住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-06-24 19:09:11
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

建設的に意見交換していきましょう。

[スレ作成日時]2016-04-15 23:47:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】

698: 匿名さん 
[2016-04-20 12:43:04]
>>695
施主は管理組合でしょうね。
普通なら設計に数年を要するんですけどね。建築許可、申請などま建て替えと決まってからも長い長い道のりです。
まあ、普通に言えば管理組合がそれを取りまとめる業者に有償で依頼する事になるでしょうね。
完全に管理会社の仕事ではありません。

それと、物件を担保にする融資は住宅ローンとは違うので金利はどんなに安くても3%越えます。
699: 匿名さん 
[2016-04-20 12:44:48]
マンションは災害に物凄く弱い。

壊れたらお終い。

だから壊れる訳にはいかない。

でも、形あるものは必ず壊れる。
700: 匿名さん 
[2016-04-20 12:47:36]
地震で強度不足になったタワーマンションを解体する技術がまだこの世に存在していない件

強度不足でなければクレーンを屋上に入れて最上階から壊してゆく技術がありますが、強度不足でクレーンの搬入ができない場合、今の技術では安全に解体することができません。
701: 匿名さん 
[2016-04-20 12:48:59]
>>698
誰が責任者になって、資金調達するの?
あやふやな組織に有担保とはいえ、簡単に融資するのかね?
資金繰りまで設計事務所はやらんよね。
702: 匿名さん 
[2016-04-20 12:49:27]
経済的にも生活的にも
今は一戸建て、老後はマンション。
703: 匿名さん 
[2016-04-20 12:50:34]
赤坂プリンスみたいに解体できるでしょ
704: 匿名さん 
[2016-04-20 12:59:12]
>>703
それができる強度があれば建て替になりませんね。
705: 匿名さん 
[2016-04-20 13:11:12]
>>701
698を書いた者ですけど、私も「そんなの不可能」というつもりで書きました。
一応、管理組合には法人のような人格があるのであやふやな組織ではありません。
ただ、融資を受けるのは一人一人の個人単位であり、管理組合名で融資を受けることは不可能です。住民各々が持ち寄ったお金を集めるのが管理組合の役割になります。
担保価値ですが、建物が住めなくなると区分所有権に価値は無くなります。権利としては敷地権だけになります。
建築計画に沿って改めて区分所有の持ち分比率の話が出る事になります。
上物の価値が不明の段階で受けれる融資はとても少ないでしょう。

普通に言えば、デべが儲かると見込めれば積極参入して建て替えになるでしょうけど、もともと容積率が一杯だったり、古いマンションなんかは再建築不可が当たり前ですから(だから現在でも値段がついている)そういうマンションは建て替えで住民の誰かが立ち退きせざるを得ない、あるいは、部屋が著しく狭くなるという事が起こります。
そういう状況で建て替え動議がまとまると考える人は、病的にポジティブです。

706: 匿名さん 
[2016-04-20 13:24:41]
>682
浦安では戸建てが沢山傾いてマンションは平気だったようですが解説お願いします
707: 匿名さん 
[2016-04-20 13:27:49]
戸建ては、いつまで経っても建て替えの選択肢しか想像できないのな。(笑)

まあ、土地に縛られてるから仕方がないか。
708: 匿名さん 
[2016-04-20 13:32:18]
液状化リスクのある土地には、戸建てでもマンションでも住まない事だ。
http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/lhmap1.aspx
709: 匿名さん 
[2016-04-20 13:32:24]
>700
居住不可で瓦礫同然であれば爆破でも何でもするでしょ
瓦礫処理は通常国費

心配はそこですか(笑)
710: 匿名さん 
[2016-04-20 13:37:32]
浦安の液状化被害って狭い地域じゃないの?
http://www.sonicweb-asp.jp/urayasu/map?theme=th_43#scale=60000&pos=139...,35.641115161539155
711: 匿名さん 
[2016-04-20 13:38:55]
>>709
地震のモニュメントとして残すか議論になるのでは?
712: 匿名さん 
[2016-04-20 13:41:27]
>711
ギャグにしてもピントがずれてません?
713: 匿名さん 
[2016-04-20 13:51:04]
>>709
日本の法律では爆破による解体はできません。
30階建てのタワーマンションを発破したら数百メートルに渡って破片が飛び散り、周囲の建物も無事ではすみません。

心配と言うか、タワーマンションが地震で強度不足になると建て替えができないどころか解体すらできない。
つまり、わずかとはいえ、土地代すらも回収できないという事です。
714: 匿名さん 
[2016-04-20 13:52:05]
705さんの書いてることが言い得て妙だと思う。

>病的にポジティブです。

そう。マンションさんの意見って病的にポジティブだよ。
715: 匿名さん 
[2016-04-20 13:53:15]
>>706
旧建築基準法物件だからです。
現在は地盤調査、補強が事実上義務化されています。
716: 匿名さん 
[2016-04-20 13:59:23]
HMの注文住宅だと事前の地盤チェックが厳しいよ。
土地を買う時には地歴なども確認しないと、
NG評価されると地盤改良にかなりの費用がかかる。
717: 匿名さん 
[2016-04-20 14:00:49]
>713
具体的にどこの法律か示してほしいですが
仮に爆破が禁止だとして、
街中に100mの崩壊寸前の廃墟があればは危険極まりないので特例でもなんでもなるでしょう
で、その責任は基本的に行政ですがオーナーが何かするんですか(笑)

なんかバカですね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる