地震に強い家
9136:
匿名さん
[2019-02-01 09:18:47]
|
9137:
匿名さん
[2019-02-01 13:21:25]
|
9138:
匿名さん
[2019-02-01 13:49:46]
|
9139:
匿名さん
[2019-02-01 14:23:54]
熊本地震で倒壊、錆びるから鉄骨住宅は残ってない、鉄の熱伝導率は木の400倍以上で熱橋だらけ、隙間だらけで夏は灼熱、冬は底冷えするのが鉄骨住宅。
|
9140:
匿名さん
[2019-02-01 14:38:44]
相変わらず格下木造の格上鉄骨に対するひがみ根性がすごいね。
木造軸組は構造材の種類や太さに関係なく、白蟻に弱く、地震に弱く、火事に弱く、台風に弱く、津波に弱く、竜巻にも弱い。 住み心地はどんな工法でも空調に依存しているのでかわりなし。なお光熱費は工法よりも家の広さに関係してくる。 木造軸組は原価が一番安いから、予算がなく、安価に建てたい人にはもってこいだね。まさに庶民の味方が軸組。 |
9141:
匿名さん
[2019-02-01 14:51:02]
|
9142:
匿名さん
[2019-02-01 15:23:36]
鉄骨住宅は少ないはずですが多いね、火事に弱い。
1/29 https://www.iga-younet.co.jp/2019/01/30/12186/ >伊賀市別府の住宅火災 重体の男性死亡 >鉄骨平屋建て住宅 1/28 http://www.news24.jp/articles/2019/01/29/07415509.html >男女が死亡 >鉄骨2階建ての住宅 1/24 https://www.sankei.com/west/news/190124/wst1901240033-n1.html >鉄骨11階建て集合住宅から出火。8階の一室約10平方メートルが焼け、住人の女性(85)が搬送先の病院で死亡した。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40218560Z10C19A1AC1000/ >鉄骨3階建て店舗兼住宅の2階から火が出ていると119番があった。延べ約160平方メートルが全焼し、焼け跡から住人の自営業、寺川輝邦さん(76)と妻の和子さん(76)の遺体が見つかった。 |
9143:
匿名さん
[2019-02-01 16:53:36]
>>9140 匿名さん
あのさ、少しは鉄骨が戸建てに不向きなの認めたら?特に軽量鉄骨なんて大手でオプションだ何だ入れたら坪100万超でしょ。もうあり得ない程の価格に見合わない家だよね。地震に弱い、断熱性悪い、気密性悪いの三拍子だよね。高い金出して何故、負の三拍子住宅を建てるかが謎。まあ綺麗なホームページと電気垂れ流しのモデルハウスと営業の巧みな話術で売ってるんでしょうが施主は気の毒だよね。 とりあえず残念なスリートップは 軽量鉄骨、ツーバイ、ローコスト軸組は選ばない方がいい。予算が厳しいならツーバイかローコスト~中コスト軸組かな。軽量鉄骨だけは本当にやめた方がいい。 室内の快適性の観点から見れば鉄骨全般はダメ。私は鉄骨が大好きで電気垂れ流しにしてでも鉄骨がいいって人はお好きにどうぞというレベル。 換気システムも1種にしろ3種にしろ計画換気する為にはC値は最低1.0、出来るなら0.5は欲しい。鉄骨にはまず無理かと。だから予算に余裕があるならRCか高級軸組の二択がいいって事。C値が1.0以下になる重量鉄骨があるならそれも選択肢に入れてもいいんじゃない。 |
9144:
匿名さん
[2019-02-01 16:59:19]
>>9136 匿名さん
8寸軸組で坪60なんてあれば爆安だよね。もっと出しても価値ある軸組。8寸の通し柱は1本でローコストとかで使ってる3.5寸の細い柱が何十本もの強度あるし。 |
9145:
匿名さん
[2019-02-01 17:20:09]
|
|
9146:
通りがかりさん
[2019-02-01 17:25:12]
鉄骨と家事は関係あるの?
燃えてるのは躯体以外の建材じゃないの? |
9147:
匿名さん
[2019-02-01 17:37:32]
|
9148:
匿名さん
[2019-02-01 17:42:08]
鉄も燃える、鉄粉ば粉塵爆発を起こす。
https://zukai-kikenbutu.com/kikenbutu/2-teppun.html 鉄は酸化して溶けてあっという間に崩壊するから他の建物より危険。 9.11が有名ですね。 |
9149:
匿名さん
[2019-02-01 17:47:55]
|
9150:
匿名さん
[2019-02-01 17:57:15]
>>9149 匿名さん
高級軸組って言ってるのは自分だからね。ティンバーフレームは別人だよ。ちなみに家は東濃檜と木曾檜の2種類だよ。梁は地松を使ってる。まあ自分的には高級軸組かな。強度的にはRCとか重量鉄骨寄りで軽量鉄骨は相手にならない強さだよ。 |
9151:
匿名さん
[2019-02-01 18:12:52]
強度が重量鉄骨寄り ← いつもの曖昧な奴
|
9152:
通りがかりさん
[2019-02-01 18:23:00]
>>9148 匿名さん
引用先の文章です。 >>鉄は、鉄板のような塊状では通常、燃焼することはありません。しかし、粉末状になると、酸素との接触面積が増えるため燃焼しやすくなります。 ??????????- 鉄骨の家は鉄粉で出来てるんですか?? 前述の写真の家は崩壊していないように見えます。 その頃家にいたら、いずれにせよ焼死しています。 |
9153:
通りがかりさん
[2019-02-01 18:24:27]
あ、おれは木造のラーメン工法で建てる予定なんで、鉄骨とは関係がないんですが、その辺の解釈は変だと思ったまでです。
|
9154:
匿名さん
[2019-02-01 18:33:56]
|
9155:
匿名さん
[2019-02-01 18:36:27]
|
9156:
匿名さん
[2019-02-01 19:04:03]
>9152
>鉄板のような塊状では通常、燃焼することはありません。 9.11でも分かるように火災は通常では有りません。 軽量鉄骨は薄くて鉄板とは言えない? 鉄骨は消防士が倒壊に巻き込まれる事故が過去に多く危険視されてる。 |
9157:
匿名さん
[2019-02-01 19:07:57]
>9154
燃える物は粉になれば爆発する、小麦粉等も爆発する。 |
9158:
匿名さん
[2019-02-01 19:11:04]
>9155
鉄骨は住宅にならない、論外と流れで分からないのかな? |
9159:
匿名さん
[2019-02-01 19:22:09]
|
9160:
匿名さん
[2019-02-01 19:46:56]
|
9161:
匿名さん
[2019-02-01 20:54:42]
>まだ鉄骨との比較結果が出せないのかな?
口先だけなのはどっちかな。 ダイワハウスのジーボの強度は5寸柱相当と公式に出てる。他の軽量鉄骨も数ミリの厚みなら同じ。 売る側の相当というのは耐震等級と同じで信用できないが、5寸柱の強度は8寸柱の半分以下しかない。 https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/technology/steel/structure/daeqt.h... |
9162:
匿名さん
[2019-02-01 21:10:31]
|
9163:
匿名さん
[2019-02-01 21:14:50]
木造しか買えない人のひがみは勘弁して。
高級とか8寸とか意味不明なこと言ったところで、しょせんただの軸組、 軸組は頑張ってもツーバイに劣る。そのツーバイは鉄骨に劣るし、その鉄骨はRCに劣るんだが。 |
9164:
匿名さん
[2019-02-01 21:19:30]
|
9165:
e戸建てファンさん
[2019-02-01 21:23:44]
高級軸組クン、今日もがんばってるな
被災するのが怖くて仕方ないんだろうね 8寸の柱もがんばれるといいね |
9166:
匿名さん
[2019-02-01 21:34:23]
>軸組は頑張ってもツーバイに劣る。そのツーバイは鉄骨に劣るし、その鉄骨はRCに劣るんだが。
昭和脳だね。建物の強度は構造計算や耐震等級で決まります。君ん家はRCなら耐震等級3かな? |
9167:
匿名さん
[2019-02-01 21:37:01]
鉄骨の関係者って自意識過剰で負けず嫌いで困るね。断熱や気密の事、気密測定のC値の事とか言われると何事も無かったかのように小学生のような反論しか出来ないし。
木造を見下して軽量鉄骨が最高だと思い込みたいだけでしょ。軽量鉄骨に坪100以上かけて木造を毛嫌いするなら素直にRCにすりゃ気密も断熱も十分になるのにさ。客観的に物事を見れない人は本当に困るね。 今から家建てるのに計画換気が出来ない鉄骨の家に坪100以上かける理由って何ですかね? |
9168:
e戸建てファンさん
[2019-02-01 21:39:31]
|
9169:
匿名さん
[2019-02-01 21:42:21]
>>9163 匿名さん
建築の教科書に鉄と木の強度の比較があるから読んでみてね。自分の軽量鉄骨がどの程度の木造と同等なのか分かるから。計画換気もまともに出来ず、気密も断熱も最底辺の住宅に坪100以上とかある意味で尊敬しちゃいますね。 |
9170:
匿名さん
[2019-02-01 21:47:18]
|
9171:
e戸建てファンさん
[2019-02-01 21:54:23]
八寸法師は八寸住宅の有利性についてもっと丁寧に説明したほうがいいよ
|
9172:
e戸建てファンさん
[2019-02-01 22:14:24]
|
9173:
匿名さん
[2019-02-01 22:42:04]
軸組に坪単価50万以上かけるのは愚の骨張。
勉強不足。軸組の隣にだけは住みたくない。 |
9174:
e戸建てファンさん
[2019-02-01 23:07:30]
本来は地震に強い家を語り合う建設的なスレであったものが、いつのまにか地震を恐れる脆弱躯体の家に住む人たちの不安のはけ口になってしまったのですね
うちの家は大丈夫、他の家はダメ!と掲示板に書き込むことで心の平静を保っているのでしょう |
9175:
匿名さん
[2019-02-02 00:12:23]
|
9176:
匿名さん
[2019-02-02 01:50:15]
|
9177:
匿名さん
[2019-02-02 01:52:43]
|
9178:
匿名さん
[2019-02-02 01:54:20]
|
9179:
匿名さん
[2019-02-02 01:58:44]
>>9175 匿名さん
思い込みがあるといけないのでC値0.5出せる鉄骨住宅を扱う大手さん等があれば教えてもらえますかね? |
9180:
通りがかりさん
[2019-02-02 02:22:41]
C値0.5って耐震性にかんしてどういう意味があるんですか??
|
9181:
匿名さん
[2019-02-02 02:29:26]
>>9180 通りがかりさん
耐震性を維持する為の高い施工レベルによる大切な数値だと思うけど?スカスカの家では中長期的に見れば不具合の原因にもなるからね。 |
9182:
匿名さん
[2019-02-02 02:31:12]
八寸法師VS鉄骨娘 見守るはレインフォースこんくり
|
9183:
通りがかりさん
[2019-02-02 02:32:16]
耐震性が高いとC値もよくなるんですか?
耐震性と気密性の関係を示した論文でもあるんでしょうか?笑 |
9184:
通りがかりさん
[2019-02-02 02:34:43]
八寸法師にはこれからも暇つぶしネタを提供してほしいですね
|
9185:
匿名さん
[2019-02-02 02:38:01]
>>9183 通りがかりさん
レスを理解してないみたいだから理解できる友人に噛み砕いて説明してもらって理科してからまた通りすががって下さいよ(笑) |
9186:
通りがかりさん
[2019-02-02 02:42:00]
気密性と耐震性には関係がないです
|
9187:
匿名さん
[2019-02-02 02:42:58]
戸建て最弱の勘違い軽量鉄骨関係者はもっと業界が良くなるように真摯に家作りに励んでね。C値0.5出せたら見直してあげるからさ。でもさ利益が大切だからって軽量鉄骨とかはやめて欲しいね。せめて重量鉄骨でC値0.5出せますとなればさすが大手となるから頑張ってね。
|
9188:
匿名さん
[2019-02-02 02:44:40]
|
9189:
通りがかりさん
[2019-02-02 02:48:59]
>>9188
耐震性と気密性には関係がない |
9190:
通りがかりさん
[2019-02-02 02:49:45]
何度でもいえるけど、耐震性と気密性には関係がありません笑
|
9191:
通りがかりさん
[2019-02-02 02:50:29]
耐震性と気密性には関係がないよー!(3回目
|
9192:
匿名さん
[2019-02-02 02:54:33]
|
9193:
匿名さん
[2019-02-02 03:03:06]
>>9191 通りがかりさん
目的が分かったよ。軽量鉄骨の弱点のレスを流したいから荒らし投稿してるんだね。坪100万でツーバイとかローコスト軸組と大差ないんだから関係者なら必死になるのは分かるよ。 耐震性だけの上位は RC、高級軸組、重量鉄骨 これに変わりはない。断熱、気密悪い鉄骨は戸建てに不向きだから自然とRCか高級軸組の二択になるんだよね。RCは以前に住んでて高級軸組でも同等の強さを出しつつより快適性が良くなるから高級軸組を選択したんだよ。 元大手の設計責任者も自分のいたメーカーでは家建ててないからさ。「仕事と自分の家は別だよ(笑)」この言葉は印象的だったよ。 |
9194:
匿名さん
[2019-02-02 03:05:42]
8寸法師の書き込みはみんなを不愉快にするね。
8寸法師はみんなから総攻撃をくらっております。 ショーもない書き込みはいらないから、軸組がツーバイに勝ってる所をはやく教えておくれよ。 |
9195:
匿名さん
[2019-02-02 03:12:29]
>>9194 匿名さん
レス読んでね。 軽量鉄骨、ツーバイ、ローコスト軸組は同じ土俵だよ。高級軸組と性能で競うレベルではないよ。ツーバイは各社とも耐力壁の全ての釘を最後はめり込まないように手打ちにする事が必要じゃない。大手でも酷いとこ沢山あるよ。エアー強くし過ぎであれじゃ計算通りの強さ出ないからね。 |
9196:
匿名さん
[2019-02-02 03:30:37]
高級軸組ってなんだろうね?
社寺建築に長けた宮大工による建築、挾土秀平・久住有生による壁仕上げ、きっと高級軸組だね そこに耐震性があるかは知らないけれど |
9197:
e戸建てファンさん
[2019-02-02 03:33:05]
誰か八寸法師を安心させてやれ
|
9198:
匿名さん
[2019-02-02 03:50:23]
このスレにおける高級軸組というのはまず耐震性に特化しているという事。太角材を多用しての頑強な高級軸組であれば施主も随所に拘りを盛り込む。高級軸組は日本の風土にも適した最良の工法。
|
9199:
匿名さん
[2019-02-02 06:04:32]
|
9200:
匿名さん
[2019-02-02 08:04:50]
>>9199 匿名さん
ぐうの音も出ないとそんな返ししか出来ないのは分かりますよ。ツーバイも建材を厳選すれば少しはマシになるから頑張ってみてよ。でも釘は全て最後は手打ちしてもらわないとだけどね。 |
9201:
匿名さん
[2019-02-02 08:13:33]
>9191
気密性が低過ぎるのは家では有りません、[地震に強い工場倉庫」では有りません対象外です。 |
9202:
匿名さん
[2019-02-02 08:34:38]
オール一尺柱の家が颯爽と登場♪
|
9203:
匿名さん
[2019-02-02 08:40:33]
どんな建物も、継ぎ目が弱点。
|
9204:
戸建て検討中さん
[2019-02-02 08:50:21]
高級軸組に対抗できるのは2x4用高級釘打ち機w。
|
9205:
匿名さん
[2019-02-02 08:53:41]
軸組は弱点しかないからさ。だから世界には広まらず日本でしか普及しなかったんだよ。本当は軸組は禁止で木造ならツーバイ1本で行きたいんだよ。
でも、それをやったら大工さんやプレカット業者が倒産してしまうからね。 だからやむを得ず軸組は生き残ってます。軸組は時代遅れの化石みたいなもの。 |
9206:
匿名さん
[2019-02-02 09:31:44]
そして最底辺の最弱軽量鉄骨造がいる。
|
9207:
匿名さん
[2019-02-02 10:33:08]
高級軸組八寸法師は軽量鉄骨になにか恨みでもあるのかな?
おおかたどこかの鉄骨HMスレッドでコテンパンにされたとかでしょう |
9208:
通りがかりさん
[2019-02-02 11:16:32]
建てたい工法で耐震等級3で建てるが良し。
|
9209:
匿名さん
[2019-02-02 11:52:50]
改めてわかりやすく
①高度成長期旧公団RC、ヒューザー・アパホテル等耐震偽装物件、高級八寸法師式軸組 ②重量鉄骨 ③ツーバイ、木造軸組、軽量鉄骨の耐震等級3 |
9210:
匿名さん
[2019-02-02 12:04:16]
>>9209
旧公団RCが地震に強いのは、壁式RCだからで、 単にRCだからではない。 ピロティ形式のRCや、ラーメン式RCは、結構壊れている。 ヒューザー・アパホテル等耐震偽装物件は、ラーメン式RCである。 |
9211:
評判気になるさん
[2019-02-02 12:48:50]
ユニット軽量鉄骨もツーバイも耐震性は十分にあるから心配いらない
|
9212:
匿名さん
[2019-02-02 14:29:28]
|
9213:
匿名さん
[2019-02-02 14:43:04]
>>9207 匿名さん
軽量鉄骨関係者が地震に強いとこあちこちで自慢してるからどんだけ強いのかと思って構造計算してる人に聞いてみたら鉄骨では重量鉄骨は強度あるけど軽量鉄骨は大して強くないって言ってたしね。 ①RC、高級軸組 ②重量鉄骨 ↓ ↓ ↓ ③中級軸組 ↓ ↓ ↓ ④ツーバイ、ローコスト軸組、軽量鉄骨 少し細かく分けるとこうなる。一生に何度も建てる訳じゃないしもう少し数十年先を考えた設計した方がいいよ。先進国で住宅が20~30年とか短命なの日本くらいじゃない。 |
9214:
匿名さん
[2019-02-02 14:45:33]
>>9204 戸建て検討中さん
そういう釘打機を開発した方がいいよ。ツーバイの耐力壁の釘めり込み率かなり高いから計算通りの耐震性を得られていない可能性高いからね。 |
9215:
匿名さん
[2019-02-02 14:50:23]
鉄骨はまず住居に相応しい環境を目指そう。
C値0.5の重量鉄骨なら素晴らしい。 軽量鉄骨もC値0.5目指して軽量鉄骨の出来る限界まで鉄骨厚くしないと厳しいかな。 |
9216:
評判気になるさん
[2019-02-02 15:10:30]
ユニット軽量鉄骨もツーバイも耐震性は十分にあるから心配いらないよ
|
9217:
匿名さん
[2019-02-02 15:29:24]
8寸坊はしつこいね。粘着しすぎ。
軸組が最弱ってことは小学生でもわかる。 |
9218:
匿名さん
[2019-02-02 15:44:00]
>>9217 匿名さん
小学生には分からないでしょ(笑) 煽りレベル低いし荒らし行為は迷惑だからやめた方がいいよ。ツーバイも軽量鉄骨も書いてある通りに改善努力していけば少しはマシになるんじゃないかという助言をしてるんだよ。 |
9219:
匿名さん
[2019-02-02 16:38:05]
|
9220:
匿名さん
[2019-02-02 16:39:21]
とりあえず高級軸組という単語が世間的に認知されてからにして欲しい
|
9221:
匿名さん
[2019-02-02 16:50:39]
|
9222:
匿名さん
[2019-02-02 16:52:24]
耐震性はRCよりSRC! 高級軸組より超高級軸組!!
|
9223:
匿名さん
[2019-02-02 17:02:07]
>>9222 匿名さん
それが出来たら1番なんじゃない。 予算があったら大黒とかに欅の尺3寸くらいの柱とか入れたかったしさ。家は第一に耐震性、耐久性この2つが必須だよね。家族の生命や財産を守る場所だからさ。と同時に長く住む場所だから快適性を良くする為に気密性、断熱性も大切。だからC値1.0すら満たせない鉄骨は家に不向きなんだよ。 |
9224:
匿名さん
[2019-02-02 17:58:15]
ツーバイより高級ツーバイにしましょう。
8寸法師より |
9225:
匿名さん
[2019-02-02 18:15:43]
災害耐久性(木造)
高級ツーバイ>>ツーバイ>>高級軸組=軸組 |
9226:
評判気になるさん
[2019-02-02 18:43:01]
ユニット軽量鉄骨もツーバイも耐震性は十分にあるから心配いらないぞ
|
9227:
匿名さん
[2019-02-02 19:00:02]
>>9225 匿名さん
耐災害とは何を指しているのかな? |
9228:
匿名さん
[2019-02-02 20:22:42]
高級ツーバイは是非実現してくれ。テンバイテンなら235ミリ角相当なので、8寸軸組に追いつくよ。
|
9229:
匿名さん
[2019-02-02 20:29:13]
SRCの壁式は、無い。
SRCは、ラーメン構造だから、壁式RCほどは強くない。 |
9230:
匿名さん
[2019-02-02 20:54:16]
|
9231:
匿名さん
[2019-02-02 21:00:32]
|
9232:
匿名さん
[2019-02-02 23:45:25]
>>9231 匿名さん
本当にそうなんだよね。 各社で長期60年保証と謳っているけど構造躯体や各性能みるとそこまで長く住めるのかなあと疑問だよね。日本は技術に優れてるんだから利益ばかり考えず欧米の先進諸国のように適切なメンテすれば100年住める家を提供して欲しいね。そういう観点からも高級軸組は適してる。 |
9233:
評判気になるさん
[2019-02-02 23:50:15]
ユニット軽量鉄骨もツーバイも耐震性は十分にあるから心配いらないのよ
|
9234:
匿名さん
[2019-02-02 23:57:12]
住友林業のBFはどの位置付けなんですか?
耐震等級3が標準で、3階建の実物実験で2000galにも耐えてます。 |
9235:
評判気になるさん
[2019-02-03 00:01:17]
|
9236:
匿名さん
[2019-02-03 00:09:19]
>>9233 評判気になるさん
建てたばかりは何とかなるかもね。築20年、30年となった時の大地震の時にどうなるかが心配だよね。今は耐久性の低い家が多いからね。住宅短命の日本の利益最優先型のスクラップ&ビルドのやり方が自分は大嫌いなんだよね。他の人がレスしてたけど30歳で家建てて定年あたりでまた建て直しとかあり得ないし。高級軸組は30年後はまだまだ構造躯体強度が増している最中だから最高だよね。 |
9237:
匿名さん
[2019-02-03 00:13:40]
>>9234 匿名さん
安易に大丈夫とか言う人の意見は信じない方がいいと思うよ。オススメするのが住林のBF工法の現場で実物のBFを見た後に地場の優秀な重量鉄骨扱う現場に行って見た方がいいよ。疑問が解決すると思うよ。 |
9238:
通りがかりさん
[2019-02-03 00:16:19]
ユニット軽量鉄骨もツーバイもBF/SE工法も耐震性は十分にあるから心配いらないんやで
|
9239:
匿名さん
[2019-02-03 00:22:23]
BFのビックコラムを間近で見た感想は、ここまでいるのかなって感じでした。
そりゃ強いだろと感じた。 |
9240:
匿名さん
[2019-02-03 00:36:35]
|
9241:
匿名さん
[2019-02-03 01:15:50]
木造で安く建てて20年後に建て替えしましょう。木造なら安いから建て替えしやすいね。
|
9242:
匿名さん
[2019-02-03 05:31:26]
家は家族構成や年齢にあわせて建替えるのが正解。
|
9243:
匿名さん
[2019-02-03 06:46:10]
>住宅短命の日本の利益最優先型のスクラップ&ビルドのやり方が自分は大嫌いなんだよね。
日本は自然災害が多いし、急速な人口減少下 家族構成の変化に対応して建替えるほうが合理的。 建材や工法の技術革新で居住性や耐震性能も向上する。 |
9244:
匿名さん
[2019-02-03 06:58:33]
>9238
軽量鉄骨はイナバの物置と同じで強いのかな? 壁構造だからイナバは強いのかな? https://www.inaba-ss.co.jp/monooki/lineup/D_KXN/index.html 窓とかたくさんオプションが有るイナバで十分じゃない? http://www.suzuki-house.jp/ofc.html 少し進歩が上で地震に強いのでしょうね。 |
9245:
匿名さん
[2019-02-03 07:03:16]
|
9246:
匿名さん
[2019-02-03 08:18:51]
|
9247:
匿名さん
[2019-02-03 08:24:57]
>>9242 匿名さん
その正解は業者の立場だよね。 20年、30年で建て替え必要な家ってどんだけレベル低い家なのって話。まあ家は高級軸組だから心配無用だけどね。悪質なスクラップ&ビルド前提の家建ててる業者に騙される施主は可哀想だよ。 |
9248:
匿名さん
[2019-02-03 08:47:38]
高級軸組とやらも30年持たないのでは?
口先だけの高性能だから怪しいもんだ |
9249:
匿名さん
[2019-02-03 08:50:52]
>9247 匿名さん
軽く50年は住み続けられる家となると、やはりローコスト軸組、ツーバイ、軽量鉄骨は不適です。 大断面の木造の課題は技術の継承が難しく、今後新たに建てることが困難になりそうなことですね。 全て手刻みなんて遠くなく無くなりそうです。良い家を今の内に建てようと選択した理由でもあります。 |
9250:
匿名さん
[2019-02-03 08:55:06]
|
9251:
匿名さん
[2019-02-03 09:11:05]
外壁も屋根も基礎も全て木材を使ってこそ高級軸組なんだろ?
8寸法師さんへ |
9252:
匿名さん
[2019-02-03 09:17:56]
|
9253:
匿名さん
[2019-02-03 09:37:32]
建売のおれの実家も30年以上もってるし、注文建築で30年持たないのは躯体の工法というよりは、見た目重視してちゃんとした屋根がないとかそういうところじゃない?
実際30年持つでしょ。 |
9254:
匿名さん
[2019-02-03 09:50:20]
>>9249 匿名さん
それは凄い共感しますよ。 寸分狂わず1発で刻める腕の良い職人は本当に減りつつあるからね。本当に良い家を建てる業者は確実に減るよね。今のうちでないと今後、高級軸組はかなり坪単価も上がるだろうからね。 |
9255:
匿名さん
[2019-02-03 09:56:37]
|
9256:
匿名さん
[2019-02-03 09:58:05]
|
9257:
匿名さん
[2019-02-03 10:07:04]
>>9253 匿名さん
自分の30年もつという解釈はもしかしたらあなたと違うかもしれない。20年、30年の経年で一般的な躯体は劣化するからその時に大地震が来て本当に安心なのかということ。高級軸組は経年で躯体は強度を増していくから適切なメンテナンスをする事で長期に渡り安心安全が確保されるんだよね。そこが1番の違いかな。 |
9258:
匿名さん
[2019-02-03 10:28:06]
|
9259:
匿名さん
[2019-02-03 15:12:27]
|
9260:
匿名さん
[2019-02-03 15:26:10]
住宅としてはコンクリートは基礎しか使えない。
鉄はほとんど基礎の鉄筋しか使えない。 |
9261:
評判気になるさん
[2019-02-03 18:13:29]
ユニット軽量鉄骨もツーバイもBF/SE工法も耐震性は十分にあるから心配いらない
最近の家は住み心地もよく工夫されていて快適 |
9262:
匿名さん
[2019-02-03 18:24:08]
熱伝導率が木の400倍以上有る鉄骨だけは救いようが有りません。
http://kantaro-design.com/03_fig_08.jpg コンクリートも木の10倍以上熱を伝えやすいです、鉄筋コンクリートは鉄筋が入ってますから更に熱を伝えやすいです。 鉄筋コンクリートの基礎は外気に晒されてます、鉄骨柱はその上に立っています、柱は家の中に有ります、断熱材の内側に有ります。 鉄骨柱から基礎を伝わり熱は逃げ放題です、底冷えのする鉄骨住宅です、住宅には適しません。 |
9263:
匿名さん
[2019-02-03 18:40:01]
>>高級軸組は経年で躯体は強度を増していくから適切なメンテナンスをする事で長期に渡り安心安全が確保されるんだよね。そこが1番の違いかな。
そんなことありえるか?じゃあ古くからあるお寺最強なの? |
9264:
e戸建てファンさん
[2019-02-03 18:45:05]
高級軸組君は鉄骨住宅が鉄オンリーでできてると思い込んでるからね
貨物用コンテナと間違えてる |
9265:
評判気になるさん
[2019-02-03 18:53:05]
耐震性とは無関係ですが、気密断熱については木造軸組でも構造躯体とは別に考えて施工しないといけないです
そもそも気密断熱を重視するならツーバイが一番でしょう 木造軸組なんて面材貼りまくらないとC値1切るのも難しいのでは? 木も動くので数十年後に躯体が無事だとしても気密はスッカスカですよ 耐震性が高いといっても経年に従って住み心地が悪くなっていくのです |
9266:
匿名さん
[2019-02-03 19:07:29]
>9265
気密の事を何も分かっていない。 ツーバイ(合板等)で気密性能を上げるのはやってはいけない事、結露を助長する事になる。 室内側の防湿気密シートで気密性能値C値1.0以下にしないといけない。 防湿気密シートから漏れた空気はスムーズに通気層に抜けないと結露する事になる。 合板は透湿抵抗が比較的高い、スムーズに湿気が抜けるように透湿抵抗が小さいダイライト等が使われる。 合板等のつなぎ目をテーピングした方が楽にC値は高くなるが絶対にやってはいけない事。 同じC値でも天地の差が有る、騙されないように気を付けて下さい。 気が動いても良いように柔軟性が有る防湿気密シートが有る。 |
9267:
匿名さん
[2019-02-03 19:11:14]
>>9263 匿名さん
まあ構造材とし見たらそうなるね。一般的な住宅は建てた時が強度も1番強い。我が家の高級軸組は経年で構造材の強度が増していくんだよね。強度が増すと言っても永久ではないけどね。我が家の構造材は150~200年くらいは経年で強度が増していくと思うよ。 |
9268:
匿名さん
[2019-02-03 19:16:19]
>>9265 評判気になるさん
何千万も費やして最初から気密スカスカは嫌じゃない?だから鉄骨は家として論外なんだよ。C値1.0以下にしなきゃ計画換気すら出来ないんだからさ。前にも言ったけど重量鉄骨でC値1.0切れるメーカーがあるなら鉄骨好きには最高なんじゃないかな。 |
9269:
匿名さん
[2019-02-03 19:22:17]
ツーバイの施主とか関係者に聞きたいんだけど耐力壁の釘は全て確認してるの?ツーバイは本当に面が命だから全体的に数mmめり込みがありますとか言ったら耐震計算よりずっと地震に弱い家になっちゃうからさ。全ての面の釘を記録に残したりしないと業者の思う壺だよ。特に今はオリンピック前で関東の業者は仕事が雑だから要注意だよ。
|
9270:
評判気になるさん
[2019-02-03 20:25:58]
ユニット軽量鉄骨もツーバイもBF/SE工法も耐震性は十分にあるから心配いらない
最近の家は住み心地もよく工夫されていて快適だよ |
9271:
評判気になるさん
[2019-02-03 20:35:52]
木造は蟻害に気をつけてね
|
9272:
匿名さん
[2019-02-03 20:36:18]
|
9273:
匿名さん
[2019-02-03 20:38:43]
>9271
3000万棟位有るだろうけど1棟も蟻害だけで倒壊した例は無いよ。 |
9274:
評判気になるさん
[2019-02-03 20:49:58]
>>9273 匿名さん
蟻害で弱って地震で倒壊、よくあることです |
9275:
匿名さん
[2019-02-03 21:02:47]
災害耐久性
壁式RC > ラーメン式RC > ラーメン式重量鉄骨 >ブレース式重量鉄骨 > ラーメン式軽量鉄骨 > ブレース式軽量鉄骨 > テクノ >ツーバイ > 軸組 |
9276:
匿名さん
[2019-02-03 21:17:37]
>>9269←こんな質問してもツーバイ関係者は何も答えないよね。図星だもんね。ドキッとした施主さんは気を付けないと後で後悔するからね。
白蟻は対策いくらでもあるから問題ないと思うよ。高級軸組に至っては全く心配無用だよ。痒いとこまで気配りした設計になってるからね。 |
9277:
評判気になるさん
[2019-02-03 21:34:47]
鉄骨も痒いところまで気配りした設計になってるから住み心地の心配は無用だよ
|
9278:
匿名さん
[2019-02-03 22:22:44]
>9276
軸組は残念ながら耐久ランキングで最下位です。 |
9279:
匿名さん
[2019-02-03 23:00:28]
天白区の夢工房キッチンくらぶの会社ですが
管理者がやめてズタボロと耳にしましたがどうですか |
9280:
評判気になるさん
[2019-02-03 23:37:07]
白蟻に食われてズタボロだそうです
|
9281:
匿名さん
[2019-02-03 23:49:00]
荒れ放題だね。高級軸組に非の打ち所が無いから煽って荒らして無意味な暴言放題だね。まあ下位のスリートップのツーバイ、ローコスト軸組、軽量鉄骨は頑張って性能向上を心掛けてね。
|
9282:
評判気になるさん
[2019-02-03 23:56:59]
ユニット軽量鉄骨もツーバイもBF/SE工法も耐震性は十分にあるから心配いらないわ
最近の家は住み心地も工夫されていて快適 木造は蟻害に気をつけてね |
9283:
匿名さん
[2019-02-04 00:06:52]
|
9284:
評判気になるさん
[2019-02-04 00:14:24]
|
9285:
匿名さん
[2019-02-04 00:21:40]
>>9284 評判気になるさん
荒らし行為する輩さんの指図は受けない主義なんだよね。自分で白蟻対策とかでググって調べてごらんよ。色々な方法があるからさ。どの方法が耐震性と耐久性を両立出来るか考えれば簡単でしょ。 |
9286:
評判気になるさん
[2019-02-04 00:24:02]
>>9285 匿名さん さん
結局白蟻に食われて倒壊するのが木造 |
9287:
評判気になるさん
[2019-02-04 00:49:09]
大手HMの家は工法によらず十分な耐震性があるし住み心地も工夫されてるから出所不明の木造軸組には訴求力がないのさ
そもそも、自分の中でいいものだと納得していればわざわざネット掲示板でわめき散らす必要はないのさ 自信がない施主ほどよく吠えるのさ |
9288:
評判気になるさん
[2019-02-04 00:50:54]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
|
9289:
匿名さん
[2019-02-04 05:29:57]
軸組は論外
|
9290:
匿名さん
[2019-02-04 06:46:43]
|
9291:
匿名さん
[2019-02-04 06:51:35]
>9277
>鉄骨も痒いところまで気配りした設計になってる わざわざ底冷えするような設計になってます。 http://kantaro-design.com/03_fig_08.jpg コンクリートも木の10倍以上熱を伝えやすいです、鉄筋コンクリートは鉄筋が入ってますから更に熱を伝えやすいです。 鉄筋コンクリートの基礎は外気に晒されてます、鉄骨柱はその上に立っています、柱は家の中に有ります、断熱材の内側に有ります。 鉄骨柱から基礎を伝わり熱は逃げ放題です、底冷えのする鉄骨住宅です、住宅には適しません。 |
9292:
匿名さん
[2019-02-04 08:33:24]
>>9287 評判気になるさん
複数のスレにコピペは迷惑だよ。 マナーは守ろうね。 自分は良いものは良い、悪いものは悪いと言ったら変な関係者が沸いてきただけだよ。高級軸組は日本に適した最高の家だという事だよ。 |
9293:
匿名さん
[2019-02-04 10:27:00]
軸組は住宅の工法にそもそも適していない。
|
9294:
匿名さん
[2019-02-04 11:11:53]
>>9293 匿名さん
何がそもそもか意味不明なんだけど。 あなたの解釈から判断するとツーバイ、ローコスト軸組、軽量鉄骨は耐震性も耐久性も同等だから住宅には不向きという事になるよね。更に断熱性、気密性がスカスカな軽量鉄骨は更に不向きだね。 RCか高級軸組の二択だね。 重量鉄骨は最低C値1.0以下の業者があればいいと思うね。 |
9295:
匿名さん
[2019-02-04 11:24:19]
軸組はツーバイに比べて耐震性も低いし、気密断熱も劣るし、いいとこなし。
まず軸組を世界中に普及してから書き込みしなさい。 |
9296:
匿名さん
[2019-02-04 11:28:42]
→9294
昔このサイトに足長坊主ってのがいたけど、8寸法師もそれによく似ているね。 軸組は安さしかメリットがない。 |
9297:
匿名さん
[2019-02-04 11:38:56]
軸組は家の断熱より車の断熱上げといたほうがいいぞ
地震の時危なくて家には居られないから。 次が余震じゃなくて本震かもしれないからな。 |
9298:
匿名さん
[2019-02-04 12:42:52]
熊本地震人的被害、直接死50人、間接死212人。
熊本地震での関連死はRCマンション住人が大半と思う。 一戸建てはビニールハウス等に避難できる。 |
9299:
匿名さん
[2019-02-04 12:54:14]
あと軸組住人は災害時にすぐ避難しないといけないから、避難訓練もしといたほうがいいな。
そして避難場所の確認を忘れないように。 |
9300:
匿名さん
[2019-02-04 12:57:09]
ビニールハウスは気密性が良い、特に上の方の気密性は良い、暖かい空気を逃がさない。
ファンヒータ等の使用は換気に注意しないと危険かも? |
9301:
匿名さん
[2019-02-04 15:19:01]
あらら、また短命住宅の関係者の荒らしの輩が涌いてるね。事実を歪めて騒いでも何も変わらないよ。そんな暇があるなら職人さんにもっと適正な手間賃を出してあげればいいのに。安い手間であれやれ、これやれ、期日は◯◯までだの騒げば職人さんも嫌になるよね。
ツーバイの全ての釘のピッチめり込み具合を確認しないでツーバイは耐震性が良いとか無責任だよね。軽量鉄骨に至っては耐震性もローコスト軸組とツーバイと同程度で気密性、断熱性が悪いし。それで大手なんかは坪100以上とかなるし呆れちゃうよね。 |
9302:
匿名さん
[2019-02-04 15:28:41]
|
9303:
匿名さん
[2019-02-04 15:37:25]
軸組は火事や地震ですぐ避難しなくちゃいけないから、
ビニールハウスや体育館にすぐ避難してるって意味だろ。 |
9304:
匿名さん
[2019-02-04 15:58:06]
熊本地震人的被害、直接死50人、間接死212人。
マンション民が体育館や車に避難して関連死してる。 |
9305:
匿名さん
[2019-02-04 17:55:34]
軸組民も避難して関連死してるのでは
|
9306:
匿名さん
[2019-02-04 20:27:01]
|
9307:
匿名さん
[2019-02-04 21:08:36]
災害時にRCや鉄骨は建物にダメージは残るが住人の命は守れる。
軸組だと建物は崩壊するし、住人の命は守れない。 死者が出るのはいつも軸組。 こんなことは小学生でもわかる。わからないなら、童話の‘三匹のこぶた‘を読んで出直しておいで。 8寸法師へ |
9308:
匿名さん
[2019-02-04 22:17:14]
|
9309:
匿名さん
[2019-02-04 22:53:36]
|
9310:
匿名さん
[2019-02-05 11:09:56]
狼には負けるが軽いから地震には藁の家が最強じゃないか?
|
9311:
匿名さん
[2019-02-05 11:16:03]
|
9312:
匿名さん
[2019-02-05 11:30:35]
|
9313:
匿名さん
[2019-02-05 22:41:20]
>9312
興味なし、 |
9314:
匿名さん
[2019-02-05 22:57:50]
予算あるなら高級軸組かRCの二択だよ。
何世代にも渡り長く住むなら高級軸組が耐久性は断トツだからいいと思うよ。ツーバイ、ローコスト軸組、軽量鉄骨は20~30年を目処に建て替えも視野にいれないとだね。常に新しい家がいいなら後者でもいいと思うけどね。 |
9315:
匿名さん
[2019-02-05 23:25:01]
>予算あるなら高級軸組かRCの二択だよ。
材料を選べばRCほど高くないので、大手ハウスメーカーで建てられる予算があれば良い家になります。 もちろろんこだわれば天井知らずですが。 |
9316:
匿名さん
[2019-02-06 07:47:33]
高級軸組なんてものは存在しないみたい。
今の所とある匿名さんの願望だね。 どのくらい高性能なのか詳細を聞いても根拠を示さないし。 |
9317:
戸建て検討中さん
[2019-02-06 08:30:38]
高級軸って限定産地のヒノキ使って現場手刻みで外は漆喰中は聚楽壁でしょう、地震に強い家とは無関係w。
|
9318:
匿名さん
[2019-02-06 09:05:47]
全体を視る視野を持たずに、我こそ気付く一点に注視する結果
これぞ最強、あれは駄目といった極度な偏向に囚われてしまう。 これはまあ、医者に見せればしっかり病名が付き、治療プログラムが示される事だろう。 東日本大震災での東京の死者は7名 ガス流失による死者2名 駐車場崩落による自動車内死者2名 建物内の死者3名 このうち建物内の死者数3名は、全てRC構造建築にて発生している。 東日本大震災時の東京での建築物による直接の死亡は、RC構造によるものが100%となる。 狭義でモノを視て結果を語るということは、こういうことである。 |
9319:
戸建て検討中さん
[2019-02-06 10:01:14]
まあ一般論と異なる主張で地震に強いと言い張るなら少なくとも実大振動実験やってからにしてほしい
論より証拠、百聞は一見にしかずでしょう 大手メーカーも採用してない、 実大振動実験もやってない、 社会的信用がまったくない |
9320:
匿名さん
[2019-02-06 11:07:57]
|
9321:
匿名さん
[2019-02-06 11:29:12]
熊本地震でもやられてるRC住宅は有った。
RC住宅は少な過ぎて比較が難しいからマンションが出る。 |
9322:
匿名さん
[2019-02-06 11:51:14]
RCがやられるくらいの地震の規模だったら、木造なんて原型もとどめないくらい木端微塵だろ。
|
9323:
匿名さん
[2019-02-06 12:02:29]
木を揺らして木っ端微塵になることあるの?笑笑
|
9324:
匿名さん
[2019-02-06 12:21:32]
木造なら弱すぎるから何が起きても不思議ではない
|
9325:
匿名さん
[2019-02-06 12:27:32]
>熊本地震でもやられてるRC住宅は有った。
自分で撮った写真でも記事でも良いから貼ってくれますか? |
9326:
匿名さん
[2019-02-06 13:17:10]
|
9327:
匿名さん
[2019-02-06 13:53:41]
近い将来、大地震が来たら分かるね。高級軸組は地震に圧倒的に強いとね。幸い近隣には大手の注文住宅なども一通り建ってるから限りなく同条件に近い比較が出来るし。インフラ復旧するまでの対策もしてるし避難所には行かずに自宅でいつも通りの生活を送るつもりだよ。
|
9328:
匿名さん
[2019-02-06 14:16:04]
軸組は見るも無惨
|
9329:
匿名さん
[2019-02-06 14:55:47]
8寸柱ティンバーフレームの自宅が損傷を受ける地震なら、軽量鉄骨以下の貧弱な建物は見るも無残。
そんな日が来ないことを願っているけどね。 |
9330:
戸建て検討中さん
[2019-02-06 15:15:19]
日本ティンバーフレーム協会のホームページ見ましたがどこにも地震に強いって書いて無いねw、残念です。
|
9331:
匿名さん
[2019-02-06 15:56:54]
>地震に強いって書いて無いねw
書いてあるけど。日本語読めませんか? この協会には建築した工務店は入っていないようだけどね。 |
9332:
匿名さん
[2019-02-06 16:35:37]
8寸法師は軸組最強って言ってるけど、営業マンとしてその知識で大丈夫なのか?
8寸の働いてる工務店は信用できないな。 まずは目上のツーバイを越えてから格上の鉄骨に噛みつきなさい。 軸組は毎日火災をおこして死者を多数出している。 本当に迷惑極まりない。 ツーバイを目標に頑張ってください。 |
9333:
匿名さん
[2019-02-06 16:41:13]
|
9334:
匿名さん
[2019-02-06 16:56:20]
>9161
ダイワハウスのジーボの強度は5寸柱相当と公式に出てる。他の軽量鉄骨も数ミリの厚みなら同じ。 売る側の相当というのは耐震等級と同じで信用できないが、5寸柱の強度は8寸柱の半分以下しかない。 https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/technology/steel/structure/daeqt.h... 以上の理由から軽量鉄骨は、8寸柱軸組の半分以下の強度なので相手になりません。重量鉄骨が近い。 |
9335:
戸建て検討中さん
[2019-02-06 18:10:25]
>>9334 匿名さん
柱の強度が高いのはわかりましたが、問題は構造の強度では? 地震で柱が折れなくても家が倒壊したら意味ないのでは? 太い柱を使っても結局ホゾと金物で繋げているのでは木の動きによるボルトの緩みもあります 金物のボルトを増し締めできるよう点検窓を用意していますか? |
9336:
匿名さん
[2019-02-06 18:21:51]
同じプレハブでも大和ハウスは地震被災事例を公表してるから、公称強度もデタラメって事はなさそう
それに比べハイムさんは、被災事例がバレてても必至に無い無いと隠し続けてるからねえ |
9337:
匿名さん
[2019-02-06 18:25:51]
>>9326
>現地で柱の配筋状況を確認したところ、主筋に丸鋼が用いられており、建設年代は古く、旧耐震の建築物であると推定できる。 柱、主筋と書いてある。 壁式RCじゃなく、旧耐震のラーメン式RCだね。 壁式RCとラーメン式RCは、耐震性が全く違うから、 混乱しないように!!! 木造を軸組みとツーバイに区別するなら、 RCも壁式RCとラーメン式RCを区別しましょう。 |
9338:
匿名さん
[2019-02-06 18:29:46]
>9333の写真を見るとボルトは不要に見える、無くても良いが入れてる感じ。
普通の軸組の家も増し締め不要でスプリングワッシャーだけで良いように思う。 増し締めすると逆に無理な力がかかる気がする、ボルトは外れ防止程度で良い? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
4寸軸組なら坪単価40万前後。