地震に強い家
9615:
通りがかりさん
[2019-02-12 00:01:47]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
9616:
匿名さん
[2019-02-12 00:06:44]
三連休の結論
軸組は耐力壁と金具がないと倒壊する 柱が太いだけではグラグラと揺れる 耐力壁と金具を使えば柱が太い必要性はない |
9617:
匿名さん
[2019-02-12 00:22:45]
|
9618:
匿名さん
[2019-02-12 00:57:52]
|
9619:
匿名さん
[2019-02-12 01:07:42]
>>9616 匿名さん
間違いなので訂正してあげるね。 寺社仏閣が軸組だけで昔のありえない重さの瓦に耐えれるのは太角材の軸組だからこそ。本物に触れる機会がないなら自ら機会を設けて体感してきなよ。太角材の圧倒的な強度の軸組に耐力壁や耐震金物が加わるんだからツーバイ、ローコスト軸組、軽量鉄骨なんか比較対象にすらならないのは簡単に分かるけどね。 |
9620:
匿名さん
[2019-02-12 01:09:43]
|
9622:
匿名さん
[2019-02-12 01:46:40]
ここは建築関係者が多いよね。何が問題って良いものを良いと認めず自社工法に誘導しようとレスが酷いよね。問題提起しても都合悪い内容はシカトするしさ。
木造の耐力壁の釘打機による釘のめり込みは構造計算値を遥かに下回る危険性あるよね。特にツーバイは軸組がないから釘の打ち方が命。なのに管理が甘過ぎだよね。ツーバイ業者で耐力壁の釘はツーバイの命だから施主様に全て目視にてめり込みないか、正しいピッチか確認してから次の工程に移りますって業者があれば少しは見直すね。ツーバイは耐久性が低いから長く住むには不向きだけどね。 鉄骨は軽量も重量も断熱性、気密性に尽きるね。電気代、ガス代なんて気にしないって人は重量鉄骨でどうぞって感じかな。軽量鉄骨は耐震性、耐久性とも低いので厳しいよね。 結局、RCか高級軸組の二択になる。トータル判断で高級軸組が1番なんだよね、自分の場合はね。太角材も厳選してけば凄まじい家になるからね。ティンバーフレームの彼も言っていたけど好きな工法でどうぞ。 |
9625:
匿名さん
[2019-02-12 01:58:05]
工務店に乗せられて必要のない太い柱に高い金払って家建てたんだからなかなか引き下がれないよなぁ
まあいなくなるまで見てるから精々頑張ってね(^^) |
9626:
匿名さん
[2019-02-12 02:02:47]
|
9627:
匿名さん
[2019-02-12 02:08:15]
へえ、賛同してくれる人が現れることを祈るよ(^^)
|
|
9628:
匿名
[2019-02-12 04:08:21]
結論
軸組は論外 軸組は住宅後進国の日本しか普及していない |
9629:
匿名さん
[2019-02-12 07:17:45]
何を言っても全く同じことしか書かないなら
掲示板でやる必要もないからね 議論しないならただの荒らし |
9630:
匿名さん
[2019-02-12 09:00:31]
太い軸組みの生田神社は、阪神大震災で倒壊したね。
指月桃山城や長浜城も、慶長伏見地震、天正地震で倒壊したね。 指月桃山城なんて、天下人の秀吉が築城したのだから、相当太い柱や梁が使われていただろうね。 柱や梁が太くても、軸組みでは、倒壊してしまうんだよ。 |
9631:
匿名さん
[2019-02-12 09:22:13]
>生田神社は、阪神大震災で倒壊したね。
>拝殿は倒壊しましたが、御本殿は建っていた。 >御神体はご安泰 正確にレスしましょう。 |
9632:
匿名さん
[2019-02-12 10:02:06]
|
9633:
匿名
[2019-02-12 11:23:27]
地震にも弱いし、火災にも弱いし、白蟻にも弱いし、台風にも弱いし、水害にも弱い、
軸組は良いとこなしだな。 |
9634:
匿名さん
[2019-02-12 12:23:36]
鉄骨は住宅に不向き、鉄筋コンクリートは軸組の基礎に適材適所。
|
9635:
匿名さん
[2019-02-12 12:55:09]
>9633
https://www.asahi.com/articles/ASM2C0BV5M2BPIHB016.html >性別不明の3遺体 > 10日午後11時10分ごろ、兵庫県西宮市甲子園口4丁目で火事があり、鉄骨3階建て 鉄骨住宅は少ないわりに火事は多い。 |
9636:
匿名さん
[2019-02-12 13:06:13]
|
9637:
匿名さん
[2019-02-12 13:23:11]
マンションは名前だけ、大家が3階建てを建てて下を貸した住宅。
|
9638:
匿名さん
[2019-02-12 13:26:32]
|
9639:
匿名さん
[2019-02-12 13:29:00]
脆いコンクリートの壁式RCは5階建てが限度のようです。
直ぐに木造に追い越されます。 |
9640:
匿名さん
[2019-02-12 13:53:41]
わざわざ木造で頑張らなくてもマンションならサクッとRCで建てちゃうからね
|
9641:
匿名さん
[2019-02-12 14:03:48]
もう少しすればRCよりサクッ超高層マンションを建てますよ。
重くて脆いコンクリートは限界ですね、いずれは基礎だけになる。 |
9642:
匿名さん
[2019-02-12 14:06:54]
|
9643:
匿名さん
[2019-02-12 14:12:53]
願望はこのスレには不要
できるようになってからでいい |
9644:
匿名さん
[2019-02-12 14:49:33]
|
9645:
匿名さん
[2019-02-12 15:15:32]
住林は2025年までに高さ70m(14階建て)の木造ビル建設を予定してる。
350m70階は2041年目標。 |
9646:
匿名さん
[2019-02-12 16:14:38]
目標とかいりません。
|
9647:
匿名さん
[2019-02-12 16:36:42]
心配するな鉄筋コンクリートは木造の基礎になれる、適材適所が有る。
|
9648:
匿名さん
[2019-02-12 18:28:24]
|
9649:
匿名さん
[2019-02-12 23:45:33]
木造には退化はあっても進化なんてないだろ。
|
9650:
匿名さん
[2019-02-13 11:45:06]
またスレが汚されてるね。
荒らしの人には消えて欲しいね。 何千万もかけた注文住宅がスクラップ&ビルド仕様の耐久性の低い家にはしたくない。そんな人は高級軸組かRCの二択になるから覚えておこうね。 弱点に対して真摯に向き合い改善努力しない業者はこの先、淘汰されていくからね。高級軸組は適切なメンテで200年は住めるからね。利益しか考えてない業者は意図的に20~30年の短命住宅を仕立てあげてるからね。一定の予算ある人は騙されないよう気を付けてね。 |
9652:
匿名さん
[2019-02-13 12:22:41]
軸組を擁護してるのは8寸法師ただ1人しかいないしね、
いつもみんなに総攻撃をくらって論破されている。 いつまでたっても軸組はツーバイの足元にも及ばないよ。 |
9653:
匿名さん
[2019-02-13 12:29:08]
[NO.9651と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
9654:
匿名さん
[2019-02-13 13:26:16]
>利益しか考えてない業者は意図的に20~30年の短命住宅を仕立てあげてるからね。
本当にそうですね。周辺では80年代以前の住宅は、大手HMであっても高率で建替えられている。 ローコストの木造や軽量鉄骨が多いけど、今後はツーバイの建替えも増えるだろうね。 |
9655:
匿名さん
[2019-02-13 13:46:23]
>>9652 匿名さん
好きなように推測してね。何を言っても軽量鉄骨、ツーバイ、ローコスト軸組は高級軸組には太刀打ちできないからね。 あなたは煽り、誹謗中傷など荒らし行為は得意のようだけど自分が指摘したツーバイや鉄骨の弱点改善の方法には一切触れないのは何故かな?いい加減に素直に高級軸組には勝てませんと認めたらいいのに。 |
9656:
匿名さん
[2019-02-13 13:49:03]
>>9654 匿名さん
これからは低レベル住宅が建て替えで大変な世の中になるよね。最初から耐久性を考慮して合理的なメンテ計画のもとに高耐久の建材を使えばいいのに利益優先型の建材選定してるから施主は無駄金の出費で大変なんだよね。 |
9657:
匿名さん
[2019-02-13 14:40:51]
八寸は他スレでも大暴れしてるし、八寸が荒らしであることは事実だよね。
|
9658:
匿名さん
[2019-02-13 17:20:01]
>>9657 匿名さん
事実かどうかは管理が判断する事だからあなたが気にする必要はないよ。それより早くツーバイや鉄骨の弱点改善の為に何が出来るのか教えて欲しいね。 ツーバイの釘のめり込みは建物として致命的だし耐震等級3を謳っていても釘めり込んでたら見せかけだけの等級3だよ。鉄骨も断熱、気密を蔑ろにすれば計画換気もままならないよね。光熱費節約とか言ってたら暑くて寒くてヒートショックの確率も上がるしね。計画換気が上手く出来なければ室内の空気も汚染されるよ。そういう事を考えて家作りはしなきゃね。 |
9659:
匿名さん
[2019-02-13 17:42:29]
|
9660:
匿名さん
[2019-02-13 18:42:10]
荒らしは放置で
|
9661:
匿名さん
[2019-02-13 18:42:32]
鉄は木材の400倍以上熱を伝えやすい、致命的な欠点。
径5.2mmの5寸釘から逃げる熱と3.5寸柱木材から逃げる熱がおおよそ同じ。 |
9662:
匿名さん
[2019-02-13 18:43:22]
>>9659 匿名さん
うちの高級軸組は問題ないよ。 耐力壁の釘は最後は全て手打ちだよ。めり込んでないかピッチ問題ないか自ら全箇所確認済だよ。まあ施主が見れなくても後から見えなくなる箇所は屋外、屋内ともに全ての箇所を画像保存して各施主ごとにカルテみたいな形で保管してるしね。計画換気も気密測定も非常に良い数値出してるから問題ないよ。自分の高級軸組は万全だよ。 結局ツーバイもローコスト軸組も手間賃ケチったり工程タイトだから細かい箇所までケア出来ないんだよね。鉄骨はどう頑張っても計画換気が難しい。何か斬新な方法あるなら教えて欲しいね。 |
9663:
匿名さん
[2019-02-13 20:34:48]
|
9664:
匿名さん
[2019-02-13 22:04:15]
みなさん8寸はスルーしましょう。
普通の人はツーバイで全く問題ない。 2×4が心配なら2×8などにランクアップすれば良いし。 狭小地で三階建てが必要な人や、比較的予算がある人は鉄骨、お金持ちならコンクリートにすれば良い。 軸組は最弱 |
9665:
匿名さん
[2019-02-13 22:08:12]
>9661
貧乏性の人のお決まり文句だね。鉄骨やRCの人は光熱費なんて気にしない。細かい数値も気にしない。全館空調を常に稼働させてるから住み心地は良い。 |
9666:
匿名さん
[2019-02-13 23:46:44]
>>9664 匿名さん
業者関係者は相変わらず無責任だね。ツーバイで問題ないって釘めり込み問題は放置で問題ないって恐ろしい考えだね。 鉄骨は人が住むには向いてないんだって。計画換気が出来ないんだから。お金あるのに何で鉄骨なのさ。予算ある人は高級軸組かRCの二択なんだよ。 軽量鉄骨、ツーバイ、ローコスト軸組がどんぐりの背比べだよね。 |
9667:
匿名さん
[2019-02-13 23:50:56]
>>9665 匿名さん
大丈夫かな?鉄骨やRCの人でも光熱費は気にするよ。気にしないのは本当の金持ちくらいだよ。細かい数値を気にしないのはあなたくらいじゃないかな。気密スカスカでその全館空調がしっかり機能してる可能性は微妙だと思うよ。 |
9668:
匿名さん
[2019-02-14 00:05:33]
確かに安くもなく、住み心地も悪い鉄骨を選ぶ理由は無いよね。特に軽量鉄骨はありえない。
ローコストの軸組やツーバイなら、予算や短い耐用年数と割り切れば、選ぶ理由にはなる。 |
9669:
匿名さん
[2019-02-14 00:05:46]
ここまで勘違いが甚だしいともはや見世物だね
皆唖然としているけどネタとしては面白いからこれからも続けてね(^^) |
9670:
匿名さん
[2019-02-14 00:36:56]
>>9669 匿名さん
たぶんあなたが勘違いしてるんじゃないかな。20~30年程度の短命住宅が主流の日本の建築業界は家作りにもっと真摯に向き合うべきなんだよ。予算厳しい人は20年、30年の長期住宅ローン組む人も沢山いるんだよ。ローン支払い終わる頃に建て替えなんてバ力げてるでしょ。本当に強くて耐久性があって住みやすい家は短期間の突貫工事じゃ完成しないって事だよ。だから釘めり込んでるような見せかけだけの等級3の家が氾濫するんだよ。見えない箇所こそ丁寧な仕事をするのが本当の家作りなんだよ。唖然として迷惑被ってるのは真面目に家作りに向き合ってる業者だと思うけどね。 |
9671:
匿名さん
[2019-02-14 00:39:43]
>>9670 匿名さん さん
改行したほうがいいですよ(^^) |
9672:
匿名さん
[2019-02-14 00:57:43]
>本当に強くて耐久性があって住みやすい家は短期間の突貫工事じゃ完成しないって事だよ。
ティンバーフレームの自宅は基礎から完成まで半年以上です。でも3~4ヶ月で完成の家が多いですね。 長ければ良いとは限りませんが、同規模の家で倍も違っているのは丁寧さの違いでもあるのでしょう。 |
9673:
匿名さん
[2019-02-14 01:46:54]
>>9666 匿名さん さん
大工の技術は関係ないよね。 貴方の家の大工が素晴らしいかは知らないが、極端な話、そんな素晴らしい大工がツーバイの家を建てたら問題ないよ。 施工知識と技術が正しければ、ティンバーフレームもツーバイも地震に対して強い。家も200年でも持つよ。メンテナンスをきちんとすればね。 |
9674:
匿名さん
[2019-02-14 07:14:40]
|
9675:
匿名さん
[2019-02-14 07:17:45]
ツーバイは安く、短命だから賃貸住宅に向いている。
安いのは人件費が安いから、安い人件費の大工に素晴らしい大工はいない。 |
9676:
匿名さん
[2019-02-14 07:23:47]
光熱費で建築費増額分は取り戻せない、快適性のために高高住宅にする。
低気密で夏は灼熱、冬は底冷えする鉄骨住宅、断熱材の厚みを増やしても快適性はほとんど上がらない。 |
9677:
匿名さん
[2019-02-14 07:26:33]
>>9672 匿名さん
仰る通りで丁寧な仕事を心がけたら最低でも半年以上はかかるよね。 |
9678:
匿名さん
[2019-02-14 07:31:08]
>>9674 匿名さん
最近の家はどれも差はないって本気なの?全く違うから勘違いしないでね。きちんとした計画換気を行う為のC値は最低1.0以下は必須だよ。鉄骨は構造的に実現不可能。だから画期的な方法あるなら教えてねと言っているんだよ。高い金出してヒートショックになりやすい家に住みたくないでしょ。 |
9679:
匿名さん
[2019-02-14 09:06:10]
9678
全館空調なんだからヒートショックなんておきるわけないだろ 鉄骨が寒いって、いつの時代の人間の発言だよ |
9680:
匿名さん
[2019-02-14 09:23:40]
鉄骨が寒いのは今の時代です。
https://www.asahi-kasei.co.jp/image.jsp?id=99903 鉄骨を覆う断熱材は無いも同然の厚みです。 https://www.asahi-kasei.co.jp/image.jsp?id=99567 外気に晒された基礎の上に鉄骨は立てられています。 外気、基礎、鉄骨と熱が伝わり冬は底冷え、夏は均熱になります。 |
9681:
匿名さん
[2019-02-14 09:39:55]
鉄骨とコンテナハウス間違えてる奴が一人いるね
>>9680みたいにヘーベルハウスのイメージ図で喜んでるけど どこで鉄骨建てようがZEH仕様ならUa値0.6以下なのが確定するから寒くないと証明できる。 一方謎軸組はなんの基準を満たすのかすら不明 |
9682:
匿名さん
[2019-02-14 09:49:07]
>>9680
全館空調で寒ければリビングの床暖房のスイッチ入れたらいいだけだし。 全館空調あれば夏も冬も快適だよ。 あなたは全館空調の家を体験したことないんだね。 鉄骨やコンクリートの家はだいたい全館空調入れてるよ。 木造住宅はおそらくストーブや扇風機の生活なんだろう。 |
9683:
匿名さん
[2019-02-14 10:16:03]
|
9684:
匿名さん
[2019-02-14 10:36:05]
>9681
上手く断熱すれば気密が良さそうなコンテナハウスの方が間違いなく快適になるな。 |
9685:
匿名さん
[2019-02-14 10:55:59]
|
9686:
匿名さん
[2019-02-14 11:00:56]
>9685
断熱性は計算値、数字だけでは快適性は分からない、サーモビュアーで見ると分かるよ。 |
9687:
匿名さん
[2019-02-14 11:08:41]
木造住人は予算上木造しか選択肢がないから木造のことしか知らない。
鉄骨住人は鉄骨と木造を比較検討して鉄骨を選んでいる。 だから鉄骨と木造を両方知っている。 コンクリート住人は木造と鉄骨とコンクリートを比較検討してコンクリートを選んでいる。 だから木造と鉄骨とコンクリートを知っている。 |
9688:
匿名さん
[2019-02-14 11:10:28]
|
9689:
匿名さん
[2019-02-14 11:18:00]
社宅や公団の鉄筋コンクリートや賃貸の鉄骨を経験してる人は大勢いる。
経験して懲りてるから絶対に鉄骨はない、木造を選択する。 |
9690:
匿名さん
[2019-02-14 11:23:26]
|
9691:
匿名さん
[2019-02-14 11:31:28]
>8688
ヘーベルや積水イズシリーズやミサワハイブリッドをみたら解るはずだが、鉄骨だと三階建て以上が可能だし、大開口リビングの間取りが可能。 木造だと強度不足なので真似しないほうが良い。 鉄骨はダインコンクリートやセラミック外壁など厚みのある外壁も使用可能。 木造だと塗り壁かサイディングが無難。 鉄骨と木造だと見た目の重厚感がまるで違う。 住み心地はどの工法でも空調次第。 光熱費は工法や広さによって違うかもしれないが、気にしない人は気にしない。 ヘーベルにいたっては強度はコンクリートに近いものがある。 ただ一流メーカーの鉄骨は価格が高すぎてなかなか売れない。予算が少ない人は軽自動車を買うように安い木造にしとけば良い。 |
9692:
匿名さん
[2019-02-14 12:37:52]
|
9693:
匿名さん
[2019-02-14 12:51:15]
|
9694:
匿名さん
[2019-02-14 12:57:13]
>9692
気密など数値にこだわってるのは木造関係者だけだって言ってるだろ。 |
9695:
匿名さん
[2019-02-14 13:16:06]
|
9696:
匿名さん
[2019-02-14 13:18:46]
|
9697:
匿名さん
[2019-02-14 13:39:02]
|
9698:
匿名さん
[2019-02-14 13:42:30]
C値から何でUa値に話すりかえてるの?
また木造を貶すレスしてるけど自分は元RCから高級軸組にしたんだけどなあ(笑)鉄骨よりRCや高級軸組の方が気密性も断熱性も耐震性も耐久性も上なのに何で鉄骨を選ぶのかが分からないんだよね。木造でも快適性を重視してるところは知ってると思うけどC値0.5未満は普通に出しているよ。1.0というのは計画通りの換気をする上で最低限の値って事だからね。 |
9699:
匿名さん
[2019-02-14 13:45:21]
鉄骨の関係者は強がる暇あるなら鉄骨でいかにC値を上げるか考えた方がいいね。計画換気が出来るようにならないとRCや高級軸組と同じ土俵では争えないよ。
|
9700:
匿名さん
[2019-02-14 13:45:24]
地震に対して強いかどうか意気込みと願望でしか示せないからスレ違いの気密にこだわってるけど
怪しい軸組だとZEHや長期優良も取得できるか怪しいんだよね |
9701:
匿名さん
[2019-02-14 13:48:50]
|
9702:
匿名さん
[2019-02-14 13:49:04]
|
9703:
匿名さん
[2019-02-14 13:53:01]
木造、特に軸組はちょっと大きめの地震で揺れると隙間が広がる。
もちろん木が自然に収縮しても隙間が広がるんでだんだん寒くなる家の完成。 |
9704:
匿名さん
[2019-02-14 13:57:51]
|
9705:
匿名さん
[2019-02-14 13:58:08]
鉄骨メーカーは気密値計測を標準としてC値を保証しましょう。
出来ないなら住宅を諦めて倉庫と工場に専念しましょう。 |
9706:
匿名さん
[2019-02-14 14:04:02]
>>9702
鉄骨はC値を測定していないなんて断言しちゃうから ちょっと調べられるだけで反例が出てきてしまう 鉄は何百倍も熱を伝えるとか人が住めないとか ギャーギャー書いておきながらこのざまですよ 一方、怪しい軸組は怪しいままなのであった |
9707:
匿名さん
[2019-02-14 14:04:41]
|
9708:
匿名さん
[2019-02-14 14:07:41]
自動的にとか大丈夫?
気密測定は現場で測定してこそ意味がある。そうやって自信がないから自動的にとかアホな営業トークしてるんだね。施主が本当に可哀想だよ。 |
9709:
匿名さん
[2019-02-14 14:12:07]
木造しか選択肢がない人はあまりに勉強不足。
8寸法師は論外。 予算がなく木造しか選べない人はせめてツーバイにしときましょう。 木造からみたら鉄骨やRCは高嶺の花 |
9710:
匿名さん
[2019-02-14 14:20:28]
|
9711:
匿名さん
[2019-02-14 14:21:17]
|
9712:
匿名さん
[2019-02-14 14:25:38]
|
9713:
匿名さん
[2019-02-14 14:26:12]
>>9710 匿名さん
鉄骨は全滅!からどんどん後退してますね 2.0切ってるならツーバイと同程度だから問題ないね。 いいかげん怪しい軸組のC値はいくつなのか例を出してもいいんじゃないの? きっと全棟測定してるんでしょうからすぐ出るよね |
9714:
匿名さん
[2019-02-14 14:28:04]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報