住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

581: 匿名さん 
[2016-04-19 21:22:42]
>>579
同意
しかも今回みたいな震災は特に
こんな大型が連発できても大丈夫な設計の建物はない
582: 匿名さん 
[2016-04-19 21:23:25]
結論出たね。
結局、戸建てはいいとこなし。
以前は、付帯設備が無くて眺望もなくてショボいという結論だったが、
震災以降は、その倒壊の数の多さや耐震性の低さに驚きを通り越して恐怖すら感じる。
今後は益々、戸建てに住んではいけない。倒壊家屋の膨大な数が全てを物語っている。
安全な高台に建つ低層マンションが一番いいでしょう。
583: 匿名さん 
[2016-04-19 21:27:01]
戸建さん
非常用の簡易トイレくらい備蓄しとくといいですよ
584: 匿名さん 
[2016-04-19 21:27:16]
そんなマンションも結局駄目なんだよ。
585: 匿名さん 
[2016-04-19 21:31:24]
普通に考えても三陸沖の地震以降、日本中の断層に溜まってるエネルギーが異常な事態になってる。
586: 匿名さん 
[2016-04-19 21:31:40]
>>584

駄目な人には駄目なんでしょうね。
587: 匿名さん 
[2016-04-19 21:33:32]
熊本の物資状況でわかるが、局地的な災害でも物流がかなり滞ってる。
今後連動して地震の輪が広がると考える向きもあり、インフラに壊滅的なダメージを受けると危ない。
588: 匿名さん 
[2016-04-19 21:35:20]
都内なんてかなりヤバいぞ?
大半の物資を郊外からの流通に頼ってるんだから。
589: 匿名さん 
[2016-04-19 21:35:47]
>>579
耐震等級3なら大丈夫です、被害なく住めます
590: 匿名さん 
[2016-04-19 21:38:26]
>589

住むだけだったら耐震等級もってれば大丈夫だけど、今起きてる事態って災害の連鎖が起き始めていること。
助け合いでなんとかなってるうちはまだいい。
591: 匿名さん 
[2016-04-19 21:45:38]
>耐震等級3

住宅性能評価書がついてるほうが本物
592: 匿名さん 
[2016-04-19 21:48:22]
なんか災害についての認識が甘い人が結構いるのね。
人口密度が高い場所に災害が起きたら、需給バランスが一気に崩れるのがわかんないのかね?
593: 匿名さん 
[2016-04-19 21:52:17]
<阪神淡路大震災 住宅形式別被災度構成>
        全壊     半壊    一部損   無被害
戸建      22.10%   16.40%  28.60%   32.80%
長屋       41.50%  21.50%   22.20%   14.80%
共同低層※1   40.50%   17.20%   20.60%    21.70%
共同中層※2    6.80%   6.70%    17.90%   68.60%
共同高層※3    6.70%   11.80%   29.00%    52.60%
※1 2階建アパート、文化住宅(鉄骨系プレハブアパート含む)
※2 3階以上14階以下のマンション等
※3 15階以上のマンション等
(出所:都市住宅学会資料 1996年6月)

<建物構造・築年数別全壊率(推計震度6.4の場合)>
       昭和45年以前築  昭和45~55年築  昭和56年以降築
木造       71%       50%       11%
非木造      15%        11%        3%
(出所:内閣府「首都直下地震対策 被害想定説明資料」)

今の戸建なら全壊は無い。
594: 匿名さん 
[2016-04-19 21:54:11]
災害時は戸建の人たちは車で逃げるんでしょ
595: 匿名さん 
[2016-04-19 21:55:50]
>593
マンションがやっぱり圧倒的に安心ですね。
596: 匿名さん 
[2016-04-19 21:58:10]
現状の耐震技術ではマンションはアウト
597: 匿名さん 
[2016-04-19 22:00:41]
結局、マンションなんかに住んでて地震が起きたらもう生活終了。
例え半壊でも住めるようになるまでに3年は掛かる。その間はどこかで仮住まいが必要。
全壊なら立て直すのと工事期間は変らない。最短5年。
阪神淡路の時も建て替えか修復かで合意できず5年以上無人で放置されていたケースもあった。

さらに、マンション工事なんてゼネコンしかできない。
ゼネコンはインフラ整備で大忙し。個人のマンションなんて後回しの放置状態になる。
すんなり住民合意できても、再びそこで暮らすまでには10年は掛かるのでは?
598: 匿名さん 
[2016-04-19 22:01:48]
>マンション工事なんてゼネコンしかできない

戸建は作りやすい
599: 匿名さん 
[2016-04-19 22:02:23]
>>597

結局、戸建てなんかに住んでて地震が起きたらもう人生終了だよ。
屋根が落ちてきて、圧迫死。生活も何も人生終わったら元も子もない。
冷静によく考えて。
600: 匿名さん 
[2016-04-19 22:03:27]
>>594
首都高閉鎖、環七を通過できないので、車では逃げられませんし、利用しないことになっています。

支援物資は、海上から搬入するそうです。
601: 匿名さん 
[2016-04-19 22:04:32]
>597
今回の震災で戸建てがたくさん倒壊してます。
それをお忘れになって結論出しても意味ないのでは。
602: 匿名さん 
[2016-04-19 22:04:41]
人口密度が高いこと自体がリスク。
603: 匿名さん 
[2016-04-19 22:05:29]
適当なこと言わないの。
604: 匿名さん 
[2016-04-19 22:06:59]
>首都高閉鎖、環七を通過できないので、車では逃げられません

環七の内側にお住まいなんですね
605: 匿名さん 
[2016-04-19 22:08:01]
>>597

戸建ては、住み替えるって発想が無いんですね。
606: 匿名さん 
[2016-04-19 22:08:08]
二階で圧死した戸建ては無し、平屋は倒壊もゼロ。
607: 匿名さん 
[2016-04-19 22:09:19]
今回の地震や東日本大震災でもマンション住民の死者は0みたいだね
地震、竜巻、洪水、津波、ゲリラ豪雨に一家惨殺
戸建て住民はとにかく気をつけたほうがいいよ
608: 匿名さん 
[2016-04-19 22:11:41]
田舎だからマンション自体なほとんどかったんでしょ

嘘言わないの
609: 匿名さん 
[2016-04-19 22:13:19]
市役所もヒビだらけで潰れてたね。
610: 匿名さん 
[2016-04-19 22:15:24]
マンションは再建不可能です。
マンションはローンを組んで買ってはいけません。地震が来れば人生終了です。

戸建なら再建可能です。
現在の建築基準法の戸建は一棟も倒壊、全損していません。
611: 匿名さん 
[2016-04-19 22:16:39]
マンションは地震保険にも入れないんでしょ
612: 匿名さん 
[2016-04-19 22:17:26]
耐震補強をしたRC造の市庁舎や病院が何棟も壊れて立ち入り禁止になってます。
613: 匿名さん 
[2016-04-19 22:17:51]
戸建ても地震保険は50%しか出ないらしいけど
614: 匿名さん 
[2016-04-19 22:22:46]
>>611
RC造だから木造よりやすく入れるよ
615: 匿名さん 
[2016-04-19 22:25:02]
>>608
嘘じゃなくて本当です
死ぬのはいつも戸建て住民
これ現実
616: 匿名さん 
[2016-04-19 22:26:20]
家が崩壊した地域の数メートル先の耐震性確保した新しめの家々は無傷と報道してたな。
617: 匿名さん 
[2016-04-19 22:28:22]
>>616
してねーよ(笑)
618: 匿名さん 
[2016-04-19 22:28:47]
>死ぬのはいつも戸建て住民
>これ現実

ほぅ
これは忌々しき書き込みですね
事実なら恐ろしいし
嘘なら法に触れるレベル
619: 匿名さん 
[2016-04-19 22:31:00]
>>616

わざわざ「無傷」と報道したのは、何処の誰さん?
620: 匿名さん 
[2016-04-19 22:32:40]
>>618

恐ろしいね。
621: 匿名さん 
[2016-04-19 22:34:49]
これは報告しときますね
622: 匿名さん 
[2016-04-19 22:35:11]
大火災で一番危険で迷惑なのは木造密集地帯
つまり戸建
これが再開発ですべて取り除かれマンションになると街の価値が騰がります
623: 匿名さん 
[2016-04-19 22:36:47]
命が惜しけりゃ古い戸建ての一階には寝ない事
お金が惜しけりゃマンション買って住まない事だな。
624: 匿名さん 
[2016-04-19 22:36:52]
>>617
昨日TBSの報道でやってましたよ。勿論家の中は荒れてたけど建物は問題なし。基礎はしっかり作った、とかのコメント。
道挟んでくらいの距離の崩れた家は耐震補強やってなかったとのコメント。約150万程度の費用、九州地方の地震の少なさからと。
625: 匿名さん 
[2016-04-19 22:37:16]
>>618
いや事実でしょ?
今回の地震でマンション住民の死者は出たの?
東日本大震災で津波に飲み込まれたマンションあったの?
倒壊したマンションあったの?

現実みなよ

626: 匿名さん 
[2016-04-19 22:42:13]
マンションも揺れの周期によっては一階や中間階が潰れた例もあるけど。
627: 匿名さん 
[2016-04-19 22:44:05]
>>625
阪神淡路ではあったよ、ビルも倒れてた。
628: 匿名さん 
[2016-04-19 22:44:44]
>>626

死者は?
629: 匿名さん 
[2016-04-19 22:45:07]
子供と防災訓練に参加したのですが、東京マグニチュードという
啓蒙アニメを見せられたのですが、出かけてて遭遇する可能性が
高いかもと思いました。
友人宅のマンションで被災するかもしれないし、
自宅かもしれないし、地下かもしれないし、高層階かもしれない

可能なら、すべての建物が耐震等級3や制震、免震に建替えられれば理想と思います。
古い建物は似合わない街なのかもしれません。

曽祖父は関東大震災で家を失くし新築したそうですし、
祖父は、空襲で失くしたそうですが、疎開先から戻ってきて
建てたそうです。
630: 匿名さん 
[2016-04-19 22:45:19]
21年前は赤ん坊で知らなかった?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる