地震に強い家
4808:
匿名さん
[2017-10-09 12:41:28]
|
4809:
匿名さん
[2017-10-09 14:45:16]
今どき木造で建てる人ってまだいるの?
|
4810:
匿名さん
[2017-10-09 14:48:19]
>4808
現実を受け入れられなく同じ言葉を繰り返す。 |
4811:
e戸建てファン
[2017-10-09 15:03:45]
>>4809 匿名さん
どう考えても木造が多いいと思いますが |
4812:
匿名さん
[2017-10-09 15:15:26]
>現実を受け入れられなく同じ言葉を繰り返す。
RC信者の事だね。 |
4813:
匿名さん
[2017-10-09 17:35:37]
これもまた同じ捨て台詞。。。
|
4814:
匿名さん
[2017-10-09 17:58:52]
捨て台詞はRC信者。
木造一戸建て3000万戸、無いも同然のRCでは話にならない。 |
4815:
匿名さん
[2017-10-09 18:33:50]
家にコストをかけられる人は、RCにして地震で壊れず、そのまま住み、
コストをかけられない人は、木造で、壊れて再建築。 どっちがコストがかかるかな? |
4816:
匿名さん
[2017-10-09 19:22:23]
熊本の被災マンション。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/kumanichi/region/kumanichi... >罹災[りさい]証明の判定結果によると、市内で被災したマンションは630件。全壊19件、大規模半壊24件、半壊158件で、半壊以上の201件が公費解体の対象だ。 >スピード感を持って処理しなければ、被災マンションは、街中の“巨大な廃棄物”になってしまう と懸念する。 重くて地震に弱い、RCマンションは何時も大変だね、何年もかかり気の毒。 |
4817:
e戸建てファン
[2017-10-09 20:04:17]
|
|
4818:
匿名さん
[2017-10-09 20:14:23]
http://www.kenken.go.jp/japanese/contents/publications/data/173/59.pdf
表5 .2-2 構造別・建築時期別の建築物被害状況 5.2-9 木造無被害:21.2%(414/1955) RC無被害:73.1%(38/52) |
4819:
匿名さん
[2017-10-09 20:17:25]
|
4820:
匿名さん
[2017-10-09 22:45:16]
木造で災害にあうと死者が出てしまうからな。
家族の命くらいは最低限守りたい。 |
4821:
匿名さん
[2017-10-10 12:27:39]
国会議事堂もホワイトハウスもコンクリート
|
4822:
匿名さん
[2017-10-10 12:55:38]
|
4823:
匿名さん
[2017-10-10 12:57:03]
|
4824:
匿名さん
[2017-10-10 13:02:40]
ガサツなアメリカ人、ホワイトハウスは長くて8年だから我慢してるのでしょ。
|
4825:
匿名さん
[2017-10-10 13:06:22]
|
4826:
匿名さん
[2017-10-10 13:07:34]
無知もここまで来るとかわいそうだな。。
|
4827:
匿名さん
[2017-10-10 13:58:08]
木造信者よスレタイトルを読みなさい。
木造は論外。 |
4828:
匿名さん
[2017-10-10 15:22:32]
住まいに適さない嫌われ者のRC、困って中傷に走ってる。
3000万棟の木造が真実を表してます。 |
4829:
匿名さん
[2017-10-10 18:29:15]
どちらかと言うと中傷に走ってるのは木造派の一部のような気がする。
一人なのかもしれないがすべての木造理論を台無しにしてるような気がする。 うちは予算的に木造しか選択肢がなかったが予算があれば悩ましい選択かと。 |
4830:
匿名さん
[2017-10-10 18:32:36]
|
4831:
匿名さん
[2017-10-10 23:39:48]
>4829 正解
約1名の木造信者がわけわからんこと言ってるだけ。 |
4832:
匿名さん
[2017-10-11 00:57:56]
|
4833:
匿名さん
[2017-10-11 07:03:28]
全然噛み合ってないのはRC信者。
無いも同然のRCを議論しても意味は無い。 僅かに有るRCも結露が避けられない内断熱で、住まいとしては適さない欠陥住宅。 |
4834:
匿名さん
[2017-10-11 07:22:29]
プリウスアクア・・・木造住宅
レクサスLS ・・・コンクリート プリウスやアクア(木造住宅)は安いからよく売れる。そもそも客層が違うし比較対象にならない。4833は1人でコンクリート批判、木造擁護してるが、見ていて哀れになる。 |
4835:
匿名さん
[2017-10-11 07:48:50]
|
4836:
匿名さん
[2017-10-11 08:55:46]
実際のところ、木造はお金に糸目をつけず建てるとしたら、RCの耐震性にどこまで近づけるものなの?
|
4837:
匿名さん
[2017-10-11 09:33:26]
お金に糸目をつけず、間取りをがっちがちにしてメンテナンスを怠らなければ耐震性は
RCよりも確保できるかと。 背が低ければなおさら。 でも住み辛そう。。 |
4838:
匿名さん
[2017-10-11 11:23:59]
壁が薄いし木造は地震以外に台風などの強風や衝撃にも弱い。
コンクリート住宅は外壁めがけて野球やサッカーボール投げ込んでもびくともしないしね。木造だと野球ボールなげこんだら穴があく。 更にコンクリート住宅は屋上にゾウがのってもびくともしないCMやってた。木造だと屋根にゾウがのったらぺちゃんこになる。 |
4839:
匿名さん
[2017-10-11 11:32:35]
>4836
重くて脆い、RC等問題外。 木材はハニカム構造で軽くて強い。 https://www.shinrin-ringyou.com/mokuzai/kyoudo.php 木材を豊富に使用する前提なら非常に強い。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/598090/res/4300/ CLTを接合すれば良い。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/598090/res/3372/ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/598090/res/4346/ |
4840:
匿名さん
[2017-10-11 11:48:56]
木造で重量を軽くしたら比較的地震に強くなる。
↑ 正解 しかしながら重量が軽くなると津波や洪水がきたらすぐ流されてしまうし、竜巻や台風がきたらビニールハウスのように空高く吹き飛ばされてしまう。 |
4841:
匿名さん
[2017-10-11 11:54:30]
|
4842:
匿名さん
[2017-10-11 11:58:04]
地震でホールダウン金具付近で折れた写真を見たことがあります。
|
4843:
匿名さん
[2017-10-11 12:09:27]
竜巻被害にあってるのは全部木造じゃん。
|
4844:
匿名さん
[2017-10-11 12:37:20]
>4843
頭は大丈夫ですか? 竜巻は木造、RCの区別はしません、RCは僅かですから目立たないだけです。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/598090/ マンションでも危険ですよ。 |
4845:
匿名さん
[2017-10-11 15:48:01]
>4839
CLTは論外だろ、実績が乏しすぎる |
4846:
匿名さん
[2017-10-11 16:05:44]
CLTはまだ個人住宅じゃないしね。
|
4847:
匿名さん
[2017-10-11 17:37:45]
>CLTはまだ個人住宅じゃないしね。
もう動いてる。 https://lifedesign-kabaya.co.jp/kh/clt_info http://www.hinokiya-group.jp/group_topics/201611/1237.html https://www.jiji.com/jc/article?k=000000015.000026371&g=prt 三井ホームも既に動いてる。 |
4848:
匿名さん
[2017-10-11 17:46:15]
|
4849:
匿名さん
[2017-10-11 17:56:47]
見える結露は誰しも注意をして対策するから大きな問題にならない。
カビを生やせば対策を怠った、自業自得。 RCのカビは欠陥による内部結露が原因。 |
4850:
匿名さん
[2017-10-11 18:05:54]
窓だけじゃなく、内部も結露出ているんじゃないの?
見つけることができないだけ。 |
4851:
匿名さん
[2017-10-11 18:24:11]
|
4852:
匿名さん
[2017-10-11 21:18:43]
|
4853:
匿名さん
[2017-10-11 23:28:36]
耐久性
壁式RC > ラーメン式RC > ラーメン式重量鉄骨 >ブレース式重量鉄骨 > ラーメン式軽量鉄骨 > ブレース式軽量鉄骨 > テクノ >ツーバイ > 軸組 |
4854:
匿名さん
[2017-10-11 23:37:34]
>4849
内部結露のほとんどは施工不良です。 これはRCも木造も一緒。 築10年とかのマンション抜き打ち検査してすべてのマンションに結露によるカビが発見 できたなら話は別だがそういう結果がない以上特定物件と言わざるを得ない。 一事例けだしてもお互いあるんだから意味がないのは普通の感覚ならわかるかと。 |
4855:
匿名さん
[2017-10-12 06:43:50]
>4854
事実上施工出来ないから施工不良では無く、構造的な欠陥。 https://www.youtube.com/watch?v=MjJIBheTazo 動画を見て学んでくれ。 http://www.chardonnay.co.jp/mansion/soto.php >日本のマンションの断熱工法は99.9%が内断熱工法です。 >結露はどんなマンションでも発生し、建物の寿命は40年と短命になってしまっているのです。 |
4856:
匿名さん
[2017-10-12 06:58:01]
>4853
他スレから。 >熊本地震を例に取ると、ツーバイフォーは2940棟のうち半壊以上は0棟(0%)。 http://www.2x4assoc.or.jp/builder/news/pdf/20160801_kumamoto.pdf >マンションは850棟のうち半壊以上は850棟のうち175棟(21%)にも上る。 http://www.zenkanren.org/pdf/2017/kumamoto-20170317.pdf |
4857:
匿名さん
[2017-10-12 08:14:48]
>4855
だからそれを証明するにはサンプル全てが結露してカビ問題が発生して いる結果で証明するしかない。 欠陥構造と主張するためには必須の作業かと。 RC結露は普通の施工の場合はRC部分じゃない所の話が多いからね。 とまぁ書きましたが、他のサイトでも断熱不足もしくは断熱材の選択による問題 とされてる話だから微妙すぎるというのが本音。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
RCは住宅に不向き、工場や倉庫がお似合いです。