一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-28 20:55:55
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

662: 匿名さん 
[2016-05-17 11:05:18]
見た目がお洒落な家にしたり、性能がいい家にしたり、耐震性能がいい家にしたりしても強風やヒョウや津波などの自然災害がきたらひとたまりもないので、ドーム型が正解かもしれないです。みんながドーム型の家を建てれば恥ずかしさもなくなるでしょう。
663: 匿名さん 
[2016-05-17 11:59:08]
自分で稼いだお金で建てるんだから好きにするのが一番。
664: 匿名さん 
[2016-05-17 12:39:52]
>660
世界一の耐震と宣伝してます。
鉄骨ですと自重で耐震は不利でないでしょうか?
耐雪も余裕で1m、多少の補強で3mとあります、鉄骨では相当な材料を使用しないと厳しいのでは?
鉄骨ドームですと複雑で手間が多く、とんでもない価格になると思います。
665: 匿名さん 
[2016-05-17 13:51:17]
耐震オンリーの梁と柱の接合部を破断させエネルギーを吸収させる考えはチト古い。耐震プラスアルファーで
666: 入居済みさん 
[2016-05-17 22:17:13]
新潟で耐震等級1の書き込みをすると精神病扱いされます。
耐震等級1でしか建てれない技術力の無い工務店の書き込みと思います。
熊本地震では新築住宅でも倒壊しています。それはとても悲しい出来事と
思います。工務店の言いなりに建てて後悔しないようにしたいですね。
667: 匿名さん 
[2016-05-18 17:19:13]
構造計算できないハウスメ-カ-は構造に強いとか言います。

騙されないように・・・
668: 匿名さん 
[2016-05-18 17:38:46]
4号建物の構造計算をしても第三者機関がチェックする義務がないので自分で解いた問題を自分で採点しているようなもの。計算が出来ようが出来まいが同じって事。
669: 匿名さん 
[2016-05-18 18:13:37]
構造が強いといっても、全館空調の穴あけをどこに開けているかよーくチェックくしたほうがいい。

震度7が来ているから関東にも地震が来ないとも限らない。

まぐさとかに直径27センチのダクトの穴を平気で開けているけど、そういう穴をあけることはそれだけ弱くなることはだれでもわかる。

新耐震の実験で防災科学技術研究所が2007年に行っているけど、震度7が立て続けに2回来たらぺしゃんこになるのだから、なるべく穴なんかあけないほうがいいに決まっている。

壁量計算は簡易なもの。絶対はないからね。木造2階建てで2×4は地震に強いとは言えないんじゃないの?
670: 匿名さん 
[2016-05-18 18:54:22]
まぐさ?馬草かと思って調べてしまいました。(笑)
669さん、勉強になります!有難うございます!
671: 匿名さん 
[2016-05-20 20:50:28]
>>670
構造計算といっても種類がある>>669 で触れているのは壁量計算。これは本当に簡単なもので構造計算であって構造計算ではない。この上の許容応力度計算からがまともな構造計算になる。さらに想定外の大規模地震が来た場合でもなんとか倒壊だけはさけられるのかを判定するにの水平体力保有計算がある。ここまでやってあれば普通の住宅だと安心だと思う。
ただし想定する地震力が300ガルでは全く計算する意味が無いので、最低限1000ガル、家の重量分の水平加重に耐えられるくらいの設計はほしい。でないと大地震が来た場合修理する必要が出てくる。
672: あ 
[2016-05-21 07:27:59]
>>497
いくら杭打ちしたって、天災で地盤が沈めば杭も沈むということ。
地球から見たら、杭打ちなんて気にもならないくらい微力ということ。
673: あ 
[2016-05-21 07:37:28]
>>498
耐震にはガルが適切ですね。
言っていることは理解出来ますが、言い切ることは出来ないと思います。
間崩れした設計は論外ですね。
ただ最新の技術は、優れていますよね。
それでも無傷とは私はいかないと思います。
674: あ 
[2016-05-21 07:50:56]
まぐさを貫通して穴開けたら、サッシが歪む可能性が高いと思うけど。
柱を貫通させない限りは、壁の穴なんて気にすることではないと思います。
675: あ 
[2016-05-21 07:54:08]
躯体と構造物と補強する耐力補強が要なので。
676: 匿名さん 
[2016-05-21 12:26:30]
>>673
少なくとも今回の熊本程度の地震で損傷はないかと。
周期の違いで地震力はかなり変わってきますが概ねガル/1000*家の荷重が地震力ですので
677: 匿名さん 
[2016-05-23 19:13:52]
既出かも知れませんが、、、
どんなに耐震を上げようが地盤たる土地がやられては意味ないと感じました。
今回の地震で私の家は壁紙の浮き?ぐらいで済んでますが、建築中の友人宅は土地が下がったせいで、その改修費用で300万追加だそうです。
てっきりハウスメーカー負担かと思ってましたが、建築中の天災は施主負担になるみたいですね。
678: 匿名さん 
[2016-05-23 22:22:32]
100年さんで建築するしかないよ。
679: あ 
[2016-05-24 02:58:59]
>>676
熊本程度とは驚きでしたね。
まぁそれでわかりましたが、机上の計算と理論で話す方でしたね。

それは自然の前では通じないということを助言しておきますね。
680: 購入検討中さん 
[2016-05-24 07:55:33]
676さんじゃないけど、今回の地震はごく一部の地域が極端にひどかっただけで、津波もなく揺れだけだし、新耐震基準の家は被害ほとんどないからね
実際、新耐震基準の積水や大和は半壊、倒壊ゼロとのこと
自社調査だから甘いのかもだけど…
681: 匿名さん 
[2016-05-24 10:15:39]
半壊や倒壊しなくても柱が傾いたり、外壁や屋根がわれたりして住み続けることができなくなったら意味ないんじゃないかな。
682: 匿名さん 
[2016-05-24 22:40:58]
南海トラフで四国沖、東海、紀伊半島で年6センチの歪みがあることが解った。とのこと。
30年以内にM8~9の巨大地震、津波の起きる確率70%、起きたら余震も3、4年続くよ。原発停止していても電源喪失になれば冷却不能になるから不安だね。
オリンピックどころじゃないんじゃないか?
683: 匿名さん 
[2016-05-24 23:07:51]
マグニチュードが1大きくなると威力が32倍だからな。8でも巨大だけど8と9で違うんだよね。また震源の深さ距離にもよるけどM9なら震度7、東日本クラスで、南海とラフで起きると誘発され連打で同規模の地震と津波が起きるかも。海外避難しかないね。
684: 匿名 
[2016-05-29 07:49:56]
>>680
基礎の不陸や、柱の建ちや歪み。建具なんてまして見てないように見えるが、無傷の判断基準で、教えて欲しいですね。
685: 匿名さん 
[2016-06-02 21:46:31]
例えばローコスト住宅の中で同じような間取りでしたら、特に地震に強いHMはどこかありますか?
686: 匿名 
[2016-06-03 13:13:09]
ローコストならどこもいっしょですよ。
鉄筋コンクリート作りだけが桁違いに強いです。
687: 入居済み住民さん 
[2016-06-04 12:34:36]
鉄筋コンクリートでも、
壁式は比較的強いですが、ラーメン式はあまり強くないです。
688: 匿名さん 
[2016-06-04 13:15:46]
ラーメン式は強いと聞きましたが、弱いのでしょうか?
689: 匿名さん 
[2016-06-04 13:25:05]
>>646
>642
>正規メーカーはもう消滅したのでしょ。
微妙だな。
http://www.iauplus.jp/
と言うようになっていますが、胡散臭い。

HP見れないぞ!
690: 入居済み住民さん 
[2016-06-04 18:24:27]
壁式の方がラーメン式より強い。

http://okguide.okwave.jp/guides/41137
691: 匿名さん 
[2016-06-04 19:35:05]
690さん、情報有難うございます!参考にさせていただきます。
692: 匿名さん 
[2016-06-05 16:40:16]
>>689
>HP見れないぞ!

http://archive.fo/6CLxO

これは見えるぞ。
693: 匿名さん 
[2016-06-06 11:58:43]
壁式RC が強いが、同じ価格なら壁式ツーバイに耐震補強をしたほうが、RC の5倍ほどの強さにできてしまうので、ツーバイに好きなだけ補強したほうが安くて強いという結論になってしまう
694: 匿名さん 
[2016-06-06 12:06:25]
RCは腐らないがツーバイは腐る。
695: 匿名 
[2016-06-06 12:30:05]
ツーバイにどんな補強をしても、RCに強度でかなうわけない。
696: 匿名さん 
[2016-06-06 12:54:33]
>695
強度と耐震は違う。
http://www.dome-house.jp/characters05.html
>世界一の耐震強度
697: 入居済み住民さん 
[2016-06-06 22:05:36]
ツーバイは、浮いちゃうから、津波に弱い。
RCは津波にも耐える。
698: 匿名さん 
[2016-06-06 22:11:19]
言うまでもなく鉄筋コンクリートが最強なのは明白だ。
しかしながら価格が高すぎるから、みんな2×4や木軸にしてしまうんだよな。
699: 匿名さん 
[2016-06-06 22:15:30]
津波でRCの4階建て横倒しだったよね。
700: 匿名さん 
[2016-06-06 22:19:47]
RCが倒れるくらいの衝撃なら他の工法の建物は木っ端微塵
701: 匿名さん 
[2016-06-06 22:32:56]
コンクリートの家って独特ではないですか?
都市部の夏は灼熱地獄のように熱くて、コンクリート自体が保温するので部屋が熱くなり熱帯夜になります。
真夏は朝までエアコンをつけていないと、切った途端に部屋の温度が上昇して熱中症で死ぬみたいです。
冬は暖房費が要らないけど、コンクリートの建物の夏は最悪です。
702: 匿名さん 
[2016-06-06 22:33:24]
>>700
その通り、個人の資金で建てた程度の物は特に。阪神の時はビルが横倒しで大通りを塞いでましたね。
703: 入居済み住民さん 
[2016-06-06 22:34:47]
津波でも、RCはぽつぽつ残っている。
木造は全滅
704: 入居済み住民さん 
[2016-06-06 22:36:08]
木造で2回建てるよりは、
RCで1回だけ建てる方が、
トータルとしては安くなる。
705: 入居済み住民さん 
[2016-06-06 23:09:20]
RCだけど、外断熱にしているから、夏は涼しいですよ。
夏、家に帰ると、涼しい、あるいは、ひんやり、って感じ。
寝る前や寝るときにエアコンをつけたことがない。
706: 買い替え検討中さん 
[2016-06-06 23:19:41]
地震に強い家 ということで調べていたら見つけたHPです。
地下室付きのRC造という対応策です。
まぁ、俺っちはそんな家を買う金は無いが、
金持ちはトライする価値があるね。
基礎が重要ってこと。

http://rc4tani.jp/blog/renovation/5034.html
707: 匿名さん 
[2016-06-06 23:36:42]
>>705
外断熱だから暖かいというのは科学的ではないかと。科学的に快適性を図るならQ値でみないとわからないかと。
708: 入居済み住民さん 
[2016-06-07 07:20:44]
住んでみるとわかるが、Q値は省エネとは関係があるが、RC外断熱では、暖かさとあまり関係がない。
以下の実験をすればわかる。
2つの高さは同じだが直径の異なる大きなバケツに水を入れて、バケツの横の同じ高さに同じ大きさの穴をあけて
何時間後かに、水の高さを見る。
バケツの大きなほうが、水面の高さが高い。
水面の高さが室温、穴の大きさがQ値、穴からでた水の量がエネルギー、
バケツの大きなほうが、室温が高い、ということ、
バケツの大きさは、何を意味するか、
それは、蓄熱性。
多少熱が逃げても温度は下がりにくい。

夏の場合は、逆に同じバケツをプールに押し込み、穴からしか水が入らないようにする。
大きなバケツの方が、水面の高さは高くなりにくい。
バケツの水の高さが室温とすれば、夏も、室温が上がりにくい。

709: 匿名さん 
[2016-06-07 11:28:13]
>708
蓄熱性を理解出来ない人に説明しても無駄。
710: 匿名さん 
[2016-06-07 18:56:38]
>>701
スレタイ理解できないのか?
711: 匿名さん 
[2016-06-07 20:18:05]
>>708
>>住んでみるとわかるが、Q値は省エネとは関係があるが、RC外断熱では、暖かさとあまり関係がない。
それはある程度断熱してある場合ですよね。蓄熱すると言ってもぺらぺらの断熱ではバケツのそこが抜けているようなものです。
ゆえに快適性を知るにはQ値をみたほうが確実です。
>>709
蓄熱しようが出て行く水の量が多ければ寒いというのは常識だと思うのですが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる