一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-21 22:59:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

34941: 通りがかりさん 
[2025-02-14 17:41:57]
一条の一人勝ち状態だからツーバイを悪者にするしかない建築業界の流れやね

ツーバイは壁量計算のみで許容応力度計算やってないとして
在来も大手建売と大手ハウスメーカーは許容応力度計算やってるが、地場の悪質工務店や超ローコスト建売は計算すらやってない

家は大手ハウスメーカーで建てましょう
34942: ビギナーさん 
[2025-02-14 20:29:51]
在来は恥ずかしいから喋るなよ。
聞くに堪えない
34943: ビギナーさん 
[2025-02-15 21:24:43]
一生を捧げる仕事を選ぶ際
数ある工法の中で在来工法を選ぶほどの
知恵遅れが生き残るために一生懸命嘘つく姿が哀れでしょうがない。
負けるな
生きろ
34944: 匿名さん 
[2025-02-17 09:08:30]
ツーバイに負けて、

在来工法はほんとに哀れだな。
34945: 通りがかりさん 
[2025-02-17 10:00:14]
なんか在来だのツーバイだの、時代に取り残された人間がお互いを貶しあっていて哀れだな。。

一条も厳密には元来の規格ではツーバイフォーではないし、三井の今回の工法も旧来の在来では全くない。

ただ規格上どちらかに分類しなきゃいけないからそうしてるだけで、もはや在来とかツーバイのどちらかで議論してる時点でナンセンスなんだが。。古い人間はそうでもしないと心が落ち着かないのかもね。
34946: 元祖 通りがかり 
[2025-02-17 10:55:15]
 三井のはコンクリートで補強するやつでしょ、厚みがそんなにないのに
セメントの中性化によるリスクはどうなのかな?
34947: 匿名さん 
[2025-02-17 11:59:58]
在来がゴミ工法であることはサルでも分かる
34948: デベにお勤めさん 
[2025-02-17 12:23:26]
平屋建てとけば地震で倒れないの過去の例から分かってるから
34949: 匿名さん 
[2025-02-18 08:32:42]
在来工法だと平屋でも一瞬で倒壊してぺっちゃんこ。
34950: デベにお勤めさん 
[2025-02-18 09:42:14]
在来工法の平屋の空き家でシロアリ&雨漏りの物件が倒壊してないから平屋にするだけで地震対策ほぼ終わりだぞ。
そんなことよりもシロアリと雨漏りどうにかしたほうがいい
34951: 元祖 通りがかり 
[2025-02-19 14:44:23]
 雨漏れの原因はサイディングに起因するものが多い
重量的にも重くて耐震性を下げている原因でもある
透湿防水シートは耐用年数が短くて絶対雨漏れしないかというと
そうとも言い切れない
34952: 匿名さん 
[2025-02-19 19:18:01]
湿気に弱いツーバイはシロアリ天国だろ?
なんせSPF材という最もシロアリに弱い材なんだから。
釘がめり込み過ぎる欠陥も大半だからね。
耐震性なんて在来工法以下だよな

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00128/012500001/

http://blog.home-inspection-nagoya.com/cases/%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%...
34953: 匿名さん 
[2025-02-19 19:22:05]
どうやら、ツーバイ工法で建てた奴が在来工法をディスる事で自分を慰めているスレのようですな。
在来をディスる事でしか自我を保てず、RCや鉄骨に媚び諂う、まるでスネ夫みたいだ…
34954: 主婦さん 
[2025-02-19 21:17:42]
南妙法蓮華経
34955: 匿名さん 
[2025-02-20 08:21:38]
木造おじさんは
大好きな在来をディスられて悔しいね。
残念ながら在来は犬小屋レベル。
在来なんて笑いが出るぜ。

木造おじさんの出現スレ
ホワイトウッドスレ
地震スレ
TJDスレ(木造おじさん=TJD) 
木造おじさん専用スレ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる