地震に強い家
34301:
匿名さん
[2024-10-22 17:41:32]
|
34302:
匿名さん
[2024-10-22 17:57:12]
>>34295
社団法人北海道住宅リフォームリフォームセンターの見解と違うようだが? |
34303:
e戸建てファンさん
[2024-10-22 17:57:45]
だから木造は2025年から耐震が更に厳しくなるんだろ?
|
34304:
匿名さん
[2024-10-22 22:14:02]
在来工法はやっぱり禁止にするべきだな。
|
34305:
マンション掲示板さん
[2024-10-23 10:38:35]
来年の建築基準法改正で禁止されたということだろ
|
34306:
マンション掲示板さん
[2024-10-23 19:12:01]
事実上の禁止令
|
34307:
マンション掲示板さん
[2024-10-23 21:22:43]
2025年度より屋根の吹き替え、外壁の張り替え、階段の位置の変更、間取りの変更等を行う場合は現行法に合わせろ‥
つまり改修ですら思うように出来なくなる事実上の禁止令。 (在来許すまじ!という国の凄まじい怒りを感じる。) |
34308:
マンション掲示板さん
[2024-10-23 21:24:40]
既存も許さない気迫を感じる!
|
34309:
評判気になるさん
[2024-10-23 21:36:34]
木造は耐震も良くて自由度が高くリフォームもしやすいって有名なかなり再生回数の多いYouTuberが解説してたのに、、
こんなことになるなんて信じられません。 |
34310:
口コミ知りたいさん
[2024-10-23 21:47:46]
|
|
34311:
口コミ知りたいさん
[2024-10-24 06:06:01]
基本的な構造やプランニングからして間違っているんだから
大工が小手先の技術で太刀打ち出来るものじゃない。 今までもやるだけやって新耐震等級1に満たない既存不適格建築物しか造れなかった事実に気づけるかどうか ‥気付いてどうなるというものでもないような気もするが‥ |
34312:
e戸建てファンさん
[2024-10-24 19:31:20]
|
34313:
匿名さん
[2024-10-26 09:25:18]
RCはお金持ちしか買えません。
|
34314:
e戸建てファンさん
[2024-10-26 12:07:00]
ああ、貧乏だから木造おじさんは2階建てしか語らないんだね
金持ってたら木造で平屋建てるもんね |
34315:
匿名さん
[2024-10-26 12:24:28]
君らの嫌いなツーバイシックスしかない状況だ。どうすんの?
|
34316:
通りがかりさん
[2024-10-26 12:39:06]
ツーバイは嫌いじゃないよ
平屋はイマイチ |
34317:
名無しさん
[2024-10-26 13:10:21]
平屋は迷路みたいになるので暮らしにくい
|
34318:
匿名さん
[2024-10-26 13:35:18]
平屋は同じUA値だと総二階より冷暖房費が2割ほど増えるみたいだからな。
平屋は低性能だし、水害に弱いしでパスだな https://www.arbrehome.com/column/column-12923/ |
34319:
通りがかりさん
[2024-10-26 14:29:59]
子供がいるので平屋はムリです
|
34320:
元祖 通りがかりさん
[2024-10-26 14:46:22]
砂も砂利も不足してるんだから全部の建物をRCになんて物理的にできないよ。
|
34321:
通りがかりさん
[2024-10-26 15:18:06]
値上げだね安く仕事すると大変だわ
|
34322:
評判気になるさん
[2024-10-26 23:09:25]
平屋は地震に強い
メンテ費も抑えられる 同じ坪数なら2階建てより4坪くらいは増える計算 暮らしやすい |
34323:
匿名さん
[2024-10-27 06:11:19]
お前らはバカなのか騙す方の詐欺師なのかは知らんけど
200㎡以下の平屋は新基準の対象外ということを忘れるな。 要するに平屋は2025年4月以降も既存不適格建築物しか建てられない在来の好き勝手にできる建物ってこと。 また騙されるぞ。 本当にバカは倒壊圧死の未来しか見えない。 |
34324:
通りがかりさん
[2024-10-27 09:45:21]
来年から平屋が増えるな
|
34325:
通りがかりさん
[2024-10-27 11:00:52]
基礎は一体打ちがいいでーす
|
34326:
e戸建てファンさん
[2024-10-27 13:52:59]
なんで二階以上に適用されるのか分かってないな
それは、地震の弱いからだよ 強い躯体には適用しても仕方ない |
34327:
通りがかりさん
[2024-10-27 15:46:32]
在来業界の耐震に対する意識の低さが分かってないな。
それでも今回の建築基準法改正で意識レベルの高い在来はそのまま在来工法で生きて行けるのかもしれない。 問題はその他の在来業界人だな。 法改正について行けないレベルの低い工務店や大工が何を始めるかという話だよ。 今まで通り無届で建築できる平屋に群がるのは目に見えている。 いくら平屋が耐震的に有利だとしても あのレベルの低い奴等にやらせたら目も当てられない状況になる。 ゾッとするほど何も考えてないからな。 国も本当はそいつらを切りたいんだよ そんな奴等に 自ら餌食として差し出す必要もないだろうに |
34328:
評判気になるさん
[2024-10-28 03:44:21]
|
34329:
通りがかりさん
[2024-10-28 12:04:21]
田舎ならいいんじゃないかな
|
34330:
通りがかりさん
[2024-10-28 18:37:03]
2025年は在来の都落ち元年
|
34331:
通りがかりさん
[2024-10-28 18:52:23]
身近にある杉といえば、鏡開きの時に日本酒の樽の蓋に使われてるのが杉板です。木槌で軽く叩けば割れてしまいます。空手の板割りに使われるのも杉板です。小学生の女の子が素手で叩くと割れてしまいます。
ホームセンターで杉板は一つ残らずしなってます。 ネットで調べたのですが、杉はあらゆる木材の中で最も柔らかく、直ぐに割れてしまう弱い木材と書いてありました。直ぐに変形してしまうそうです。 在来工法はこんな弱い木材を構造体に使っているそうですが、ふざけているのでしょうか? 地震で倒壊して当然じゃないですか? 地震の度に倒壊しまくって 今まで何人殺したよ 倒壊圧死って惨めな死に方だよな? 謝れよ! 謝ったらやめちまえ! |
34332:
評判気になるさん
[2024-10-28 19:37:18]
地元で建てた家とか怖そうだわ
|
34333:
銀行関係者さん
[2024-10-29 07:38:09]
>>34328 評判気になるさん
まぁコンクリート業界も年々需要が減っていて斜陽産業だもんね。。そこで住宅産業に進出したのかもだけど、これだけ資材高騰するとキツイよね。 でその北欧ホームズとやらは施工実績何件あるの?? |
34334:
匿名さん
[2024-10-29 08:24:58]
>34328
プレキャストって、壁と壁のつなぎが? |
34335:
口コミ知りたいさん
[2024-10-29 09:59:25]
|
34336:
e戸建てファンさん
[2024-10-29 11:50:29]
RC造の場合、外壁が外気温の影響を受けさせしなければ、躯体が良い方向へ蓄熱体となり室内がとても快適なる
つまり外断熱が非常に有効なのがRC造 打ちっぱなしや内断熱では、外壁が外気の影響を受けてしまい躯体が蓄熱するので、夏熱く、冬寒くなりやすい |
34337:
通りがかりさん
[2024-10-29 12:32:57]
RCってあの無機質なコンクリート外観が魅力なんだけどね。馬鹿高い割に外観はもっさりしてて木造と見分けつかない、かつ実績も少ない となったらかなり需要は限定されるよね。何故パルコンがわざわざ壁だけ内断熱にしてるかって話。。
まぁ原理上は優れてるんだろうかな、こんなところでアンチ活動ばっかしてないで、市場開拓とコストダウン、それで長い期間かけて実績を積み重ねるしかないんじゃない? |
34338:
e戸建てファンさん
[2024-10-29 12:50:15]
昨日、地震体験してきた
震度6と7とでは別格だった 6はまぁロデオ?みたいな感想だけど、7はマジヤバイって感想しかなかった いままで高気密高断熱を重視して家を選んでたけど、やっぱ頑丈なのが最優先だなと再確認させられた |
34339:
口コミ知りたいさん
[2024-10-29 18:49:18]
RCや鉄骨も課題があるんだな
在来の嘘もバレたことだし ツーバイシックス一強時代の到来だな。 |
34340:
e戸建てファンさん
[2024-10-29 19:13:04]
在来がダメでツーバイがOKな思考がヤバいね
ツーバイシックスも木造だから2025年の耐震基準の見直しの対象 |
34341:
口コミ知りたいさん
[2024-10-29 20:34:03]
在来は日本の恥
|
34342:
通りがかりさん
[2024-10-29 21:23:53]
勘違いするな。
耐震性能に問題があるのは在来工法だけ。 在来だけの問題。 |
34343:
通りがかりさん
[2024-10-29 21:27:55]
執行日を待つ日々
罪来の住民 |
34344:
通りがかりさん
[2024-10-30 05:46:04]
ツーバイシックス=一条工務店
まぁ頑張ってるよね。一条工務店 |
34345:
通りがかりさん
[2024-10-30 18:44:59]
在来はバカだから一条工務店をツーバイだとしか認識できない
そんなバカだから既存不適格建築物しか建てられない。 |
34346:
通りがかりさん
[2024-10-30 19:37:28]
住宅金融公庫にも枠組壁工法(ツーバイフォー工法)として認定されていて、かつツーバイフォー建築協会の正会員として、ツーバイフォー住宅を提供する会社として紹介されている一条工務店がツーバイしゃないって言われても。。
文句があるなら住宅金融公庫とツーバイフォー建築協会に抗議したら??おバカさん笑 |
34347:
匿名さん
[2024-10-30 19:42:07]
大和ハウスもツーバイ協会会員では?
ハウスメーカーはみんな入ってるんじゃないの? |
34348:
通りがかりさん
[2024-10-30 20:02:29]
住友林業でツーバイ建ててるの見かけた
|
34349:
通りがかりさん
[2024-10-30 20:03:08]
大和もツーバイフォー建ててるだろ。
そもそもツーバイフォーは国交省1540号告示て使用規定が定められていて、ismart含めてこの仕様規定を満たすとして枠組壁工法としての認定を受けてるのに、それがツーバイフォーしゃないなら何がツーバイフォー??となるんだが。。 ちなみにツーバイフォー建ててない積水ハウスはツーバイフォー協会員だが、協賛企業で建築企業とはなっていない。。 |
34350:
通りがかりさん
[2024-10-30 20:06:36]
|
34351:
e戸建てファンさん
[2024-10-30 20:06:39]
|
34352:
匿名さん
[2024-10-30 21:39:12]
三井もミサワも一条も全てツーバイ
在来はアイダなどローコストの専売特許 |
34353:
匿名さん
[2024-10-30 22:12:17]
|
34354:
通りがかりさん
[2024-10-31 08:25:38]
木造軸組工法しかできない、やらない大工が沢山いるからだろ?
柔くて弱い杉柱で柱立てて棟上げしてというやり方しか知らない大工しか居ないのが今の日本の現状。 安いグラスウールの 袋を詰めて、施工ミスしてグラスウールを湿らせて、湿気を好む白アリに濡れた杉柱を食われてボロボロになる。 それしかできないから何度失敗してもやり方を変えない。変えようとしない。新しいやり方を学ぼうとしない。 というき自分たちの やり方が一番優れていると信じて疑わない。 まるで宗教だね。 在来真理教。 結果として白アリ地獄、倒壊地獄に堕ちていく。30年でボロボロになる。 世界で見ても稀に見る惨めな状況。 |
34355:
名無しさん
[2024-10-31 08:33:45]
ツーバイは建売とかローコスト系のイメージが強い
アパートとかもそう 地場の工務店に三井ホームの図面と仕様見せて見積とったのだけど3割で更に仕様を全てランクアップでも利益が出ると言っていた |
34356:
匿名さん
[2024-10-31 08:52:01]
頭大丈夫か?
ローコストは全て在来工法。 在来工法は坪単価20万あればいけるだろ。 |
34357:
評判気になるさん
[2024-10-31 10:34:27]
地場は避けた方がいいかも
|
34358:
名無しさん
[2024-10-31 14:46:00]
数年前にホームセンターで家の材料を見積したのですが、在来は80万円、ツーバイは12.5万円で揃いました。
設備は共に35万円で工賃は在来が50万円、ツーバイは8万円でした。 足場が20万円で屋根材が20万円、フローリングが12万円でした。 その当時は結構高いなと思ってましたが今は値上がりしてるかもです。 |
34359:
評判気になるさん
[2024-10-31 15:52:18]
材料の値上げがスゴいね
基礎は一体打ちがいいからね |
34360:
e戸建てファンさん
[2024-10-31 16:56:38]
やっぱ平屋だね
2階建てなんて情弱が建てる家 |
34361:
元祖 通りがかりさん
[2024-10-31 18:18:22]
>>34354 建築士ってなんのために居るの?
坪いくらで請け負わせて値引きとか迫ったらそうなるのが当たり前でしょ。 どんな大工が作っても同じものができるような設計をしてもらうのは 安い金じゃできないし、建築監理までして貰えば別途費用がかかる 大手ホームメーカーで建てるのと同じくらいの費用はかかるよ。 |
34362:
匿名さん
[2024-10-31 20:09:25]
|
34363:
マンション検討中さん
[2024-11-01 07:00:38]
>>34361 元祖 通りがかりさん
在来工法の問題は建築士や監理の問題じゃなくて根本的なところにあるように思うけど。 数ある木材の中でも最も柔らかくて割れやすく変形しやすい杉の無垢柱を構造体に使っているところとか 誰が見てもおかしいところがたくさんある。加工しやすいのだろうが、そんなの大工が楽なだけで建て主には関係ない 鉄に杉柱で対抗できると考えているのだろうか? よりによって杉の無垢柱を選ぶところがまともじゃない そんな柔い柱に中途半端に板貼ったって耐震性能が上がるとは思えない 他の工法がモノコック、モノコックと言っているのに聞こえてないのだろうか? 普通に考えても疑問しかない工法。 真面目に考えろ |
34364:
マンション検討中さん
[2024-11-01 07:13:14]
鏡開きの時に木槌で叩いて割るのが杉板。
高齢者が軽く叩くとパリンと割れるあの板が杉板。 結構厚いのに簡単に割れるよね。 空手の余興で割るのも杉板。 小学生でも素手で割れてるよね。 そんなに弱い木材をよりによって柱に使うという ド素人の俺でもやらないような間違いを犯しているのが在来工法 反論あるならどうぞ。 勉強させてもらいます。 |
34365:
通りがかりさん
[2024-11-01 07:33:15]
>>34364 マンション検討中さん
どうでもいいと思って無視してたけど、2回も投稿するからいちよ指摘するけど。。 お前まさか鏡開きって何の加工もしてない杉板を木槌で本気でぶち壊してると思ってる??笑 鏡開き見たりやったりしたことないの??何の加工もしてない杉板をガチで叩き割ったらどんな惨状になるか少し考えれば分かるだろ笑。。あれは初めから分割してあるか、割れやすい加工がしてあるんだよ。やったことある人なら分かる。 杉が弱いって言いたいなら他の例え考えろよ。 |
34366:
評判気になるさん
[2024-11-01 07:43:41]
|
34367:
通りがかりさん
[2024-11-01 07:52:26]
|
34368:
マンコミュファンさん
[2024-11-01 08:08:08]
>>34367 通りがかりさん
蓋を加工するのかと思ったら外して置くだけじゃん。割れないようにそっと木槌を置いている姿が杉の弱さを表している ↑5分辺りから この動画で何が言いたいの? 杉の弱さを再確認する動画だった。 |
34369:
通りがかりさん
[2024-11-01 08:24:11]
お前本当に大丈夫か???
ちゃんと動画よく見てくれよ。。 杉同士は竹籤で繋がってるから折れないように気をつけて扱う って言ってるだろ。。本当自分のアホさを露呈するだけだけぞ。。 |
34370:
匿名
[2024-11-01 08:26:38]
|
34371:
匿名さん
[2024-11-01 08:29:16]
|
34372:
戸建て検討中さん
[2024-11-01 08:42:25]
|
34373:
通りがかりさん
[2024-11-01 08:47:42]
はぁ。。やっぱり無視しとけばよかった。。
鏡開きを本気で叩き割ってると勘違いしてるから、今後恥をかかないようにご丁寧に指摘をしてあげたら。。なんか発狂しちゃうし。。 杉が弱いって言いたいなら他の例えがいいよってアドバイスしてあげたのに。。 そりゃこんだけ社会性がなかったら鏡開きするようなこともないだろうな。。 |
34374:
検討板ユーザーさん
[2024-11-01 09:51:28]
|
34375:
検討板ユーザーさん
[2024-11-01 10:20:21]
杉造軸組工法は日本の◯じ
|
34376:
eマンションさん
[2024-11-01 13:41:23]
>>34373 通りがかりさん
いろいろと教えていただきありがとう御座いました。 竹籤で繋いだ鏡開きの杉板も 接続部が弱い在来工法と同じなんですね。 鏡開きは酒樽の上での耐震実験よようです。 木槌で叩いて震度7 勉強になりました。 |
34377:
匿名さん
[2024-11-01 19:28:22]
https://youtu.be/39wvfBPkYC0?si=WNTsXGJMZnMGDF8v 許容応力度計算で耐震等級3をとってる木造なんてほとんど無いよな? ってことはほとんどの今の木造の耐震等級3の住宅が2025年からの新しい木造の耐震基準で既存不適格(耐震等級1未満)になるかもしれないってことか、、、 この動画の17分過ぎからそんな内容が説明されてるわ |
34378:
評判気になるさん
[2024-11-01 20:22:26]
建売は法改正後の建てた建物が良いな
|
34379:
注文住宅検討中さん
[2024-11-01 21:32:14]
>>34377 匿名さん
2年前に家を建て替えた時 住宅展示場で住宅メーカー巡りしたけど 在来工法では太陽光載せて品確法で耐震等級3出すのがギリギリという感じだったけどな。下手すりゃ届かないくらいの感じ。 四角い総2階の家で大きな窓もなく条件は悪くない間取りだったけどな。 住宅展示場のハウスメーカーだからそこらの工務店じゃない。 それでもそんなもん。 在来工法のハウスメーカーは来年以降苦労するんじゃないかな? |
34380:
匿名さん
[2024-11-01 21:48:31]
https://youtu.be/VXiURRwAxhA 佐藤先生は構造塾15のコメント欄で 「許容応力度計算」をした木造の耐震等級3と鉄骨やRCの耐震等級1が同等の耐震性能になります って書いてるよ |
34381:
マンション検討中さん
[2024-11-01 22:12:52]
>>34380
在来の頭の中はなんか抜けてるんだよな‥‥ 在来工法も許容応力度計算すればそれでいいんじゃなくて それなりにプランを変えていかないと 許容応力度計算で耐震等級3を出すことはできないということが議論されてない。 俺の感覚だと 在来はツーバイよりもつまらない家になるように思う。 在来は元が悪いからゴテゴテに耐震補強しても中々合格ラインに届かない。 元々がグラグラだからやってもやっても直らない。 スタートラインが悪すぎる それが在来工法。 自覚ある? |
34382:
匿名さん
[2024-11-02 09:03:53]
在来工法は法律で、
今後建てることを禁止します。 |
34383:
通りがかりさん
[2024-11-02 09:26:13]
在来工法の家に住むの皆さん
今なら他の工法で建てた家と交換できます。 皆が気付く前にやらないと手遅れになります。 既存不適格建築物になったらおしまいです。 誰がそんな家を買いますか? リフォームすら出来なくなります。 八方塞がりになる前に |
34384:
通りがかりさん
[2024-11-02 10:00:08]
あちこちで教えてあげなさい
|
34385:
元祖 通りがかりさん
[2024-11-02 11:42:24]
消防署があるくらいだから木造でも建築基準法の2倍の強度のものは作れるが
柱は3倍くらいの断面積で、貫は厚みが100ミリもあり断面積は10倍 お安くは作れないのは誰でもわかる。 |
34386:
元祖 通りがかりさん
[2024-11-02 13:05:35]
とは言え、今なら国産杉はかなり安いし柱と貫ぐらい大断面な材料使っても
いけそうなきはするけどな、設計料とかべらぼうになるだろうな。 |
34387:
通りがかりさん
[2024-11-02 13:36:04]
杉はケチョンケチョンにやられてるな
杉はくさいから仕方がない |
34388:
通りがかりさん
[2024-11-02 13:55:35]
>34380:匿名さん
木造で耐震等級3をとれば選択肢の1つのヘーベルの鉄骨の耐震等級3と同じだから鉄骨にするメリットは無い、などと地場の工務店に言われて木造軸組で耐震等級3建てましたが、やっぱり違うんですね。 YouTuberやSNSでも木造も鉄骨も耐震等級が同じなら同じ耐震性とか言う人多いですね。 しかも多分我が家は壁の量的に来年の法改正で既存不適格になると思います。 |
34389:
通りがかりさん
[2024-11-02 14:10:54]
鉄骨は強いぞとくに重量鉄骨は強い
|
34390:
元祖 通りがかりさん
[2024-11-02 14:21:37]
杉をケチョンケチョンに言ってるのは中国人や韓国人でしょ
すごく寒い地域では杉を室内に使うだけで体感温度が上がるんだよね 寒すぎてシロアリも居ないし杉で問題ない 少しでも安く輸入したいからここでネガキャンやってるんだろ。 |
34391:
匿名さん
[2024-11-02 15:09:57]
鉄骨って間もなく建てられなくなるよ
|
34392:
匿名さん
[2024-11-02 15:20:38]
建設は朝鮮人が多いですよ
|
34393:
匿名さん
[2024-11-02 15:25:46]
今は軽量鉄骨の耐震性が良くなったので住宅レベルでは重量鉄骨が必ずしも良いとも限らない
むしろ揺れやすいのはラーメン構造の重量鉄骨 |
34394:
匿名
[2024-11-02 16:30:18]
杉造軸組工法やめて軽量鉄骨にするのか?
なんか笑ってしまうww |
34395:
HMにお勤めさん
[2024-11-02 16:32:26]
|
34396:
HMにお勤めさん
[2024-11-02 16:35:19]
|
34397:
ビギナーさん
[2024-11-02 16:46:37]
>>34388 通りがかりさん
対処法としては 来年度以降、信頼できる会社に頼んで耐震補強してもらうか 家を売って他の工法の家を買うとかかな。 俺だったらそうする。 品確法で耐震等級3をとれているならあともうちょっとじゃないのかな?多少住みづらくなるかもだけど現状把握で専門家に聞いておいても損はないと思う 家を売るなら早いうちがいいと思う。 |
34398:
元祖 通りがかりさん
[2024-11-02 17:19:46]
>>34395 木造の消防署は構造的に在来工法じゃなくてどちらかと言えば伝統工法だよ
厚みが100ミリもある貫が何本も入っていたら変位して重みがかかっても 折れることはないし、時間経過で歪みが元に戻ってしまうんだよねツーバイでも 鉄骨でも歪んだらそれっきりだけど貫工法の建物ではそういうことが起きる。 ただし12ミリの貫なんて貫のうちに入らないけどね。 |
34399:
e戸建てファンさん
[2024-11-02 17:27:12]
|
34400:
マンション検討中さん
[2024-11-02 17:47:04]
コイツらいまだに杉柱にホゾ穴開けてわけのわからんことしてるんだな。
ただでさえ柔くて弱い杉柱に穴を開けて‥自分が何をしているのか分かってないな これが在来か‥ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
これ話の流れ的に木造だろ?
https://youtu.be/-V_i2GH-S0M?si=J3AKy76Lt7Y2_08U