購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART121】
5046:
匿名さん
[2016-05-24 09:03:11]
|
5047:
匿名さん
[2016-05-24 09:13:20]
空撮だと判りにくいが、実際歩いてみると抜け感が違う。
|
5048:
匿名さん
[2016-05-24 09:53:52]
お隣さんに延焼しない程度の距離は義務付けたほうがいいね
道路だけが防波堤なんてお粗末すぎる。 |
5049:
匿名さん
[2016-05-24 10:02:46]
|
5050:
匿名さん
[2016-05-24 10:36:56]
今年こそは戸建さんが実家を出て自分の戸建さんになれることを応援中
|
5051:
匿名さん
[2016-05-24 10:41:02]
管理人やコンシェルジュ見るとゾッとするわ
うち大丈夫かいな |
5052:
匿名さん
[2016-05-24 11:08:17]
>>5038
このくらいの密度で無理なら東京に限らず都市部には住めないよ。 そういう人は山間部に住むしかない。 こういう地域は防火地域になってるから全ての建物が準耐火建築になってる。外材に可燃性の物が使えないし断熱材の量も定められてるし、窓も二重の耐火窓じゃないと建築許可が下りない。もちろん焼け落ちない為の柱や梁の素材、太さも決められている。 良く、火事とかのニュースで延焼している建物は規制ができる前の古い家だけ。 火事の心配はほとんど無いが、周りに古い家がある場合は購入や対策を考える必要はある。 |
5053:
匿名さん
[2016-05-24 11:34:57]
耐熱金庫でさえ中身を守れる保証は数時間
震災で消防が遅れて来なかったら幾ら耐火でも延焼するだろうね。 |
5054:
匿名さん
[2016-05-24 11:37:01]
|
5055:
匿名さん
[2016-05-24 11:40:09]
>>5054
都市の戸建てはね |
|
5056:
匿名さん
[2016-05-24 12:00:41]
人間にも家にもテリトリーの空間距離がある
そこにお互い踏み込んでいれば、ある程度自由は制限されるね。 |
5057:
匿名さん
[2016-05-24 12:09:10]
|
5058:
匿名さん
[2016-05-24 12:14:41]
>戸建ては、言うほど自由じゃないんですね。
基準を守ればあとは自由。 マンションのように、間取りやドア、窓の位置すら変えられない ということはない。 |
5059:
匿名さん
[2016-05-24 12:16:20]
>>5048
> お隣さんに延焼しない程度の距離は義務付けたほうがいいね > 道路だけが防波堤なんてお粗末すぎる。 お隣さん・上下階に密接しているマンションの火災は悲惨ですね。 上階・隣で火災が発生した場合、その消火活動によってほぼ水かぶり被害に遭う。 消火活動の汚水から発せられる悪臭は、乾燥しても残り、壁紙を取り替えるなどの表面を取り繕ってだけじゃ解決できずに一生の問題。 浸水した自動車が事故車扱いとなるのと同様に事故物件。 大島てるに登録されて資産価値ゼロ、負の資産ですよ。 |
5060:
匿名さん
[2016-05-24 12:21:24]
|
5061:
匿名さん
[2016-05-24 12:22:02]
>>5059
マンションは簡単には建て替えられない、この問題がここにもひとつ。 火災に晒された建材への影響、耐震性への影響が懸念される。 911でWTCが崩落したのは、飛行機の燃料の燃焼による建材の融解が原因。 |
5062:
匿名さん
[2016-05-24 12:23:36]
想像より資料
|
5063:
匿名さん
[2016-05-24 12:25:43]
消防白書より
|
5064:
匿名さん
[2016-05-24 12:26:21]
震災にしても、火災にしても、マンションは生き残れる可能性が高いが、生き残っても借金返済生ける屍状態ですね。
で、あれば、戸建で生き残れる可能性を探るのも、一つの手ですね。 |
5065:
匿名さん
[2016-05-24 12:29:04]
やっぱり日本は戸建ての国。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
20%違う程度だと見ため変わらんね