一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-23 18:16:53
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

8551: 名無し 
[2018-12-27 13:22:30]
>>8549 匿名さん
妄想かどうかは大地震が起きれば分かること。起きないに越したことはないが近い将来に大地震は来ます。我が家の近隣にはツーバイも沢山建ち並んでるので。8寸軸組にしたからと言って坪単価は一気に跳ね上がる訳ではない。

8552: 匿名さん 
[2018-12-27 14:09:01]
>>8551
所詮ただの軸組なんだから坪単価60万以下でないと誰も買わない。
そこまで地震が怖いなら、はなっからRCにしときゃいいだろ。
8553: 匿名さん 
[2018-12-27 16:41:31]
>8寸柱なんて出してくるくらいなら 10×20インチ材とかも出てくるんじゃない

そういう丈夫そうなツーバイが建てられる工務店があるのなら、ぜひ紹介して下さい。

2*4や2*6程度では耐震等級3は取得できても、8寸軸組クラスの長期の強さや耐久性は得られまい。
8寸もの大径木だと釘や金物は補助的に使うだけで、昔ながらの伝統工法で組まれているからね。

>8552 所詮ただの軸組なんだから坪単価60万以下でないと誰も買わない。

坪80万位から建てられるし、住宅性能や真壁での見応えはRCでは有り得ない。外断熱は高いしね。

8554: 匿名さん 
[2018-12-27 16:50:55]
>軸組は普通は3.5寸か4寸だろ。だから3.5寸か4寸軸組でツーバイより勝ってるとこを語ってくれよ。
私はツーバイの圧勝だと思っているが。

同一の間取りや開口として、構造用面材無しならツーバイが上、面材ありなら同等と見ている。
最近の軸組は多くの場合に構造用面材を使うので、耐震等級3を取れてるならツーバイと変わらない。
ローコストならツーバイが有利だけど、予算が多くなるほど軸組なら更に強くできる。
8555: 匿名さん 
[2018-12-27 17:02:36]
>>8554

ツーバイに条件があるわけでも、ローコストなわけでもない。
それはあなたが8寸軸組に肩入れしすぎて、周りが見えていないだけ。
8556: 匿名さん 
[2018-12-27 17:14:20]
ツーバイは規格が規定されている。だからローコストでも耐震等級3が取れることは認めている。
あなたこそツーバイに肩入れしすぎて、他の工法が見えていないのではないかな。

私は軸組やツーバイ、丸太組みまで検討して、50年は住み続けられる大径木の軸組で決着しただけ。
他も見てきたから木造で耐震性だけなら、丸太組みのログハウスが最も強いことも理解している。
8557: 匿名さん 
[2018-12-27 17:35:32]
散々8寸を持ち上げといて50年は住めるって程度が低すぎる話だったんだな
8558: 匿名さん 
[2018-12-27 17:46:55]
>>8556

あなたログハウスの人か。
話に辻褄が合わなくなってきたりすると、突然「荒らし」になる方ですね。
8559: 匿名さん 
[2018-12-27 18:13:57]
>8556

熟考した結果が軸組なら、かなり残念な結果ですね。

そもそも熟考する人は予算が豊富で選択肢が多い人です。
予算が多い人はケチな人でないかぎりまず軸組はまず選びません。金持ちは見栄っ張りな人が多く、みばえが豪華なコンクリートや鉄骨を選ぶでしょう。だから政治家や有名人はみんなコンクリートです。
軸組は一番価格が安く、予算がなく選択肢がない人が選ぶ工法です。
8560: 名無し 
[2018-12-27 18:16:18]
>>8552 匿名さん
その助言、大手の坪100以上のツーバイの施主にしてあげて下さい。8寸の軸組であって軸組にあらず。RCの外断熱も良いですが私は木が好きなので木造の質感を大切にしつつ圧倒的な強度にした訳です。木造は構造材を厳選すれば適宜メンテしながら200年以上は住める。家族構成や生活スタイルの変化も見据えた設計にすれば経年劣化ではなく構造材は強度を増していく。ツーバイや鉄骨、RCでは絶対に真似が出来ない事。
8561: 匿名さん 
[2018-12-27 18:22:20]
>>8560

ほら、名前を変えて投稿し始めた。
8562: 名無し 
[2018-12-27 18:27:35]
>>8561 匿名さん
最近は紛らわしくならないよう「名無し」で投稿してるから管理にでも問い合わせしてみたらいい。彼は赤の他人だ。

8563: 匿名さん 
[2018-12-27 19:10:44]
>>8562
ハンドルネームを毎回書き換えて投稿してるからややこしくなるんだよ。
この地震スレッドで軸組最強って言ってるのはあなただけしかいないし。
8564: 匿名さん 
[2018-12-27 19:29:09]
>8560
あなたは
8寸の工務店で働いてるんだから自社で建てるのは当たり前ですね。
8565: 匿名さん 
[2018-12-27 20:24:14]
>>8560 名無しさん
200年の実績ないだろ。
8566: 匿名さん 
[2018-12-27 21:16:15]
>>8562 名無しさん

何よりも、プロでもない施主であるというところが信頼性がないところだろうね。

あなたが何を言ったところで、あなたが紹介したハウスメーカーがツーバイの有効性を主張している以上、あなたの信憑性のない発言より信じられるということ。
8567: 匿名さん 
[2018-12-27 21:34:13]
>軸組は一番価格が安く、予算がなく選択肢がない人が選ぶ工法です。

そう決め付けるところが見えていないと言っています。 

8562の名無し氏は、私に近い考え方をされている別人です。
伝統工法の軸組で強さを求めた家作りは全く共感するところです。

>散々8寸を持ち上げといて50年は住めるって程度が低すぎる話だったんだな

あなたはあと何年生きられますか? 私は50年もすれば寿命ですが。 

8568: 匿名さん 
[2018-12-27 21:43:11]
>あなたが紹介したハウスメーカーがツーバイの有効性を主張している以上、あなたの信憑性のない発言より信じられるということ。

紹介したのは名無し氏ではなく、私ですが。
ツーバイは初期強度に優れるので、予算のない方こそ検討すべき工法です。何よりコスパがいい。
反面、坪100万位の予算があるのなら木造なら選び放題なので、ツーバイではもったいない。
8569: 匿名さん 
[2018-12-27 21:43:59]
>>8567 匿名さん

匿名掲示板で君が何歳なのかも書かれてないわけで、
50年は家の寿命と捉えないほうがおかしい。
己さえ住めれば大木使ってもいいというイナゴのような考え方なのだね。
8570: 名無し 
[2018-12-27 21:50:27]
>>8566 匿名さん
別に私の意見を鵜呑みしなくて結構。
8寸軸組とツーバイ、設計に携わる構造に精通されたプロに聞けばどちらが強度や耐久性が上なのか容易に分かる事。30年毎に家を解体し建て替えするようなスクラップ&ビルドが好きな方にはツーバイ工法に向いてるかもしれません。

8571: 匿名さん 
[2018-12-27 21:52:34]
>己さえ住めれば大木使ってもいいというイナゴのような考え方なのだね。

何か大木にコンプレックスでもお持ちですか? 注文住宅は施主が自由に選ぶものですが。
8572: 匿名さん 
[2018-12-27 22:00:15]
30年毎に家を解体し建て替えするようなスクラップ&ビルドは、正にイナゴのような考え方ですね。
8573: 匿名さん 
[2018-12-27 22:03:34]
>>8570 名無しさん

施主がどんなに調べても容易にはわかりませんよ(笑)ハウジングアイズのほうが信頼できますよね。

しかも、名前変えたり、他人に成り済ましたり何をしたいのですか?(笑)
8574: 名無し 
[2018-12-27 22:11:15]
>>8572は正論。30年前後で建て替えてるなんてありえない。諸外国では築50年や100年なんてざらにある。日本は技術があるにも関わらず利益を優先した結果がスクラップ&ビルドであり今の日本主流になっている。特にツーバイは構造材の耐久性が低い為、スクラップ&ビルドに属する。四季があり梅雨などある湿気の多い日本ではツーバイは不向き。
8575: 匿名さん 
[2018-12-27 22:14:42]


軸組信者が何を言っても無駄。
軸組は住宅工法の底辺。だから住宅後進国の日本でしか用いられていない。先進国からは笑われてる。
その点ツーバイは世界中に普及している。
8576: 名無し 
[2018-12-27 22:14:48]
>>8573 匿名さん
私のレスを読んで下さい。
設計構造に精通するプロに聞けば容易に分かりますと書いている。そして自演などする意味がない。疑うなら管理に問い合わせしたらいいだけ。

8577: 名無し 
[2018-12-27 22:22:11]
>>8575 匿名さん
ならばツーバイで30年毎に数千万を支払ってハウスメーカーにお願いすればいい。私はあなたが底辺と言われる軸組でも8寸や尺角を用いて200年はメンテのみで構造材の強度は経年で増していく最高の家で何世代と住み継いでいくだけです。
8578: 匿名さん 
[2018-12-27 22:23:58]
>>8576 名無しさん

ですから、ハウジングアイズさんはプロですが、あなたとは違う考えを持っておるようですよ?(笑)よくレスを読んでください。

自演する理由は知りませんが、あなたも匿名さんも同じように8寸の家を建ててるんですよね~
まぁ、色々矛盾があったり、名前間違って回答したりしてますからね。まぁ、別にいいですが。

で、ハウジングアイズはプロではないと言いたいわけですね?
8579: 匿名さん 
[2018-12-27 22:24:44]
8562等の名無しと8568等の匿名、おそらく2台の端末を使って自演してるのだろう。
バレバレだからそんな事しなくていいいよ。
あなたの働いてる工務店で8寸軸組を80万以上かけるくらいなら、一条工務店でたてたほうがまだマシ。構造材よりも住宅設備が充実してるほうが一般受けは良い。
8580: 匿名さん 
[2018-12-27 22:25:28]
>>8577 名無しさん

200年メンテだけで大丈夫なんですか?骨組み以外は200年持たないかと(笑)
8581: 匿名さん 
[2018-12-27 22:28:36]
>8562等の名無しと8568等の匿名、おそらく2台の端末を使って自演してるのだろう。

だから違うって。私は初期強度があってコスパの良いツーバイは認めている。ローコストに向く。
名無し氏は認めていない。

8582: 匿名さん 
[2018-12-27 22:34:19]
>>8581 匿名さん

あなたも8寸の家の施主何でしょ?
8583: 匿名さん 
[2018-12-27 22:34:59]
>8577
家なんて20年も経てば設備は時代遅れになってるし、いたるところボロボロだよ。私ならツーバイを坪50万以下のローコストで建てて20年毎に新築を建て替えします。
さすがに20年毎に建て替え出来る環境の人は少ないと思うしこれは極論かもしれないが。
築50年の古民家なんか残されても子供たちは迷惑するだけ。
8584: 匿名さん 
[2018-12-27 22:39:28]
>>8581
軸組が一番安いだろ。
8585: 匿名さん 
[2018-12-27 22:47:10]
>あなたも8寸の家の施主何でしょ?

様々な工法を検討した結果、8寸軸組を選択しただけです。名無し氏とは偶然同じような家作りですね。

>築50年の古民家なんか残されても子供たちは迷惑するだけ。

子どもでなくても二束三文でも、誰か本物の木の家が好きな人に住んでもらえたらそれでいいよ。
8586: 匿名さん 
[2018-12-27 22:51:21]
>軸組が一番安いだろ。

単純な坪単価ではなく、ローコストでも初期の耐震性に優れコスパが良いのがツーバイ。建売でも強い。
8587: 匿名さん 
[2018-12-27 22:58:40]
200年前の家に住んでる人って今もいるのだろうか、、
1818年築だよね。
8588: 匿名さん 
[2018-12-27 23:06:25]
200年ではないけど、築170年の家はありました。8寸軸組とは別に検討した工務店の一つで石場建て。

http://miyauchi-kenchiku.jp/visit

素直に認める良い家。こうやって紹介すると営業だとか、おかしなことを言い出す人が出てくるかな。
8589: 匿名さん 
[2018-12-27 23:10:07]
>8588
安心しなさい。
この家はさすがに誰も興味持たないはず。
タダでもいらない。
8590: 匿名さん 
[2018-12-27 23:18:22]
>この家はさすがに誰も興味持たないはず。タダでもいらない。

そうかな。超長期の耐震・耐久性なら、8寸軸組より優れていると判断したので検討しましたよ。
この先50年程度、本物の木の家の良さを感じながら住めたらよいので、最終的には外しましたが。


8591: 匿名さん 
[2018-12-27 23:36:20]
ご先祖が200年前に丈夫そうな家を建ててくれても、いらないし、他の兄弟は追い出すのかな?

しかし地震に弱そうな家だな。石の上に建ってて地震でズレないの?
木のぬくもりとか、無垢床にすりゃいいだけで、躯体で感じなくていいわ。
8592: 匿名さん 
[2018-12-27 23:43:29]
自分の子供に親の自己満足を押し付ける8寸の家は、最悪な家でしょう。
8593: 匿名さん 
[2018-12-27 23:53:59]
>石の上に建ってて地震でズレないの?

固定せずズレることで地震エネルギーを逃がす構造。丸太組みのログハウスもログが似た働きをします。
8594: 匿名さん 
[2018-12-28 00:00:03]
>自分の子供に親の自己満足を押し付ける8寸の家は、最悪な家でしょう。

8寸軸組だからといって強固なだけで特別なことは無い。仮に2*10や2*12の家は最悪の家ですか?
よほど大径木の家を認めたくないんだね。
8595: 匿名さん 
[2018-12-28 00:09:21]
>>8594 匿名さん

誰も認めてないとは言ってませんよ?ツーバイと8寸の家は変わらないと言っているだけです。

私は私の考えを言ってますが、あなたが認められないんですか?自分の主張は何を言われても正しいと発言するのに(笑)

私は最悪だと思いますよ。子供に押し付けるのは特に。残されても困るだけですからね。
8596: 匿名さん 
[2018-12-28 00:48:20]
>ツーバイと8寸の家は変わらないと言っているだけです。

残念ながらモノが違うと言う他ありません。まあこの点はお互い平行線で分かり合えないがそれでいいよ。

>私は最悪だと思いますよ。子供に押し付けるのは特に。残されても困るだけですからね。

二束三文でも誰か木の家が好きな人が住めばいい、と書きましたが。
どんな家でも残るのは一緒。どうしても残したくなければ、注文住宅など建ててはいけない。
8597: 匿名さん 
[2018-12-28 04:29:43]
ここは地震に強い家 というスレであることを忘れていませんか
8598: 匿名さん 
[2018-12-28 04:57:12]
どんな工法や建材でも、構造計算をして住宅性能表示制度や長期優良住宅の耐震等級3をとった家が地震に強い。
これ以外ありません。
8599: 匿名さん 
[2018-12-28 07:24:48]
>>8596 匿名さん

おかしいですね。私はアンカーなどつけていないのに、あなたがレスをするんですね。名無しさんの意見に対して思ったことを発言したのですが。匿名さんでは、確かにそんなことを書いてませんね(笑)

家は自己満足なので、子供の世代に自分の家を残すという考えで、200年持つとか耐久性が違うとか言ってるのが、おかしいと言ってるだけですよ。

耐久性も耐震性も>8598さんが言われるように、制度に従って建てた認定を受けた家であれば、結果は一緒だと思いますよ。この辺は交わることはないでしょう。
8600: 匿名さん 
[2018-12-28 07:29:43]
>>8572 匿名さん

今どき長期優良住宅でもない家を建てる人はいないのでは

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる