地震に強い家
34851:
評判気になるさん
[2025-01-31 18:58:48]
|
34852:
匿名さん
[2025-01-31 19:30:01]
暗渠とか元が田んぼや川沿いとかアウトやろ…
RCや鉄筋なんて重くて沈む。 |
34853:
匿名さん
[2025-01-31 21:35:07]
軟弱地盤の家、どうすんの?
水道管すら災害に繋がる。 https://news.yahoo.co.jp/articles/385b60f8e2d5a32ef1ec3fcd7a91b954ff9a... |
34854:
検討者さん
[2025-01-31 22:01:06]
もう建物で議論してなくて内容がむちゃくちゃ
|
34855:
匿名さん
[2025-02-01 05:51:45]
耐震性の重要性は地盤なんだよ。
それ言ったら家が売れなくなるから、売りたいHMはうちの工法が一番とか在来が~とかクソみたいな事ばかり言ってね~で現実を直視しろ!! |
34856:
名無しさん
[2025-02-01 06:31:43]
耐震等級3なら地球が真っ二つになってもへっちゃらだい
|
34857:
検討者さん
[2025-02-01 11:32:29]
地盤がいいならレゴブロックでもいいのかw
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
ある程度の耐震性が確保されて当たり前の昨今、能登地震で差別化すべきはソコじゃないことが証明されたね。ハウスメーカーの売り文句が変わる地震だったのは間違いない。耐震性は地盤で90%決まる。