地震に強い家
9801:
通りがかりさん
[2019-02-15 22:40:49]
いいこと言うね
|
9802:
e戸建てファンさん
[2019-02-15 22:47:46]
|
9803:
匿名さん
[2019-02-15 23:50:47]
>>9798 e戸建てファンさん
それで多くの純粋な施主を泣かしているんだね。間違いなく大手の実大実験なんて意味ないね。大地震が来て悠然と変わらぬ姿なのは高級軸組とRCくらいじゃないかな。 |
9804:
e戸建てファンさん
[2019-02-15 23:54:06]
>>9803 匿名さん さん
実験の意味がない根拠を書かないと妄言扱いですよ |
9805:
e戸建てファンさん
[2019-02-15 23:57:54]
|
9806:
匿名さん
[2019-02-16 00:00:33]
>>9804 e戸建てファンさん
もう書いてあるじゃん。 ちゃんと読みなよ。あれは単なるパフォーマンス。営業が売りやすくする為のね。大手の実大実験の家見なって。注文住宅じゃ絶対にあり得ないダサさだから。 |
9807:
e戸建てファンさん
[2019-02-16 00:04:50]
|
9808:
匿名さん
[2019-02-16 00:04:52]
|
9809:
e戸建てファンさん
[2019-02-16 00:14:22]
|
9810:
匿名さん
[2019-02-16 00:19:38]
根拠も示さず思い込みを書いてるやつの相手はしない方が良い
|
|
9811:
匿名さん
[2019-02-16 00:24:29]
実大実験の種明かしの巻!!!
1、限りなく真四角な形状 2、直下率があり得ない程に優秀 3、偏心率は限りなくゼロに近い 4、非常に軽い屋根材使用(意図的?笑) 営業:どーですか!凄いでしょ!これが我が社の◯◯工法です(◯◯にはカッコいいネーミングが付いてる。笑)。この工法だから繰り返しの地震に耐えれるんです。うちで建てれば大地震が来ても家の中が1番安全な場所になるんです、、、適当な蘊蓄が続く。 うーん。工法とか関係ないよね。1~4の条件を満たせば地震に強くなるの当たり前だもんね(笑)これが実大実験だよね。図星でしょ。 |
9812:
匿名さん
[2019-02-16 00:29:01]
|
9813:
匿名さん
[2019-02-16 00:39:33]
↑ほんとその通りなんですけど、世の中は思考力を捨て去り、宣伝の良さとか自身の抱いたイメージこそ
全てだと思ってる人も少なくないんです。 だから○△構造が一番強い、○?工法なら最強、みたいな人がスレッドには常に湧いてるんです。 |
9814:
e戸建てファンさん
[2019-02-16 00:43:59]
|
9815:
e戸建てファンさん
[2019-02-16 00:47:51]
>>9813 匿名さん
思考力があるからこそ標準化され構造計算もされている大手メーカーの工法を選ぶ人が多いんですよ しかも、思考力がない人でも大手メーカーを選べば大きな間違いを起こすことはないのだからメーカーの存在価値は大きいのです |
9816:
e戸建てファンさん
[2019-02-16 00:50:34]
|
9817:
e戸建てファンさん
[2019-02-16 00:56:41]
論じ方も知らないやつは書き込まないでくれよ、迷惑なんだよ
少なくとも学卒ならまともな議論ができる |
9818:
匿名さん
[2019-02-16 00:59:27]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
9819:
あ
[2019-02-16 01:02:36]
|
9820:
い
[2019-02-16 01:07:00]
>>9818 匿名さん さん
お前、煽り投稿には気をつけろよ |
9821:
匿名さん
[2019-02-16 01:10:45]
>>9819 あさん
荒らし行為は控えてね。あの種明かし客観的だったでしょ。実大実験やるなら注文住宅らしく立派な複雑な形状したこれぞ注文住宅って形状の家で実大実験したらどうなるかな?って事だよ。営業さん顔面蒼白な結果になると思うよ。 一応、学卒だけど学歴で人を判断するような人としてどうかと思うよ。骨さんはまずは高級軸組とRCを学んだ方がいいよ。 |
9822:
う
[2019-02-16 01:16:04]
|
9823:
匿名さん
[2019-02-16 01:29:21]
>>9822 うさん
なるほど。論破されて悔しいから半値をコロコロ変えて煽って荒らしてたんだね。親切な一級建築士さんに聞いたらあなたの間違いを的確に指摘してくれて何故、高級軸組やRCが軽量鉄骨、ツーバイ、ローコスト軸組より遥かに優れているか教えてくれるはずだよ。だからイライラせずにもう遅いから寝よう。いつか高級軸組を建てれたら報告してね。待ってるよ。 |
9824:
え
[2019-02-16 01:31:54]
|
9825:
戸建て検討中さん
[2019-02-16 01:38:49]
結局、自称学卒八寸法師の主張には何ら根拠も認められず、自身の思い込みを垂れ流しているだけの公害であるということです
|
9826:
戸建て検討中さん
[2019-02-16 01:54:10]
何度論破されてもゾンビのように同じことを繰り返し投稿できる理由は、論理の重要さを理解していないからだろう
これに尽きる 理屈が通じない相手には論理で対抗しても意味がない 理屈が通じない人がまともな家を建てられるわけがない そういうことです |
9827:
匿名さん
[2019-02-16 05:36:31]
木造があまりに弱すぎるから耐震等級なる言葉がうまれたのだ。軸組は文化住宅と呼ばれる始末だし、倒壊して隣の家によりかかったり、延焼しまくるから勘弁してほしい。
|
9828:
匿名さん
[2019-02-16 08:28:20]
相変わらず荒らし行為してるんだね。
いくら荒らしても高級軸組とRCが優秀なのには変わりはないからね。大手の実大実験は無意味だよ。 実大実験の種明かしの巻!!! 1、限りなく真四角な形状 2、直下率があり得ない程に優秀 3、偏心率は限りなくゼロに近い 4、非常に軽い屋根材使用(意図的?笑) 営業:どーですか!凄いでしょ!これが我が社の◯◯工法です(◯◯にはカッコいいネーミングが付いてる。笑)。この工法だから繰り返しの地震に耐えれるんです。うちで建てれば大地震が来ても家の中が1番安全な場所になるんです、、、適当な蘊蓄が続く。 うーん。工法とか関係ないよね。1~4の条件を満たせば地震に強くなるの当たり前(笑) |
9829:
匿名さん
[2019-02-16 08:49:37]
8寸法師が何を言っても軸組は論外。
|
9830:
匿名さん
[2019-02-16 09:31:44]
|
9831:
匿名さん
[2019-02-16 09:35:44]
それに何処にもあるような家だし。
http://www.mitsuihome.co.jp/sp/lp/jikken/ |
9832:
戸建て検討中さん
[2019-02-16 09:36:07]
今度はメーカーの実大実験が無意味と言い始めた
嘘の書き込みを放置するのも考えものですね |
9833:
匿名さん
[2019-02-16 11:09:00]
地震波が実際と違うとか、建物が理想的な構造である点はあるが
実際に揺らして壊れるか、を見ている。 もし、メーカーの実大実験が無意味なら、 単なる机上の計算にすぎない耐震等級3級は、もっと無意味だね。 |
9834:
匿名さん
[2019-02-16 11:50:24]
>9831
住宅を全壊(圧死の危険)させるような地震は過去に3回の三つの地震波。 阪神淡路の鷹取波(神戸波は実大実験に使われるが弱い波) 新潟中越地震川口波(豪雪地帯で頑丈な家が多く、倒壊が少なく一般には注目されてない) 熊本地震本震波(前震波は震度7ですが弱い波) 何れも断層型地震。 数字に騙されないようしましょう、上記以外は住宅が倒壊するような地震波では有りません。 |
9835:
匿名さん
[2019-02-16 11:59:46]
|
9836:
匿名さん
[2019-02-16 13:05:37]
>9835
ツーバイフォー住宅建築協会の宣伝に騙されないように気付けましょう。 長寿命のツーバイフォーは腐りやすい合板ツーバイでは有りません。 築浅の正しい施工の合板ツーバイが強いのは衆知の事実。 釘の締結力が落ちて来てからの合板ツーバイが不安です、その前にカビで建て替えになるから実績がない。 |
9837:
匿名さん
[2019-02-16 13:26:13]
>>9836 匿名さん
と言ってツーバイフォーを貶めようとする宣伝に騙されないように気を付けましょう。 そういえば、阪神の時も三井のツーバイが無事だったとあったような。 阪神でも無事、熊本でも無事、これが現実です。 |
9838:
匿名さん
[2019-02-16 13:39:17]
>9837
