住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

3751: 匿名さん 
[2016-05-10 23:04:07]
住人は寄生虫だし新耐震は壊れるし
ここのスレの戸建は完全崩壊ですね
3752: 匿名さん 
[2016-05-10 23:09:33]
おまゆう
3753: 匿名さん 
[2016-05-10 23:09:55]
>>3747
> 築40年の戸建ての状況の方が悲惨。

そりゃ確かにその通りだ!
ここは「購入するなら」スレなんだから、過去の物件を見てても仕方がない。
地震に強い家を作りたければ作れば良い。ただそれだけ。

そういう意味では戸建てのほうが有利だね!
3754: 匿名さん 
[2016-05-10 23:11:03]
このHPを戸建てさんはどのように捉えますか?
http://www.ads-network.co.jp/taishinsei/annzenn-01.htm

一部抜粋
ニュースで「各地の震度」が表示されますが、これは実感を反映したものではありません。
同じ震度でも、一番揺れを感じない順番は
①硬い地盤の上に立つマンション
②普通の地盤に建つマンション
③固い地盤の上に立つ木造住宅
④軟弱地盤に建つ木造住宅
といった順番になります。

つまり、地盤と建物によって揺れ方=実際に感じる震度=実際に建物に与える影響は違うんですね。ちなみに固い地盤と軟弱地盤とでは揺れ方に1.5倍の違いがある・・揺れが増幅されると言われています。

ということは、耐震等級3の戸建ては、耐震等級1のマンション以下の場合もあるということかと思いました。
3755: 匿名さん 
[2016-05-10 23:13:07]
このスレは、これから購入するから、新築でしょ
ぐだぐた言わずに耐震等級3にすればいいだけでしょ。
3756: 匿名さん 
[2016-05-10 23:18:13]
>>3754
いや、一番揺れないのは
・硬い地盤の上に建つ非木造戸建て
でしょう。
マンションさんずるいなぁ〜(笑)
3757: 匿名さん 
[2016-05-10 23:28:03]
今の建築技術では極普通にやってること、技術は進んでるから

「阪神・淡路大震災の2倍レベルの1,873ガルの揺れなど、 13回の連続する巨大地震をはじめ、合計39回もの加振を行いました。実験後の検証では、構造体の損傷ゼロはもちろん、 内装仕上げにも目立った被害はない。」

今は20世紀でも昭和でも無いんですよ
3758: 匿名さん 
[2016-05-10 23:52:12]
>>3757
何でガルで測定してんだよw
そんなものいくら増やしても倒壊しないよ
3759: 匿名さん 
[2016-05-10 23:56:50]
>>3756
確かに。マンションクオリティで作った戸建てが最強。
3760: 匿名さん 
[2016-05-10 23:59:28]
制振+免震+リニアモータ付きアクティブダンパー(笑)
http://www.31sumai.com/mfr/X1203/tough.html
究極はマンションでしょ
3761: 匿名さん 
[2016-05-11 05:23:53]
>>3760
免震でお茶を濁してるけど、耐震等級はどうなの?
http://realestate.yahoo.co.jp/magazine/corp_reexbrain/20150909-0000000...
3762: 匿名さん 
[2016-05-11 07:08:56]
>>3761
おたくの貼ったリンク先に、
「免震建築物」の場合は耐震等級評価の対象外となる。
と書いてあるぞ。
3763: 匿名さん 
[2016-05-11 07:29:14]
結局、最強なのは非木造の、戸建て。って事か。
3764: 匿名さん 
[2016-05-11 07:49:10]
>>3761
データの見方だけど
全戸建の2割程度しか住宅性能評価を受けていない
その2割の8割が耐震等級3
戸建の9割弱は耐震等級3では無い
地震保険の5割引になる対象は1割強って事ね

引用

ただし、一戸建て住宅の場合には住宅性能評価を受けない住宅のほうが多いことに注意しなければならない。国土交通省の資料(平成25年度)によれば、一戸建て住宅のうち住宅性能表示制度を利用したのは、在来木造で10.7%、ツーバイフォーで21.1%にとどまる。プレハブは大手ハウスメーカーが多いためか、78.7%が住宅性能表示制度を利用している。一戸建て住宅全体で考えれば2割程度
3765: 匿名さん 
[2016-05-11 08:08:59]
最強はテント、ビニールハウス。
http://www.dome-house.jp/characters05.html
ドームハウスは世界一の耐震強度だそうです。
3766: 匿名さん 
[2016-05-11 08:11:55]
これからは戸建の耐震等級3は1割で統一ね
3767: 匿名さん 
[2016-05-11 08:15:32]
そして粘着マンションだけがスレッドに居残り。

書き込みの数が減ってるから粘着戸建てと粘着マンション共にアク禁なんだろうけど
粘着マンションは書き込みのルートを他にも確保してるから
まだまだスレッドへの粘着が続くわけか。
3768: 匿名さん 
[2016-05-11 08:41:28]
ツマラン繰り返しの内容に、テンプレ貼る気すら起きない…。
3769: 匿名さん 
[2016-05-11 09:16:31]
>>3766

新築物件だと格段に等級3の比率が上がるけどね。
マンションだと、新築物件でも殆どが等級1。
3770: 匿名さん 
[2016-05-11 09:23:35]
>>3766
あくまで工務店の自己評価が耐震等級3程度ということか。
3771: 匿名さん 
[2016-05-11 09:25:02]
>>3765
さすがにデザインがそこまで行くと、よほど地震の切迫感が無いと選ばないんだろうね。
3772: 匿名さん 
[2016-05-11 09:29:34]
軽い屋根の茅葺屋根の家なんか意外と強いんじゃないかな。
3773: 匿名さん 
[2016-05-11 09:31:42]
耐震を気にされる方は、
もちろん、それより確率の高い交通事故に備えた
自動ブレーキにしてますよね?
3774: 匿名さん 
[2016-05-11 09:42:27]
戸建の地震保険が5割引になる耐震等級3は1割程度
3775: 匿名さん 
[2016-05-11 09:53:19]
購入するならという観点なら、
戸建てで耐震等級3程度の耐震性を確保するのは簡単に出来ることだし、
耐震等級が気になるなら住宅性能表示制度を意識した設計にして、
性能表示を取れ良いだけの話じゃない。

マンションの場合は、耐震等級を上げようとすると、
柱や梁を太くしなければならないから、
値段が上がるだけでなく、室内空間が更に狭くなる。

結局、耐震等級3のマンション自体が殆どないから、
買おうと思ってもなかなか耐震等級3のマンションに出会えない。
3776: ニート 
[2016-05-11 10:30:09]
>3775

住宅性能表示が有る耐震等級3とないものではどの様な違いが有るのですか?
3779: 匿名さん 
[2016-05-11 11:12:54]
>3772
茅は量を使いますから重いです。
http://nanbukaya.jp/inquiry/qanda.html
3781: 匿名さん 
[2016-05-11 11:45:13]
>3776

耐震等級3を満たす建物にするためには、
あまり沢山の開口部を作れないなどの若干の制限はありますが、
基本的には殆どの戸建てで等級3を満たす強度を出すことは可能で、
実際に構造計算してみると等級3になっているものが、かなりあります。


住宅性能表示の取得の有無に関しては、
非木造住宅では柱や梁などの太さや位置などが適正でないと
耐震性能が著しく落ちる可能性があるので、
全ての住宅で構造計算が要求されています。

一方、2階建てまでの木造住宅は建物自体が軽いので、
余程特殊な構造以外は構造計算をしないで、
壁量計算という簡易的な耐震計算で問題ないとされています。
3階建て以上は必要。

そのため、住宅性能表示を取得するには、
それ用の計算等が必要なので、ある程度の費用が掛かります。
保険の金額などを考えて、その費用を払うかどうかは、
その人その人の価値観によるところが大きいです。
3782: 匿名さん 
[2016-05-11 11:47:05]
>戸建の地震保険が5割引になる耐震等級3は1割程度

これから購入するなら耐震等級3の戸建て。
建売りは知らないが、大手の注文住宅だと耐震等級3未満のほうが少ない。
長期優良住宅仕様が基本スペック。
3785: ニート 
[2016-05-11 12:00:06]
>3781

第三者機関のお墨付きではないってことで、計算上3、棟梁の心意気で3
本物ではないってことですね。
3787: ニート 
[2016-05-11 12:01:58]
>>3782
住宅性能表示なしの3が増えるだけってことかな?
3788: 匿名さん 
[2016-05-11 12:04:27]
住宅性能評価の利用率が二割って、評価制度が始まってから造られた戸建ての二割なのか、それ以前から存在する膨大な数の戸建てを含めた二割なのかで意味合いが真逆になるんだけどどっちなの?
3790: 匿名さん 
[2016-05-11 12:06:51]
>>3785
何でそうなるの?
この基準を満たせば耐震等級が取れる、で、基準を満たしているのに何で心意気になっちゃうのか詳しく聞かせて?
3793: 匿名さん 
[2016-05-11 12:11:34]
>>3781
非木造で等級3が多いというのは、単に丈夫な建物ということではなくて、
非木造は構造計算が必要なので、全ての家に耐震性に見合った等級が自動的に付くのに対して、
木造は等級3を取るためには、特別に住宅性能表示を取らないといけないということかな?

マンションは非木造なので、等級1ということは、
実際の耐震性も等級1しかないということでしょうか?
3794: ニート 
[2016-05-11 12:12:10]
>3790

ヨーグルトとヨーグルト風の違いだから
3795: ニート 
[2016-05-11 12:13:46]
>3793

三菱自動車の燃費みたいなもだから
3796: 匿名さん 
[2016-05-11 12:15:43]
>>3789
で、世間では給料をもらう人は全員サラリーマンだと思ってると?
総理大臣も芸能人もスポーツ選手も全部サラリーマンだと言う貴方が正しいと?
フリーランスの所得は報酬で給料じゃないのでサラリーマンではありませんなんてこと言わないでね
3798: 匿名さん 
[2016-05-11 12:17:42]
>>3795
それは違いますね。
マンションの杭みたく偽装すればそうなりますけど、普通に基準を満たしていればそうなりませんよ?
3800: ニート 
[2016-05-11 12:23:58]
>3798
違うことに対する説明が不十分
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる