一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-23 18:16:53
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

5751: 匿名さん 
[2018-04-20 20:31:58]
買うなら耐震等級3の家だね。 
5752: 匿名さん 
[2018-04-20 21:21:47]
木造は論外だから、鉄骨かコンクリートで
5753: 匿名さん 
[2018-04-20 21:23:58]
コンクリート造で、耐震等級3の家を作るメーカーや工務店を教えて下さい。
5754: 匿名さん 
[2018-04-20 21:41:59]
コンクリートは重いし脆いから耐震等級3は無理でしょ。
5755: 匿名さん 
[2018-04-21 18:06:40]
カネがありゃ鉄骨かRCで建てる。災害列島じゃ安心だからな。これ庶民の気持ちじゃねえの!?。中には木には神が宿るとかってのもいるだろうが、、平均年収や平均世帯年収から叶わないだけだろ。
5756: 匿名さん 
[2018-04-21 19:19:46]
RCで耐震等級3の家があれば考えるが無理らしい。
予算の問題じゃないそうだ。
5757: 匿名さん 
[2018-04-21 22:17:08]
木造は地震だけじゃなく、火災にも弱いし、良いことなし。
5758: 匿名さん 
[2018-04-22 06:58:13]
地震に強い家なら耐震等級3の家。
RCじゃ無理らしい。
5759: 匿名さん 
[2018-04-22 17:28:01]
日曜に早起きだね。
5760: 匿名さん 
[2018-04-22 20:30:34]
予算があればみんなコンクリート
コンクリートや鉄骨はお金持ちの象徴
5761: 匿名さん 
[2018-04-25 17:27:14]
木造でも震度3くらいなら耐えれます。それ以上は耐えれない。
5762: 匿名さん 
[2018-04-25 19:51:15]
住宅性能表示で耐震等級3の戸建ては、木造でも最近の大規模震災に耐えた。
熊本地震では震源近くの耐震等級3の戸建て16件中14件は無被害、2件は軽微な被害。
5763: 匿名さん 
[2018-04-25 19:52:42]
>>5760
コンクリートは費用がかかるけど耐震性能は劣る。
5764: 匿名さん 
[2018-04-25 20:16:41]
コンクリートが地震に強いって、昭和の団塊の世代あたりの価値観。RC造では耐震等級3は取れない。
5765: 匿名さん 
[2018-04-25 21:29:34]
コンクリートが地震に強いというのは関係業者による印象操作。
実際は最低の耐震等級1をやっと満足する実力しかない。
5766: 匿名さん 
[2018-04-26 19:18:33]
今日の地震でまた木造住宅が倒壊してる。
5767: 匿名さん 
[2018-04-26 20:52:42]
>今日の地震でまた木造住宅が倒壊してる。

耐震等級3じゃない戸建てはRCでも木造でもダメ。
5768: 通りすがり 
[2018-04-29 04:50:12]
>>5764~5765さん
RCのが間違いなく強い。
設計でさらに強くも出来るんだよね。

耐震等級3という基準は20年前から変わってない。

やり方で木もRCも変わるからね。。。

構造言わないと論議できないんだよね。。。
5769: 匿名さん 
[2018-04-29 06:50:35]
>5768
>RCのが間違いなく強い。
>設計でさらに強くも出来るんだよね。
>構造言わないと論議できないんだよね
弱くも出来る、滅茶苦茶、矛盾だらけ。

5770: 匿名さん 
[2018-04-29 08:07:02]
耐震等級3のRC造をご紹介下さい。
5771: 匿名さん 
[2018-04-29 08:55:07]
木造壁式(ツーバイ)とRCラーメンなら圧倒的に前者が強いけどね。

>熊本地震を例に取ると、ツーバイフォーは2940棟のうち半壊以上は0棟(0%)。
http://www.2x4assoc.or.jp/builder/news/pdf/20160801_kumamoto.pdf
>マンションは850棟のうち半壊以上は850棟のうち175棟(21%)にも上る。
http://www.zenkanren.org/pdf/2017/kumamoto-20170317.pdf
5772: 匿名さん 
[2018-04-29 11:43:45]
>>5768 通りすがり
>耐震等級3という基準は20年前から変わってない。

なのにいまだに耐震等級3のRC戸建てがないのが不思議。
耐震性はRCじゃ駄目じゃない?
5773: 匿名さん 
[2018-04-29 12:57:22]
木造は論外。
なぜこスレに場違いの木造関係者が常駐してるの?
5774: 匿名さん 
[2018-04-29 15:52:39]
>>5773 匿名さん
耐震等級3に理論的に反論しないからでしょ。
盲目的なRC信奉のほうが場違いにみえる。
5775: 匿名さん 
[2018-04-30 01:57:32]
耐震等級は木造住宅のための基準なんだよ。知らないの?

木造住宅は2階建てまでなら構造計算しなくても建てられるから、耐震性能の悪い家がたくさんあるんだよ。庶民でも戸建てが建てられるようにするための国策。
5776: 匿名さん 
[2018-04-30 04:50:25]
>>5775 匿名さん 
>耐震等級は木造住宅のための基準なんだよ。知らないの?

品確法にそんな項目はない。
熊本地震では解体対象となる半壊以上のRC建物が200棟以上もあったし、最近はわずかだが耐震等級2のRCマンションもあるから、木造住宅のための基準ではない。
耐震等級から逃げるのは、等級の高い家を建てられない関係者だろう。
地震に強いのは工法ではなく、構造計算で住宅性能表示や長期優良住宅の認証をとった耐震等級3の家。


5777: 匿名さん 
[2018-04-30 08:19:25]
木造の耐震等級3は
鉄骨の耐震等級1よりも強度が弱いんだよ
耐震等級にこだわってるのは木造だけ
木造がいつも地震で倒壊してるから、木造のために耐震等級ができたのだよ
少しくらい勉強しなさい
5778: 匿名さん 
[2018-04-30 08:25:48]
残念ながらRCでもマンションに多いラーメンは激弱だよ。
実際に熊本地震でも、RCマンションより木造壁式(ツーバイ)のほうが圧倒的に被害が少なかった。

熊本地震において、被災地域で半壊以上に認定された建物の割合
ツーバイフォー 0%(0棟/2940棟)
RCマンション 21%(175棟/850棟)
http://www.2x4assoc.or.jp/builder/news/pdf/20160801_kumamoto.pdf
http://www.zenkanren.org/pdf/2017/kumamoto-20170317.pdf
5779: 匿名さん 
[2018-04-30 08:44:18]
なぜマンションと住居をくらべるのかな?

なんの意味もない。
5780: 匿名さん 
[2018-04-30 09:30:45]
なぜ?
マンションは弱いの??

少なくとも強い揺れが複数回襲った熊本地震でも
木造壁式には被害が無かったのは事実。
5781: 匿名さん 
[2018-04-30 09:30:58]
>なぜマンションと住居をくらべるのかな?
>なんの意味もない。

意味あるでしょ。
それともマンションは住居じゃないのかな?
地震に強い家なら耐震等級3の建物。
RC造だとマンションでもせいぜい等級2が限界。
5782: 匿名さん 
[2018-04-30 10:39:26]
>5781

だから、、、
それならご自慢の木造で高層ビルを建てたらいいじゃん。
ちゃんと学習しましょう。
5783: 匿名さん 
[2018-04-30 10:49:28]
>>5782 匿名さん 
耐震強度をなんとか工法の違いにすり替えたい業者の人?
木造じゃなくても耐震等級1より等級3の家のほうが地震に強い。
あなたのおすすめの工法だと耐震等級3を越えるのかな。
5784: 匿名さん 
[2018-04-30 10:52:12]
>木造の耐震等級3は
>鉄骨の耐震等級1よりも強度が弱いんだよ

基準を定めた国交省の検証データがありますか?
なければ単なる風説の流布。
5785: 匿名さん 
[2018-04-30 11:27:37]
屁理屈をこねる5777氏は鉄骨業者でしょ。
耐震等級1の鉄骨の家のほうが等級3の家より安全だと思う人がいるか?
5786: 匿名さん 
[2018-04-30 15:49:49]
鉄骨くんの耐震等級に対する反論なしか・・・・
5787: 匿名さん 
[2018-05-01 00:13:58]
>>5776 匿名さん
俺は木造住宅も耐震等級をとれていれば地震に強いと思ってるけど、RC住宅と比べたらRCの方が強いに決まってるじゃん。
RCは重いから耐震等級3は頑張っても取れないんだよ。知ってるよね?
要はRCは強いから耐震等級みたいな性能保証はハナから必要ないの。耐震等級は木造住宅の耐震を評価する安心基準なの。わかりましたか?
5788: 匿名さん 
[2018-05-01 01:32:23]
これが実態ね。

熊本地震において、被災地域で半壊以上に認定された建物の割合
ツーバイフォー 0%(0棟/2940棟)
RCマンション 21%(175棟/850棟)
http://www.2x4assoc.or.jp/builder/news/pdf/20160801_kumamoto.pdf
http://www.zenkanren.org/pdf/2017/kumamoto-20170317.pdf

少なくともラーメン構造のRCより壁式構造の木造のほうが強いって事。
5789: 通りすがり 
[2018-05-01 01:58:58]
>>5770
>>5772

耐震等級3は木造に課せられた施工基準で、RCの強度はそれに比較、当てはまりませんので。
5790: 通りすがり 
[2018-05-01 02:08:08]
RCは木造耐震等級3と比較すると、控えめに言って、ほぼほぼ20年前にはその性能は超えています。

基礎から構造が違います。重さも違います。
軽量級ボクサーと、横綱が風速40mでどちらが耐えるか、みたいなことです。
5791: 通りすがり 
[2018-05-01 02:16:13]
>>5788さん
高層の集合住宅と、戸建ての比較じゃ、掛かるモーメントが全く比較対象に出来ないお話で、同じ坪数規模の建物同士の物ってないかなぁ?
5792: 通りすがり 
[2018-05-01 02:18:55]
ヘーベルハウスは、RCレベルに匹敵、下手したら上回る設計って自分は見てるけど。
ヘーベルと在来住宅の倒壊の比較が見れる資料とかってないかな?
5793: 通りすがり 
[2018-05-01 02:19:16]
そこではっきりすると思うよ。
5794: 匿名さん 
[2018-05-01 05:17:02]
>RCは木造耐震等級3と比較すると、控えめに言って、ほぼほぼ20年前にはその性能は超えています。

いまは耐震等級2のRCマンションもあります。
戸建てならRCで等級3は可能じゃないのかな?
軽い鉄骨ならもっとかんたんに出来るでしょ。
5795: 匿名さん 
[2018-05-01 07:11:25]
へーベルもかなり強固だ。でも高い。だからみんな安い木造に流れる。
5796: 匿名さん 
[2018-05-01 08:07:08]
ツーバイに1棟も被害が無かった中、鉄骨造なんてダイワだけで2棟も倒壊している。
鉄骨ラーメンと木造壁式なら、圧倒的に後者が強い。

RC壁式なら木造壁式と同程度には強いとは思う。
5797: 匿名さん 
[2018-05-01 08:07:33]
↑は熊本地震での被害ね。
5798: 匿名さん 
[2018-05-01 08:54:04]
耐久性

壁式RC > ラーメン式RC > ラーメン式重量鉄骨 >ブレース式重量鉄骨 > ラーメン式軽量鉄骨 > ブレース式軽量鉄骨 > テクノ >ツーバイ > 軸組
5799: 匿名さん 
[2018-05-01 11:26:05]
地震に強い家=耐震性能ならRCでも鉄骨でも木造でも 耐震等級3>2>1・無等級。
RCや鉄骨推しが耐震等級を無視するのは高い耐震等級を満たせないから?
5800: 匿名さん 
[2018-05-02 09:43:12]
耐震の考え方が古いんだよ、強打一発しか考えてない。
余震被害があってから今日では耐震プラスアルファ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる