地震に強い家
9551:
匿名
[2019-02-10 21:15:12]
|
9552:
匿名さん
[2019-02-10 21:17:38]
>>9548 匿名さん
だよね。太角材の軸組は組上がるとガッチリですよね。 |
9553:
匿名
[2019-02-10 21:17:39]
あーーなるほど!安価って>>1111さんとか付ける事ね!アンカーって読むのね!w
おっさんだからわからなかったよ、申し訳ない! |
9554:
匿名さん
[2019-02-10 21:18:24]
|
9555:
匿名
[2019-02-10 21:19:22]
|
9556:
匿名
[2019-02-10 21:22:05]
|
9557:
匿名
[2019-02-10 21:26:01]
おれは、ヘーベルが凄いって考えだけども、軸組工法をずっとやって来たから、長年色々考えてたんだよね
|
9558:
匿名さん
[2019-02-10 21:26:53]
>>9556 匿名さん
過去レスに自分の高級軸組は耐力壁も金物も使ってるって書いてるよ。変な荒らしが無意味なレスしてるから分かりにくいスレになってるんだよ。 うちは耐力壁の全ての釘を釘打機のエアー弱めにして最後は手打ちして貰ったりとかなり耐震性に考慮してるよ。 |
9559:
匿名さん
[2019-02-10 21:28:10]
>それは現場から言わせて貰うと柱の建ちを見ながら仮筋で固定して二階部を乗せて行くから、組むだけではグラグラ揺れちゃうんですよね、それは既に固定してるからですね
建前は見学していたけど、そこまでは分からないです。住林BFのCMみたく体当たりして遊びました。 |
9560:
匿名さん
[2019-02-10 21:30:13]
>>9557 匿名さん
ヘーベルがっていうか耐震性と一点のみで考えたらやっぱり地場で長年やってる重量鉄骨の住宅が強いと思うよ。 |
|
9561:
匿名
[2019-02-10 21:36:24]
そうでしたか、正直な方で好感が持てました。
私は規矩術も基本的なことは理解して活用して展開して墨付けなどしてまして、木材設計構造には精通している自負があるから、少し高圧的になってしまって、すみませんでした。 |
9562:
匿名
[2019-02-10 21:37:38]
|
9563:
匿名さん
[2019-02-10 21:39:38]
>>9562 匿名さん
まあ確かにそうだね。 |
9564:
匿名
[2019-02-10 21:47:06]
|
9565:
匿名さん
[2019-02-10 21:53:21]
|
9566:
匿名さん
[2019-02-10 21:55:45]
築地はrcの風化が激しく鉄骨むき出しの部分もあったから豊洲に移転したよな。RCって100年もたんし。
|
9567:
匿名
[2019-02-10 21:58:17]
>>9564 匿名さん
ここのサイトで発言する人を管理人が、言っていることが正しいか精査して星数などでランク付けして欲しいわ。 迷信ばかりで、何かあればと思い来た人がさらに迷ってしまい、何を信じて良いかさらに迷うだろうし。 |
9568:
匿名
[2019-02-10 21:59:43]
|
9569:
匿名
[2019-02-10 22:02:45]
|
9570:
匿名さん
[2019-02-10 22:04:09]
|
9571:
匿名
[2019-02-10 22:06:01]
完成したコンクリ面を5年くらいしたら、高速の補強に使ってる、樹脂系の補強するとか。
|
9572:
匿名
[2019-02-10 22:06:55]
|
9573:
匿名さん
[2019-02-10 22:08:52]
耐震等級3の木造が軒並み倒壊するような地震が来たら、RCも倒壊するやつは多そうだけど。
近年の大地震くらいなら昔の在来が淘汰されるだけじゃないの?? 話変わるけどRCの高校の校舎が、在学中に外側に変な鉄骨で補強されてたんだけど、なんで無敵のRC、しかも特殊な形状でもない学校校舎なのに補強されてたのですか? |
9574:
匿名
[2019-02-10 22:08:54]
設定強度に必要な材料を使用すれば良いと思いますよ。
|
9575:
匿名
[2019-02-10 22:14:37]
>>9573 匿名さん
昔の在来は淘汰されると思いますよ。 耐震補強が必要だから、アンカー打って鉄骨で両筋を取り付けるくらい、近年の地震被害が基準以上だったとの、学校は各地の避難場所にされているのもあると思いますよ |
9576:
匿名
[2019-02-10 22:16:26]
9574は9570さんにです
|
9577:
匿名
[2019-02-10 22:30:30]
昔の在来と、寺社仏閣はまったくの別物と考えるべきですね。
|
9578:
匿名
[2019-02-10 22:42:55]
コンクリートの質問も何でも回答出来ますので、疑問に思うことあれば聞いてくださいね。
セメントは一回工事で失敗して、かなり勉強したので詳しいので |
9579:
匿名
[2019-02-10 23:02:53]
|
9580:
匿名さん
[2019-02-10 23:03:10]
>>9573
>話変わるけどRCの高校の校舎が、在学中に外側に変な鉄骨で補強されてたんだけど、なんで無敵のRC、しかも特殊な形状でもない学校校舎なのに補強されてたのですか? RCには、ラーメン式RCと壁式RCがあります。 ラーメン式RCは、しばしば地震で壊れています。 強いのは、旧公団住宅で使われていた壁式RCです。 新潟地震で地盤不良・液状化で沈降、傾いたことはありますが、 建物自体は壊れていません。 高校の校舎は、ラーメン式RCです(壁式RCでは、教室のような大きな部屋を作れません)。 なので、補強しているのです。 |
9581:
匿名
[2019-02-10 23:17:42]
ラーメン式と一概には言えないのがブレスや対力壁を使用していることも多く、根本的には区別出来るけど、結果的に強度不足だからですね
|
9582:
匿名
[2019-02-10 23:22:27]
付け加えて、うるさくなってしまいましたが、9580さんの通りだと思います。
|
9583:
匿名
[2019-02-10 23:48:14]
そろそろ落ちようかと思います、なかなか見に来れないので待ってましたが、大丈夫そうなので失礼しますね。では
|
9584:
匿名さん
[2019-02-10 23:49:09]
災害耐久性
壁式RC > ラーメン式RC > ラーメン式重量鉄骨 >ブレース式重量鉄骨 > ラーメン式軽量鉄骨 > ブレース式軽量鉄骨 > テクノ >ツーバイ > 軸組 災害耐久性 (グレードアップ) 高級壁式RC > 高級ラーメン式RC > 高級ラーメン式重量鉄骨 >高級ブレース式重量鉄骨 > 高級ラーメン式軽量鉄骨 > 高級ブレース式軽量鉄骨 > 高級テクノ >高級ツーバイ > 高級軸組 |
9585:
匿名
[2019-02-10 23:50:59]
おぉぉ、素晴らしい!
|
9586:
匿名
[2019-02-10 23:52:24]
こういう方が居れば、安心ですね!
|
9587:
匿名
[2019-02-10 23:54:44]
それと基礎も凄く重要になってきますので、それ相応の基礎も条件ですね
|
9588:
匿名
[2019-02-11 00:18:57]
>>9584
若干怪しいが大体合ってます。 |
9589:
匿名さん
[2019-02-11 01:30:40]
|
9590:
匿名さん
[2019-02-11 01:38:18]
>>9588 匿名さん
本当に建築業界の人なの?間違いなくあれは間違っているよ。高級軸組の太角材の家はツーバイ、軽量鉄骨、ローコスト軸組より遥かに圧倒的な耐震性を誇りますよ。構造計算できる人が計算したので間違いないよ。 |
9591:
匿名
[2019-02-11 01:53:15]
わかりやすく高級で区別してるんじゃない?
|
9592:
匿名
[2019-02-11 01:57:52]
|
9593:
匿名さん
[2019-02-11 02:48:54]
>太かろうと細かろうと、曲がってようと、業者は扱えます。
普段から扱っていない仕事は、上手く扱えませんよ。私は別分野の技術者だから分かります。 大断面軸組となると全てAD材で手刻み。いつも扱っていて熟練した職人でなければ無理です。 |
9594:
匿名さん
[2019-02-11 02:58:22]
弱点の少ない大断面軸組で不安なのは技術の伝承。熟練者が減れば普通には建てられない家になる。
良質な木材も高騰してきているし、あと10年もすると難しくなるんじゃないかな。 |
9595:
匿名さん
[2019-02-11 08:53:25]
寺社建築なら、金剛組(高松建設に吸収)。
太ければ倒れない、なら、阪神大震災で生田は倒れていない。 話を読むだけだが、自称高給軸組みっていっているのは、 軸組みではなく、ツーバイの木を極端に太くした、 テンバイテンとか、ツウェルブバイツウェルブのように思える。 そりゃ、普通のツーバイより強いな。 |
9596:
匿名さん
[2019-02-11 09:56:26]
|
9597:
匿名さん
[2019-02-11 10:05:14]
|
9598:
匿名さん
[2019-02-11 10:09:51]
>>9592 匿名さん
これは大きな間違い。絶対に扱えないよ。扱えきれなくて良材が泣いてしまうね。自分の高級軸組も全て熟練職人が良材を吟味して同じ8寸でも1本1本どの位置にするか慎重に決めていたからね。 |
9599:
匿名
[2019-02-11 10:21:36]
八寸法師さんはやく写真をアップしてください。
|
9600:
匿名さん
[2019-02-11 11:04:38]
>>9599 匿名さん
ティンバーフレームの人には見せてもいいけどスレ荒らしの関係者さんには自分の高級軸組は見せる気はないよ。ティンバーフレームの人に見せて欲しいって懇願してみたら? |
9601:
匿名さん
[2019-02-11 12:53:02]
|
9602:
匿名さん
[2019-02-11 13:35:22]
>>9601 匿名さん
そう思ってるなら他工法でどうぞ。ティンバーフレームの人がホームページまで載せてくれてるのに存在しないとか無理がありすぎだよ。 |
9603:
匿名さん
[2019-02-11 14:24:56]
軸組なんかのせても意味ない。
|
9604:
匿名さん
[2019-02-11 14:26:14]
>9602
美しさが無いように感じる。 https://lifedesign-kabaya.co.jp/kh/clt_info https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00798/ 頑丈なら上で十分。 |
9605:
匿名さん
[2019-02-11 14:38:31]
|
9606:
戸建て検討中さん
[2019-02-11 16:59:06]
|
9607:
匿名さん
[2019-02-11 17:08:33]
|
9608:
通りがかりさん
[2019-02-11 17:54:20]
|
9609:
戸建て検討中さん
[2019-02-11 18:02:29]
見学会に行った時5寸ひのきの3面無節の大黒柱でさえ大工さんが、産地や流通はては面を玄関に向けるか居間に向けるか梁の構造と合わせて迷った話聞かせてくれたのでさぞかしうんちく聞いてるだろうと思ったので聞いたけど、まあスレと関係無いので辞めましょw。
|
9610:
匿名さん
[2019-02-11 18:19:33]
|
9611:
匿名
[2019-02-11 23:18:26]
ツーバイにはるか及ばない軸組、、
しっかり勉強している人は木造ならツーバイを選ぶ。 |
9612:
通りがかりさん
[2019-02-11 23:39:32]
こいつこればっかりやん。
勉強している人はツーバイなんて選ばないって。 ツーバイなんて恥ずかしいし危ないから住めないって。 すぐ腐っちゃうって。ツーバイなんか。 |
9613:
匿名さん
[2019-02-11 23:42:28]
予算が厳しい場合や30年位で建替え前提なら、ローコストの軸組やツーバイの選択はありますね。
>自分の家の写真じゃないと、意味がない。 個人情報ダダ漏れ。そんなこと誰もしませんよ。 |
9614:
匿名さん
[2019-02-11 23:55:11]
>>9613
>個人情報ダダ漏れ。そんなこと誰もしませんよ。 意匠上、見せたいのでは? 9510: 匿名さん [2019-02-10 11:00:40] 自宅の8寸軸組の筋交いは、主要部分は240×240で構成されている。意匠上見せたい部分もあるからね。 |
9615:
通りがかりさん
[2019-02-12 00:01:47]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
9616:
匿名さん
[2019-02-12 00:06:44]
三連休の結論
軸組は耐力壁と金具がないと倒壊する 柱が太いだけではグラグラと揺れる 耐力壁と金具を使えば柱が太い必要性はない |
9617:
匿名さん
[2019-02-12 00:22:45]
|
9618:
匿名さん
[2019-02-12 00:57:52]
|
9619:
匿名さん
[2019-02-12 01:07:42]
>>9616 匿名さん
間違いなので訂正してあげるね。 寺社仏閣が軸組だけで昔のありえない重さの瓦に耐えれるのは太角材の軸組だからこそ。本物に触れる機会がないなら自ら機会を設けて体感してきなよ。太角材の圧倒的な強度の軸組に耐力壁や耐震金物が加わるんだからツーバイ、ローコスト軸組、軽量鉄骨なんか比較対象にすらならないのは簡単に分かるけどね。 |
9620:
匿名さん
[2019-02-12 01:09:43]
|
9622:
匿名さん
[2019-02-12 01:46:40]
ここは建築関係者が多いよね。何が問題って良いものを良いと認めず自社工法に誘導しようとレスが酷いよね。問題提起しても都合悪い内容はシカトするしさ。
木造の耐力壁の釘打機による釘のめり込みは構造計算値を遥かに下回る危険性あるよね。特にツーバイは軸組がないから釘の打ち方が命。なのに管理が甘過ぎだよね。ツーバイ業者で耐力壁の釘はツーバイの命だから施主様に全て目視にてめり込みないか、正しいピッチか確認してから次の工程に移りますって業者があれば少しは見直すね。ツーバイは耐久性が低いから長く住むには不向きだけどね。 鉄骨は軽量も重量も断熱性、気密性に尽きるね。電気代、ガス代なんて気にしないって人は重量鉄骨でどうぞって感じかな。軽量鉄骨は耐震性、耐久性とも低いので厳しいよね。 結局、RCか高級軸組の二択になる。トータル判断で高級軸組が1番なんだよね、自分の場合はね。太角材も厳選してけば凄まじい家になるからね。ティンバーフレームの彼も言っていたけど好きな工法でどうぞ。 |
9625:
匿名さん
[2019-02-12 01:58:05]
工務店に乗せられて必要のない太い柱に高い金払って家建てたんだからなかなか引き下がれないよなぁ
まあいなくなるまで見てるから精々頑張ってね(^^) |
9626:
匿名さん
[2019-02-12 02:02:47]
|
9627:
匿名さん
[2019-02-12 02:08:15]
へえ、賛同してくれる人が現れることを祈るよ(^^)
|
9628:
匿名
[2019-02-12 04:08:21]
結論
軸組は論外 軸組は住宅後進国の日本しか普及していない |
9629:
匿名さん
[2019-02-12 07:17:45]
何を言っても全く同じことしか書かないなら
掲示板でやる必要もないからね 議論しないならただの荒らし |
9630:
匿名さん
[2019-02-12 09:00:31]
太い軸組みの生田神社は、阪神大震災で倒壊したね。
指月桃山城や長浜城も、慶長伏見地震、天正地震で倒壊したね。 指月桃山城なんて、天下人の秀吉が築城したのだから、相当太い柱や梁が使われていただろうね。 柱や梁が太くても、軸組みでは、倒壊してしまうんだよ。 |
9631:
匿名さん
[2019-02-12 09:22:13]
>生田神社は、阪神大震災で倒壊したね。
>拝殿は倒壊しましたが、御本殿は建っていた。 >御神体はご安泰 正確にレスしましょう。 |
9632:
匿名さん
[2019-02-12 10:02:06]
|
9633:
匿名
[2019-02-12 11:23:27]
地震にも弱いし、火災にも弱いし、白蟻にも弱いし、台風にも弱いし、水害にも弱い、
軸組は良いとこなしだな。 |
9634:
匿名さん
[2019-02-12 12:23:36]
鉄骨は住宅に不向き、鉄筋コンクリートは軸組の基礎に適材適所。
|
9635:
匿名さん
[2019-02-12 12:55:09]
>9633
https://www.asahi.com/articles/ASM2C0BV5M2BPIHB016.html >性別不明の3遺体 > 10日午後11時10分ごろ、兵庫県西宮市甲子園口4丁目で火事があり、鉄骨3階建て 鉄骨住宅は少ないわりに火事は多い。 |
9636:
匿名さん
[2019-02-12 13:06:13]
|
9637:
匿名さん
[2019-02-12 13:23:11]
マンションは名前だけ、大家が3階建てを建てて下を貸した住宅。
|
9638:
匿名さん
[2019-02-12 13:26:32]
|
9639:
匿名さん
[2019-02-12 13:29:00]
脆いコンクリートの壁式RCは5階建てが限度のようです。
直ぐに木造に追い越されます。 |
9640:
匿名さん
[2019-02-12 13:53:41]
わざわざ木造で頑張らなくてもマンションならサクッとRCで建てちゃうからね
|
9641:
匿名さん
[2019-02-12 14:03:48]
もう少しすればRCよりサクッ超高層マンションを建てますよ。
重くて脆いコンクリートは限界ですね、いずれは基礎だけになる。 |
9642:
匿名さん
[2019-02-12 14:06:54]
|
9643:
匿名さん
[2019-02-12 14:12:53]
願望はこのスレには不要
できるようになってからでいい |
9644:
匿名さん
[2019-02-12 14:49:33]
|
9645:
匿名さん
[2019-02-12 15:15:32]
住林は2025年までに高さ70m(14階建て)の木造ビル建設を予定してる。
350m70階は2041年目標。 |
9646:
匿名さん
[2019-02-12 16:14:38]
目標とかいりません。
|
9647:
匿名さん
[2019-02-12 16:36:42]
心配するな鉄筋コンクリートは木造の基礎になれる、適材適所が有る。
|
9648:
匿名さん
[2019-02-12 18:28:24]
|
9649:
匿名さん
[2019-02-12 23:45:33]
木造には退化はあっても進化なんてないだろ。
|
9650:
匿名さん
[2019-02-13 11:45:06]
またスレが汚されてるね。
荒らしの人には消えて欲しいね。 何千万もかけた注文住宅がスクラップ&ビルド仕様の耐久性の低い家にはしたくない。そんな人は高級軸組かRCの二択になるから覚えておこうね。 弱点に対して真摯に向き合い改善努力しない業者はこの先、淘汰されていくからね。高級軸組は適切なメンテで200年は住めるからね。利益しか考えてない業者は意図的に20~30年の短命住宅を仕立てあげてるからね。一定の予算ある人は騙されないよう気を付けてね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
いや、それは現場から言わせて貰うと柱の建ちを見ながら仮筋で固定して二階部を乗せて行くから、組むだけではグラグラ揺れちゃうんですよね、それは既に固定してるからですね