都合の悪い事実は電光石火で抹消する三井、無事なのは築浅だからです。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/331822/?has_img=1&p=5 三井のユーザーは裕福ですから直ぐに見捨てて建て直しにするのではないですか? |
9839:
匿名さん
[2019-02-16 13:51:37]
いつもの匿名さんの妄想がひどいですね
相手してほしいだけ |
9840:
匿名さん
[2019-02-16 13:53:00]
三井ホームもトップから陥落。
東急ホームズも注文住宅から撤退。 一条を除くと合板ツーバイは建売と賃貸住宅へ一本道。 |
9841:
匿名さん
[2019-02-16 14:23:05]
>>9838 匿名さん
中には施工不良などでの問題物件はあるでしょうね。 それをアップしてツーバイフォーを貶めようとする宣伝に騙されないようにしましょう。 ただ阪神でも、熊本でも無事、これは嘘でもなんでもありません。 |
9842:
匿名さん
[2019-02-16 14:28:57]
|
9843:
匿名さん
[2019-02-16 14:40:04]
>>9842 匿名さん
話しが飛んだようですが、阪神でも熊本でもツーバイは無事だったを結論として良いですね。 |
9844:
匿名さん
[2019-02-16 14:53:59]
無事の証明は有りません、一方的な話の倒壊は無かったしか有りません。
地震後の合板ツーバイの建て直し割合の発表は有りません。 |
9845:
戸建て検討中さん
[2019-02-16 15:23:50]
地盤崩壊のあった所でも2x4は家の形を保ってましたw、ま全壊には違いありませんが、中の人が家具をちゃんと対策してれば命は助かったでしょう。
|
9846:
匿名さん
[2019-02-16 15:35:59]
凄い開き直りだね。
軽量鉄骨、ツーバイ、ローコスト軸組が弱いのが施主に少しずつバレてきてるね。荒らす時間はないよ。弱点克服に向けて頑張らないと高級軸組やRCと永遠に同じ土俵に上がれないよ。 |
9847:
匿名さん
[2019-02-16 15:38:59]
東日本大震災は津波被害を除けば建物被害の少ない地震。
津波を除いた合板ツーバイの全壊、半壊数は76棟、築浅を除く合板ツーバイは危険。 |
9848:
匿名さん
[2019-02-16 16:07:41]
釘めり込んでる現場が沢山あるんだから頷けるよね。対策出来るのに何でしないのか凄い不思議だよね。ツーバイ推しの人は何故かここには一切、触れようとしないんだよね。
|
9849:
戸建て検討中さん
[2019-02-16 16:27:02]
特定の工法と施工不良を結びつけたいようですが。。
どんな工法でも品質管理担当者が独立して存在するメーカーなら不良は起こしにくいし、とりあえず建てて住めればOKみたいなパワービルダーだとどの工法でやってもミスは残ります。 一人親方の大工も第三者によるチェックをしなければミスは残ります。 |
9850:
戸建て検討中さん
[2019-02-16 16:29:38]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
9851:
匿名さん
[2019-02-16 16:34:12]
|
9852:
匿名さん
[2019-02-16 16:42:12]
>>9850 戸建て検討中さん
またあなたね。反論が出来ない内容だから無理しないで大丈夫だよ。ツーバイが耐久性がない事も他の人が言ってくれるし。 |
9853:
匿名さん
[2019-02-16 18:34:18]
|
9854:
匿名さん
[2019-02-16 18:36:27]
軸組だけはやめといたほうがいい。
|
9855:
匿名さん
[2019-02-16 18:55:57]
>9853
阪神の頃は合板ツーバイは築浅しか存在しない。 東日本大震災は津波被害を除けば建物被害の少ない地震。 津波を除いた合板ツーバイの全壊、半壊数は76棟、築浅を除く合板ツーバイは危険。 熊本地震では激震地の合板ツーバイ数が不明、ほとんど無かったのではないですか? |
9856:
匿名さん
[2019-02-16 19:08:52]
工法や建材は施主の好みに合わせて構造計算で耐震等級3の適合証をとった家にすればいい。
|
9857:
匿名さん
[2019-02-16 20:09:18]
|
9858:
匿名さん
[2019-02-16 21:06:36]
http://www.ads-network.co.jp/taishinsei/annzenn-04.htm
>構造計算がされていたから安全とは必ずしもいえない。 http://www.ads-network.co.jp/taishinsei/toukyuu-09.htm >ホントの実力は基準法の1.09倍だった・・なんてことにならないように・・ね。 >注:単に融資利率のためや、地震保険料低減のためで、耐震性を高くすること以外の目的で耐震等級を理由される場合は、それはそれで良いと思います。 構造計算や耐震等級に拘らずにバランスの取れた壁量の多い住宅が真に地震に強い。 |
9859:
匿名さん
[2019-02-16 22:25:12]
|
9860:
匿名さん
[2019-02-16 22:48:00]
経年ツーバイ超絶危険だよね
|
9861:
匿名さん
[2019-02-16 23:50:01]
>>9859
軸組は最弱の工法だから論外。 |
9862:
匿名さん
[2019-02-17 06:58:43]
ツーバイ累積着工数1993年50万戸。(一戸建ては3000万棟以上)
東日本大震災は2011年。 2011年-1993年=築18年以上が50万戸。 比較的震度が大きい場所にツーバイが2%有ったとすると1万戸。 >東日本大震災は津波被害を除けば建物被害の少ない地震。 >津波を除いた合板ツーバイの全壊、半壊数は76棟、築浅を除く合板ツーバイは危険。 全壊、半壊の合板ツーバイは1%弱、被害割合は多い。 |
9863:
匿名さん
[2019-02-17 07:21:47]
|
9864:
匿名さん
[2019-02-17 07:33:14]
ツーバイが軸組より地震に弱いって書き込んでる輩は家を建てないほうがいいと思うぞ。
|
9865:
匿名さん
[2019-02-17 08:59:17]
|
9866:
匿名さん
[2019-02-17 09:24:48]
|
9867:
匿名さん
[2019-02-17 09:50:10]
熊本では2000年以降に建てられた住宅の10%未満が全壊、大破したそうです。それほど大きな被害がありましたがツーバイの被害報告はありませんでした。
何が強く、何が弱いかが如実に出た震災でした。 |
9868:
匿名さん
[2019-02-17 10:00:15]
軸組は文化住宅
|
9869:
匿名さん
[2019-02-17 11:46:56]
|
9870:
匿名さん
[2019-02-17 11:53:26]
災害時に軸組では家族の命を守れない。。
|
9871:
匿名さん
[2019-02-17 12:37:40]
|
9872:
匿名さん
[2019-02-17 12:52:51]
8寸法師の文化住宅はいらない
|
9873:
匿名さん
[2019-02-17 12:59:21]
|
9874:
匿名さん
[2019-02-17 22:47:47]
まとめ
木造ならツーバイにしときましょう。 軸組は絶対に選んだらだめです。 |
9875:
匿名さん
[2019-02-17 23:16:49]
|
9876:
匿名さん
[2019-02-18 07:07:42]
>9875
なぜ一条工務店などのツーバイメーカーはよく売れてるの? |
9877:
匿名さん
[2019-02-18 11:01:43]
>9869
>まあいつか分かる事だから別にいいけどさ。 500年くらい先には何か分かるかもしれませんね。 ただ今分かっていることは、 熊本では2000年以降に建てられた住宅のうち10%未満ではありますが全壊、大破したそうです。 10%未満とはいえ大変大きな被害でした。 そんな中ツーバイの被害報告はありませんでした。 何が強く何が弱いか、今分かっていることはこういうことです。 |
9878:
匿名
[2019-02-18 12:11:01]
|
9879:
匿名さん
[2019-02-18 12:37:07]
>9877
益城町の激震地の大破率75%以上の地区にツーバイは何軒あったのでしょうか? 大破率75%以上から300m程度離れれば大破率は0%になります。 大破率が高い地区になければツーバイが強い証拠になりません。 ツーバイ協会の写真には1軒しか有りませんから1軒ですか? |
9880:
匿名さん
[2019-02-18 12:45:26]
|
9881:
匿名さん
[2019-02-18 13:00:18]
|
9882:
匿名さん
[2019-02-18 13:02:12]
毎朝の新聞みたらわかるだろ。
地震以外の災害にも強くなければ意味はない。 木造軸組は毎日どこかで大火災。 |
9883:
匿名さん
[2019-02-18 13:26:32]
熊本では2000年基準の住宅も被害甚大でした。
>益城町の宮園、辻の城、惣領の各地区で計205棟を調査した結果では、2000年基準の住宅が1割あり、そのうちの3~4割が倒壊・大破していた。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO02757460V20C16A5000000/ 2000年以降だとツーバイの着工数は8~10%なので20棟くらいは調査対象だったでしょうが、損壊現場の写真を見る限りツーバイではなさそうです。 https://www.2x4assoc.or.jp/builder/transition/transition.html 何が強く、何がそうでないかがよく分かります。 |
9884:
匿名さん
[2019-02-18 14:48:11]
|
9885:
匿名さん
[2019-02-18 14:51:47]
|
9886:
匿名さん
[2019-02-18 15:10:39]
|
9887:
匿名さん
[2019-02-18 15:17:19]
|
9888:
匿名さん
[2019-02-18 15:25:27]
軸組が強いって統計でもあったら教えてちょうだいよ。
|
9889:
匿名さん
[2019-02-18 15:39:34]
地震国で大多数の軸組一戸建てで毎日、無事に生活してます。
|
9890:
匿名さん
[2019-02-18 15:48:11]
|
9891:
匿名さん
[2019-02-18 15:55:23]
軸組は安さだけがメリットだから仕方ない。
軸組が災害に弱いのは仕方ない。 予算があるならツーバイにしとけば良いことさ。 |
9892:
匿名さん
[2019-02-18 16:27:58]
>9890
ほとんどが欠陥等と説明がある。 ツーバイが強い証拠は何処にもない。 益城町の激震地の大破率75%以上の地区にツーバイは何軒あったのでしょうか? ツーバイ累積着工数1993年50万戸。(一戸建ては3000万棟以上) 東日本大震災は2011年。 2011年-1993年=築18年以上が50万戸。 比較的震度が大きい場所にツーバイが2%有ったとすると1万戸。 >東日本大震災は津波被害を除けば建物被害の少ない地震。 >津波を除いた合板ツーバイの全壊、半壊数は76棟、築浅を除く合板ツーバイは危険。 全壊、半壊の合板ツーバイは1%弱、被害割合は多い。 |
9893:
匿名さん
[2019-02-18 16:31:21]
軸組の場合は倒壊や全壊数、津波に流された数が多すぎて統計がとれないんだよ。死亡者も多数だし。
|
9894:
匿名さん
[2019-02-18 16:41:27]
津波が無い県では2000棟以下で少ない。
建物被害の少ない地震で合板ツーバイの被害は多い。 |
9895:
匿名さん
[2019-02-18 17:00:03]
>>9892 匿名さん
>ほとんどが欠陥等と説明がある。 なるほど、2000基準でも欠陥が多かったという事ですね。工務店やHMも大きな問題。 それでもツーバイでは報告がない所を見ると、在来の工務店やHMに問題? |
9896:
匿名さん
[2019-02-18 17:03:44]
http://daikusan-reform.co.jp/sokkuri%20reformfukuda.html
>全てモルタルと合板をはがして、中を調べます。骨の補強や入れ替えをしてから、シロアリ薬を塗りました。 >これを外壁面すべてやってシロアリを退治しながら、断熱材を入れなおし、新しい合板を張りなおしていきます。 構造用合板は全滅でツーバイ材も全滅に近い、常識的には建て直し、恐るべし合板ツーバイの安易な工法。 |
9897:
匿名さん
[2019-02-18 17:05:32]
|
9898:
匿名さん
[2019-02-18 17:15:50]
益城町の激震地の大破率75%以上の地区から300m程度離れると大破率0%の地区がある。
大破率0%の地区には旧耐震基準の家がたくさん有る。 ツーバイが強い証拠は何処にもない。 |
9899:
匿名さん
[2019-02-18 17:19:23]
|
9900:
匿名さん
[2019-02-18 17:22:20]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報