購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
1101:
匿名さん
[2016-04-23 12:29:47]
マンションと戸建て、せめて同一築年数で比較しないと。
|
||
1102:
匿名さん
[2016-04-23 12:37:01]
>>1099
太陽光パネル買おうかどうか迷ってたけど、付けなくてよかった。 |
||
1103:
匿名さん
[2016-04-23 12:49:05]
新耐震基準でとうか倒壊はないし、当然3等級ので倒壊もないでしょ。
マンションさんいっぱいいっぱいだね。 |
||
1104:
匿名さん
[2016-04-23 13:04:41]
騒がしい人はマンション向かないよね。
ここで、マンション万歳って粘着してる人は大丈夫か? リアルで迷惑かけてない? |
||
1105:
匿名さん
[2016-04-23 13:11:15]
|
||
1106:
匿名さん
[2016-04-23 13:24:22]
太陽光パネルのない戸建てのほうが耐震性能は高い。
重い瓦屋根で耐震等級を上げるのは間取りや開口部の制約条件が増える。 マンションが耐震等級1しかないのは、等級を上げるために柱や梁などを 強固なものにすると専用面積が狭くなるからだよ。 |
||
1107:
匿名さん
[2016-04-23 13:55:13]
結局、今の耐震基準の戸建は一棟も倒壊していないという事実しか残りませんね。
|
||
1108:
匿名さん
[2016-04-23 13:56:48]
戸建てもマンションも倒壊しないんだから、容易に修繕できる戸建てのほうが優れてますね。
|
||
1109:
匿名さん
[2016-04-23 13:59:06]
2002年より前に竣工したマンションは危険だよ。
姉歯マンションみたいのがゴロゴロあるし。 |
||
1110:
匿名さん
[2016-04-23 14:01:44]
>>今回の地震で目立つのは
>>太陽光発電が乗っている家屋の倒壊 全く見受けられないんですけど?テレビでちらっと見ただけの感想で言うなよ。 目立ったのは瓦屋根で土壁の古い家。 |
||
|
||
1111:
匿名さん
[2016-04-23 14:11:23]
横浜の傾いたマンションの例だってあるし、絶対安全とは言えなそう
|
||
1112:
匿名さん
[2016-04-23 14:26:29]
気になるなら、軽量タイプにすれば
10kg/㎡ |
||
1113:
匿名さん
[2016-04-23 16:06:19]
耐震性の話ししてるところ悪いけど、
トラブルはマンションのほうが圧倒的に多いよね。 騒音、臭い、マナー、ペット、生活習慣のことまで、多岐にわたる。 耐震性があっても、上下左右にどんな人が住むかわからないんだし 選べないんだからマンションはリスクがあるように思う。 特に新築はね。 中古は見に行けば周りがどんな人かある程度分かると思うけどさ。 |
||
1114:
匿名さん
[2016-04-23 16:10:51]
最初は息巻いてたけど、耐震等級3ないしは新耐震基準のが問題なかったとわかると歯切れ悪いね。
まあ戸建てだろうとマンションだろうと古い家はよろしくないね。 |
||
1115:
匿名さん
[2016-04-23 16:44:34]
中古物件なんて買うものじゃないってことが常識になりつつある。
|
||
1116:
匿名さん
[2016-04-23 16:52:55]
築浅中古マンションならいいだろ。
耐震性も最新と大差ないよ。 |
||
1117:
匿名さん
[2016-04-23 17:03:42]
中古ダメダメ言っている人が一人いるけど、業者か何か?
|
||
1118:
匿名さん
[2016-04-23 17:10:44]
え?中古のどこがいいの?
|
||
1119:
匿名さん
[2016-04-23 17:38:27]
>>1118
中古のいいところはズバリ安さだけ。 |
||
1120:
匿名さん
[2016-04-23 18:13:16]
マンションの中古を買うなんて自分が住民劣化の要因になるって事だぞ
|
||
1121:
匿名さん
[2016-04-23 18:25:09]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160423-00008782-kana-l14
「同性風俗」立ち退きへ 横浜のマンション >>店は2012年3月ごろに営業を開始し、女装した男性が男性客に性的サービスを提供。不特定多数が出入りするため、住民から苦情が相次ぎ、組合が退去を求めていた。 >>組合の女性理事長(56)は「ほっとしているが、別の場所でも同じことが起き得る。法が規制し、許可された範囲で営業してほしい」と話した。 >>店側の関係者によると、同店は市内の別のマンションに移転するとみられる。 管理組合の機能が発揮した良い例です。マンション内の同性風俗をたったの4年で追い出すことができました。 次はどこの中古マンションに移るんでしょうかね? |
||
1122:
匿名さん
[2016-04-23 18:26:41]
|
||
1123:
匿名さん
[2016-04-23 18:29:51]
マンションはいつも売りやすいという事をメリットとしてるのに、中古はダメだとも言う。矛盾してると思うんだけど。
|
||
1124:
匿名さん
[2016-04-23 18:30:07]
|
||
1125:
匿名さん
[2016-04-23 19:08:25]
|
||
1126:
匿名さん
[2016-04-23 20:39:16]
マンション住民の匿名性が性犯罪多発の温床。
侵入防止のセキュリティは無意味になる。 |
||
1127:
匿名さん
[2016-04-23 20:52:27]
オートロックがあっても、住人による殺人事件や強姦事件もあったりするしね。
住人全員が知り合いならまだしも、結構こわいよね。 |
||
1128:
匿名さん
[2016-04-23 21:25:55]
|
||
1129:
匿名さん
[2016-04-23 21:42:04]
うちの嫁は戸建てはセキュリティが心配で住めないって。
女性はセキュリティを重視する人多いと思う。 |
||
1130:
匿名さん
[2016-04-23 21:57:35]
|
||
1131:
匿名さん
[2016-04-23 22:00:21]
築浅と中古ってどのくらい値段違うの?
大差なければ新築だよね。 |
||
1132:
匿名さん
[2016-04-23 22:04:27]
|
||
1133:
匿名さん
[2016-04-23 22:04:44]
|
||
1134:
匿名さん
[2016-04-23 22:08:00]
売るにはいいかもしれないけど、中古を新築価格より高く購入するってのもなんだかね。
|
||
1135:
匿名さん
[2016-04-23 22:11:20]
それは市場が決める事
|
||
1136:
匿名さん
[2016-04-23 22:15:03]
>>1133
そのとき新築はいくらなの? |
||
1137:
匿名さん
[2016-04-23 22:20:25]
>>1136
まれに3000万後半の物件でも起こるが、基本7000万から起こる現象ですよ。 |
||
1138:
匿名さん
[2016-04-23 22:32:28]
>>1133
それはここ数年の話で、今購入なら、分かんないでしょう。 |
||
1139:
匿名さん
[2016-04-23 22:32:55]
購入するなら?
で進行するスレだから、値上がりって損してると考えることもできるよね。 |
||
1140:
匿名さん
[2016-04-23 22:35:29]
今のご時世で上がらないような物件買ったら、
将来、資産価値激減でしょ。 |
||
1141:
匿名さん
[2016-04-23 22:37:22]
ようは投資物件なのよ。新築に抽選で当てて、短期で売却するわけ
自宅は戸建てなんだけど、なかなか良い物件は少ないし 抽選申し込むけど当たらないんだよね・・ |
||
1142:
匿名さん
[2016-04-23 22:37:53]
|
||
1143:
匿名さん
[2016-04-23 22:39:49]
|
||
1144:
匿名さん
[2016-04-23 22:51:26]
>マンションだと中古で10%以上上がる物件がたまにあるよ
10%?5割とか7割以上アップとか都心物件なら普通にあるよ。 築30年で2.5倍以上になったものもあるし。好立地物件は需給がタイトで希少だからね。 https://www.sumai-surfin.com/price/president/201003/best130.php |
||
1145:
匿名さん
[2016-04-23 22:56:31]
マンションに投資するお金が欲しいねー 笑
|
||
1146:
匿名さん
[2016-04-23 22:57:27]
で、その7割以上アップした物件をわざわざ購入するのかな?
|
||
1147:
匿名さん
[2016-04-23 22:59:53]
下がってる物件は寧ろ買えない。
|
||
1148:
匿名さん
[2016-04-23 23:08:35]
必ず儲かるならみんなマンションに投資すればいいのに。
何故しないの? 資金がなくても借りて、購入して売れば儲けが出るよね? |
||
1149:
匿名さん
[2016-04-23 23:11:09]
住まいであって、かつ、資産でもある不動産が欲しい。
|
||
1150:
匿名さん
[2016-04-23 23:13:02]
|
||
1151:
匿名さん
[2016-04-23 23:18:58]
>>1150 は借家住まいのくせに、そういうこと言うたらあかんよ。
|
||
1152:
匿名さん
[2016-04-23 23:20:19]
家2つも3つも持つ金ある人もそうそういない。
現実見ないといけない。 |
||
1153:
匿名さん
[2016-04-23 23:22:49]
価格が上がってるのはオリンピックのせいだよ。
少し前にもその話出てるから、読むといい。 |
||
1154:
匿名さん
[2016-04-23 23:25:19]
某駅前の最上階、1億八千万から1億三千万に下がってた。
現実はそんなもん。 |
||
1155:
匿名さん
[2016-04-23 23:26:08]
郊外物件:消耗品
都心物件:資産 都心物件を買えばキャッシュが不動産という資産に形を変えるだけ。 一方、郊外物件を買うと資産が目減りする。 |
||
1156:
匿名さん
[2016-04-23 23:32:21]
マンションはステップアップとダウンを使えるって事が重要ね
|
||
1157:
匿名さん
[2016-04-23 23:40:28]
都心駅前物件でも値下がりしてる。
これ以上高いと買える人いないからね。 需要と供給だよ。 |
||
1158:
匿名さん
[2016-04-23 23:47:55]
>>1157
でも価値がある不動産持ってると買えるよ |
||
1159:
匿名さん
[2016-04-23 23:54:55]
その価値が下がるから面倒臭いんだよ。
所詮不動産を価値観でしか見てないと大事なことが抜ける。 |
||
1160:
匿名さん
[2016-04-24 00:07:22]
資産価値のある物件と、実際に暮らしたい物件が合致しない事も多い。二軒欲しい。
|
||
1161:
匿名さん
[2016-04-24 00:18:09]
>>1129
> うちの嫁は戸建てはセキュリティが心配で住めないって。 「心配無用だよ。戸建が侵入に被害に遭うのは10万年住んでて1回の確率なんだよ。」 と教えて差し上げてはいかがでしょうか? マンションさんは統計学と数学に長けていらっしゃるようだから、分かりやすく教えることができると思いますので。 |
||
1162:
匿名さん
[2016-04-24 00:35:10]
>>1129
戸締まりしっかりできる人なら大丈夫だよ。 |
||
1163:
匿名さん
[2016-04-24 00:42:46]
新築の安っぽい戸建なんて狙わないよ
ローンでカツカツだろ 泥棒だって生活かかってるからね |
||
1164:
匿名さん
[2016-04-24 00:44:41]
建売じゃなくて、注文住宅のほうがいいよ。
建売は上物凄く安くあげてるから。 |
||
1165:
匿名さん
[2016-04-24 00:45:04]
戸建てに軍配上がりましたね。
|
||
1166:
匿名さん
[2016-04-24 00:48:57]
安っぽい戸建は防犯に役立つ!
あとあえて古めのワゴンRあたりを置いとけば 問題無し |
||
1167:
匿名さん
[2016-04-24 01:22:26]
>>1161
> 「心配無用だよ。戸建が侵入に被害に遭うのは10万年住んでて1回の確率なんだよ。」 10万年は言いすぎだな。 国交省のデータでは平成26年の住居数が60,629,000戸。-(a) 空家の数は8,196,000戸。-(b) 住居の総戸数は(a)+(b)で61,448,600戸。-(c) 住居の総戸数に占める戸建の割合は60%で、戸建の戸数は(c)×0.6で36,869,160戸。-(d) 平成26年の住宅対象侵入窃盗は48,120件。-(e) 内、戸建の被害は38.5%であることから、(e)×0.385で18,526件。-(f) 内、無施錠での被害は46.2%であることから、施錠していた上での被害は53.8%-(g) 戸建が施錠していて侵入被害に遭った件数は(g)と(f)より18,526×0.538で9,967件。-(h) (d)および(h)より戸建が施錠をした上で一年間で侵入被害に遭う確率は(h)÷(d)×100=0.027%。-(i) 戸建が施錠をした上で1年間で侵入被害に遭わない確率は100%-(i)で99.973%。-(j) 戸建が施錠をした上で10年間で侵入被害で遭う確率は(j)より1-0.99973^10で0.270%。 同様に100年間では2.664%。 同様に1,000年間では23.665%。 2,566年間でおおよそ50%。 45,202年でおおよそ100%となる。 「戸建が施錠をした上で侵入被害に遭うのは45,000年に1回」と覚えておくと良いだろう。 |
||
1168:
匿名さん
[2016-04-24 01:22:42]
マンションも最上階は屋上から泥棒入るから気を付けろよ。
バルコニー伝わって横からも入ってきたりするし、誰か戸締り忘れるやつがいると被害が甚大になる。 |
||
1169:
匿名さん
[2016-04-24 01:35:09]
>>1167
しょっぱなの計算を間違っていた・・・。 国交省のデータでは平成26年の住居数が60,629,000戸。-(a) 空家の数は8,196,000戸。-(b) 住居の総戸数は(a)+(b)で68,825,000戸。-(c) 住居の総戸数に占める戸建の割合は60%で、戸建の戸数は(c)×0.6で41,295,000戸。-(d) 平成26年の住宅対象侵入窃盗は48,120件。-(e) 内、戸建の被害は38.5%であることから、(e)×0.385で18,526件。-(f) 内、無施錠での被害は46.2%であることから、施錠していた上での被害は53.8%-(g) 戸建が施錠していて侵入被害に遭った件数は(g)より(e)×0.538で9,967件。-(h) (d)および(h)より戸建が施錠をした上で一年間で侵入被害に遭う確率は(h)÷(d)×100=0.024%。-(i) 戸建が施錠をした上で1年間で侵入被害に遭わない確率は100%-(i)で99.976%。-(j) 戸建が施錠をした上で10年間で侵入被害で遭う確率は(j)より1-0.99976^10で0.240%。 同様に100年間では2.372%。 同様に1,000年間では21.339%。 2,888年間でおおよそ50%。 50,853年でおおよそ100%となる。 「戸建が施錠をした上で侵入被害に遭うのは50,000年に1回」と覚えておくと良いだろう。 |
||
1170:
匿名さん
[2016-04-24 02:39:11]
購入するなら戸建て
短期的に投資するならマンション |
||
1171:
匿名さん
[2016-04-24 06:25:34]
鍵かけ忘れたら終わり。
|
||
1172:
匿名さん
[2016-04-24 07:16:45]
IPOに似てる
人気があり確実に値上りする銘柄を公募・売出ならいいけれど、高値掴みのセカンダリーは損 でも、一番儲かるのは、公開前、非公開株を上場後に売却 人気物件の良い間取りを新規分譲で抽選で買うのは有りだけど、中古の高値掴みは、アホの極み 新築より値下がりしてる不人気物件も同類 これも、儲かるのは新規分譲前に権利を有する地権者が売却 まぁ、このような売買はタイミングが重要 自宅には向かないし 耐震に問題ある築古なんてものは論外 |
||
1173:
匿名さん
[2016-04-24 08:31:28]
>>1172
確実に下がるのは戸建 |
||
1174:
匿名さん
[2016-04-24 08:54:08]
マンションも下がると思うが。
20、30年たったらマンションなんて買い叩かれるだろ。 一部都心は例外かもしれんけど、個人的には戸建てだろうとマンションだろうと築20~30年の建築物に興味ない。 10年くらいで築浅に引っ越しを繰り返すならマンションでもいいんじゃない。 |
||
1175:
匿名さん
[2016-04-24 09:05:07]
不動産は立地。
特にこれからはそう。 震災の多い日本でも 建物は今の技術なら100年くらい軽く持つ。 欧州だと築40年なんて新しい部類。 これからは、こうなってく。 繰り返すが不動産は立地。 100年後にも確実に需要のあるエリアの 不動産を選ぶべき。 |
||
1176:
匿名さん
[2016-04-24 09:05:58]
>>1174
うちのマンション現在3割アップ中 |
||
1177:
匿名さん
[2016-04-24 09:13:54]
|
||
1178:
匿名さん
[2016-04-24 09:15:45]
>建物は今の技術なら100年くらい軽く持つ
マジ? |
||
1179:
匿名さん
[2016-04-24 09:18:25]
欧州は地震の多さ、気候違うんだから全く参考にならんかと。石造りも日本にほとんどないし。
|
||
1180:
匿名さん
[2016-04-24 09:18:41]
余裕でしょ。
同潤会アパートなんて大正時代の鉄筋コンクリートで 80年超えでしたから。 |
||
1181:
匿名さん
[2016-04-24 09:21:06]
>1175
そんなもん選べないって。 100年前って言ったら、大正時代で、東京で一番の盛り場は浅草。 新宿こそにぎわってきてたけど、中央線沿線なんて今のつくばエクスプレス沿線以上にド田舎のイメージ 地方に目を転じても、大阪・京都も西の主要都市として一地方都市以上の存在感を持ってた時代。 そこから今の状況を想像するなんてとても無理。 将来は誰にもわからないんですよ。 |
||
1182:
匿名さん
[2016-04-24 09:23:53]
パリなんて新築ないし。
|
||
1183:
匿名さん
[2016-04-24 09:25:37]
>そこから今の状況を想像するなんてとても無理。
将来は誰にもわからないんですよ。 都心買っとけばまず間違いないでしょ。 絶対はありえないけどね。 郊外はアウト。 |
||
1184:
匿名さん
[2016-04-24 09:28:41]
まー舎人ライナー通る前に路線の土地買っとけば儲かったのに見たいな話を展開しますか?
一般的には原野商法ってヤツですね |
||
1185:
匿名さん
[2016-04-24 09:29:04]
>1183
それもわからんよ。 高度成長期の都心なんて人が住むところじゃなかった。 バブル期の都心は古い建物だらけですでに終わった街としてみなされてた。 (だから、新宿副都心が大々的に開発されたし、新宿になら何とか通勤できる多摩ニュータウンとかが人気だった) 先のことはその時代を生きている人にはわからないものです。 しいて言えば、大きな固定資産投資はそうそうできるもんじゃないから、駅の近くは手堅いんだけど、 それも自動運転技術ができたらどうなるかわからんし。 |
||
1186:
匿名さん
[2016-04-24 09:34:12]
>1185
郊外住みですか? |
||
1187:
匿名さん
[2016-04-24 09:36:11]
郊外は将来、負の遺産でしょ。
子供がかわいそう。 |
||
1188:
匿名さん
[2016-04-24 09:41:34]
日本で中古市場が盛んなのは今だけでしょうね。
これだけ地震リスクが急騰している状況では不動産リスクも高くなっています。 |
||
1189:
匿名さん
[2016-04-24 09:43:26]
郊外なんて元がタダみたいなものだから遺産の正も負もないわな。
|
||
1190:
匿名さん
[2016-04-24 09:46:13]
郊外の定義が違うみたいね。
|
||
1191:
匿名さん
[2016-04-24 09:49:50]
資産だ言ってる人はみんなが都心のマンションに憧れてくれないと商売上がったりにでもなるんじゃない?
|
||
1192:
匿名さん
[2016-04-24 09:53:19]
若者は不動産含めた物欲なんて興味はないし
不動産を投資対象として考えてる人ってバブルの脳内麻薬が抜けてないだけだよ。 |
||
1193:
匿名さん
[2016-04-24 09:54:55]
勤務先の同僚の住んでるところ思い出してみるとよい。
若い世代ほど都心。 先輩社員ほど郊外。 |
||
1194:
匿名さん
[2016-04-24 09:57:08]
>不動産を投資対象として考えてる人ってバブルの脳内麻薬が抜けてないだけだよ。
投資というか資産をキャッシュから不動産に切り替えるって感じ。 郊外物件買うと、資産激減だけど。 |
||
1195:
匿名さん
[2016-04-24 09:58:41]
まずは結婚してください。
子どもが生まれると、住居としての都心には関心なくなりますよ。たいてい。 想像や妄想だけじゃなくて本当に生活してみると。 |
||
1196:
匿名さん
[2016-04-24 10:03:51]
過去との比較にあまり意味が無い
30年前に坪1,500万円だった住宅地、 現在400万円に満たない |
||
1197:
匿名さん
[2016-04-24 10:11:00]
今と比べて30年後都心の単価が600万→300万になってる可能性も充分あるわけでね。
不動産に資産価値なんて求めてはいけない。 |
||
1198:
匿名さん
[2016-04-24 10:23:26]
|
||
1199:
匿名さん
[2016-04-24 10:23:47]
23区内は男性の子育て参加が盛んだね
|
||
1200:
匿名さん
[2016-04-24 10:29:01]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報