地震に強い家
961:
匿名さん
[2016-12-06 12:27:03]
木造で安心な人は10階建てだろうが何階だろうが建てれば〜、自分と家族が住むんだから好きにしなよ。
|
962:
匿名さん
[2016-12-06 12:35:23]
木造は地震ですぐやられるし メリットがまったく見えてこないんだが
|
963:
匿名さん
[2016-12-06 12:47:28]
>960
鉄骨やコンクリートは強さや耐久性に安定感がある。よほどの施工不良がないかぎり木造より弱いということはない。 木造はどうしても木そのものが弱いため耐久性は劣ってしまう。劣化するスピードも鉄骨やコンクリートに比べてはやい。 |
964:
匿名さん
[2016-12-06 13:41:30]
>963
コンクリの欠点は重い事、重ければ重い程、地震時に大きな力が掛かり破壊される。 高層ビルは大きな力を減らすため柔構造にして軽くなるように建てている。 コンクリだから安定感が有るわけでない、構造計算してるだけ。 木材は対重量比では鉄より強いから高層ビルも可能になる。 劣化も条件次第、千年以上の木造の建築物も有る。 30年の寿命の例のコンクリも有る、コンクリも中性化など問題が有る。 |
965:
匿名さん
[2016-12-06 13:53:29]
RC住宅は過剰設計で強いだけ。
コンクリは鉄筋のかぶり厚みの制限が有り薄く造れない。 |
966:
匿名さん
[2016-12-06 13:58:08]
高層ビルは長周期地震動を受けるからね、住宅等の低層建物なら関係ないけど。
木造のビルとかは集成材でしょ、計算上だけで長期の実績が無いよね。 千年以上の木造の建築物も有る←具体的には?もし法隆寺とかの事なら戦乱時代に何回か焼けて、 明治以降大改修工事を最低でも2回、そして現在再度大改修してますよ。創建当時の部材がどれほど残っていることやら、、、 |
967:
匿名さん
[2016-12-06 14:09:45]
神社仏閣の木造と庶民が2~3千万で建てる木造を一緒にする事が笑える。物が違うわ。
800年1000年の物でも戦国時代〜近年では太平洋戦争の空襲で焼失、その度に工法を守りながら何度と無く建替えている。 |
968:
匿名さん
[2016-12-06 14:27:19]
RCと木造なら強さは比べものにならないやろ。RCなら地震にも台風にも洪水にも強いし
RCだと自宅の外壁でキャッチボールもできるしな。 木造で外壁でキャッチボールしたら穴あくわ。 |
969:
匿名さん
[2016-12-06 14:37:03]
軽量鉄骨3ミリ未満19年、木造22年、軽量鉄骨6ミリ未満27年、
重量鉄骨6ミリ以上34年、RC造47年 国の定めた減価償却期間。 それぞれ更に長く持つけど、概ね耐久性の比率はこのとおり。 鉄骨でも錆に弱い軽量鉄骨では木造と大差は無い。耐久性に関わる技術の進歩とか なんだかんだと理由付けしても、耐久性の比率は変わらないと思う。 自宅は築50年のRC造だが、周囲の木造やら軽量鉄骨の家はほぼ全棟で建て替えている。 子どもの頃から見ているが、木造で残っているのは昔から立派な伝統工法の家だけ。 |
970:
珈琲タイムさん
[2016-12-06 14:41:14]
木材のクリープ現象はいかんせん、、どーにも成らん欠点。
|
|
971:
匿名さん
[2016-12-06 14:52:32]
969の続き
木造は大手HMを含めて近所では全滅に近い。残っている伝統工法の家は柱や梁がまるで違う。 鉄骨は築40年の貸家で大手HMの軽量鉄骨造と、工務店の重量鉄骨造も持っているが、 軽量鉄骨造はボロボロで近く建替え予定。重量鉄骨造は古くなっているがまだ大丈夫。 近所の家が年月を経てどうなっているかを見て知れば、どんな家が正解かは分かってくる。 |
972:
匿名さん
[2016-12-06 15:03:56]
賃貸屋だから安く作られていてダメなのかリフォームしにくいので建替えるのか
諸事情知る由もないし、また専門家じゃないから何とも言えましぇん。 |
973:
匿名さん
[2016-12-06 15:05:14]
木造は地震に強いってムキになって擁護してる輩がいるけど、いつも災害でやられてるのは木造住宅。木造住宅のメリットはローコストで施工できることだけ。
|
974:
匿名さん
[2016-12-06 15:21:22]
|
975:
匿名さん
[2016-12-06 15:35:42]
40坪の建物の価格
木造 2000万〜 鉄骨 3000万〜 コンクリート 4000万〜 これがすべてを表してるじゃん |
976:
匿名さん
[2016-12-06 15:45:38]
まともな家は、どの工法でも坪100万あたりから。RC、重量鉄骨、立派な木造は大丈夫。
|
977:
匿名
[2016-12-06 16:05:33]
重鉄やRCなら坪100万の価値はあるけど、軽鉄や木造に坪100万の価値ってあるのか?
|
978:
匿名さん
[2016-12-06 18:57:27]
鉄でも木でも、しっかりしたものを使えばいい けど材料がそれだけ高くなる。
木造も4寸以下は軽量木造なんてすれば、安請け合いの差が出せるのにね。 |
979:
匿名さん
[2016-12-06 21:20:30]
>978
軽量木造に賛成です。その程度の家なら50年以上建替えずに済む可能性はかなり低いと思う。 4寸までの在来やツーバイなどは、簡易木造あたりの名称がふさわしい。 古民家のような構造のしっかりした家は、坪100万以下では建ちません。 |
980:
匿名さん
[2016-12-06 22:09:03]
4寸ならどこのローコストでも標準だよ。木造なら最低7寸、20センチ×20センチくらいはないと魅力もないし強度不足。木造7寸柱でようやく軽量鉄骨と同じくらいの強度かの。無垢はさらに強度が弱いから集成材オンリーで。
でも7寸くらいにしても結局は白蟻、腐食、火事に弱いからな~ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報