一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-15 19:23:35
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

4037: 匿名さん 
[2017-09-10 05:16:34]
RC信者共は戸建てにおいて真に大切な事が見えていないようである。RCだろうが木造だろうが室内を快適環境にするのは今の時代、容易である。ここで喚き騒いでいるRC信者は大概は狭小地でのRC戸建てと思われる。崇高な方が申しているよう戸建てにおいて最重要は土地である。私からしたらRC信者共は思慮深さが足りないから意味不明な主張をするのである。
4038: 匿名さん 
[2017-09-10 06:41:16]
安全な土地で、こんな風に自由にイメージしてみたいものです。
https://youtu.be/r2dthmD6_Uk

新幹線は0系から始まって、現在はN700系まで進化しました。
0系と100系は軽量鉄骨構造で、構体重量は約10トンでした。
300系はアルミの押出形材構造で軽量化され、6.5トンでした。
500系はアルミのハニカム構造でさらに軽量化され、5.4トンでした。
700系以降はまた押出形材に戻りましたが、6トン程度に軽量化されました。

軽量化で乗り心地は少し改善されたのですが、
500系でAS(アクティブサスペンション)が初めて採用され、
画期的に揺れなくなりました。ASは一部の高級乗用車にも使われました。
700系以降では免震の工夫も進化して、さらに揺れなくなりました。

さて、ここでポイントは次の2つです。
 ・軽い構造
 ・揺れの制御と減振
住宅に置き換えれば、軽量構造+制震+免震です。
つまり揺れない方がいいんです、家も自分も。

RC工作員、うちはケーブルで2台も契約してるから心配無用だ。
4039: 匿名さん 
[2017-09-10 08:56:27]
像に額に建っているから、土地は問題ないのだ。
像の意味がわからなければ、古地図を見るのだ。
4040: 匿名さん 
[2017-09-10 09:12:33]
>>4035
論理的、科学的に説明できない時点で誰にも信用されないから。
似非科学、****と同類。
4041: 匿名さん 
[2017-09-10 09:23:33]
論理的、科学的に説明できないものは、たくさんある。
たとえば、
ネイピア数eと、虚数単位iと、円周率πは、
それぞれ別の起源だが、
オイラーの関係(eのiπ乗に1を加えると0になる)
e^^(iπ) +1=0
が成り立つ。
式が成立することは証明できても、
なぜ、ネイピア数eと、虚数単位iと、円周率πにこの関係があるのか、
は科学的に証明できない。

4042: 匿名さん 
[2017-09-10 09:48:03]
>>401
話を逸らすな。
熱収支、湿度収支で具体的に科学で定量的に説明できない事象は何?

それを論理的に説明してごらん。
4043: 匿名さん 
[2017-09-10 09:56:09]
熱収支、温度収支だけでのモデルは、現実にあうモデルではなく、適切でない、
ということだろう。
事実がすべて、

4044: 匿名さん 
[2017-09-10 10:02:50]
>>4043
世界の研究者が散々実証しているのにそれを否定するなら、具体的に定量的に計算が合わない事例を書いた論文はあるんだよね?

こういうのは研究者の間では格好な議論の的だし新しい発見の種になるから、普通は発見したら嬉々として議論する。
論文すら一つもないなら、胡散臭いエセ科学でしかない。
4045: 匿名さん 
[2017-09-10 10:09:01]
しかし、我が家の結果にあっていない。
家ごとに、シミュレーションモデルは異なるはず。
4046: 匿名さん 
[2017-09-10 10:14:33]
今はページが削除されているので見られないが、
茅野市の桜ハウス玉川(EPS300mm)のデータが綿半という会社のHPに書いてあった。
ほとんど、温度変化はなかったよ。
4047: 匿名さん 
[2017-09-10 10:22:05]
>>4045
モデルは変わらないよ。
パラメータは家ごとに違うけどね。

日単位で温度が一定なら理解できるが、エアコンなしで常に快適な温湿度環境が得られるのは科学的にあり得ない。
4048: 匿名さん 
[2017-09-10 10:31:17]
>>4039
像に....雑煮くらいしか思いつかんな。
なことより震度6強に見舞われる耐震RC戸建のLDKってのは、こんな光景になる。
https://youtu.be/Tv8YnrXvFOw (Rock Band ad-Highway star)
4049: 匿名さん 
[2017-09-10 10:32:33]
年寄りは温湿を余り感じないから室内での熱中症が多い。
また、女性と男性でも異なる。
年寄りでなく男性で夏の温湿を感じないなら病院で診てもらった方がよい。
4050: 匿名さん 
[2017-09-10 10:34:37]
現実には、そうなっているのだから、
モデルがあっていない。
我が家でも1Fと2Fでは、温度の感じ方が違う。
2Fは、天井への日光の影響を受けので、1Fと2Fでは、モデルが異なるはず。
写真のデータは日光の影響を受けない1Fのデータだ。

4051: 匿名さん 
[2017-09-10 10:44:51]
>>4050
天井への日射も考慮したシミュレーションは可能だし、当たり前にようにやっている。

何れにしてもエアコンなしで快適な温湿度が得られるのは科学的にあり得ない。
4052: 匿名さん 
[2017-09-10 10:45:18]
冷暖房必要が無い地域って先ず何処ですか?
4053: 匿名さん 
[2017-09-10 11:31:51]
工法建材のカテゴリに「エアー断震」のスレッドがあります。
IAU免震も含めて何年分も読みましたが、知りたいことがあります。
知りたいのは法律問題ではありません。販売問題でもありません。
このシステムの実用性への見解と現在の実用化状況です。

馴染みのない方のために、代表的な動画(日本エアー断震システム提供)と、
信用できそうな方のレスの一部を添付しておきます。

https://youtu.be/oqRU8T1hHI8

No.176 by 実際に住んでいます 2016-11-17 09:54:20

茨城南部にエアー断震にて住み出して丸3年 
この3年間の間に、地震が結構ありました 
震度などは過去の気象庁で調べてください。 
何一つ倒れません、見栄を張って60インチと50インチのテレビを置いていますが 
防止処置もしていません。 
就寝中でもエアーの音で地震だなあぐらいの感覚でまた寝てしまいます。 
不便なところは、玄関を高く(基礎が2重の為)階段が6段、年をとったら 
スロープに変更してもらうのが面倒かなあ~

No.177  by 実際に住んでいます 2016-11-22 11:34:14

階段が6段←間違い3段です。 
本日(22日)の地震ですが、震度4強 
窓の外の電柱はぐらんぐらんに折れそう 
でも家の中は、ちょっと揺れてる感じでした。
4054: 匿名さん 
[2017-09-10 11:46:24]
>>4051
現実に存在する。
測定結果は間違っていないのだから、
シミュレーションのどっかが間違っている。
シミュレーションを現実に合わせるのが正しい。


4055: 匿名さん 
[2017-09-10 11:53:33]
>>4054
だから、具体的に何が原因でシミュレーションがずれるの?
冬に暖房&加湿されて、夏に冷房&除湿されるような都合のいい要因って具体的に何?

それを説明できていないんだから、似非科学でしかない。
建築関係の学会でも、RC外断熱で冷暖房、除加湿が不要なんて言ってる人は一人もいないよ。
4056: 匿名さん 
[2017-09-10 12:20:51]
>4054
駄々っ子と同じ、湿度は説明が付かない。
外気の湿度が低い時のデータだけでは欺くためにしか見えない。
4057: 匿名さん 
[2017-09-10 12:32:44]
だから、説明できない、わからない、
て言っているだろ。
ただ、現実に住んでみればデータが間違っていないことがわかる。

時計についた簡易の温度湿度計しかないし、
部屋にいる感じも蒸し暑くない。

4058: 匿名さん 
[2017-09-10 12:40:51]
>4057
駄々っ子そのもの、開き直れば済むと思ってる。
説明も出来ないならレスを控えろ。
建築した事務所などに湿度の事を聞いて説明できるようになったら来い。
4059: 匿名さん 
[2017-09-10 12:52:01]
根っこから悪いものを押しつけられて泣きをみるのは消費者なんだ。
自分で良いと思ってるのならそれで十分だろ?
業者に騙されたのならまずは業者と戦いな。
準新作の昼食メニューだ。さっさと食え。

■⬛□ 置き去りにされる骨董品 □⬛■

コンクリートの人体への安全性を立証した科学的データはひとつもありません。 
鉄筋表面の不働態皮膜コンクリ-トは、約pH12の強アルカリ性を有します。 
そしてコンクリートは水に溶出し、水のpHをアルカリ側に上昇させます。 
★引用(一例) 渡邉、他:コンクリート工学年次論文報告集、vol.21,No.2,1999 

この業界が安全性の科学検証と臨床データの蓄積にまったく腰が上がらないのは、 
健康問題解決をあきらめているのに加え、「やぶへび」が怖いからでしょう。 
アルカリ性以外にも、放射線にアスベスト混入と問題が次々に出てきます。 
しかし、もう言い逃れが通用しない時代に変わろうとしています。 

さらに追い討ちをかけるように、免震・断震システムが活躍しています。 
具体的には、大手HMが実用化している様々な免震構造(ダンパー制震も含む)と、 
工務店各社が採用しているエアー断震システムです。 
人工地盤をエリアごと浮かせて地振動から切り離す国家的な取組みも進んでいます。 
意味もなく重くて固くてモロいRC住宅は、必然的にカヤの外に追いやられるでしょう。 
重さも固さも逆効果になるからです。とくに、重さは致命的な欠点です。 
時が過ぎれば、RC戸建てもRCビルも時代遅れの骨董品になります。 
時代は国民の幸せと向き合っているようですから、 
ミサイルと原発とコンクリート以外は。 
4060: 匿名さん 
[2017-09-10 12:55:56]
湿度に問題がないのだから、聞く必要がない。
現実に住んでみればデータが間違っていないことがわかる。
4061: 匿名さん 
[2017-09-10 13:03:17]
似非科学そのものだな。

素人は騙せるが、専門家に突っ込まれると逃げるしかない。
4062: 匿名さん 
[2017-09-10 13:19:34]
>4060
何故徐加湿しないで問題がないのか、理由を聞くのですよ、駄々っ子さん。
4063: 匿名さん 
[2017-09-10 14:01:07]
UFOはいるんです、この仏像を買えば幸せになれるってのと同じだな。
4064: 匿名さん 
[2017-09-10 14:43:46]
終わったでしょうかね...
会社から無理矢理に仏像を買わされた社員かもしれませんね。

まだ整理中で混沌としてますが、
免震・断震の動画をピックアップしました。
複数例のあるものは、分かりやすいものを一つだけ選んでます。
それぞれについての情報(法律問題以外)を求めます。
追加とか訂正とか差替案があったら教えて下さい。

◇大手HMが採用している免震・制震技術
 https://youtu.be/dqOcyl3XxQE (一条工務店:免震体験)【実用中】
◇縦揺れと横揺れの両方に対応する新システム
 https://youtu.be/u3S70dcYzrU (構造計画研究所)【開発中】
◇免震システムの草分け(?)
 https://youtu.be/xXuIo0-fhc4 (旧IAU?)【実用中】
◇工務店各社が採用しているエアー断震 
 https://youtu.be/oqRU8T1hHI8 (日本エアー断震システム)【実用中】
◇人工地盤をエリアごと浮かせて断震・減震
 https://youtu.be/tCjUJuvFYM4 (官民共同プロジェクト)【開発中】
4065: 匿名さん 
[2017-09-10 17:28:29]
耐久性

壁式RC > ラーメン式RC >> ラーメン式重量鉄骨 >ブレース式重量鉄骨 >> ラーメン式軽量鉄骨 > ブレース式軽量鉄骨
4066: 匿名さん 
[2017-09-10 17:40:56]
RCの耐久性はメンテ次第、中性化を防止しないと短期間で爆裂して自己破壊してスラムにまっしぐら。
鉄骨は住宅に不向きで論外、工場、倉庫向き。
4067: 匿名さん 
[2017-09-10 18:31:55]
換気システムで除湿はしている。
それで問題が生じていない。
こっちは、住んでいるだけだから、それで問題ないし、
おれは、専門家じゃないから、技術的なことはわからん。
事実を言っているだけ。
どうしても原因を追究したいなら、
自称専門家のあんたが建てて、経験してみるがよい。
4068: 匿名さん 
[2017-09-10 18:44:52]
>4041
あなたが主張している根元の断熱構造は理論に基づいたものなのですが。。。
矛盾のかたまりですな。。
だから誰にも信用されないのかと
4069: 匿名さん 
[2017-09-10 18:47:31]
>4067
換気システムでは除湿器でないから除湿は出来ない、悪化を速度を若干遅らせるだけです。
外断熱マンションはいくつか有るが湿度制御不要等はない。
湿度を1年中無制御で快適湿度に出来ると言ってる人はいない>4067だけ。
>4067が駄々っ子レスをしてるから質問してる。
強情を張ってるし、無知なようだから建てた所に聞いてくれと言ったまで。
有り得ない事に金をかける馬鹿はいません。
4070: 匿名さん 
[2017-09-10 18:50:15]
信用したくなければ、信用しなければいい。
他人に理論にあわないとか、とやかく言われる筋合いはない。
自分自身が、エアコンなしで、暑くもなく、寒くもない経験ができているのだから、
理論とあわなくても、何の問題もない。


4071: 匿名さん 
[2017-09-10 18:51:57]
>4046
最低気温近辺には張り付いてないだろ?
4072: 匿名さん 
[2017-09-10 18:58:47]
>4070
無茶苦茶な事を言って、他人を誑かすな、人を騙すことになる。
黙ってろ、出て来るな。
4073: 匿名さん 
[2017-09-10 19:03:33]
だましていない。
ごまかしがないように、実測値を写真であげた。
厳密な理屈はわからない。
それだけのことだ

ショウコウは、セメントとコンクリートとを故意に錯誤させて、
ありもしない危険性を主張しているだろう。

4074: 匿名さん 
[2017-09-10 19:09:34]
>>4609
ページは、削除されたが、
http://watahan.co.jp/rf2/efe/news/200612.htm
にデータが掲載されていた。
対象の建物は、長野県茅野市の桜ハウス玉川
4075: 匿名さん 
[2017-09-10 19:11:51]
>>4064
>◇免震システムの草分け(?)
> https://youtu.be/xXuIo0-fhc4 (旧IAU?)【実用中】

一条工務店の実験だな、これは。

4076: 匿名さん 
[2017-09-10 19:11:58]
一度、RC外断熱の家に住んでみるとわかります。
住んだことがない人には、いくら説明しても、わからないからなあ。
4077: 匿名さん 
[2017-09-10 19:18:10]
http://tatsut.org/f2006.10.pdf
田中教授と、他の多くの建築専門家との間で、RC外断熱の耐久性など、見解の相違があったが、
田中先生は、自ら建てて、25年経過した(2006年当時)。
多くの他の専門家の指摘事項は、なんの問題も生じなかった。
4078: 匿名さん 
[2017-09-10 19:23:39]
>4073
外気湿度の都合の良い時の写真を出して騙してる、悪質。
4079: 匿名さん 
[2017-09-10 19:32:46]
>4073
だから、その温湿度計が正しく校正されてる何かがあればいいんじゃない?
公に約束されたものがひとつもないから問題かと。
あと、日時はいじれるし、それ。
4080: 匿名さん 
[2017-09-10 19:35:09]
>4077
外断熱でなくても35年の寿命は有るから参考にならない。
冷暖房、徐加湿不要の記載も無い。
4081: 匿名さん 
[2017-09-10 19:38:36]
>一度、RC外断熱の家に住んでみるとわかります。住んだことがない人には、いくら説明しても、わからないからなあ。

誰もが自身の限られた経験でしか理解できないから、いくら説明しても無理と思います。自分はRCとは真逆のログハウスを建てていますが、快適性はいくら説明しても住んでいない人には理解はされません。RC外断熱を検討したい人だけを相手にした方が疲れませんよ。
4082: 匿名さん 
[2017-09-10 19:43:22]
時刻は、大体あっている。
先ほど撮った写真だ。
照明が写ってしまっているが、その上にかすかに「ダーウィンが来た」と読めるだろう。
26.1℃、58%
時刻は、大体あっている。先ほど撮った写真...
4084: 匿名さん 
[2017-09-10 20:24:03]
>>4082 匿名さん
証明したくば建築した会社に連絡し説明するのである。さもなくば所詮は戯れ言の類いである。
4085: 匿名さん 
[2017-09-10 20:51:23]
どうせRC外断熱なんで金が無くて建てられないし、
説明を受けても屁理屈つけて否定するだけだろ。
聞いてまでお前に説明する意味などない。
トラブルがないのだから、聞く必要もない。

4086: 匿名さん 
[2017-09-10 20:57:12]
>>4075
詳しいですね。
これと同じでしたのでIAUの試験かと勘違いしました。また教えて下さい。
https://youtu.be/PFNoMVuhrOc

ところでRC工作員、このスレを遡ったら、もう一年以上も張り付いてるな。
このスレは粗悪品で需要もないRCの話で長いこと汚染されてきたようだ。
けどな、認めてほしいと願うほど、日に日に泥沼に落ちるだろうよ。
健康問題を解決できず、これからの住宅から敬遠される重くてモロいコンクリートと同様にな。
久しぶりのメニューだ。さっさと食え。

■⬛□ RC住宅建設会社のお粗末な結論 □⬛■

コンクリートの原材料セメントの安全シートSDS ID: 00229873には、
誘発される疾患として次の記載があります。

・呼吸器系障害
・消化管, 全身毒性障害の恐れ
・長期にわたるまたは反復暴露による 腎臓, 肺臓, 呼吸器系障害

他に皮膚疾患やガンについても記載されています。

一方、小動物による実験例としては次のものがよく知られています。
ーーーー
静岡大学で木製、鉄製、コンクリート製の箱にマウスを入れて、
23日後のマウスの生存率を調べた結果は、85%、41%、7%であった。
ーーー
熱伝導の問題だけでないことは説明するまでもありませんね。
困った某建設会社は、コンクリート箱の内側に合板を当てた再現実験を引用しました。
再現実験では、合板を当てるとマウスの生存率は上がったのです。
めでたしめでたし....って、まったくお粗末な心構えです。
某建設会社の結論は、
「コンクリートむき出しは危険で、板を当てれば安全」なのですから。

残念ながらRC住宅の建設会社は自分で墓穴を掘ってしまったようですが、
セメントで住宅を建ててる会社としては、これが精一杯なんです。
とても信用に値する会社ではありません。

真新しいコンクリート製の水槽で生き延びる金魚はいません。
4087: 匿名さん 
[2017-09-10 21:13:29]
>>4085 匿名さん
発狂しても何の解決にもならないのである。不健康への懸念は払拭できぬ事実である。しかしながら湿度に対する説明は論理的であれば誰も否定はしないのである。説明が支離滅裂だから叩かれるのである。説明が出来ぬのならば工作活動は自重するべきである。
4088: 匿名さん 
[2017-09-10 21:23:40]
事実と嘘の主張を誇張して、他の構造をけなすことしかできない
ひねくれた根性の持ち主だね、
工作しているのは、お前だ、
いい加減の自慢の高級木造の自分の家の写真でも上げたらどうだ。
そんな家などないから、上げられないよな。

4089: 匿名さん 
[2017-09-10 21:46:36]
まだ自作自演とか疑ってるのか...一人で書き散らしてるとそう思えるのか。
それともコンクリートの放射線は幻覚症状をも引き起こすのか...

>>4075
とりあえず差し替えて加筆修正しました。

◇大手HMが採用している免震・制震技術
 https://youtu.be/dqOcyl3XxQE (一条工務店:免震体験)【実用中】
◇縦揺れと横揺れの両方に対応する新システム
 https://youtu.be/u3S70dcYzrU (構造計画研究所)【開発中】
◇免震システムの草分け(?)
 https://youtu.be/PFNoMVuhrOc  (旧IAU?:実験は一条工務店)【実用中】
◇工務店各社が採用しているエアー断震 
 https://youtu.be/oqRU8T1hHI8 (日本エアー断震システム)【実用中】
◇人工地盤をエリアごと浮かせて断震・減震
 https://youtu.be/tCjUJuvFYM4 (官民共同プロジェクト)【開発中】
4093: 匿名さん 
[2017-09-10 22:26:31]
換気システムを使って以外なにもしていない。
私は専門家ではなく単なる住民に過ぎない。
事実がそうなのだから、専門家が事実に合う理論を考えるべき。
4094: 匿名さん 
[2017-09-10 22:33:16]
我が家は、冬に玄関に水をまいて、結露で生じるような水たまりを作っても、
翌日にはかなり乾いているし、
水の量が少なければ、翌日には乾く。
4096: 匿名さん 
[2017-09-10 23:18:25]
>4082
だから安定した今を撮っても意味がない。
改竄の疑いをされたときはその対象の時のデータとそれが正しい何かを証明しないと。
最高気温がピークのときとかのデータのときに疑いようのないものがあればそんなこと言われる
こともなかったろうに。
冷却効果のあるものを使用せずに平均気温よりもかなり低い温度で落ち着くのは物理に反する
と皆がいってるだけかと。

逆にこれが本当なら真冬は寒くてしょうがない。

涼しい地域なら木造でもなんでも同じように快適に過ごせるし。
名古屋は真夏ピーク時はそこそこ暑いよ、今年も。
(例年よりは過ごしやすかったとは思うが)
4097: 匿名さん 
[2017-09-10 23:20:10]
>4095
ゼネコンボーイみたいな人はなかなかでないと言うことですな
4098: 匿名さん 
[2017-09-11 06:01:19]
RC工作員、ひどい幻覚症状だな。
コンクリート住宅は寿命が9年ほど縮まるらしいから気をつけな。

■⬛□ 耐震性から制震・免震・断震へ □⬛■

基本的に住宅家屋には耐震性が必要です。
しかし地震に強い家は耐震性が高い家だと考える時代は終わりました。
最近の地震対応技術には目を見張るものが目白押しです。

その前にまず、日本が世界に誇る鉄道車両技術の変遷を紹介します。
新幹線は0系から始まって、現在はN700系まで進化しました。
0系と100系は軽量鉄骨構造で、構体重量は約10トンでした。
300系はアルミの押出形材構造で軽量化され、6.5トンでした。
500系はアルミのハニカム構造でさらに軽量化され、5.4トンでした。
700系以降はまた押出形材に戻りましたが、6トン程度に軽量化されました。

軽量化で乗り心地は少し改善されたのですが、
500系ではAS(アクティブサスペンション)が初めて採用され、
画期的に揺れなくなりました。ASは一部の高級乗用車にも使われました。
700系以降では減振の技術も進化して、さらに揺れなくなりました。
さて、ここでポイントは次の2つです。
 ・軽い構造体
 ・揺れの制御と減振
住宅に置き換えれば、軽量構造+制震+免震です。
新幹線と同じように考えれば、揺れない方がいいんです、家も自分も。

そこで、最近の住宅の免震・断震性能の動画を整理しました。
まだ整理中ですので、間違いとか追加とか差替えの提案があれば教えて下さい。
また最近の状況とか、ご意見などもお寄せ下さい(法律問題は要りません)。

◇大手HMが採用している免震・制震技術
 https://youtu.be/dqOcyl3XxQE (一条工務店:免震体験)【実用中】
◇縦揺れと横揺れの両方に対応する新システム
 https://youtu.be/u3S70dcYzrU (構造計画研究所)【開発中】
◇免震システムの草分け(?)
 https://youtu.be/PFNoMVuhrOc  (旧IAU:実験は一条工務店)【実用中】
◇工務店各社が採用しているエアー断震 
 https://youtu.be/oqRU8T1hHI8 (日本エアー断震システム)【実用中】
◇人工地盤をエリアごと浮かせて断震・減震
 https://youtu.be/tCjUJuvFYM4 (官民共同プロジェクト)【開発中】

[一部テキストを削除しました。管理担当]
4099: 匿名さん 
[2017-09-11 07:02:42]
>4082
非常に悪意が有る。
写真の時刻の湿度に影響する9/11日16時~19時の露点温度は15.4、17.5、19、19.9℃でかなり低い。
夏は露点温度26℃以上も記録してる。
意図を持って低い湿度の時の写真を載せている。
参考露点温度17.5℃は26.1℃の時は湿度約58%になる。
更に湿度が上昇していくことが容易に推測出来る。
参考露点温度19.9℃は26.1℃の時は湿度約69%になる、内部発生の湿気が有るから更に高い事も予測出来る。
夏は露点温度24℃程度は常時有るから湿度は更に高くなる。
エアコン等で除湿しないのは大嘘付きに決定。
4100: 匿名さん 
[2017-09-11 09:22:18]
>>4099
みんな分かってるから。
俺はUFO信者と同じ目で見てるよ。

都合のいい部分しか見ないようになっちゃってるんだと思う。
4101: 匿名さん  
[2017-09-11 11:58:38]
ようやくこのスレにも平和が訪れそうである。やはり最後は正しい事を言う者が信頼を得るのである。多くの戸建て検討者が健康被害の懸念あるRC戸建て推し工作員の魔の手から逃れた事は喜ばしい事である。各々が正しき情報を提供しその中で比較検討する事が肝要である。RC工作員には二度と嘘は付かぬよう願いたい。
4102: 匿名さん 
[2017-09-11 12:17:45]
あえてつられてみるが健康被害は言い過ぎやろな。
世の中こんなにRC建造物がたっててしかも歴史もあるから。
まぁ、戸建にはオーバースペックと言うだけかと。
お金があれば選択肢が増えるってやつだ。
見た目も変わるしね。
4103: 匿名さん 
[2017-09-11 12:31:51]
>4102
>健康被害は言い過ぎやろな。
マンション等は出不精になると言われてる。
運動不足になるし、精神にも影響する。
花鳥風月は大事、身近な所にないと心は育たない。
猫の額の庭でも有ると良い。
4104: 匿名さん 
[2017-09-11 12:40:02]
エアコンをつけた時だ。
エアコンをつけた時だ。
4105: 匿名さん  
[2017-09-11 12:41:10]
>>4102 匿名さん
だから懸念があると付け加えてるのである。きちんと読む癖をつける事が君には肝要である。
4106: 匿名さん 
[2017-09-11 12:48:45]
懸念なんていったらなんも説得力がない。
結局家のつくりなんて関係なくて自分の弱さだけと言いたいのだろうか?
4107: 匿名さん 
[2017-09-11 12:50:14]
>>4105
>きちんと読む癖をつける事が君には肝要である。
http://www.jcassoc.or.jp/cement/1jpn/jd4.html
には、
硬化したモルタルやコンクリートでは、皮膚と接触しても炎症を起こすことはありません。その理由は、通常、モルタル、コンクリートの表層の微細な空げきに存在する水酸化カルシウムは空気中の炭酸ガスと反応して、中性の炭酸カルシウムになっているからです。

と書いてある。
きちんと読む癖をつける事が君には肝要である。
4108: 匿名さん 
[2017-09-11 12:58:45]
と書いてあるから大丈夫。これが途方もなく哀れなんだが、能力的に無理があるか...
RC工作員、今日はヨーロッパから輸入された洋食メニューだ。
割り箸使ってさっさと食いな。

■⬛□ 肺がんを誘発する放射線量の突出 □⬛■

コンクリートが発する放射線とその悪性について紹介しましょう。
引用;ラドン(自然環境中の放射線源) (08-01-03-12)-ATOMICA-

■ラドン(Rn)は、順次に連鎖的に壊変するウランやトリウムの
 放射性系列に属する希ガス元素である。

■プレハブ、鉄骨、木造家屋のラドン濃度は低く、
 コンクリートおよびコンクリートブロックの家屋のラドン濃度は高い。

■ラドン・トロンは呼吸により人体に入って内部被ばくの原因物質になる。
 それらの娘核種等は体内に取り込まれて全身に移行する。

■ラットを用いた放射線の影響を調べた実験では、
 ラドンの吸入量が高くなるほど、肺がんの発生率は高くなる。

前述(放射能メニュー)のとおり、
マンション居住率の高い東京都では乳ガンの発症率も突出しています。
それは小動物ではなく、「人間の女性」に関する統計結果です。
と書いてあるから大丈夫。これが途方もなく...
4109: 匿名さん 
[2017-09-11 13:06:52]
>4104
言うことが違うな。
蓄熱量が多いから室温は変化しないと大口を叩いていたよな。
エアコンを使用して室温も湿度も下げていた。
室温にしても、まだ下がるような外気温度ではない、内部発熱が有るから前より室温は上がってるはずだが26.1℃で下がってる。
冷房を使用してるから下がってる。
それにしても温度が下がり過ぎ、内装に断熱性の有る物を使用してるのだろうな。
4114: 匿名さん 
[2017-09-11 18:01:36]
>>4109
データを詳細に検討する。
エアコンなし
8/26 AM1:00 25.6 53%
8/26 AM8:00 26.3 58%
8/26 PM1:30 24.9 52%
8/26 PM6:00 25.2 52%
8/27 AM1:00 25.8 53%
8/27 AM8:00 26.4 56%
8/27 PM0:30 26.1 55%
8/28 AM0:00 26.1 54%
9/10 PM7:30 26.1 58%

エアコンあり
9/11 PM0;30 22.3 47%

エアコンなしの場合は、湿度50%を切ることはない、
エアコンをつけると湿度50%を切る
両者の差は明らかである。
8/26から9/10でエアコンを使っていないこと、及び測定機器に故障がないことは、
明白である。

内装に断熱材はないのである。
温度が下がりすぎるのは、実測などしていないが、RCは、C値が高いからである。

なお、自ら建てて実測してみれば、正しいことがわかるのである。
自ら建てて実測することを勧める。それから、反論してくれ。
なお、当局は、お金の工面については一切関知しない。

4115: 匿名さん 
[2017-09-11 18:16:00]
>>4109
>蓄熱量が多いから室温は変化しないしないと大口を叩いていたよな。

RC外断熱の原理について、無知であることが明白だな。
エアコンで温度が変わらなければ、エアコンなど不要である。
「蓄熱量が多い」は、エアコンが動いていないときに威力を発揮するのだ。
外気温35℃とする。
エアコンで冷房すれば、空気の温度は、たとえば25℃にすぐ下がるのだ。
ただし壁の温度はすぐ下がらない。
長時間運転すれば、壁の温度も25℃まで下がるのだ。
この状態で、エアコンを切り、窓を開けて換気し、冷たい空気を追い出して、
室温をエアコンをかける前の温度35℃にしても、
窓を閉めれば、エアコンを切ってから窓を開ける前の温度25℃まで、すぐに戻るのだ。

木造の場合は、熱容量がないので、
長時間運転すれば、壁の温度も25℃まで下げ、
この状態で、エアコンを切り、窓を開けて換気し、冷たい空気を追い出して、
室温をエアコンをかける前の温度35℃にした後
窓を閉めた場合、30℃くらいまでは下がっても、25℃まで下がることはないのだ。



4116: 匿名さん 
[2017-09-11 18:20:11]
>4114
手遅れです、嘘は既に露見してます、明白です。
エアコンを巧みに使用すれば温度も湿度もいくらでも調節出来ます。
都合の良い値になったら写真を取れば良いだけです。
8/29、8/30は露点温度が24℃超えてる、何故写真がない?
9月に入り露点温度が低い日が続いてる。
9/10の夜に露点温度は21℃以上になった。
当然室内湿度は高くなりエアコンの出番となった。
4117: 匿名さん 
[2017-09-11 18:26:32]
温度変化が少ないのは良いことだが、湿度も変わらないのは人が居ないからなのか
換気量が多いからなのかでしょうか
それにしても湿度の高い平野部では望むべくもない望ましい環境ですね。
4118: 匿名さん 
[2017-09-11 18:28:37]
9/11以外はエアコンを使っていないのである。
エアコンを使って居ないときは、湿度が50%を超えているのである。
これが理解できないのはバカである。


4119: 匿名さん 
[2017-09-11 18:29:52]
>>4117
寝室だから、寝るとき以外は人はいない。
4121: 匿名さん 
[2017-09-11 18:47:03]
>4115
無知を晒していますね。
木造でも空気を温めたり、冷やしたりする熱容量は有るから短時間の窓開け換気程度ではほとんど変化しない。
>エアコンで温度が変わらなければ、エアコンなど不要である。
君が言ってる癖にエアコンが有るのだろ。
外気だと反応せずエアコンだと直ぐ下がる、コンクリートは影響受ける空気を選択するのかい?
>ただし壁の温度はすぐ下がらない。
壁紙等が有れば表面だけは直ぐ下がるよ、人が服を着てるのと同じ熱抵抗になる。
コンクリート剥き出しなら22.3℃にはならないだろう。
輻射温度計で計測すれば分かるのだが、持ってないだろな。
4122: 匿名さん 
[2017-09-11 19:07:54]
>外気だと反応せずエアコンだと直ぐ下がる、コンクリートは影響受ける空気を選択するのかい?
外気の温度は、断熱材を経由して伝わる。
エアコンの空気は直接コンクリート(壁紙は、接着剤でひっついているから、壁と一体)に作用する。
この差が理解できない?

>壁紙等が有れば表面だけは直ぐ下がるよ、人が服を着てるのと同じ熱抵抗になる。
だから何?
壁の内部はすぐに下がらないだろう。
表面だけとか壁紙の発想になるか?
こういう発想をするのを常識が通じない、ひねくれ者というんだな。



4124: 匿名さん 
[2017-09-11 19:23:44]
http://tatsut.org/
の論文読めばわかるように、
田中先生がRC外断熱を建てた時、他の建築専門家が理解できず、全く間違っていたからな、
ド素人のショウコウが全く理解できないのは、当たり前田のクラッカーだな。
4125: 匿名さん 
[2017-09-11 19:45:30]
>4122
断熱材が有っても遅れが有るだけ、熱は入って来る。

紙1枚、布1枚でも熱抵抗になる。
熱い物を持つ時は利用してるでしょ、短時間なら火傷しない。
断熱材の遅れを利用してる。

もちろん壁内の温度はほぼ変わらない。

大体26℃から22.3℃にするなど何を考えてやってるのか意味不明。
エアコンをかけると湿度50%以下で、かけないと50%以上になると演出して誤魔化すために必死なのかな?
設定温度を何度にしたら22.3℃になるのだろうか?
無理したのだろうな?

4127: 匿名さん 
[2017-09-11 20:30:54]
[No.4126と本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
4129: 匿名さん  
[2017-09-11 21:06:30]
まだRC工作員が暗躍しているのか。健康被害の懸念あるRCなどに家族を住まわすとは恐ろしい限りである。素晴らしいはずのRCの需要がないのは何故か?建てる価値がないのである。だから需要がない。需要が高級木造と肩を並べれば認めると言ってるのである。まあ無理であろう。
4130: 匿名さん 
[2017-09-11 21:11:18]
懲りないRc工作活動。どっかのミサイルみたいですね。

毎度毎度、考えが浅い人。
なぜシックビルディング症候群と呼ばれたかなんて、考えが及んでないだろう。
もう寝るから、ごく一般的な解説記事を貼っておく。読んでおきな。
それと、絡んでないで自分でもっと勉強するように。

*******
シックビル症候群(シックビルディング症候群)とは、
ビルの中にいる人の多くが、同時期にからだの不調を訴える現象で、
欧米諸国では、1980年代に社会問題となりました。
省エネルギー対策の観点から、空調システムの運転が抑制されたため換気が不足し、
室内空気が汚染されたことが原因の一つと考えられています。
*******

原因のひとつ....この結びがかもしだす余韻を感じられる感性を養いなさい。
日本ではシックハウス症候群と命名して矛先をかわしたが、
悩んでいる住人の殆どがマンション住人であることも知るべきだ。
訴訟問題もマンションで発生して判決も出ている。
http://www.kokusen.go.jp/hanrei/data/200709.html

もう一度言うが、絡んでないで自分でもっと勉強しな。
君の家庭教師じゃないから。
4131: 匿名さん 
[2017-09-11 21:21:23]
今木造に住んでるのだがよく調べてたてた人はシックハウスはRCよりも木造の方が懸念があると理解してるかと。
それをいかに回避して快適な住まいを作るかが今の課題。
これは昔の木造建築物になかった弊害だと思う。
4132: 匿名さん 
[2017-09-11 21:56:26]
アルカリ、シックハウス、
壊れたテープレコーダーみたいだ。
シックハウスは、RCかどうかは関係がない。
アルカリについても、今までどれくらいの被害があったか、
全く示せていない。
セメントとコンクリートを故意に誤認して、誤った主張を広げているに過ぎない。
まったく、根拠のないでまかせをここまで言えるとは、
典型的なアスペルガーだな。

4133: 匿名さん 
[2017-09-11 22:03:42]
スレタイ:地震に強い家
シックハウスだとか断熱なんかは無関係。
話題を一条、エアー免震、IAU免震に絞れ。

4134: 匿名さん 
[2017-09-11 22:15:48]
地震に強い家は、いままで地震で倒壊したことがなく、実績十分の壁式RC一択。
免振は、将来性はわからないが、現時点では、実験室レベルで、本物の地震での実績がほとんどない。
4135: 匿名さん  
[2017-09-11 22:18:38]
>>4133 匿名さん
直下型きたらアウチだから議論する意味なし

4136: 匿名さん 
[2017-09-12 05:43:17]
>>4133
そのとおり。
しかし、それには有害アリの駆除が必要なのは見てのとおりです。
駆除しながら前に進みますので、情報提供に協力願います。

■⬛□ 置き去りにされる骨董品 □⬛■

コンクリートの人体への安全性を立証した科学的データはひとつもありません。 
鉄筋表面の不働態皮膜コンクリ-トは、約pH12の強アルカリ性を有します。 
そしてコンクリートは水に溶出し、水のpHをアルカリ側に上昇させます。 
★引用(一例) 渡邉、他:コンクリート工学年次論文報告集、vol.21,No.2,1999 

この業界が安全性の科学検証と臨床データの蓄積にまったく腰が上がらないのは、 
健康問題解決をあきらめているのに加え、「やぶへび」が怖いからでしょう。 
アルカリ性以外にも、放射線にアスベスト混入と問題が次々に出てきます。 
しかし、もう言い逃れが通用しない時代に変わろうとしています。 
     
それに追い討ちをかけるように、免震・断震システムが活躍しています。 
具体的には次のようなものです。複数あるものは一例を示します。
(法律問題以外の最新情報を募集中です。ご協力を)

◇大手HMが採用している免震・制震技術
 https://youtu.be/dqOcyl3XxQE (一条工務店:免震体験)【実用中】
◇縦揺れと横揺れの両方に対応する新システム
 https://youtu.be/u3S70dcYzrU (構造計画研究所)【開発中】
◇免震システムの草分け(?)
 https://youtu.be/PFNoMVuhrOc  (旧IAU:実験は一条工務店)【実用中】
◇工務店各社が採用しているエアー断震 
 https://youtu.be/oqRU8T1hHI8 (日本エアー断震システム)【実用中】
◇人工地盤をエリアごと浮かせて断震・減震
 https://youtu.be/tCjUJuvFYM4 (官民共同プロジェクト)【開発中】
◆比較:震度6強のCR戸建住宅体感シミュレーション
 https://youtu.be/Tv8YnrXvFOw (Harmnix Rock Band ad-)【工作中】

意味もなく重くて固くてモロいRC住宅は、必然的にカヤの外に追いやられます。 
重さも固さも逆効果になるからです。とくに重さは致命的な欠点です。 
時が過ぎれば、RCビルすらも時代遅れの骨董品になるでしょう。 
それが日本の意志です。ここは米国でも韓国でもありません。
今、時代は日本国民の幸せと向き合っています。
ミサイルと原発とコンクリート以外は。 

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる