地震に強い家
34621:
元祖 通りがかりさん
[2024-11-23 08:43:40]
|
34622:
名無しさん
[2024-11-23 08:54:38]
>>34621 元祖 通りがかりさん
杉のルーバーを使わなければ無駄な出費を抑えられただろうに。 杉を素材として使う在来工法の存在価値を疑っているんだよ。 現状としてコーキングが保たないことはわかるとしても住宅メーカーによってはそこも工夫しているところもある。 お前らみたいにメンテナンス費用がかかりますと開き直るバカばかりじゃない。 杉バカの話は聞くに堪えない |
34623:
元祖 通りがかりさん
[2024-11-23 09:20:08]
あの建物でルーバーなかったらだだの温室になっちゃうだろ
屋根に瓦でも乗せれば展示品を自然光で見ることもできない そうなると展示品を借りたりするのも大変になるよ。 個人住宅とは一緒にできないよ。 そもそも住宅で屋根全部ガラス張りなんてほぼないだろ でもそれが美術館としては大事な機能を果たしてるんだよ。 |
34624:
評判気になるさん
[2024-11-23 09:28:51]
>>34623 元祖 通りがかりさん
ルーバーが必須事項のように書いているが 美術館としてはルーバーが無いのがデフォ。 在来工法は騙しの口述に長けてるから役人なんてチョロいだろうが倹約しなければ生きていけない一般庶民はそうもいかない。 ほとんどは騙されて杉来工法を家を買っちゃうんだけどねw |
34625:
元祖 通りがかりさん
[2024-11-23 10:01:38]
>>34306 ヘンプの強度の質問についてはコンクリの20分の1だけど
質量が24分の1くらいなのでRCより強くなるんだよ |
34626:
通りがかりさん
[2024-11-23 10:14:27]
|
34627:
元祖 通りがかりさん
[2024-11-23 10:38:50]
層荷重のことを言いたいのだろうけど、層荷重の内訳で壁重量は
60%超えるので壁が軽くて強いということは建物が強いのと同義だよ どうやら君の頭の方が残念みたいだね。 |
34628:
通りがかりさん
[2024-11-23 10:42:58]
だいたいがコーキングが必要な屋根を造る時点でおかしいだろ
罪来業界と関わるとろくなことはない 構造自体が伸び縮みする在来工法の杉の無垢柱や鉄骨の建物にコーキングしたら直ぐにひび割れるだろうに ひび割れた隙間から浸水して内部の杉が美術館のルーバーみたいにボロボロになる。 そういや白アリ被害を受けた杉柱の画像を検索したときにボロボロになった杉柱の映像は沢山あるのに肝心の白アリがどこにも居なかったな‥ 白アリ被害なんて一部だけで殆どはでっち上げじゃないのか? 本当は施工ミスで濡れた杉柱が腐っただけじゃないの? これが本当なら凄い話になるなwww |
34629:
匿名さん
[2024-11-23 10:48:54]
|
34630:
口コミ知りたいさん
[2024-11-23 11:58:15]
|
|
34631:
口コミ知りたいさん
[2024-11-23 12:00:51]
杉造軸組工法は救いようがない
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
それでルーバーつけたままできると思うか? 出来たとしても難易度がかなり上がるよ
やっぱりルーバーを綺麗に撤去して作業した方が確実でしょ
長持ちする樹種を使っても一度外したものを元に戻すのは難易度高すぎるだろ。