購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
3096:
匿名さん
[2016-05-06 08:38:22]
|
||
3097:
匿名さん
[2016-05-06 08:39:08]
>何故100%アシストを許可しないのか
たぶん自転車は税金を払って無いからだろうね。 |
||
3098:
匿名さん
[2016-05-06 08:43:21]
自動化の前に、EVが先で、利用頻度が少ない場合、
昼間に太陽光で充電、乗車したり、夜間に蓄電池代りに利用等でしょう |
||
3099:
匿名さん
[2016-05-06 08:45:27]
>>3095
今だに中国に期待する人の予想 |
||
3100:
匿名さん
[2016-05-06 08:53:51]
車無いと生きていけない人たちは
老後どう暮らすのかな? |
||
3101:
匿名さん
[2016-05-06 09:02:00]
リマインド
カーポート付き戸建て > マンション > カーポート無し戸建て |
||
3102:
匿名さん
[2016-05-06 09:07:40]
車が便利な街はバス路線も充実していて便利。
老後はシルバーパス、ステップも少なく車椅子でも乗れて 殺人的な通勤電車と違って交通弱者に優しい。 |
||
3103:
匿名さん
[2016-05-06 09:28:53]
|
||
3104:
匿名さん
[2016-05-06 09:35:31]
道路を走ってる車はどちらが多いのか見ればどちらが必要なのか分かる。
ご自慢の近所のコンビニの商品も来なくなるよ。 |
||
3105:
匿名さん
[2016-05-06 09:37:40]
買ったことが無いから知らないと思うけど、
車を買うには近所の車庫証明が必要なんですよ。 |
||
|
||
3106:
匿名さん
[2016-05-06 10:12:40]
車マニアがスレチに気付かず、どうかしましたか?
|
||
3108:
匿名さん
[2016-05-06 10:21:38]
車ないと暮れせない人の理論はユニーク
|
||
3109:
匿名さん
[2016-05-06 10:26:02]
いまの日本は基本的には車社会です。
|
||
3110:
匿名さん
[2016-05-06 11:23:50]
地方転勤時は車所有してた。
都内に戻って来たとき処分した。 |
||
3111:
匿名さん
[2016-05-06 11:27:38]
人が笑ってますよ
|
||
3112:
匿名さん
[2016-05-06 11:40:20]
車があってもなくても、利便性のいい立地の戸建てがいい。
マンションはない。 |
||
3113:
匿名さん
[2016-05-06 11:45:01]
車があってもなくても、利便性のいい立地のマンションがいい。
戸建てはない。 |
||
3114:
匿名さん
[2016-05-06 11:47:21]
年老いて体が悪くなってもマンションがいいよ
|
||
3115:
匿名さん
[2016-05-06 11:55:06]
マンションは震災に弱いからエレベーターが止まると高齢者は生活できない。
利便性のいい土地に、マンションより耐震性能の高い戸建てを建てて住むのがいい。 注文戸建てなら、高齢者の動線を考えた駐車スペースや間取りが可能。 |
||
3116:
匿名さん
[2016-05-06 11:57:06]
戸建てもいいなぁ
|
||
3117:
匿名さん
[2016-05-06 12:00:05]
戸建ては高齢者には厳しいでしょ。
2階は物置になってしまう。 |
||
3118:
匿名
[2016-05-06 12:07:17]
マンションも若い人ばっかで老人は住みにくいんじゃ
|
||
3119:
匿名さん
[2016-05-06 12:08:02]
海外の高級住宅街は一階建ての平屋が多いね。
|
||
3120:
匿名さん
[2016-05-06 12:09:24]
世田谷が人口減少する郊外だと仮定して、人口が今の半分になって、やっとこ45万人か…
それでも今の葛飾区より少し多いし、今の港区より10万人以上多い。 これじゃあ人口が半分になっても土地価格はそんなに変らないんだろうな。 世田谷が人口半分になる頃は日本の人口は三分の一くらいかな? まあ、確実にひ孫の代のさらに先の代の話だろうから関係ないけど。 |
||
3121:
匿名さん
[2016-05-06 12:09:49]
広い平屋はいくらでも土地を所有できる金持ちの特権。
|
||
3122:
匿名さん
[2016-05-06 12:17:10]
世田谷の人口が半分になって人口密度も半分になるとちょうど今の横浜市都筑区あたりと同じくらいの人口密度。
戸数でいうと都筑区は多くが大型マンションで世田谷は戸建てとマンション半々か、戸建てがちょっと多い程度だから、そうとう住みやすい区になるな。 たかが通勤20分の差で値段が1億違ったら都心に買うバカって居ないだろうな。 |
||
3123:
匿名さん
[2016-05-06 12:28:26]
人口減の時代に通勤プラス20分は致命傷だと思う。
都心に住んでわかったけど、 通勤ってやっぱりストレスだった。 毎日のことだからね。 職住近接へ間違いなく向かっていく。 会社の同僚の住所思い出せばわかるけど、 年配者ほど郊外、若い人ほど都心。 そういう流れ。 |
||
3124:
匿名さん
[2016-05-06 12:29:24]
天は人の上に人を住ませず人の下に人を住ませずw
|
||
3125:
匿名さん
[2016-05-06 12:31:47]
老後は戸建てを売ったり、子供に土地を譲ったりし、マンションの低層階を購入という人も多い。
介護するのも、外出するのもマンションの方が楽。駐車場もいらないし。 二世帯で住むなら別だが、老後に新築する人は少ない。 |
||
3126:
サラリーマンさん
[2016-05-06 12:36:49]
3094で完全自動運転車のことを書きましたが、話題が車中心になってしまい、すみませんでした。
自分は、あくまでも都心マンション価値の低下を予想してるので、みなさんのマンション価値の予想を聞きたかったです。(特に都心のタワマン) 完全自動運転車のことをよく知らない人がいるので補足ですが、外出先から自宅にある車をリモートで呼び出せ、乗車後は乗り捨てることができ、自動で自宅に戻せる機能が提供されると予想されています。外出先での駐車場の確保は不要です。その為、機械式駐車場のマンションでは、自動運転車の呼び出しや自宅への戻しは難しいと思います。 あと時期感の予想ですが、技術的な課題よりも法整備が遅れていますが、既に国土交通省からはどの条項が問題なのかの資料もでできてますので5年ぐらいで法整備されるのでは?と思います。 そうなると都心マンションの価値もそのあたりから低迷するのでは?・・・勝手な予想ですが。 ドアtoドアで会社まで、 都心マンションなら満員電車に乗って30分・・・ 郊外の戸建なら自宅前にある車で30分とか? どちらがいいですかね。会社も郊外に移転があり得ると思います。 完全自動運転車の影響で立地に関する価値観が変わり都心の土地の価格も平準化するのではないでしょうか? 郊外が高くなり、都心が安くなる。 最近はこの掲示板でも都心回帰というキーワードが使われていますが、もしかしたらその逆の現象がすぐ未来に迫っているのでは?と思います。 |
||
3127:
匿名さん
[2016-05-06 12:37:01]
そんなことないよ
実家や土地がない人しかマンション選ばない |
||
3128:
匿名さん
[2016-05-06 12:39:28]
実家が郊外だと最悪だね。
|
||
3129:
匿名さん
[2016-05-06 12:39:32]
|
||
3130:
匿名さん
[2016-05-06 12:43:07]
>>3123
新幹線で毎日何時間も通勤する人もいれば会社で寝る人もいる、人それぞれ。 |
||
3131:
匿名さん
[2016-05-06 12:44:25]
面積は半径の2乗に比例。
つまり郊外半径50kmの面積は都心半径5kmの面積の100倍もある。 人口減で土地の価値が無くなるのは郊外。 下手すると負の遺産。 |
||
3132:
匿名さん
[2016-05-06 12:58:34]
マンションは高齢者には厳しいでしょ。
高層階は物置になってしまう。 |
||
3133:
匿名さん
[2016-05-06 13:03:06]
>3132
よくわかりません。 |
||
3134:
匿名さん
[2016-05-06 13:04:17]
今日もマンション営業は必死に都心の売り込みですか。
都心に興味のある人なんて極少数、しかもこのスレにはいないようだから、そんな頑張んなくてもいいのに。 |
||
3135:
匿名さん
[2016-05-06 13:04:30]
>3125
>老後は戸建てを売ったり、子供に土地を譲ったりし、マンションの低層階を購入という人も多い。 高齢者は分譲マンションなんて買わない。 介護付き老人ホームやサ高住に入居するために、戸建てを売却したり、 リバモ(マンションはほぼ対象外)を使う。 わざわざ分譲マンションを購入してから、介護施設に移る高齢者は多くない。 |
||
3136:
[2016-05-06 13:05:37]
|
||
3137:
[2016-05-06 13:07:21]
>>3089
都心住まいには、食べ物を売らない事にして、餓死させるのが楽しそうですねw |
||
3139:
匿名さん
[2016-05-06 13:10:21]
|
||
3140:
[2016-05-06 13:10:38]
|
||
3141:
[2016-05-06 13:11:32]
>>3138
よう!文盲www |
||
3143:
匿名さん
[2016-05-06 13:16:25]
>リバモ(マンションはほぼ対象外)を使う
ほとんどの価値のない再販価格の安い戸建も対象外ですよ |
||
3145:
匿名さん
[2016-05-06 13:18:30]
>>3129
いや、徒歩も入れて20分の差だよ。世田谷で一番端の駅って二子玉、成城、烏山だからどこの駅からも20分で新宿、渋谷に着く。そこから東京駅って乗り換え入れてもプラス15分程度でしょ?電車35分に駅まで5分で40分。 まあ、東京駅から勤務先は入ってないけど、東京駅より西に職場がある人はもっと早い。 結局、そのたった20分の為に数年分の給料を費やすのが賢い選択なのかって話。 世田谷でも下北や明大前、三軒茶屋辺りなら東京駅まで20分だし。三茶なら渋谷まで自転車で5分程度で六本木も15分だよ? それに、都心にしか仕事が無い前提もデタラメだし。品川で勤務の人は都心より大田区とかの方が便利だし。 周辺区が過疎化してタダ同然で、都心はそうならないって話は現実味が全くない。 都心の価値が無くなって、「都心にほど近い」という事がメリットではなくなるから価値が落ちるなら解るけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
それまでは地面に近いほうがいい。