地震に強い家
3543:
匿名さん
[2017-09-01 14:05:32]
|
3544:
匿名さん
[2017-09-01 14:20:03]
|
3545:
匿名さん
[2017-09-01 14:33:24]
|
3546:
匿名さん
[2017-09-01 14:35:52]
|
3547:
匿名さん
[2017-09-01 14:39:38]
静岡など東南海地震が起きた場合、下田あたりは津波25Mの予想が出てるので津波被害のことも考えたら頑丈な建物にするだろ。住まないのが一番なのだろうが、、、
|
3548:
匿名さん
[2017-09-01 14:48:11]
|
3549:
匿名さん
[2017-09-01 15:15:27]
RCなら津波がきても流されない。木造はあわれな姿で流されていく。
最弱の木造住人は災害がおきるとすぐにコンクリートの建物に非難する。 困ったもんだ。 |
3550:
匿名さん
[2017-09-01 15:36:49]
RC工作員、遅くなったがランチ定食だ。
******* 知らぬが仏と言いますが、その本当の意味は.... 今回は遅延症状に関するものです。 皮膚炎のような即時症状や、マウスや金魚の生死とも無関係な話です。 ●人間の体・精神に優しい順は 木造住宅 > 鉄骨造住宅 ≫ 鉄筋コンクリート造住宅 東日本大震災の原発事故後の調査結果を紹介します。 放射性物質を含む脱水汚泥を再利用して生産されたセメントによる 放射線の影響を評価した国土交通省の調査結果です。 ーーーー セメント中のセシウム放射能濃度が 1,000Bq/kg ものを コンクリートの壁材として使用した場合の 居住者(子供)の外部被ばくは 360μSv/年と評価される。 ーーーー 平常時に原子力施設が公衆に与える被ばく限度(1mSv/年)に満たないとして、 国土交通省では安全との判断を下しました。 その判断に関して異論はありません。 しかし見方を変えますと、被ばく限度の36%にも及ぶ量です。 限度量の3分の1を家の壁から外部被ばくすることになるわけです。 しかもこのセメント、「地元で消費されている保証」はありません。 ところで原発事故とは無関係に、コンクリートからは放射線が出ています。 ただしそれは微量で気にするほどではない、と考えられてきました。 しかし最近、次のような傾向から因果関係が疑われます。 ーーーー ・マンション居住率の高い東京都では女性の乳ガン発症率が他県に比べて突出 ・マンション居住率が9割を越える韓国では10年間で発症率が2倍に増加 ーーーー 乳ガン増加の原因として、女性の社会進出の増加が指摘されています。 それは精神的ストレスが増加するとの推定ですが、真相はどうなのでしょうか。 東京都では女性の約10人に1人が生涯で発症するという、驚異的な発症率です。 ガンに関しては遅延症状として安全シートSDS ID: 00229873に記載はありますが、 どんなガンに対してどんなメカニズムで誘因となるかは記されていません。 真相は不明ですが、日本の場合は二位が神奈川で三位が大阪です。 働く女性も多いでしょうが、マンション居住率の高い地域です。 いずれにせよ、コンクリートには遅延症状として、 重大な健康障害を誘発する疑いのあることを否定はできません。 仮にですが放射線が関与しているとしたら、板を当てても無意味です。 コンクリートの健康被害が露呈するのは時間の問題でしょう。 知らぬが仏って慣用句は、知らないと仏になるって意味かもしれませんね。 |
3551:
匿名さん
[2017-09-01 15:49:32]
|
3552:
匿名さん
[2017-09-01 15:49:42]
まあそんときゃRCの住宅でも全壊ですけどね・・・
|
|
3553:
匿名さん
[2017-09-01 15:58:33]
実際に被災してみれば、建物構造でどれが安全なんて全く言えなくなる
古いものはどれでも危険であり、地盤による影響こそ最も大きい。 建物単体なら築年数と耐震等級で判断するしかない それでさえ欠陥があったらどうなるか判らない。 もういい加減RC信仰と、RC危険信仰は、専門スレでも作って引っ越してくれないかな |
3554:
匿名さん
[2017-09-01 16:21:02]
|
3555:
匿名さん
[2017-09-01 16:21:34]
3553:匿名さん
>地盤による影響こそ最も大きい。 そのとおりです。 危険な土地に安全な家など建たないし、安全な土地なら仮設住宅でも安全です。 つまりここのスレタイ「地震に強い家」はあまり意味を成しません。 方や「安全な家」についてを語る意味はあるでしょうね。 もっと純粋に構造強度比較をするスレッドを立ててはいかが? |
3556:
匿名さん
[2017-09-01 16:56:42]
まあどちらにせよ、みなさんがおっしゃってる通り木造は論外って結論ですね。
|
3557:
匿名さん
[2017-09-01 17:24:28]
>>3556 匿名さん
相変わらずRC信者は思考が終わってますね |
3558:
通りすがり
[2017-09-01 17:25:25]
|
3559:
匿名さん
[2017-09-01 17:33:42]
木造3階では、耐震等級2級がせいぜいで3級は無理、
4階以上は、実質的の許可されない、耐震等級1級も無理。 RCは、10階でも耐震等級1級が確保される。 木造の例から、階数が低いほど耐震性がいい。 とすると、 RCで2階建て、3階建てなら、耐震等級3級以上が可能となる と推定される。 |
3560:
匿名さん
[2017-09-01 17:34:14]
RC工作員もたまには善いことを言いますね。
木造は論ずるまでもなく、人体にとって安全です。 ●人間の体・精神に優しい順は 木造住宅 > 鉄骨造住宅 ≫ 鉄筋コンクリート造住宅 コンクリートの原材料であるセメントに関しては、 「施工不良など絶対にあってはならない」ことをセメント協会は伝えています。 《アルカリ性》 セメントは、水と接すると水酸化カルシウムを生じるため、アルカリ性を示します。そのために、目・鼻や皮膚に対して刺激性があり、長時間付着した状態が続くと、角膜、鼻の粘膜や皮膚に炎症を起こす可能性があります。 ここで、コンクリートが水に溶出してアルカリ性を示すことに注目すべきです。 コンクリート住宅では、常にその危険にさらされていると言えます。 例えば老朽化、熱応力あるいは地震によって生じた「亀裂」は引き金になり得ます。 体質のせいかと考えていた皮膚炎が、実はアルカリ性由来かもしれないのです。 以下にセメント皮膚炎の症状を記述しますので、参考にして下さい。 ◆セメント皮膚炎 (Cement contact dermatitis) ①乾燥したセメントの粒子により皮膚の表層が削り取られたり、 皮膚の水分が吸い取られる為に生じる機械的・乾燥性皮膚傷害 ②セメントが吸湿した後に水酸化カルシウムを放出して強アルカリ性になり、 そのために生じる化学熱傷 ③セメント中に微量に含まれるクロムなどによるアレルギー性接触皮膚炎 多くの場合、ステロイド系軟膏等で症状を和らげることはできます。 しかしその原因となる物質で囲まれた自宅に戻って暮らすとなると、 慢性化する恐れもあります。慢性化は深刻です。 ステロイドが効かないか、あるいは副作用等で使えなくなると苦しみます。 |
3561:
匿名さん
[2017-09-01 17:36:41]
熊本地震で耐震等級3の木造は無被害か軽微でした。
構造計算をしなくても壁量計算をするから何の問題も無い。 ギリギリの強度にした余裕の無い構造計算の方がリスクが大。 |
3562:
匿名さん
[2017-09-01 17:39:45]
防災の日ぐらい各自少しは家族の為に考えたら?
|
3563:
匿名さん
[2017-09-01 17:41:29]
|
3564:
匿名さん
[2017-09-01 17:46:55]
>3559
コンクリートは重いから地震に弱い。 地震に強くするために材料を増やし壁、柱等の強度を上げると更に重くなり地震に弱くなる。 弱くなるから更に材料を増やす、重くなるの、いたちごっこになるからRCは耐震等級3に実質出来ない。 |
3565:
匿名さん
[2017-09-01 17:55:18]
|
3566:
匿名さん
[2017-09-01 18:05:57]
|
3567:
通りすがり
[2017-09-01 18:10:12]
>3561さん 構造計算したことありますか? 壁量計算と構造計算では必要壁量が全然違いますよ!それを「構造計算をしなくても壁量計算をするから何の問題も無い。ギリギリの強度にした余裕の無い構造計算の方がリスクが大。」とは・・・。
貴方はド素人?もし建築士であればゾッとしますね!関わるお施主様が可哀想。 |
3568:
匿名さん
[2017-09-01 19:04:19]
予算がある人で、災害に強い家を少し勉強すれば木造を選ぶ人は居ません。
残念ながら予算の少ない人は木造しか選べません。 木造しか選べない人は可哀想。火事にならないよう気をつけなさい。 |
3569:
匿名さん
[2017-09-01 19:51:57]
|
3570:
匿名さん
[2017-09-01 20:53:19]
近所に迷惑かけるから木造は法律で禁止
はやく木造は無くなれば良いのに |
3571:
匿名さん
[2017-09-01 21:06:55]
リアル迷惑なのはRCなんだが。
|
3572:
匿名さん
[2017-09-01 21:21:27]
■⬛□ シックビルディング症候群 □⬛■
米国のビルで発覚したもので、日本ではシックハウス症候群と呼ばれています。 密封性の高い住宅で発生しやすく、省エネ対策や断熱性向上が逆効果となります。 《症状》 ①目、鼻、のどの粘膜の痛み。②唇などの粘膜の乾燥。 ③皮膚に紅斑(こうはん)、じんましん、しっしんが出る。 ④疲れやすい。⑤頭痛がしたり、気道の病気に感染しやすい。 ⑥息がつまる感じや、気道がぜいぜい音を出す。⑦色々な刺激に過敏に反応。 ⑧めまいや吐き気、嘔吐をくり返す。 《原因となる化学物質》 ホルムアルデヒドの他に、気密性が高ければ様々な物質が原因となります。 例えば、トルエン、キシレン、トリメチルベンゼン、ジエチルベンゼンなどで、 家の壁や床の材料や、塗料や接着剤に含まれる化学物質や有機溶剤があります。 他にカーペット、洗剤、化粧品、洋服などにも化学物質が含まれてます。 気密性の高い家で殺虫剤を使えば、自分を殺めるようなものです。 《対策》 ・風や外光を積極的に取り込む(ビルの谷間や排気ガスの多い立地は避ける) ・木や珪藻土など素材感を活かし、建具類に住宅用の標準部材を使うこと ・シックハウスビルディング症候群にかかりやすい住宅を選ばないこと |
3573:
匿名さん
[2017-09-01 21:29:45]
RCの真実。。。
だからRCは刑務所に最適なのである。 RC建築は法律で禁止すべきである。 限界マンションもそう。。。 あんなもん税金かけて取り壊したり無駄の極み。 |
3574:
匿名さん
[2017-09-01 21:46:34]
はいはい
お疲れさま |
3575:
匿名さん
[2017-09-01 21:49:24]
防火地域では、木造は例外を除き原則禁止
|
3576:
匿名さん
[2017-09-01 21:57:49]
小銭稼ぎを考えた電気屋さんが木造の梁を鉄に変えてみたけどパッとせず、詐欺まがいの新技術に飛びついたがこれがまた大外れ。
http://www.sugiyama-kohmuten.co.jp/techno-structure.html |
3577:
匿名さん
[2017-09-01 22:02:48]
>>3572これ重要
|
3578:
匿名さん
[2017-09-02 00:42:59]
木造は弱いだけじゃなく見た目もヒンソウ。
木造+電柱+電線だらけだと安っぽくて街の景観が悪くなる。なんか発展途上国みたいだね。 オリンピックで他国にこんな街並みはみせたくない。 |
3579:
匿名さん
[2017-09-02 02:47:32]
構造計算の話に人気がありますが、まずは何故構造計算を必要とする建物と
しなくていい建物があるのか、その理由を考えてみて下さい。 それが良い悪いや間違った区分けであると考える以前の、何故そうなっているかの理由です。 建築設計を志した方なら誰でもご存知かと思われますが その答えは自重によるものがその大半です。 自重のこそが最も構造に負担を与え、結果耐震性に影響を与える。 テントの耐震性が非常に高いだろうことは、どなたでも想像が付くことでしょう。 つまりは自重の重い素材を使う建物ほど、その自重に負けないだけの構造を求める 必要がある。 例えばテントなら骨組みが多少損傷しても、自重の軽さ故一気に倒壊することはない これがもし石組みだったら、一線を超えた時点で一気に倒壊することとなる。 見た目の損傷だけでは全く軽々しく判断出来ない、構造的自重の違いによる 倒壊に至るまでのプロセスが明確に存在する。 一見は軽微な損傷だから、きっとこの建物は強いのだといった誤解は くれぐれもなさらないように注意願いたい。 |
3580:
匿名さん
[2017-09-02 06:01:11]
この上のお方はとても良いことをおっしゃって神々しい。
に比べて、その上でヒンソウとか言ってるRC工作員。 和のおもてなしを世界に発信する日本旅館が 東京大手町に7月からオープンしたのを知ってるかな? たった¥78000ほどで泊まれるから行ってみな。 |
3581:
匿名さん
[2017-09-02 06:25:01]
|
3582:
匿名さん
[2017-09-02 08:41:13]
稼ぎから選択出来る世帯が調べるなりし決めなされ。選択肢が無い世帯も多いのだから。
|
3583:
匿名さん
[2017-09-02 08:57:17]
起きたかRC工作員。
朝定食に選択肢はないが、新しい食器にかえたからさっさと食いな。 ■⬛□ RC住宅建設会社の結論 □⬛■ コンクリートの原材料セメントの安全シートSDS ID: 00229873には、 誘発される疾患として次の記載があります。 ・呼吸器系障害 ・消化管, 全身毒性障害の恐れ ・長期にわたるまたは反復暴露による 腎臓, 肺臓, 呼吸器系障害 他に皮膚疾患やガンについても記載されています。 一方、小動物による実験例としては次のものがよく知られています。 ーーーー 静岡大学で木製、鉄製、コンクリート製の箱にマウスを入れて、 23日後のマウスの生存率を調べた結果は、85%、41%、7%であった。 ーーー 熱伝導の問題だけでないことは説明するまでもありませんね。 そこで某建設会社では、コンクリート箱の内側に合板を当てて再現実験しました。 すると、合板を当てるとマウスの生存率は上がりました。めでたしめでたし.... って、まったくお粗末な実験です。 某建設会社の結論は、 「コンクリートむき出しは危険で、板を当てれば安全」とのことです。 残念ながらRC住宅の建設会社は自分で墓穴を掘ってしまったようですが、 セメントで住宅を建ててる会社としては、これが精一杯なんです。 真新しいコンクリート製の水槽で生き延びる金魚はいません。 |
3584:
匿名さん
[2017-09-02 09:13:38]
|
3585:
匿名さん
[2017-09-02 09:28:27]
やっぱりそうですよね。
いまどき木造で建てる人はいないですよね。 時代遅れ。 |
3586:
匿名さん
[2017-09-02 09:31:45]
では工作のついでに、RC住宅建設会社の再現試験も調べてみな。
出てきたついでにおやつだ。さっさと食いな。 ■⬛□ 環境要因 □⬛■ 環境要因への関心が高まっています。 2040年以降、フランスと英国ではガソリン及び軽油駆動の車の販売が禁止されます。 中国ではEVの本格的な開発が進んでいて、中国独自の法令を定めようとしています。 それらは大気汚染の改善を目指したもので、CO2の削減とは趣を異にしています。 つまり、目をつけられているのはNOx、SOx、PM2.5の方です。 『人体に有害とされる物質の排出を削減する』のが狙いです。 当然ながら、それらの物質が人体にどんな影響を与えるかが活発に議論されてます。 これまで、体質やストレスのせいかと解釈されていた様々な疾患が、 実は有害性物質で誘因されることが明らかになるでしょう。 大気は常に私たちを取り囲んでいるように、 私たちは多くの時間を家に囲まれて過ごすことになります。 有害性物質で囲まれた家.... 明らかになりつつありますが、まだ社会的施策には及んでいません。 消費者としては、有害性物質を使用した家を選ばないことが賢明な選択でしょう。 |
3587:
匿名さん
[2017-09-02 10:13:34]
木造は、木を切って、二酸化炭素の吸収量を少なくする、
ってことだね。、 |
3588:
匿名さん
[2017-09-02 10:28:52]
|
3589:
匿名さん
[2017-09-02 10:30:43]
|
3590:
匿名さん
[2017-09-02 10:40:03]
RC工作活動はスマホさえあれば仕事ができるだろ?
お金を動かす人も、大金を住宅に投じる人も、今は同じ想いを描いています。 心から安心できる環境設計と循環型社会の実現です。 ■⬛□ Paradigm Shift □⬛■ 1994年度から2014年度までの20年間で、新設住宅着工戸数は半減しました。 そしてこの先2030年度に向けて、着工戸数はさらに減少すると予測されています。 このまま戸建て市場はダウントレンドで推移するのでしょうか? まず空き家率と宅地については次のようです。 ・世帯数減少による空き家率の急速な増加(2013年~、現在15%前後) ・生産緑地から宅地への転用開始(2022年~、max.1万ヘクタール) この状況だけ見ると薄暗い未来も彷彿されるのですが、 そうでもないと思える兆候があります。 ・燃エンウッドによる木造四階建て(2013年~、竹中工務店) ・木造建築技術先導事業の拡充(2015年~、国土交通省) ・空き家対策推進協議会の設立(2017年~、国土交通省) ・大型木造建造物の本格的着工(2018年~、大手各社) ・国立競技場完成(2020年、東京五輪) この兆候がプラストレンドを産み出せるかです。 集合住宅から戸建てへの流れを産み出せるかどうかです。 コンクリートから木への大胆なパラダイムシフトが期待されます。 そのうち、あと数年を待つことなく、 有害性物質で固めた開業医院に足を運ぶ患者はいなくなるでしょう。 |
3591:
匿名さん
[2017-09-02 10:40:42]
コンクリが悪いなら勤め先、マンション、総合病院、学校、公共施設など行けないじゃん。
|
3592:
匿名さん
[2017-09-02 10:59:06]
ご存知のように林業は悲惨だから、推進したい気持ちは分かる。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
もし世間の結論ならマンションはこんなに人気があるわけもなく賃貸マンションもがら空きのはず。
あっ、なおRCの信者ではない。念のため。