購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
6820:
匿名さん
[2016-06-06 20:39:44]
|
6821:
匿名さん
[2016-06-06 20:41:24]
|
6822:
匿名さん
[2016-06-06 20:42:30]
区分所有権が諸悪の根源。
専有部に名前だけの所有権をつけて無理やり分譲したのが間違い。 共有部が必要な集合住宅は賃貸が原則。 |
6823:
匿名さん
[2016-06-06 20:47:37]
|
6824:
匿名さん
[2016-06-06 21:09:41]
|
6825:
匿名さん
[2016-06-06 21:30:43]
6821さんは何も知らずにマンション買って、
保険の内容も知らないで契約したんでしょうね。 日本の様々な制度は戸建てが基本だから、マンションへの対応には多くの不備がある。 東日本大震災でも、マンション学会から制度的な問題点が指摘されている。 http://www.jicl.or.jp/wp/wp-content/uploads/teigen2012.pdf |
6826:
匿名さん
[2016-06-06 21:34:58]
やはり震災に弱いのは圧倒的にマンションですね。
震災に弱く、復旧にも最悪。さ、マンション民は都合の悪い事はスルーかな? |
6827:
匿名さん
[2016-06-06 21:51:09]
供用部だから修繕積み立てで修理すればいいんじゃないの?
|
6828:
匿名さん
[2016-06-06 21:52:50]
|
6829:
匿名さん
[2016-06-06 22:01:43]
|
|
6830:
匿名さん
[2016-06-06 22:01:55]
認定の問題ですが、仙台は地域によってけっこう甘めに全壊認定されたって話もありましたね。
|
6831:
匿名さん
[2016-06-06 22:03:15]
|
6832:
匿名さん
[2016-06-06 22:05:18]
未だに東日本大震災時の損害修復で揉めて修理不能なマンションがあります。 |
6833:
匿名さん
[2016-06-06 22:06:06]
>>6828
細かいところにとらわれていると全体が見えない。 高架水槽を除外してもまだまだ他に残ってるし 4億というのは対象外の一例に過ぎないので他も修繕するともっとかかる。 生活に必要な個所も対象内にしないとまったく意味がないんではという問題提起 |
6834:
匿名さん
[2016-06-06 22:09:54]
|
6835:
匿名さん
[2016-06-06 22:21:10]
実際、修繕の計画を早めて処理したマンションもありますね。積立金があればこそです。
|
6836:
匿名さん
[2016-06-06 22:34:53]
等級3なら被害0なのに・・・
|
6837:
匿名さん
[2016-06-06 22:45:57]
|
6838:
匿名さん
[2016-06-06 22:52:17]
|
6839:
匿名さん
[2016-06-06 23:10:39]
戸建さん
豪邸に3000万の地震保険を掛けていた場合 新築時建物の価格3000万 現在の建物の時価1500万 支払われる金額の満額はどっち? 3000万または 1500万 1500万 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
掛けない方も多いらしいですよ。家財だけですからね。