-05-30 21:25:22]
>5950
戸建てだとそもそも命が危ない。
5954: 匿名さん 
[2016-05-30 21:25:27]
>5949
高層は虫は飛ばないが子供が飛ぶようですね。
5955: 匿名さん 
[2016-05-30 21:25:49]
マンションは妊婦の流産率も高くなるから気をつけましょう!
5956: 匿名さん 
[2016-05-30 21:28:18]
>>5949
同感。高層は女性に人気あると思う。
5957: 匿名さん 
[2016-05-30 21:29:18]
>5953
内容を良く見ましたか?
赤い紙で危険と書いて有る写真が有ります。
5958: 匿名さん 
[2016-05-30 21:32:07]
マンションで育つ子供は高所平気症になることが多いんだってね。
5959: 匿名さん 
[2016-05-30 21:35:08]
高所“平気”症の子供たちが急増中? 高層マンション暮らしで怖さ薄れ…転落事故も続々と

http://www.sankei.com/affairs/news/151019/afr1510190001-n1.html
5960: 匿名さん 
[2016-05-30 21:41:49]
高層マンションのベランダで眺望を眺めながらカフェ。
読書しながら転寝。本来の目的も大満足です。
5961: 匿名さん 
[2016-05-30 21:42:32]
コントロールできない子供がいるご家庭は、平屋が良いですね。
5962: 匿名さん 
[2016-05-30 21:43:49]
ベランダでカフェ気分

都心部のマンションを中心に、限られた室内の居住スペースを少しでも有効活用しようと、ベランダを部屋の延長として利用する家庭も多くなっている。ベランダにいすやテーブルセットなどを置き、自宅でカフェ気分を味わったり、晩酌をおしゃれに楽しむライフスタイルも提案されるようになった。しかし、物を置くことが増える分、子供が転落するリスクが高まっているとの指摘もある。

東京都板橋区の女性会社員(43)は、長女(4)が生まれたときからマンション10階の部屋に居住している。ベランダからは富士山も見えるため、いすやテーブルを置き、気候のいい時期にはコーヒーなどを飲みながら外の景色を楽しんでいた。長女も、雨などで外出できない時にはベランダで遊ぶことも多く、長い時間を過ごすことがごく当たり前の生活だったという。

しかしある日、長女はベランダのいすの上に上り、手すりに手をかけて、地面の方をのぞきこんでいた。「ぞっとしました」。すぐにいすは片付けたというが、「こんな高いところから外を見ようとするなんて、思ってもいなかった」と振り返る。
5963: 匿名さん 
[2016-05-30 21:54:07]
>>5959

高層マンションでの事故について記事書いちゃってますが、これ書いた人マンション買えなかった症候群らしい

元のデータ
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/topics/201410/nichijoujiko/data/00_3...
5964: 匿名さん 
[2016-05-30 21:54:17]
寝転がってみても四角い空。
5965: 匿名さん 
[2016-05-30 21:59:30]
因みにうちはリビングと寝室1つがダイレクトウィンドウなので、
ソファーやベッドから眺望楽しめる。
星空見ながらベッドで寝るのも気持ちいいよ。
5966: 匿名さん 
[2016-05-30 22:00:34]

バルコニー

5967: 匿名さん 
[2016-05-30 22:08:10]
>>5943 匿名さん

また35年ローンとはご苦労さまです。
5968: 匿名さん 
[2016-05-30 22:28:08]
ありえないことが起きる世の中、何とかしてほしいものですね。
ありえないことが起きる世の中、何とかして...
5969: 匿名さん 
[2016-05-30 23:58:02]
今の販売価格で売れないマンション。

http://www.news-postseven.com/archives/20160529_416236.html
5970: 匿名さん 
[2016-05-31 00:10:15]
買える収入になれば良いのに
5971: 匿名さん 
[2016-05-31 00:12:15]
今のマンションは高すぎるわな。
5972: 匿名さん 
[2016-05-31 00:25:45]
まあ、買える人が買うだけですね。
5973: 匿名さん 
[2016-05-31 00:27:37]
マンションが高くて買えなかったら
戸建買えば良いだけ
5974: 匿名さん 
[2016-05-31 00:29:44]
私には無理だ。
戸建てにしよう。
戸建てより高いマンションになんのメリットもない。
5975: 匿名さん 
[2016-05-31 00:34:48]

ユニクロも調子に乗って値上げして失敗。
マンションンも安いのが取り柄。
5976: 匿名さん 
[2016-05-31 00:35:37]
>5968
見るものじゃなかった・・・

「ちょっとやそっとの汚部屋には慣れていますが、マンションの一室がそのまま、ゴキブリ部屋と化しているのを見た時はさすがにぞっとしました。壁という壁に、まるで満天の星空みたいに、大小さまざまなゴキブリがびっしり張りついている。なにしろ、火災報知機の中にも入りこんでいたくらいで、とてもすべてを駆除できません。隣室に逃げ込んだのもいたと思います」
5977: 匿名さん 
[2016-05-31 05:49:35]
耐震性能が低いのに、眺望だけの高層階を求めるマンション民。
大規模震災の可能性が高いのに危機感なし。
5978: 匿名さん 
[2016-05-31 06:27:35]
新聞記事から、
東京都の公的施設の耐震性指針
新耐震基準(1981年)と同等:大震災で建物の継続使用ができない可能性あり
同基準の1.25倍の強度:柱や梁に補修の必要性がある
同基準の1.5倍の強度:損傷の可能性が小さい

新築マンションはほとんど耐震等級1で、耐震基準と同等の強度。
HMの注文戸建ては新築の多くが耐震等級3で、耐震基準の1.5倍の強度。
5979: 匿名さん 
[2016-05-31 06:56:04]
災害は地震だけでないから、耐震性だけでは判断できないよ。
延焼が都市直下型地震の一番危険だから、木造建築が過密にある事の方が怖いよ。
5980: 匿名さん 
[2016-05-31 08:17:51]
>>5977 匿名さん

マンションは、地震でさえ人的被害が少ないから比較的安心ですね。
5981: 匿名さん 
[2016-05-31 11:20:18]
>>5979
心配ならそういう地域に買わなければ良いだけです。
仮にそういう地域でも、例えば片側に公園やマンションがある角地とかなら延焼の心配はないですよね?
そもそも自宅を防火設計にすることも可能です。

まあ、私の家の周りは古い家の無い準防火地域なので延焼の心配は全くしてません。
5982: 匿名さん 
[2016-05-31 12:23:32]
>>5967
>また35年ローンとはご苦労さまです。

あそんでた土地に建物を建てただけ。キャッシュだからご心配なく。
5983: 匿名さん 
[2016-05-31 12:30:25]
>>5979
耐震性能が高い戸建てに対するマンション民の反論は木蜜と延焼だけ。
耐火性能の高い戸建てにして、そんな密集地域に住まなければいい。
マンションと違い、注文戸建ての選択肢は広い。
5984: 匿名さん 
[2016-05-31 12:37:27]
>>5982 匿名さん

長期優良住宅申請した意味が、あまりありませんでしたね。
5985: 匿名さん 
[2016-05-31 12:42:01]
逆に言うと密集地域に3階建てを建てるんなら、マンションの方が良いと思う。 広さもそう変わらんだろうし。 京成から見ると、震災や火事になったらどうすんだろ?と思うわ。
5986: 匿名さん 
[2016-05-31 12:45:59]
>>5982 匿名さん

遊んでいたような土地でも戸建てなら家を建てることができますから、有効利用できて良かったですね。
5987: 匿名さん 
[2016-05-31 12:51:50]
戸建は台風で屋根飛ぶしゲリラ豪雨で浸水。
土砂崩れ川の氾濫で流される。
液状化で傾く。熊本地震で倒壊多数。
命も奪われている。震災にとにかく弱い。
災害の多い日本で戸建は建てるべきでない。
法律で戸建の建設を禁止するべき。
火事にも弱いし。
5988: 匿名さん 
[2016-05-31 13:25:43]
>法律で戸建の建設を禁止するべき。
それはまた穏やかではありませんね。
確かに戸建ては庶民向けの割安な住居形態です。
郊外は土地も安いですし、建設コストの掛かるマンションでなく戸建てでいいと思いますよ。
ただ都心部は首都機能を死守しなければいけませんし、富裕層も多く住みますから、
割高であっても、耐震性や防火、防犯性の高いマンションに住むべだとは思いますね。
命をお金で買うと考えれば、高グレードのマンション購入は安いものです。
5989: 匿名さん 
[2016-05-31 13:35:46]
戸建ては最低60坪、周囲の建物とは5メートル以上空けて建てる。
これ位守らないと延焼が早くて広域火災にになったら大変な事に成る。
やはり戸建ては郊外しかないね。
5990: 匿名さん 
[2016-05-31 13:42:07]
まあ、熊本でどれだけ火災被害があったか知らないんでしょうね。
根拠のない無駄な心配で、ポストに行くのもエレベーターに乗るような不自由な住まいを選んでしまうのは気の毒ですね。
5991: 匿名さん 
[2016-05-31 13:44:09]
>>5988
首都機能を守るためには、都心部の居住を禁止するのが先でしょうね。
5992: 匿名さん 
[2016-05-31 13:50:44]
>>5988
なるほど、マンションって未だに「供給住宅」なんですね。
昔の中国の「人民服」と同じ。
無個性な人、住まいに文化性を求めない人には最高の住まいなんでしょうね。

私には全く理解できません。
5993: 匿名さん 
[2016-05-31 13:56:45]
>住まいに文化性を求めない人
文化的な街に住んでいることが重要。
田圃や畑のある郊外に住んでいたら台無し。
文化は一軒の家ではなく、街やそこに行き交う人によって育まれるもの。
5994: 匿名さん 
[2016-05-31 14:45:14]
私は一戸建てより引越して、地方都市の免震タワマンに住んでいます。
首都圏レベルでは中層階位でしょうが、景色は問題なく楽しめます。
3.11の地震の際は、オール電化なので生活全てストップしました。EVが動くまでは、2ヶ所ある階段を他の住人の方々と声がけをしながら下り上りしました。買い物帰りの方は息切れして大変そうでした。毎日、近所のスーパー・GSへの行列を眺めていました。

但し、10年程前に新築入居時は健康で駐車場から1Fエントランスを沢山の買い物や旅行の荷物をもちEV乗りました。
最近は体右側が痺れマヒで、右目の瞳孔も開き生活するのも通院するのも大変な状況になりました。
検査して脳にも異常がでなかったので、当然病名不明です。
現在、右目の瞳孔は戻りましたが、視力は乱高下で医師から運転に制限かけられています。
足の甲・膝もどんどん状態が悪くなり、車のアクセル踏むのが怖く独りで近所への買い物も難しくなりました。
まだネットで買い物する日々は送りたくありません。

体の不調がこんなに早くくると想像できませんでした。
まだ40代ですがマンション生活を諦め、平屋新築する動きで土地は準防火地区で購入済です。
このマンション売却額で平屋を建てられそうなので、金銭面は安心しています。

都市部に永住するならマンションの方が生活しやすいと思います。
しかし健康に不安がある方や、老後の生活をお考えであれば利便性のいい場所で一戸建てをお勧めします。
5995: 匿名さん 
[2016-05-31 14:46:05]
ここの戸建さんたちは敷地に余裕があるから
前後左右の建物から10メートルは離れているから延焼は心配ないのでは?
5996: 匿名さん 
[2016-05-31 15:01:26]
>マンション売却額で平屋を建てられそうなので、金銭面は安心しています。
それ大事なポイントですね。
もし地方の戸建など買っていたら売却損が出て、買い替えなど出来なかったことでしょう。
住まい選びはマンション一択で決まりですね。(マンションの建っていないような郊外は戸建のみだが)
5997: 匿名さん 
[2016-05-31 15:05:29]
>>5987 匿名さん

戸建禁止にしたら、賃貸マンションもなくなる

賃貸マンションオーナー=戸建
5998: 匿名さん 
[2016-05-31 15:16:35]
田圃や畑も立派に文化の一翼だと思いますが。公園以外に土が無いところに住んでいると余計にそう思います。
娘には一度くらい田植えの体験させてあげたい。
5999: 匿名さん 
[2016-05-31 15:17:49]
>>5996
郊外の戸建買ってたらその分貯金が沢山あったんじゃないの?
10年前ならその差額で株でも買ってたら大儲けしてた。
なにより、戸建てなら簡単な改装工事でバリアフリーにできた。
6000: 匿名さん 
[2016-05-31 15:21:57]
住宅密集地を避ければ、耐火構造で耐震強度3の家がいい。
マンションは震災に弱いし、ライフラインが途絶したら自室に出入りできない。
居住密度が半端ないから避難所にも入れず、エントランスや敷地内で共同テント生活。
補修や建替えも時間がかかり合意形成が面倒。
阪神淡路の教訓から、自宅は戸建てしかないと考えている。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる