一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-17 17:01:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

6232: 匿名さん 
[2018-06-01 16:06:53]
耐震等級を否定する合理的な理由は?
6233: 匿名さん 
[2018-06-01 16:08:53]
>6225の通り。
6234: 匿名さん 
[2018-06-01 16:24:53]
最低ラインが等級1ということだね
6235: 匿名さん 
[2018-06-01 17:14:29]
ドングリの背比べ程度。
6236: 匿名さん 
[2018-06-01 17:54:45]
【耐震等級1】(建築基準法の耐震性能を満たす水準)
・数百年に一度程度の地震(震度6強から7程度)に対しても倒壊や崩壊しない
・数十年に一度発生する地震(震度5程度)は住宅が損傷しない程度
※建築基準法ギリギリに設定されている場合には、震度6~7程度の地震に対して損傷を受ける可能性がありますので注意ください。

【耐震等級2】
・等級1で想定される1.25倍の地震が起きても耐えられる
※主に学校や病院などの耐震性能が等級2です。

【耐震等級3】
・等級1で想定される1.5倍の地震が起きても耐えられる
※主に消防署や警察署など防災の拠点となっている建物は等級3です。
6237: 匿名さん 
[2018-06-01 19:25:05]
だから~
同じ耐震等級3で屑材のツーバイと太っい材の軸やログハウスとどっちが好みかって選択だよ。
6238: 匿名さん 
[2018-06-01 19:33:38]
耐震性が高いほうだな。

ギリギリ等級3(基準法の1.5倍)の木軸とツーバイなら後者。
ツーバイなら何も考えずに建てて基準法の2~3倍の強度があるから。
6239: 匿名さん 
[2018-06-01 19:39:31]
耐震等級3で同じでもツーバイはルールに縛られてるから直下率という意味では手堅い
在来でも直下率とか偏芯率とかちゃんと気にして建てるならツーバイ以上の強度にもできる
間取りと強度はトレードオフだから壁だらけの家作ればどんな工法でも地震には強くなる
6240: 匿名さん 
[2018-06-01 20:37:33]
>6228
>耐震性が高いほうだな。

オレは屑材じゃない太っとい軸かログハウスかな。

屑材じゃ調湿性能とか蓄熱性能は期待出来ない。
6241: 匿名さん 
[2018-06-01 20:46:19]
我が家は通し柱は全て8寸角。
それに見合う梁を入れた強烈な軸組。
6242: 匿名さん 
[2018-06-01 20:50:55]
ツーバイのいかにもペタペタ貼りモノ感は耐えられない。
6243: 匿名さん 
[2018-06-01 21:35:34]
またもや耐震等級”だけ“に惑わされたのを露呈しちゃったようだね。
6244: 通りすがり 
[2018-06-01 23:36:15]
>6049概要しか知らないんだろうw
6245: 通りすがり 
[2018-06-01 23:40:10]
>6059

わかるわw

聞き返したいわ。あんたの見解を。
6246: 通りすがり 
[2018-06-01 23:45:28]
>6062

う〜ん、よくあるんだよね、論点ずらして批判するやつ。

共通してるのが、話し合いできないやつっていうことかなぁ。

んで、見解聞いてもまた人格批判しかされたことないわ。w
6247: 通りすがり 
[2018-06-01 23:48:35]
>6072~6073

そんな事も知らないところから、話し合わないといけないんかいw
こういうことを、話にならねぇって言うんだよ。
6248: 通りすがり 
[2018-06-01 23:54:11]
>6241

柱の太さは上からの荷重に耐えるため太くするもの。

軸組は太さ大きさではあまり変わらないんだよね。

筋交い、耐力壁、金物、全体の構造設計、のほうが大事なんだ。

通し柱を4寸角にして、大黒柱を8寸角にした作りのほうが強いと思うよ。
6249: 通りすがり 
[2018-06-01 23:55:00]
例えばの話でね
6250: 通りすがり 
[2018-06-01 23:59:15]
>6240
太さや軸の話ではないんだよね。

どう設計するか?だよね。
真四角の総二階の家は。自然と強いんだよね。

強度を求めるのであれば、何かを捨てなきゃいけないのが木材。

鉄骨では強度も空間も可能に出来るかな。
6251: 通りすがり 
[2018-06-02 00:03:29]
なんか読んでると、ツーバイバカにしてる印象だけど、ツーバイマジで強いからね。
在来よりも、ハナから。

湿気の問題なだけで、構造で言えば木造最強じゃないかな。
6252: 通りすがり 
[2018-06-02 00:28:06]
ここはバカしかいないんか。
6253: 匿名さん 
[2018-06-02 01:21:38]
以前からというか、以前は特にツーバイの耐震性が在来木造よりも高いと言われて来たのは事実
まず耐震等級で示せば、特に気にせず普通に作っても元々ツーバイは等級2前後であり
同様に普通に作った在来は等級1を満たす程度だった。

基本的な構造の違いとして特に設計で配慮しなければ、ツーバイは在来よりも
耐震性が高くなる傾向があった。
ところが近年は高い耐震性を求める傾向がより強くなり、ツーバイも在来も
等級3を満たす設計が一般化しつつあるといったところです。

ツーバイは強い、在来は弱い、その他の構造は~、といった安直な話は
定められた耐震性とそこに準拠した設計を前にすれば、あまり意味のあるものではありません。

しかし逆に言えば、耐震性をあまり考慮していなかった時代の古い建物においては
その構造の違いが耐震性の差となっている事もまた事実で、実際の地震被害で
ツーバイの強さは証明されています。
6254: 通りすがり 
[2018-06-02 01:25:25]
>>6253

珍しく的確な答えじゃねぇか。同じ考えと思慮を私も共有しているよ。
6255: 通りすがり 
[2018-06-02 01:29:34]
そこまで知ってるなら、いちいち答えるのが馬鹿らしくなるだろうよ。

だけども、それを言い続けてほしいよ。意味がなかろうがね。
それ自体意味があると私は思うし、そう信じたいよね。
6257: 通りすがり 
[2018-06-02 02:10:53]
[No.6256~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
6258: 匿名さん 
[2018-06-02 06:22:18]
>>6253 匿名さん
ツーバイで等級3が取れないってありうるの?
うちは普通に作ったツーバイだけど、基準法の2.5倍以上でハナクソほじりながらの等級3だよ。
リビングには3.6m幅の掃き出し窓があって、家全体の開口率も30%あってもこの強さ。
6259: 匿名さん 
[2018-06-02 06:31:59]
建て直せば良いが20~30年後のツーバイが怖い。
6260: 匿名さん 
[2018-06-02 06:58:06]
屑材に住む屑。
6261: 匿名さん 
[2018-06-02 07:41:36]
>>6253 匿名さん
何も知らないんだな、中途半端にしかw

6262: 匿名さん 
[2018-06-02 09:44:51]
合板の接着力の高さと大量の釘の接着力の高さは認めてますよ。
6263: 匿名さん 
[2018-06-02 11:45:15]
http://daikusan-reform.co.jp/sokkuri%20reformfukuda.html
>釘も腐って効いていません。
釘が効いてない、地震が有ったら大変だった。
6264: 匿名さん 
[2018-06-02 12:04:52]
意外と長期優良住宅制度ってツーバイの為だったりして・・・
マメに点検しないと一番危なそう。
6265: 匿名さん 
[2018-06-02 13:05:12]
>>6261何も知らないんだな、中途半端にしかw

そういう貴方の中途ではない意見を聞きたいものだ
6266: 匿名さん 
[2018-06-02 14:06:30]
意外と24時間換気義務化もツーバイの為だったりして、換気しなきゃすぐにクロスがカビたり合板が腐りそう。
6267: 匿名さん 
[2018-06-02 16:56:42]
24換気は元々湿気排除とか家の為に作られた訳じゃありません
シックハウスの元にとなる建材等が発する化学物質を室内から排気する、人のためです。
6268: 匿名さん 
[2018-06-02 17:16:39]
>6267
合板の接着剤とかクロスの接着剤とかツーバイが一番使ってるよね。
6269: 匿名さん 
[2018-06-02 21:11:42]
不健康等級4
6270: 匿名さん 
[2018-06-02 21:13:40]
ツーバイの耐震性の強さに勝てないから必死だね
6271: 匿名さん 
[2018-06-02 21:15:28]
↑最高等級
6272: 匿名さん 
[2018-06-02 21:37:07]
住宅性能表示制度でも耐震等級3の認証がとれる。
評価項目は長期優良より多いからこちらを使う人も多い。

6273: 匿名さん 
[2018-06-02 22:36:19]
>6272

性能表示より耐震等級よりツーバイには長期優良が必須だと思うぞ。
コマメな点検しとかないと地震が来る前に病気になりそう。
6274: 匿名さん 
[2018-06-03 06:08:01]
地震前に黴臭くて住めなくなる。
鈍感人間はカビによる肺炎に注意。
6275: 匿名さん 
[2018-06-03 07:19:00]
間違ってもVOC臭の漂う室内を新築の匂いがするとか言って喜ぶ恥ずかしい可哀想な施主になりたくない。
6276: 匿名さん 
[2018-06-03 10:00:07]
接着剤とか大量の釘の強さではない地震に強い家がいいね。
6277: 匿名さん 
[2018-06-03 11:02:13]
>>6275 匿名さん

なりたくないってことは施主になったことない。ということ。

建てたこともないのに、周りにヤジだけ入れてる。
6278: 匿名さん 
[2018-06-03 11:02:17]
不健康等級5
最高等級決定。
6279: 匿名さん 
[2018-06-03 13:56:48]
>6276
>接着剤とか大量の釘の強さではない地震に強い家がいいね。

だったらログハウスですね。
それこそ普通に建てて耐震等級2または3
接着剤や釘の量も圧倒的に少ないし。
6280: 匿名さん 
[2018-06-03 14:14:43]
ログハウスは接着剤より有毒な防腐防蟻剤の塗布が必要。
6281: 匿名さん 
[2018-06-03 14:26:55]
メンテナンスにコストがかかりすぎるし、腐れば耐震もなにもないログハウスなんて、地震を考えて建てる家ではないな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる