一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-12-25 13:02:05
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

34646: 匿名さん 
[2024-11-25 14:53:23]
在来こそ最高峰
麻雀で例えるなら一盃口
34647: 通りがかりさん 
[2024-11-25 15:25:48]
ツーバイは二盃口で鉄骨は三盃口
34648: 通りがかりさん 
[2024-11-25 16:23:06]
地盤と基礎が大事です
34649: 元祖 通りがかりさん 
[2024-11-25 17:49:37]
>>34648 そりゃそうだけど単なる増幅率の高い地盤なら消振構造にすればいいし
液状化ならでっかい建物にすればいいなんとかなるもんだよ。
34650: 匿名さん 
[2024-11-26 10:18:37]
>34635:マンション掲示板さん
説明をどうぞ
34651: 匿名さん 
[2024-11-27 08:13:04]
石川でまた震度6か
34652: 匿名さん 
[2024-11-27 11:50:14]
液状化したら何建てても一緒。

街全体が地滑りして境界さえわからない。
構造関係無くあらゆる建物、道路、水道、電柱、看板、交通標識にいたるまであらゆる物が様々な方向に傾いてる。
人によって滞在するだけで気分が悪くなったり頭痛になったりする。

金沢北部の住宅地で実際に発生してる。
もうすぐ一年になるのに復興は進んでない。

結局は地盤が支配的。
RCがぁ、鉄骨がぁ、木造がぁなんて議論、地盤の違いに比べれば微々たる話。
34653: 匿名さん 
[2024-11-27 16:52:50]
木造の基準が来年変わるみたいね

https://youtu.be/k_62gsKWhD8?si=v8EXCOZNEpVRwHPc

この動画によると
2024年以前の許容応力度等計算に基づかない木造の耐震等級3は来年の法改正で同じ木造の2025年基準の耐震等級1にも満たなくなる可能性があるようだよ

34654: 名無しさん 
[2024-11-27 17:13:04]
賃貸がいいですよ
34655: 通りがかりさん 
[2024-11-27 17:48:14]
>>34653 匿名さん
正確なのは、基準が変わる じゃなくて特例が廃止される だね。

自前で構造計算できないところは外注に出すから30万円程度のコストアップかな。

まともな所は既に構造計算してるよ。
34656: 買い替え検討中さん 
[2024-11-27 19:43:02]
問題は事務手数料がかかることじゃなくて
新基準で耐震等級3をとれる建物を作れるかだろ?
やるだけやっても品確法で耐震等級3しかとれなかった建物の耐震性能を2倍以上げるの方策を考えているのか?という話だろ。
34657: 通りがかりさん 
[2024-11-28 07:27:58]
元々構造計算で耐震3でやってるところは何の影響もないだろ。やること変わらんのだから。

壁量だけ合わせて耐震3とかいってたとこが、制約が多くなって大変になるだけ。。
34658: 名無しさん 
[2024-11-28 07:38:51]
それなら工務店は大丈夫そうだな
建売系も大丈夫として大手ハウスメーカーやばいんじゃないの?
34659: 名無しさん 
[2024-11-28 08:12:37]
最新の某ユーチューバー動画見たのですが、ツーバイが売りだった三井ホームの最新工法モクシオンは在来に分類されるみたいですね
ここにきてツーバイを捨てたって事は新基準でツーバイは厳しいと判断したからでしょうか?
34660: 匿名さん 
[2024-11-28 08:22:18]
しかも壁倍率11倍だっけ?
だとしたら住友林業の半分やん
34661: 匿名さん 
[2024-11-28 08:26:23]
その程度でもツーバイよりも強いとの判断なんかね?
34662: 通りがかりさん 
[2024-11-28 08:31:44]
>>34658 名無しさん
大手は何だかんだいって構造計算の耐震3に合わせてくるよ。工務店は3に合わせるとこと、コスト的にそこまでいかないとこに二極化。
1番大変なのは中堅ローコストかな。壁量3で間取りパターン化してたとこは同じパターンでは3取れなくなる。

あと三井のやつは法律上どこに分類されるかであって工法として伝統的な在来ではないけどね。。そもそも在来だツーバイだって騒いでんの世の中でこのスレぐらいなんじゃない?
34663: 名無しさん 
[2024-11-28 08:56:38]
伝統的な在来はもう存在しないだろ
建売やローコストでも耐力壁貼ってるんだから
法律上の分類が全てだよ
新基準によってツーバイは駆逐されたんだよ
34664: ご近所さん 
[2024-11-28 09:03:34]
ローコスト建売はおススメしないよ
34665: 通りがかりさん 
[2024-11-28 09:54:20]
今後はローコストと建売が良いんだよ
検査機関の段階的な検査が必須になるからな

価格を維持できればの話だが
34666: 買い替え検討中さん 
[2024-11-28 19:40:44]
余裕こいてるけど
在来工法だと側面に全面板を貼って杉柱と杉梁の接続部にに金具で補強したりといろいろやって
品確法で耐震等級3届くかどうかってとこだろ
新基準では耐震等級1に満たない不適格建築物となってしまう。
耐震壁を増やせば乗り切れるってもんじゃないと思うけど、そのあたりどう考えてるの?

34667: 通りがかりさん 
[2024-11-28 20:55:55]
>>34666 買い替え検討中さん
https://quohome.com/works/?p=3072

近くの工務店に聞いてみたら??
今どき許容応力度計算で耐震3で建ててる工務店なんてどの都道府県にもたくさんあるよ。。
34668: 名無しさん 
[2024-11-28 21:52:42]
許容応力度計算すると、やっぱり窓このくらいになるよな
34669: 買い替え検討中さん 
[2024-11-28 22:06:30]
屋根はガルバリウムだし、太陽光も載ってない。
これくらいやらんとダメなんだろうな。
34670: 名無しさん 
[2024-11-28 22:35:03]
そもそもここまでして耐震等級3必要か?って事だよ
長期優良とかとってもメンテしていかないと取り消しになるし耐震等級1でよくね?
34671: 評判気になるさん 
[2024-11-29 05:27:31]
https://www.juutaku.co.jp/works/works_33.html

https://www.magara-koumuten.co.jp/works/50620.html

いろんな実例はあるから自分なりに調べてみたら?
ただ予算は必要だと思いますが。。
34672: 通りがかりさん 
[2024-11-29 06:57:52]
>>34486 建売住宅検討中さん
なかなかこのスレに未練があるのね。。
34673: 名無しさん 
[2024-11-29 09:50:50]
工務店が良いのは理解してるが庶民はハウスメーカーでしか建てれねえよ
34674: 買い替え検討中さん 
[2024-11-29 12:36:33]
耐震性なんて殆どの工法では問題になってない。
在来工法だけの問題。
さも住宅建築業界全体の問題のように
34675: 名無しさん 
[2024-11-29 12:46:03]
基礎は一体打ちがいいです
34676: 入居済みさん 
[2024-11-29 22:18:56]
目を引く一つの技術で本当の問題から客の視線を反らして売る
騙しのテクニック。
34677: 匿名さん 
[2024-11-30 13:11:12]
>>34669 買い替え検討中さん
そんなに余裕がないなら
2階の寝室にベッド置いたら終わりだろうに。

34678: 元祖 通りがかり 
[2024-11-30 13:43:51]
 日本の建築って元々は擦れる滑る抜ける曲がるをうまく取り入れて
地震力を減衰させてきたのに建物を固く作れば大丈夫みたいな考え方で
本当にいいのだろうか?
 なんか違うと思うんだけど。
34679: 販売関係者さん 
[2024-11-30 14:36:02]
一条のエアコンと同じで住んでから騙されたと気づくタイプwww
34680: 物件比較中さん 
[2024-11-30 18:00:56]
>>34678 元祖 通りがかりさん
曲がったままだと次の揺れで更に曲がって最後には倒壊するんだろ
建物自体が変形したら終わるんじゃないの?
免震は地面と建物を分離して揺れの周期を緩やかにして建物の損傷や変形を防ぐ効果を狙ったものだし
制震も建物の損傷や変形を防ぐためのもの
在来は建物自体の変形で地震に耐えるというのだろう?なんか違うんじゃないの?

34681: HMにお勤めさん 
[2024-11-30 18:31:32]
>>34677 匿名さん
在来w
34682: e戸建てファンさん 
[2024-11-30 18:47:01]
無限騙され地獄。
34683: 元祖 通りがかり 
[2024-11-30 18:50:41]
>>34680 曲がると歪むがゴチャゴチャになってるよ
曲がるとは柱が曲がったり貫がエスの字みたいに曲がることで
基本的には弾性降伏点の手前で元に戻るのが前提だよ
34684: e戸建てファンさん 
[2024-11-30 19:11:12]
在来は接続部で歪む。柱は杉だよ。
34685: 元祖 通りがかり 
[2024-11-30 19:11:26]
 擦れる滑る抜ける曲がるを全く取り入れてないのが在来工法だよ。
34686: 匿名さん-戸建て全般 
[2024-11-30 19:14:29]
>>34683 元祖 通りがかりさん
自己陶酔の世界
34687: 匿名さん 
[2024-11-30 19:21:07]
家はなるべく平屋で建てましょう
構造体に関わらず、平屋が一番地震に強いです
そして平屋で建てる場合、鉄骨で建てるメリットはほぼ皆無です
木造で十分ですが、RC造で建てられるなら外断熱の平屋を建てましょう

34688: 坪単価比較中さん 
[2024-11-30 19:50:08]
在来工法は平屋に生き残りをかける
34689: 名無しさん 
[2024-11-30 19:59:40]
平屋が地震に強い?
そんなわけないだろ
集会所みたいな平屋だと強いが、注文の平屋は弱い
勾配天井とかで縦に大きい平屋にするんだから
34690: 坪単価比較中さん 
[2024-11-30 20:05:21]
在来は集会所に生き残りをかける
34691: 元祖 通りがかり 
[2024-11-30 20:46:11]
>>34684 歪むとは軸組の長方形が菱形になることだよ
34692: 坪単価比較中さん 
[2024-11-30 21:15:30]
在来は一階が菱形に歪んで倒壊する
34693: 戸建て検討中さん 
[2024-12-01 06:55:10]
在来はもう喋らんほうがいいよ。全部ブーメラン
34694: 元祖 通りがかり 
[2024-12-01 08:19:18]
 ちょっとテンバーフレーム見てたら、桁がスライドして
合掌造りと同じように地震力を減衰させるデザインがあったよ
日本だけじゃないんだな。
34695: 匿名さん 
[2024-12-02 06:16:47]
在来だと震度6で倒壊確実。
34696: デベにお勤めさん 
[2024-12-03 08:52:33]
34697: CIA 
[2024-12-03 09:41:53]
基礎は一体打ちがいいです
34698: 名無しさん 
[2024-12-03 10:09:00]
>>34696 デベにお勤めさん
いりません
34699: 匿名さん 
[2024-12-03 16:22:25]
あんたが住みなさい。
34700: 元祖 通りがかり 
[2024-12-03 17:13:12]
 時代はもはやヘンプハウスだよ坪200万以上なら建てられるよ
耐用年数が300年から500年は他の追従を許さない。
https://www.youtube.com/watch?v=3oqEzAi4tFE
34701: ビギナーさん 
[2024-12-03 18:48:29]
>>34700 元祖 通りがかりさん

https://cannavi-japan.com/2021/02/06/environment9/
ヘンプコンクリートの欠点は‥‥抜粋(耐荷重性がないため骨組みの中で使用しなくてはなりません。へんふが鉄と反応してしまうため木の骨組みの中でしよしなくてはなりません。)

‥在来の骨組み頼みじゃ耐震性は望めないな
34702: 元祖 通りがかり 
[2024-12-03 20:05:07]
 コンクリートだって引っ張り耐力がないから鉄筋入れるよね
それで、コンクリートはだねだとはならないよね?
 もう少し知性の漂うネガティブトークできんのか?
34703: ビギナーさん 
[2024-12-03 20:14:43]
ヘンプ+木造軸組工法が鉄筋コンクリートと張り合いたいわけ?
34704: 元祖 通りがかり 
[2024-12-03 20:25:47]
 張り合うも何もRCの方が弱いんだけど、何一人で勝ったような気になってるんだ?
34705: ビギナーさん 
[2024-12-03 20:43:22]
>>34704 元祖 通りがかりさん
ヘンプ+在来工法ってそんなに強いんだ‥
ってなると思うのか?

散々自慢した挙句来年から既存不適格建築物になる在来の言うことを信用してくれる人っているの?
34706: 通りがかりさん 
[2024-12-03 20:53:45]
ヘンプだとか、プレキャストRCとか、誰も興味を示さない話ばっかりするなよ。。

もう少し施工事例も実績もある工法の話をベースにしてほしいな。。
34707: 元祖 通りがかり 
[2024-12-03 20:56:14]
 なんで在来プラスヘンプなの?
そんなの今まで見たことないんだけど?
また夢の中でとんでも工法を作り出したのか?
34708: 元祖 通りがかり 
[2024-12-03 21:11:10]
 今までヘンプはかなり高額だったけど最近はトン当たり7万円台になってるみたいだね
そうなると断熱材として十分使えるよただし品不足でスポット買付けはできないみたいだ
34709: 注文住宅検討中さん 
[2024-12-03 21:28:21]
>>34707 元祖 通りがかりさん

ヘンプの画像探したら出てきたぞ
在来はこれでRCに殴り込みをかけるらしい
ヘンプの画像探したら出てきたぞ在来はこれ...
34710: 元祖 通りがかり 
[2024-12-03 21:35:20]
 ツーバイだろ間柱の入り方が違うだろ。
34711: 賃貸住まいさん 
[2024-12-03 21:39:11]
>>34709 注文住宅検討中さん
ちゃんと画像検索してるあたり素直 笑
真面目な奴だな。少し感心したぞ。
34712: 匿名さん‐評判気になる 
[2024-12-03 21:45:11]
>>34710 元祖 通りがかりさん
壁もつけずに柱の上に屋根が載ってるじゃんか。ツーバイじゃないんじゃないの?
34713: 物件比較中さん 
[2024-12-03 21:49:00]
>>34709 注文住宅検討中さん
勝算あるのか?
34714: 元祖 通りがかり 
[2024-12-03 22:07:29]
>>34713 左から2フィートづつでランバーを配してるだろ
在来だと45センチ間隔だからこうはならないんだよ
こんなのイギリスやスペインにはざらにあるがそれを在来といったら
笑われるぞ。
34715: 銀行関係者さん 
[2024-12-04 02:57:53]
>>34714 元祖 通りがかりさん
在来はそこに活路を見いだしたのだろう?
在来の大工の生きる道だよ
恥ずかしがらんでもいい
このがそを見れば誰でもそう思う。
34716: 元祖 通りがかり 
[2024-12-04 08:40:52]
 どんな建築の時代になっても大工さんは生き残るだろ
それよりプレカットに影響出るかもな。
34717: 匿名さん 
[2024-12-05 06:18:42]
在来工法は日本の恥
34718: 匿名さん 
[2024-12-06 12:57:18]
大工と左官になりたいって人がいません。こまったな。


34719: 匿名さん 
[2024-12-06 14:45:46]
在来は日にちかかりすぎだね
34720: ご近所さん 
[2024-12-07 15:13:19]
手先は器用だけど
知性が足りない猿が建てる家
34721: 匿名さん 
[2024-12-07 19:18:43]
基礎は一体打ちがいいです
34722: 通りがかりさん 
[2024-12-07 20:15:15]
進化できないから在来と呼ばれてる工法を続けてる人達。
34723: 元祖 通りがかり 
[2024-12-08 16:33:54]
>>34722 随分と上から目線だけど君の言う進化形ってどんなものなの?
まさか100年も前からあるものじゃないよね?
 ぜひ披露してもらいたいな。
34724: 匿名さん 
[2024-12-08 17:24:27]
在来と呼ばれてる丸投げ工法を何とかせい
34725: 賃貸住まいさん 
[2024-12-08 18:26:03]
披露も何も在来以外の全てだよ
目の前にもあるだろうに
‥もらいたいな?‥淘汰される工法のクセに偉そうに
34726: 元祖 通りがかり 
[2024-12-08 18:55:44]
 なんだ何もないのか
34727: 賃貸住まいさん 
[2024-12-08 19:39:44]
地震に弱い家を語るとどうしてもこうなる
34728: 匿名さん 
[2024-12-10 06:05:51]
手抜きされたくないなら在来はやめときましょう
34729: リフォーム検討中さん 
[2024-12-13 06:28:34]
>>34726 元祖 通りがかりさん
白亜紀の末6600万年前の恐竜達もそんなことを言ってた。
34730: 匿名さん 
[2024-12-13 18:28:42]
34731: 匿名さん 
[2024-12-13 18:49:37]
タマホームはこわい
34732: 匿名さん 
[2024-12-14 02:00:55]
【新築】木造住宅は本当にグラグラ?知られざる耐震の秘密とは!

https://www.youtube.com/watch?v=byTAoioN_ys
34733: 銀行関係者さん 
[2024-12-14 14:35:28]
>>34732 匿名さん
SE工法「一緒にするなボケ」
34734: 名無しさん 
[2024-12-14 15:05:57]
SE工法って集成材の時点で無いわ
シックハウス面で絶対に無い
34735: サラリーマンさん 
[2024-12-14 17:09:15]
>>34734 名無しさん
闇落ちかな‥
生きろ
34736: 元祖 通りがかり 
[2024-12-16 12:53:22]
 能登地震で煉瓦積みの家に被害が出てないみたいだね
液状化には効果にだろうにどう言うことかね。
34737: 元祖 通りがかり 
[2024-12-18 14:46:19]
 在来工法って住宅の耐震性をあげていく方針の法律に従って立ててるだけで
例外として耐震性は高くなくても実大実験などで耐震強度が実証されたものは
認可されている。
 耐震性と耐震強度は別なものという理解が一般的には浸透してないんだよ
在来が云々じゃなくて建築行政が間違ってると思うんだけどな。
34738: 通りがかりさん 
[2024-12-18 16:57:26]
基礎は一体打ちがオススメです
34739: 匿名さん 
[2024-12-18 17:50:01]
>>34734 名無しさん
アレルギーがある方は避けた方がいいかもしれないね
34740: 匿名さん 
[2024-12-20 02:04:38]
在来は完全に終わったな。
34741: 買い替え検討中さん 
[2024-12-20 09:53:44]
>>34737 元祖 通りがかりさん
土の時代から風の時代になって
様々なタイプの既得権益集団や社会体制が崩れてきている。
この流れは誰にも止められない。
在来も時代の流れには逆らえないってこと
34742: 販売関係者さん 
[2024-12-20 19:08:00]
>>34741 買い替え検討中さん
なんかスピリチュアルの人ですか??

因みに風の時代は無理して持ち家を持つこと自体ナンセンスらしいよ。。在来の時代は終わってテント生活の時代かしら?? スピリチュアルの人とか自然豊かなテント生活好きそうやん。。
34743: 元祖 通りがかり 
[2024-12-21 14:22:51]
 地震って、地震波というように波なんだわ
波は消せたり消せなかったりなんだけど建物に伝わる地震波って意外と簡単に
消せるんだよね
 免震装置だと地震力を80%くらい減衰できるけど二つの伝達速度の異なる震動伝達体
を配置した構造にした場合も80%くらいは減衰できて免震装置と同等な効果が出せるんだよね
 たとえ在来が許可されなくなっても消振構造にすれば解決するんだから
在来がなくなるなんてことはないだろ。
 それが在来かといったらどうかとか? 変化した姿が在来だとかその辺はわからないがね。
34744: 匿名さん 
[2024-12-23 08:31:54]
基礎の生コンは現場試験が必須です
34745: 匿名さん 
[2024-12-25 13:02:05]
3年以内に関東大震災がおきます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる