一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-09-22 17:38:10
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

8471: 匿名 
[2018-12-23 06:22:57]
災害強度で言えばツーバイのほうが強いかな。

在来は、手が加えられえる。金物に金かければかなり強くもできるかな。

ただ、災害前提での話では、どちらがっていう話はなんせんすかもね
8472: 匿名さん 
[2018-12-23 15:48:08]
予算が少なくてもツーバイにしとけば安心。
8473: 匿名さん 
[2018-12-23 18:27:34]
ツーバイは、構造材に穴開けられるよ。
8474: 匿名さん 
[2018-12-23 18:31:00]
在来でガッチリ建てるのが1番。
長い目で考えればツーバイは危険。
8475: 名無し 
[2018-12-23 21:18:26]
コストさえかければどの工法でもそれなりの耐久性の家が建てられるでしょう。
同じコストで建てるならどれが一番かを比べないと意味無い。
8476: 匿名さん 
[2018-12-23 21:54:51]
>コストさえかければどの工法でもそれなりの耐久性の家が建てられるでしょう。

ツーバイは規格なので、コストをかけてもそれなりの強さ。これは高くても変わらない。
ローコストでもツーバイなら新築当初は強いので、予算が無い人にはお勧めかな。

軸組は技術とコスト次第で強くも弱くもなる。坪80万位からツーバイより強い家が出来る。
自宅はこんな感じの8寸軸組。大手HMの4寸柱で坪100万とかなんて、無駄に高く思えてくる。

http://housingeyes.com/daidanmen/diary2/
8477: 匿名さん 
[2018-12-24 00:47:44]
8寸軸組とか原材料が限られる家建てて悦に入ってるだけ
8478: 匿名さん 
[2018-12-24 01:00:12]
>8476

どんなに柱を太くしても所詮世間的に評価の低い木造軸組

すぐ燃えるし、すぐ倒れそうだし、すぐ流されそうだし、白蟻のエサにしかみえないけど、

こんな家を建てる人ってほんとにいるの?
8479: 匿名さん 
[2018-12-24 01:25:23]
まずは耐震等級が基本の基本  
上位等級は満たせてないけど、雰囲気とイメージは強いですなんて話は耐震偽装と変わらない
8480: 匿名さん 
[2018-12-24 01:53:32]
>8寸軸組とか原材料が限られる家建てて悦に入ってるだけ

材料が限られる? 国産杉、桧、米松、米杉、米ヒバから選べますが。
建てられないのは工務店やHMの技術が理由で、残念ながら足りないのでしょう。

>白蟻のエサにしかみえないけど

木造全般にリスクはあるけど、SPFのツーバイより安全ですね。食べ代も8寸なら十分余裕。

>まずは耐震等級が基本の基本 雰囲気とイメージは強いですなんて話は耐震偽装と変わらない
 
全く仰るとおりで、壁量計算でなく構造計算の上で耐震等級3を満たすことは当然ですね。


8481: 匿名さん 
[2018-12-24 05:37:36]
>8476
坪単価50万以下ならもしかしたらセカンドハウスとして需要はあるかもしれない。
ただのログハウスだし坪単価50万をこえるようだと誰も買わないよ。
8482: 匿名さん 
[2018-12-24 06:12:30]
建築費が坪単価50万以下だと一般の建売り住宅並みですね。
8483: 匿名さん 
[2018-12-24 06:45:11]
>>8478 匿名さん
建てれない人の妬みにしか聞こえない。
8484: 匿名さん 
[2018-12-24 07:47:13]
建売り住宅並みなのは、個性を無くした家ばかり建ててる多くのHMだよ。みんな同じに見える。
8485: 匿名さん 
[2018-12-24 07:50:26]
>坪単価50万以下ならもしかしたらセカンドハウスとして需要はあるかもしれない。
ただのログハウスだし坪単価50万をこえるようだと誰も買わないよ。

貴方の家がどんなものかは知りませんが、気密断熱などの住宅性能は最近の家と変わらないですよ。
8486: 名無し 
[2018-12-24 08:22:40]
>>8481 匿名さん
ならば大手ハウスメーカーの坪100万以上する華奢な構造の家は誰も買わない、買いたくないと思いますがね。

8487: 匿名さん 
[2018-12-24 08:28:17]
>>8480 匿名さん

種類の話ではないだろ
皆がそんな太い木を使いだしたらすぐ足りなくなるだろ
自分だけができるんじゃなくて誰もやりたくないってことに気づけ
8488: 匿名さん 
[2018-12-24 09:24:11]
木造のメリットは価格の安さだ。木造に高い金かけるのはただ勉強不足なだけ。
大火災をおこしたり倒壊したり大爆発してるのは全部木造だし。
頑丈な家がほしければ非木造の家にしたら良いだけ。
こんなことは小学生でもわかる。
8489: 匿名さん 
[2018-12-24 10:08:07]
>>8488 匿名さん
同じ耐震等級なら木造の方が安全率を多くとってるので、ヘタな軽量鉄骨より強くなるはずですよ?

というか木造だとなぜ大爆発するのですか?
小学生にも分かるように説明してもらえませんか?
8490: 匿名さん 
[2018-12-24 10:34:16]
>>8489

そんなこともわからないのか
まず新聞でも読んで勉強してから書き込め
8491: 名無し 
[2018-12-24 11:46:53]
>>8490 匿名さん
君だよ。支離滅裂なのは。
>>8488さんが言うよう太角材を使った軸組なら軽量鉄骨など比較に値しない。建築に関する教材を読めば分かること。強い家にするのに木造か非木造かは関係ない。
8492: 匿名さん 
[2018-12-24 12:53:00]
予算があるなら軸組からツーバイにランクアップしたい。
8493: 匿名さん 
[2018-12-24 13:31:23]
>>8489 匿名さん

安全率がきちんととってあるものと下手こいたやつを比べるのはナンセンス。
普通の木造だと普通の軽鉄にかなわないだけの話。
馬鹿みたいに太い木材なんて不要ということ。
8494: 匿名さん 
[2018-12-24 15:05:10]
>予算があるなら軸組からツーバイにランクアップしたい。

逆だろ、しっかりした軸組にランクアップだ。ツーバイに金をかけても耐震・耐久性能では無意味。
8495: 匿名さん 
[2018-12-24 15:07:45]
>馬鹿みたいに太い木材なんて不要ということ。

不要かどうかは施主が決めること。構造8寸材なら軽鉄程度では、価格が同じでも相手にならない。
8496: 匿名さん 
[2018-12-24 19:41:19]
8489に書き込んだものですが、個人的には木造軸組だと大爆発する理由を教えて欲しいです。
消臭スプレーでも撒きまくったのですか?

新聞読んでたら木造が大爆発する理由っていつか分かるのですか?
8497: 匿名さん 
[2018-12-24 19:47:53]
>>8493 匿名さん
>頑丈な家がほしければ非木造の家にしたら良いだけ。 こんなことは小学生でもわかる。

木造でも勝つ場合などいくらでもあるよね?馬鹿みたいに太い木材など使わずともね。
小学生なら、たしかに非木造の方が強いと勘違いは容易にするだろうね。

あと、戸建とは関係ないが、東京丸の内に木造の70階建350mのビルが建つ計画が進行中だよ。木材は思ってるより強いよ。
8498: 匿名さん 
[2018-12-24 20:53:15]
>>8493 匿名さん 
地震に強いのは、建材や工法より構造計算で耐震等級3をとった家です。
8499: 名無し 
[2018-12-24 22:35:17]
>>8493 匿名さん
8寸柱のような規格外の太角材を使えば軽鉄は足元にも及ばない。普通の木造でもしっかり設計すれば軽鉄程度の強さにはなる。そして断熱性、気密性も遥かに快適な住環境になる。個人的に軽量鉄骨のメリットはないと思っている。
8500: 匿名さん 
[2018-12-24 23:11:50]
8寸木造信者さん
勉強してから出直しておいで
そしたら色々教えてあげる
8501: 匿名さん 
[2018-12-24 23:43:30]
丈夫にしたいからって8寸もいらないだろ。

つか材質関係ないよ。耐震等級3だよ。等級2の鉄骨に住みたくないだろ?

また軽量鉄骨より重量鉄骨が強いとも一概には言えない。極端な話、全ては耐震等級。

あと、制振と免震もあれば鬼に金棒。

まぁ地盤が弱く、傾けば家が形状保ってても住めないので、1番優先すべきは地盤じゃないかな。
8502: 匿名さん 
[2018-12-24 23:50:48]
実際8寸柱で家を建てましたが、正直早い方がいいと思います。今ならまだ坪80万位から建てられます。

技術が必要な仕事だが若い職人への継承が難しい上、大径木は海外でも富裕層に人気で高騰しつつある。
仕事を見ていたけどプレカットなど使えず全部手刻みなので、工期はどうしても半年以上かかる。
HMで建てたら坪200万超えかもしれない。

たぶん10年先なら普通の収入では建てられなくなると思う。安心感も見た目、住み心地も圧倒的です。

http://housingeyes.com/daidanmen/diary2/

分かりやすいので上記工務店を紹介しているけど、全国各地に大径木の軸組を扱う工務店はあります。



8503: 匿名さん 
[2018-12-24 23:55:09]
あとはどうなっても構わない焼畑農業的な奴ですね
8504: 匿名さん 
[2018-12-25 00:03:02]
裏を返せば8寸まで太くしないと軸組工法はダメってことになるがいいのか
8505: 匿名さん 
[2018-12-25 00:04:14]
カナダなどの木材輸出国では計画的な植林を行っている。大径木は生産量を限定しているため高騰する。

焼畑農業のような、後先考えない伐採が許される時代ではない。
8506: 名無し 
[2018-12-25 00:24:57]
普通の軸組でもきちんと設計すれば軽量鉄骨程度の強さはある。8寸の太角材を使えば相当な強さになる。
8507: 物件比較中さん 
[2018-12-25 01:34:33]
>>8506

設計すれば相当な強さは出ることには同意だね。

ただ、8寸の材料を多用すれば良い訳では無いかな。

設計が大事だと思うよね。

8508: 物件比較中さん 
[2018-12-25 01:36:33]
強度を求めるならば、全壁筋交い入れた2×4の大壁にすれば簡単だよね。
8509: 匿名さん 
[2018-12-25 02:37:56]
柱を太くしてそこに強度を頼れば、当然接合部の強度も高く要求される。
ありふれた在来やツーバイ用の金物では対応出来ない、SE金物でも流用するしかない。

その時に金物を使うのか、使わないのか、使うなら何をどう使うのか
在来木造の検証されありふれた金物接合なら、手を抜かない限り相応の強度となるが
感に頼って接合強度を持たせるのは容易ではない。

太い柱には確かに安心感があるだろう、しかしながら柱単体で家の強度は語れない
接合部一つ、そこに弱点があってはならないからだ。

太い柱、鉄という素材、そんな強そうだと感じるイメージだけで、家の強度が決まる訳ではない
そしてそんなイメージだけで全ての家が作られないように、耐震基準があり耐震等級が決められている。

太い柱など無くとも強い建物の一例を記載しておく
(だからと言ってこの構造、素材こそ最強だと言っている訳ではないので、単細胞な人は勘違いしないように)
柱を太くしてそこに強度を頼れば、当然接合...
8510: 物件比較中さん 
[2018-12-25 02:42:24]
かっかっかwそりゃそうだが、それじゃ構造物とは言えないじゃんよw
8511: 物件比較中さん 
[2018-12-25 02:44:20]
親柱工法が簡単で強いと思うよ。
そこに大壁や金物を要所で使うとかすれば安くて強いと思うけどね。簡単だし
8512: 物件比較中さん 
[2018-12-25 02:46:53]
四角で終わる構造物じゃダメよね。それを何個も繋げたのが家なんだよね。
シンプルなのが最強だけどさw
8513: 匿名さん 
[2018-12-25 03:43:54]
>8502
ただの在来工法工務店の営業にしかみえないぞ。
必死すぎ。
在来工法はツーバイに勝てない。
8514: 物件比較中さん 
[2018-12-25 03:49:12]
2×4と在来を混ぜているんだが、大丈夫かな?
8515: 物件比較中さん 
[2018-12-25 03:53:34]
何一つ必死に思う所をは無かったんだが、普通の会話の流れで話したレベルなんだが。そんなに難しい話はしてないんだが。。。

そういうときは、このように必死とかレッテル貼っちゃうんだな、ここのにわかたちは。
8516: 物件比較中さん 
[2018-12-25 04:05:03]
なんか、建築の基礎のレベルから違うから話にならないんだなって思うわ。
多分、いや間違いなくあなたと私では、話しが噛み合わないと思う。だって経験値が違うのがはっきりわかったし。
8517: 物件比較中さん 
[2018-12-25 04:11:31]
親柱工法は、言い方が違かった、ごめん、大黒柱工法って言うべきでした
8518: 名無し 
[2018-12-25 08:51:36]
>>8509 匿名さん
確かに。柱だけ8寸の太角材じゃ意味がない。家は設計が大切。太角材を使うならそれに見合った強度が必要となりバランスが大切です。私の家は尺角以上の柱も使用しているが一級建築士が1から全て構造計算をして万全にしている。家を建てるにあたり100社以上を数年かけて検討したがこの工務店以上はいない。

8519: 匿名さん 
[2018-12-25 10:19:51]
東京スカイツリーにも五重塔の様な心柱があるけれど、この心柱だけで建物を支えているわけじゃない
周辺部のトラス構造や剛構造部と柔構造部など様々に組み合わせて、高い強度にしている。
住宅はそこまで複雑ではないけれど、それでも柱さえ強ければ家は強いというほど単純なものでもない。

揺れで負荷が掛かった時、一箇所でも弱かったらそこから損傷する
一箇所でも損傷すれば、次は損傷箇所の負担を強いられる部位が損傷する
そして損傷は次々に連鎖する。
建物強度はトータルバランスで求める、簡易な四分割壁量計算でも基本であり
構造計算は正に、より正確なバランスを求める為の計算式です。

ここでも誤解を招きたくないが構造計算はあくまで、必要強度を適切なバランス配置をもって
要求を満たす上での、最低限の構造としているのが一般的な考えです。

決してあっちもこっちも盛り盛りで、超最強を目指してますなんてものではありません。

8520: 匿名さん 
[2018-12-25 10:52:17]
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/605812/?q=だぞ!&p=1

>8518は自慢したいだけかな。荒らしみたいなこともやってるし。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる