一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-21 22:20:31
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

33801: ママさん 
[2024-09-11 20:01:00]
>>33799 匿名さん
スギちゃん?
33802: 匿名さん 
[2024-09-11 21:44:55]
在来は施行ミスが多い
33803: 匿名さん 
[2024-09-12 21:50:17]
仕方ないよ。
33804: 通りがかりさん 
[2024-09-12 21:57:15]
実は耐震で大事なことって継続性なんだよね。それそこ何十年って継続させなければ意味が無い物だから。

まずは施工精度が一番大切。
設計段階でいくら耐震等級を上げようとも施工段階でミスがあれ絵にかいた餅。
この辺りは最低限チェックリストの使用が必要。
33805: 元祖 通りがかりさん 
[2024-09-13 15:01:43]
 なんか変だよ、一定な強靭性が継続する期間を耐用年数とか使用期間というんだよ
継続って何がどう継続するって言いたいのかな? 酔っ払ってるのかな?
33806: 評判気になるさん 
[2024-09-13 15:58:04]
監督の確認は必須です
33807: ママさん 
[2024-09-13 19:36:11]
在来は間取りに制限がないから
窓口の営業マンがお客と耐震性無視の間取りを決めてしまう。
最初っから間違ってるんだよ。
そんな間取り図を設計に回されても
どうにもならないんだよね。
後からフォローなんて出来やしない。
結果として耐震性の低い家になる。
当たり前だよね。
↑これが自由な間取りが自慢の在来工法の実態。
33808: 元祖 通りがかりさん 
[2024-09-13 22:05:49]
 極端なこと言えば、体力壁がゼロな在来なんて風が吹けば倒れるけど
体力壁がゼロのツーバイなんてそもそも作りようが無い
33809: e戸建てファンさん 
[2024-09-13 23:39:47]
震度4以上受けた木造住宅はダメージ累積

https://www.asahi.com/articles/ASS17318MS14PTIL01K.html

33810: 匿名さん 
[2024-09-14 03:28:18]
地震に強い耐震等級3の認証住戸では在来の圧勝
ツーバイ涙目(笑)
https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf
33811: 匿名さん 
[2024-09-14 03:30:32]
杭基礎のRCはポッキリ逝っちゃうよ♪
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240901/k10014568251000.html
33812: 匿名さん  
[2024-09-14 05:23:06]
どんな工法でも耐震等級3の認証を受けた家が地震に強い
33813: ママさん 
[2024-09-14 06:36:04]
RC工法や在来工法を手掛ける一級建築士から見たツーバイフォー
https://youtu.be/a2ZfJe-YJSk?si=ZCJuH89IK9jxvLW7
33814: ママさん 
[2024-09-14 06:38:08]
勉強なる。絶対に次は◯◯工法にする。
https://youtu.be/ClYKqLK2zvk?si=yYCiy1IsXbCjGFQV
33815: 匿名さん 
[2024-09-14 08:22:52]
在来工法だと現場監督が来ないから仕方ない。
33816: 匿名さん 
[2024-09-14 08:25:54]
>>33813
この人の動画が一番好感度あると思う
他のやつは威張るばっかりで上から目線だからな
33817: 通りがかりさん 
[2024-09-14 10:17:34]
>>33815 匿名さん
飯をごちそうしてくれる現場には良く来るよ
33818: 匿名さん 
[2024-09-14 12:21:18]
杭基礎の構造的欠陥についてがゴッソリ抜けてる。
上物がRCでも折れたらアウト!
33819: 匿名さん 
[2024-09-14 16:01:23]
>>33815 匿名さん
クレーン作業のときツーバイの監督いなかったよ
33820: ママさん 
[2024-09-14 18:52:50]
在来工法を手掛けてきた一級建築士がツーバイフォー工法から学んでいる姿に胸熱。
https://youtu.be/QOp37ogqikw?si=J9rfUdn7TvkTw7aB
33821: 匿名さん 
[2024-09-16 01:53:47]
耐震等級3は必須です
33822: 主婦さん 
[2024-09-16 07:43:05]
>>33821 匿名さん
「在来は」という枕詞を入れないと出禁とする。
>>33821の6:10辺りから‥‥計算上壁があるだけじゃん。
在来の耐震等級3は業界挙げての誤魔化しというのがバレたな。

33823: 匿名さん 
[2024-09-16 07:51:25]
ツーバイが6面モノコックでありながらもその区画内の壁を耐震的に無視するのに対し、
その階の壁と天井を計算に入れて床は計算しない頑張っても5面モノコックにしかならない上に壁の耐力壁扱いが甘々で、さらに床と天井は計算上繋がらないのに区画内の耐力壁を計算に入れる在来
在来の耐震等級3計算の半分は優しさでできているのか?
33824: 匿名さん 
[2024-09-16 07:53:14]
>>33807
そしてそれをプレカット工場に丸投げ、プレカットもスパン表だけ見て適当な伏図でやるだけという闇
33825: 主婦さん 
[2024-09-16 10:02:49]
地面に耐力が伝わらない壁まで計算に入れて耐震等級3です!とドヤる在来には反吐が出る。
それを組織的にやってるところが罪深い
集団詐欺じゃんか?
人が死んでるし
詐欺罪くらいでは済まないだろ?
33826: e戸建てファンさん 
[2024-09-16 13:19:31]
強く作れば在来木造はツーバイを超えると思うけど・・
33827: 周辺住民さん 
[2024-09-16 13:31:09]
>>33826 e戸建てファンさん
滅茶苦茶手間と金をかければツーバイ並にはなるけど超えはしない。
この動画では特に説明してないけど
ツーバイは一階を箱体(モノコック様)にして二階を積上げるんだけど、構造上これは在来では真似できない。
他にもいろいろあって挙げたらきりがないほど。
断熱性能で言うとツーバイで主流となりつつあるツーバイシックスの壁厚には敵わないし
なす術ないのが現状。
いい加減諦めろよ。
33828: 通りがかりさん 
[2024-09-16 13:46:09]
「木造」では耐震等級3は必達事項です
「鉄骨」では耐震等級2でもいいでしょう
「RC造」では耐震等級1でも木造の3を上回ります
33829: 匿名さん 
[2024-09-16 15:32:57]
>>33827
ほんとそう!
間取りの自由度だって最近の建築士のケチケチプランなら在来である必要がない
33830: 名無しさん 
[2024-09-16 19:23:05]
ツーバイで吹抜けとか勾配天井とか
そういうのやるなら在来のほうが理にかなってると思うんだよな
33831: 銀行関係者さん 
[2024-09-16 19:53:30]
>>33830 名無しさん
理にかなってるというか
倒壊して死ぬのは購買者だし知らねーよ、やればいいじゃん!
効きもしない壁を耐震壁としてカウントして耐震等級3とっておくからよ。
あとは知らんwww
というのが在来のスタンスだということがよくわかった。
33832: 通りがかりさん 
[2024-09-16 19:55:54]
最強工法RC造
その中でも更に最強無敵なWPC工法

最強工法RC造その中でも更に最強無敵なW...
33833: 名無しさん 
[2024-09-16 20:03:14]
コストと工期はどうでもいいとして
ツーバイ最弱やん
33834: 賃貸住まいさん 
[2024-09-16 20:05:25]
>>33832
RCとWPCはわかるけど
表中の耐火性の評価がおかしい。
ド素人がEXCEL使って書いてるんだろうなw

33835: 通りがかりさん 
[2024-09-16 20:26:32]
やはり王者、RC造の牙城を崩すのは不可能
やはり王者、RC造の牙城を崩すのは不可能
33836: 賃貸住まいさん 
[2024-09-16 20:38:42]
地震大国日本に在来工法があることがバレたら世界中の笑い者になるんだろうな‥
何が技術大国日本だw笑わせるなwww
と言われるだろうな。
在来はバカだから耐震等級3だとか身内にしか通用しないアホな発言を繰り返すんだろうな
理由のわからんこと叫んでドヤるなんて
アホすぎる
他人のフリしたいけど
駄目なんだよな
嫌だな‥
どうにかなんないの?
33837: 通りがかりさん 
[2024-09-16 20:58:32]
木造の通気性が◎なのが笑うポイントだよね
これ、腐らせないための措置だからねw
RCの通気性△は、コンクリは通気なんて無いから気密の高さが凄まじい
逆に窒息しないための通気口が必要なくらいだ
33838: 賃貸住まいさん 
[2024-09-16 21:13:34]
在来は黙ってればいいのに‥
33839: 通りがかりさん 
[2024-09-16 21:14:03]
RCはカビが生えやすい
33840: 賃貸住まいさん 
[2024-09-16 21:15:49]
恥ずかい
33841: 匿名さん 
[2024-09-16 22:32:34]
在来だけは弱すぎて論外
33842: 匿名さん 
[2024-09-16 22:45:53]
>>33830
アメのプランブック見たことないのか? 
在来よりよほど面白い間取りしてるぜ?
33843: 匿名さん 
[2024-09-17 16:20:17]
在来工法は日本の恥
33844: 評判気になるさん 
[2024-09-17 18:48:46]
耐震等級3は必須です
33845: 匿名さん 
[2024-09-17 18:54:18]
33825
こういう話をきくと在来の耐震等級3の信頼は揺らぐねー
在来工法は何やっても救われないんじゃね?
33846: 匿名さん  
[2024-09-17 20:13:10]
>>33828 通りがかりさん
どんな工法でも基準法の基準値の1.5倍の耐震強度を認証された家が耐震等級3
33847: 匿名さん 
[2024-09-17 20:21:14]
33846
だから、基準値が工法によって違うんだってば
33848: 匿名さん 
[2024-09-17 20:47:38]
在来木造のは耐震等級3でも1番弱いらしいで
33849: 通りがかりさん 
[2024-09-17 23:59:25]
まだ耐震等級3を取ればRCと同等だと信じてるバカが居るんだな
ミジンコが人になれないように、木造はRCにはなれない
同等かオコガマシイ
33850: 元祖 通りがかりさん 
[2024-09-18 10:39:45]
 耐震等級って基本的には建物の硬さの等級だから
そりゃ鉄やRCみたく硬くなるわきゃないよ
 だけど免震とか消振構造だと地震力を80%も減衰できてしまうので
そもそも耐震性がそれほど必須なものでもないのかもよ。
33851: 賃貸住まいさん 
[2024-09-18 11:04:08]
>>33849 通りがかりさん
なんでそんなに素晴らしい工法なのに、戸建で沖縄以外全く普及しないの?
33852: 匿名さん 
[2024-09-18 11:21:08]
アポですか?
そんなこともわからんのか? 

RC造は高いから。
木造は安いから。

貧乏人はRC造は買えない。
33853: 通りがかりさん 
[2024-09-18 22:06:50]
>>33852 匿名さん
沖縄にはお金持ちが多いんですね。最低賃金全国最下位だけど。。あとそれなら3385の表作り直したら?? コストはxでしょ。
33854: 匿名さん  
[2024-09-19 05:49:36]
>だから、基準値が工法によって違うんだってば

耐震強度が弱い工法の基準値が厳しく設定されているのは当然の事

他の工法と比較するのは無意味
33855: 元祖 通りがかりさん 
[2024-09-19 10:48:43]
>>33854 其れは君の脳内設定で事実ではないと思うよ。
 対象大震災の時RC造で倒壊してないがスラブが抜けたりして
多くの人命を失ったので地震力の1、5倍の体力を持たせるようになって
阪神大震災で実際倒壊したので各乗数のみなをしをしたんじゃなかったかな?
33856: 匿名さん 
[2024-09-19 11:35:03]
木造は耐震等級3でやっと1.5倍することになったよな
33857: 通りがかりさん 
[2024-09-19 12:52:19]
耐震等級3相当はダメよ
33858: 匿名さん 
[2024-09-19 13:04:04]
>>33857
なんで?
33859: 匿名さん  
[2024-09-19 18:04:26]
>>33858 匿名さん
「耐震等級3相当」は施工業者がお手盛りでも勝手につけられる単なる表示にすぎない。

地震保険料の半額割引きの対象外だし、税金などの優遇措置をやってる自治体でも等級3として認められない。
33860: 匿名さん 
[2024-09-19 18:07:03]
>>33859
まじめに計算はするけれど認証に金がかかるから相当にとどめている場合は?
33861: 匿名さん  
[2024-09-19 18:08:20]
>>33852 匿名さん

RCはコストが高額なのに重量が重いため耐震強度が弱く、高温多湿の日本では居住性が著しく損なわれる工法
増改築などのフレキシビリティも他の工法に劣る
33862: 通りがかりさん 
[2024-09-19 18:39:34]
また木造小僧がデタラメ言ってらw
耐震強度が弱いのは木造だろうがw
それ専門家にメールで言ってみ?苦笑されるからwww
33863: 通りがかりさん 
[2024-09-19 19:47:29]
シェアもほとんどなくて誰も興味がないRCに執着し続けるのは何故なんだろ?まだ軽量鉄骨なら分かるけど。。

確かにRC戸建てはコストがクソ高いから金持ちが建てる傾向があるのは事実だけど、そんな金持ちがここで意味のないRC布教活動をするとも思えないんだけど。。何が目的??
33864: 匿名さん 
[2024-09-19 21:45:38]
木造オジサンは粘着しすぎ
あっちに行け
33865: 通りがかりさん 
[2024-09-20 09:55:12]
よく考えてみてほしい

耐震強度は木造が倒壊しまくったから改定された歴史がある

つまり木造のための指数
33866: 元祖 通りがかりさん 
[2024-09-21 11:52:54]
>>33865 木造というのは分母が大きすぎるよ、ログハウスもあるしレンガ積みの家もあるし
それらは、建物の硬さなんて考えていないよ在来系に限った話だよ。
33867: 匿名さん  
[2024-09-21 17:29:09]
>つまり木造のための指数

耐震等級3の認証をうけられない工法の戯言
悔しかったら等級3の認証戸数を増やしてみたら?
33868: 匿名さん  
[2024-09-21 17:34:42]
>まじめに計算はするけれど認証に金がかかるから相当にとどめている場合は?

こんな屁理屈をいう施工業者が真面目に強度計算をするはずがない

住宅性能表示制度や長期優良住宅の認証にかかる金額など請負価格交渉の値下げ範囲内でしかない
33869: 通りがかりさん 
[2024-09-21 19:20:25]
構造王の本音がダダ漏れ。
構造計算のプロも在来工法にはうんざりしている‥‥
https://youtu.be/5x1Nc7b_u2g?si=ap-UkqAMSlQEjLsc
33870: 通りがかりさん 
[2024-09-21 19:22:26]
この人は強い‥頭が下がります。
https://youtu.be/tYro2k1leTw?si=UQZXfW7ALm3fp-Ys
33871: 匿名さん 
[2024-09-21 21:39:46]
>>33868
我が社はそうしてますよ?
ギリギリでやってますからね
33872: 通りがかりさん 
[2024-09-22 05:20:18]
2025年建築基準法改正のお話。
https://youtu.be/k_62gsKWhD8?si=0VyjgZu-Wk68RLoK
↑在来工法の嘘がバレてしまうらしいぞ。
どうすんの?
笑うのは改正後の在来の家でもツーバイフォーには劣るってこと。
33873: 匿名さん  
[2024-09-22 06:20:42]
施主にはデメリットなし
申請費用なんか請負代金交渉の範囲内
33874: 賃貸住まいさん 
[2024-09-22 07:15:37]
問題は在来工法のビルダーがが今まで建ててきた在来工法の家だよ。
無法状態で建てられてきた在来工法の家の扱いだな。
在来のハウスメーカーや設計者が耐震等級3だと言っても信用できないってこと。
これは姉歯事件の比じゃないぞ

情弱は在来工法で家を建てて圧死か‥

33875: 匿名さん 
[2024-09-22 07:44:31]
>33872 通りがかりさん
今、耐震等級3で木造を建てても2025年基準でみると耐震等級1にも満たない可能性が出てくるとか、、笑えないわ
33876: 匿名さん 
[2024-09-22 08:09:29]
地震に強い耐震等級3の認証住戸では在来の圧勝
それ以下の耐震等級しかない工法は、耐震等級1にも満たなくなる可能性どころか、確実に満たないんだな。
https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf
33877: 匿名さん 
[2024-09-22 08:18:36]
来年以降は今の耐震等級3でも既存不適格だってさ
木造は
33878: 賃貸住まいさん 
[2024-09-22 08:26:26]
在来は耐震等級3とか理由をつけて
耐震壁をつけるのを減らしてたのがバレただけだろう。
ツーバイみたいに6面全部耐震壁にしとけば良いものを‥ケチケチしてるからそうなる。
在来の耐震等級3がゲタ履かせてたこともバレて
在来のビルダーは表を歩けなくなりそうだな
日本の恥
33879: 匿名さん 
[2024-09-22 08:37:13]
>>33876
その在来の耐震等級3が甘々で通ってたことへの改正だぞ?
ツーバイの強さがまた際立ってしまう
敗北を知りたい
33880: 匿名さん 
[2024-09-22 08:56:02]
木造は耐震等級3でも来年以降は
耐震等級1にも満たない可能性
可能性と言うかほとんどの木造でそうなるのでは無いかと。
33881: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-22 09:13:08]
木造は中古市場でもかなりキツくなるね
33882: 匿名さん 
[2024-09-22 09:40:58]
ツーバイも在来も同じ基準。工法に違いはない。
それより材質や施工、ハザードマップがいかに重要か能登半島の件でハッキリしたな。
RCでも基礎がやられて倒壊。
33883: 匿名さん 
[2024-09-22 09:42:06]
杭基礎のRCとか震度5強までしか耐えられないらしい。
33884: 匿名さん 
[2024-09-22 09:48:12]
断熱基準もあがるからね、木造じゃないとクリアできないか?
33885: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-22 09:58:17]
鉄骨でも断熱等級6が当たり前ってきいたよ
33886: 匿名さん 
[2024-09-22 10:01:07]
鉄骨は金属だから圧倒的に不利。建物の重さ的にも木造一択だわ。
33887: 匿名さん 
[2024-09-22 10:02:59]
どこぞの素人臭いRC業者の動画より信憑性が高いよ。

【構造塾#16】
https://youtu.be/SV7RT4xGQKI
33888: 匿名さん 
[2024-09-22 10:10:06]
3>>3887:匿名さん
鉄骨造も木造も耐震性において差はない。
火災に対して弱いわりに保険が降りにくい、補修しづらい鉄骨は不利。
液状化するような軟弱地盤に鉄骨を建てた奴が狂ったように木造をディスってるのは負け惜しみ(笑)

https://youtu.be/hebm2eAQWow?si=7-UDEb-Jqv-TSlkQ
33889: 賃貸住まいさん 
[2024-09-22 10:13:40]
子供じゃないんだから
いつまでも相手が悪いじゃ進歩がないだろう。
自分を見つめ直して人は大人になる。
在来頑張れよ!
33890: 匿名さん 
[2024-09-22 10:36:52]
木造見苦しいぞ
33891: 匿名さん 
[2024-09-22 11:14:16]
RCや鉄骨は耐震等級1で在来木造に比較して地震力を1.5倍して、それに耐えるように作るようになっている。
RCや鉄骨は在来木造の耐震等級3レベルが耐震等級1つまりスタート地点ですでにあると解説されてます。

11分あたり

https://youtu.be/VXiURRwAxhA

33892: 通りがかりさん 
[2024-09-22 11:31:14]
https://youtu.be/k_62gsKWhD8?si=v8EXCOZNEpVRwHPc

2024年以前の許容応力度計算じゃない木造の耐震等級3は来年の法改正で耐震等級1にも満たなくなる可能性があるってば

33893: 匿名さん 
[2024-09-22 11:53:39]
木造は許容応力度計算で耐震等級3にしてやっとこさ鉄骨、RCの耐震等級1だからな
33894: 匿名さん 
[2024-09-22 12:33:05]
RCでも基礎がやられたら倒壊するんだからね。
木造だから危ないとはならないよな。
33895: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-22 12:58:09]
木造系YouTuberに騙されて木造建てちゃった奴、オワタ
33896: 通りがかりさん 
[2024-09-22 13:01:25]
地震に強い家が欲しければ、WPC造で平屋を建てればいい
RCの場合、平屋だと二階建てより安くなると聞いた
木造は平屋のほうが値段が10%高くなるけどね
33897: 匿名さん 
[2024-09-22 13:09:16]
木造系おじさんに騙されて木造建てちゃった奴、オワタ
33898: 匿名さん 
[2024-09-22 13:34:30]
木造哀れ
2024年耐震等級3で新築→2025年基準で耐震等級1以下になり既存不適格

33899: 賃貸住まいさん 
[2024-09-22 17:38:10]
今建ててる在来工法の耐震等級3の家は
来年になると耐震等級1にも満たない
ボロ屋になるのか‥
というか嘘がバレただけだろ
元々耐震性なんて無かったも同然だったってこと。

何やってんだよ!在来!

人の生死が関わる問題だけにただじゃ済まないだろうな。
33900: 匿名さん 
[2024-09-23 07:40:12]
こりゃ熊本の3がやられてるって話も本当だな
33901: ビギナーさん 
[2024-09-23 10:13:33]
>>33892
既存不適格建築物って強烈だな。

33902: 通りがかりさん 
[2024-09-23 10:56:07]
>33901 ビギナーさん
木造でも鉄骨と同じってことで木造選んで耐震等級3で建てたはずなのになんでって感じです
たった築2年で耐震等級1以下とか残念どころじゃないです
33903: 建売住宅検討中さん 
[2024-09-23 11:21:27]
その既存不適格建築物はいつ解体するんですか?
33904: 匿名さん 
[2024-09-23 11:26:43]
新しい3と今年までの3が混在するのはよくないから新たにABCにすればいいのに
おそらく今までの認証受けた3でもCになるやつもあるし、第三者評価受けてなくても真面目に計算したとこはAになるようにしてほしい
実際適当に壁量入れて3の認証取れるのが現状だからな
33905: 匿名さん 
[2024-09-23 12:07:52]
RCでも築古はキツいよ。うちの実家がそうだもの…
木造のがマシ。
33906: e戸建てファンさん 
[2024-09-23 13:18:58]
この期に及んでまだ他の工法の悪口かい。
これだからだから木造推しは、、
耐震等級1以下、既存不適格。
つまり「最低」の基準の建築基準法も満たせないってことだから。
それが2001年から2024年まで続いた木造の耐震等級3の実態って言う話の流れでしょ。
RCの築古の話なんかどうでも良いわ。

33907: 通りがかりさん 
[2024-09-23 13:22:34]
木造が地震に対して弱いから耐震等級も見直されたんだ
とにかく厳格に基準を決めて倒壊しないようにするしかない
災害に対して強い家が欲しいなら壁式RC工法で建てな、もちろん外断熱で
33908: 通りがかりさん 
[2024-09-23 13:29:23]
コンクリート住宅に疎い人はまず基礎知識を身に着けるべきです
https://tsunagu-rc.com/column/rc-insulation/
33909: 通りがかりさん 
[2024-09-23 13:30:16]
>33903:建売住宅検討中さん
失礼な言い方ですね。仮に来年は既存不適格になってしまうとしても他の人に迷惑かけるわけじゃないので解体するわけないよ
33910: 建売住宅検討中さん 
[2024-09-23 14:11:25]
在来工法とツーバイや鉄骨の耐震性能は同じです。とか言ってた営業マンやユーチューバー、ハウスメーカーは厳罰に処すべきだな。
素人ならまだしもプロなんだから知らなかったじゃ済まされない。
解体費用はもちろんのこと
全棟建替えの費用を負担するべき。
33911: 建売住宅検討中さん 
[2024-09-23 14:25:02]
既存不適格建築物の衝撃!
33912: 建売住宅検討中さん 
[2024-09-23 15:31:50]
33913: 名無しさん 
[2024-09-23 16:00:32]
だから木造はやめておけって言ったやん
33914: 建売住宅検討中さん 
[2024-09-23 16:13:52]
だから何年も前から在来は耐震性能が無いよと繰り返し忠告してたのに‥
素直にツーバイ建てときゃ良かったのに‥
****のお題目みたいに
工法に関わらず耐震等級3が必須とか言ってるからこうなる。
俺は忠告しといたからね!
33915: 匿名さん  
[2024-09-23 16:54:15]
ツーバイでも耐震等級3は必須
33916: 建売住宅検討中さん 
[2024-09-23 17:01:51]
情弱は偽情報を掴まされて在来工法の家を買う。
ゆえに在来工法の家に住んでる人の話は聞かなくて良い。
信用度ゼロ
33917: 通りがかりさん 
[2024-09-23 17:27:12]
人生で一世一代の買い物をしてしまったんだから後戻りなんて出来ないだろ
自分を正当化するために木造は耐震性があることにしないと心が壊れてしまう
33918: 建売住宅検討中さん 
[2024-09-23 17:54:26]
世間は気付いてない
今のうちに売っ払ってツーバイを買えばいい。
ツーバイはいいぞ
数値じゃなくて実績で耐震性を証明している。
建築基準法なんて関係ないんだよ。わかるかな?
大工の腕も問われない←情弱はココに問題があることに気付いてない‥重要ポイント。
わかるかな?
難しいかな?
33919: 名無しさん 
[2024-09-23 18:01:20]
そうだね、確かに世間が気づく前に売り逃げもありだな
既存不適格確定する前に
33920: 通りがかりさん 
[2024-09-23 21:09:44]
つまり、一条かミサワで建てればいいのか
33921: ママさん 
[2024-09-23 21:16:58]
>>33920 一条もミサワもツーバイじゃない。
やはり在来で家を建てるほどの情弱は駄目か‥
倒壊圧死が宿命

33922: 匿名さん  
[2024-09-24 05:02:27]
ツーバイなら簡単に等級3の認証がとれる
33923: 通りがかりさん 
[2024-09-24 06:03:29]
ツーバイは最初だけで、数年後には隙間だらけになってるよ
33924: 匿名さん 
[2024-09-24 06:42:52]
>>33923
ソースは?
33925: 匿名さん  
[2024-09-24 09:30:13]
>ツーバイは最初だけで、数年後には隙間だらけになってるよ

どんな工法でも施工業者次第
33926: 通りがかりさん 
[2024-09-24 10:05:03]
耐震等級3は必須です
33927: 匿名さん 
[2024-09-24 10:09:07]
在来工法の耐震等級3はツーバイの耐震等級1と同レベル
33928: 匿名さん 
[2024-09-24 11:43:22]
https://youtu.be/k_62gsKWhD8?si=v8EXCOZNEpVRwHPc

2024年以前の許容応力度計算に基づかない木造の耐震等級3は来年の法改正で同じ木造の2025年基準の耐震等級1にも満たなくなる可能性があるようだ


https://youtu.be/VXiURRwAxhA
構造塾15の内容と佐藤さんのコメント返信を加味してそれぞれの等級の基準強さを比較すると
2024年以前の木造耐震等級3(許容応力度計算等以外)<2025年木造耐震等級1
<2025年耐震等級3(許容応力度計算)
=2024年耐震等級3(許容応力度計算)
=鉄骨、RC耐震等級1って感じかなと思います

33929: 匿名さん 
[2024-09-24 13:12:59]
>>33925 匿名さん さん
在来は隙間がひどいのがあるみたいでクロス屋が困っています
丸投げ工法はダメです監督の確認は必須です
33930: 販売関係者さん 
[2024-09-24 13:53:25]
>>33644
>(現在の)同じ耐震等級3でもツーバイは在来工法よりも2.25倍~3倍の強度がある。
‥ツーバイはハンデを負わされてるからね‥
つまり、ちゃんと計算したら現在の在来の耐震等級3はツーバイの耐震等級1にも満たないということ!
レベル違いも甚だしい!
レベルといか次元が違う
別世界の住民なんだよ。
現実を理解しろよ
在来は軽々しくツーバイの名を出すなよ!




33931: 検討者さん 
[2024-09-24 14:00:42]
でもツーバイって建売とかアパートのイメージしかないんだよな
貧乏人御用達って感じ
33932: 販売関係者さん 
[2024-09-24 14:07:20]
後から売り出す場合はどうしてもそうなる。
今注目のガルバリウム鋼板だって最初は農機具の倉庫から始めてやっと住宅にも使われだしたってとこだからな。
33933: 住宅検討中さん 
[2024-09-24 14:09:43]
>>33931
三井ホームに住んでいる人達にも言えよ。
ココにも三井ホームのサイトがあるだろ?
あの人達がどう返すか見ものだな。
結果を報告してくれ

33934: 通りがかりさん 
[2024-09-24 14:21:11]
三井ホームのエクセントフリーは木造じゃねえから
ツーバイ仕様のフリーとか規格物は貧乏人仕様なんだよな総二階だし
キッチンもノーブランドのステンレス天板でシートフローリングだから飯田系と同じ仕様だし
33935: 名無しさん 
[2024-09-24 14:32:20]
まぁ安っぽく仕上がるのがツーバイの弱点だから
それを克服できればコスパ的にもツーバイ無双が始まるよ
33936: 匿名さん 
[2024-09-24 14:40:25]
ホワイトウッドの耐久性は大丈夫なの?
33937: 名無しさん 
[2024-09-24 14:55:50]
ツーバイはホワイトウッドなので寿命は10年
33938: 匿名さん 
[2024-09-24 15:42:46]
>>33935
在来の仕上げでツーバイと違うところを教えてくれないか?
33939: 匿名さん 
[2024-09-24 16:19:00]
ツーバイが強いとか騒いでる根拠って積雪を考慮するとかしないとかでしょ。
積雪は在来だって考慮するところはするし。
構造自体は今の在来はツーバイとたいして変わらないと思うよ。
ツーバイはルールがあるから一定以上の強さが担保されるだけ。
在来だってしっかりやれば同じ話。
33940: 匿名さん 
[2024-09-24 16:57:26]
被災してるのは全て在来工法
33941: 名無しさん 
[2024-09-24 18:11:51]
>>33938
ツーバイルールに縛られて窓と垂れ壁が建売っぽくなる
抜ける空間ってのが苦手だろツーバイは
迷路というか牢獄というか
33942: 住宅検討中さん 
[2024-09-24 19:24:21]
やはり在来はアホばかり。
許容応力計算や壁量計算なんてできないだろう。
外注に出すにしても元のプランを考えるのがコイツラじゃ仕事にならない。
国もいきなり在来は駄目だとしてしまうと
在来工法に従事する人達の首を絞めることになる。逃げ場がなくなってしまう。
だから猶予期間を設けたわけだ
それが4号特例だったってわけ。
それももう終わり。
これ以上在来工法の家の下敷きになって死ぬ人を出せないと判断したんだろう。
我慢の限界だよ。
時間切れ
これから在来工法の業者は淘汰されるだろうな。
終わりだよ
終わり。
↑お前ら自覚してるの?
お前らのことだよ。
33943: 匿名さん 
[2024-09-24 20:33:00]
結局ツーバイは>33939の論に反論出来ない。
そもそも4号特例はツーバイは該当しないとでも?
33944: 匿名さん 
[2024-09-24 20:55:18]
>>33939
在来の面材で6面モノコックできないんだけど、どのように同じと勘違いした?
33945: 匿名さん 
[2024-09-24 20:56:26]
>>33930
ある人によると外圧でツーバイに有利に基準が決められていたんだってさwww
33946: 匿名さん 
[2024-09-24 20:57:13]
>>33941
垂れ壁がない洋室は不自然だよ?
33947: 匿名さん 
[2024-09-24 21:00:09]
>33945 匿名さん
なるほどねツーバイってどっから来たのかを考えろってことね
でもね、、在来も強くなってるよ
ツーバイが思ってるより強くなりすぎてるかもね
33948: 住宅検討中さん 
[2024-09-24 21:11:44]
在来がアホ過ぎて話にならない。
アホだから在来を選ぶのかと思うと悲しくなる。
在来の家が倒壊して医者を呼ぶと‥
医者「死因は‥アホです。」「アホで死にました。」
親戚一同「‥納得です。」
「在来の家を選んだ時にこうなることがわかってました。」「必然です」
33949: 匿名さん 
[2024-09-24 21:16:43]
>>33947
どんなに面材を張ってもピン接合だよ?
ツーバイと比較ではなく考え方が違うんだよ
揺らせばいいじゃん
33950: 匿名さん 
[2024-09-24 21:19:56]
在来はツーバイの足元にも及ばんよ
33951: 匿名さん 
[2024-09-24 21:35:32]
ピン接合だろうご地震に耐えるのは耐力壁なので問題無し
在来もツーバイも同じ。
大事なのは壁の量。
33952: 匿名さん 
[2024-09-24 22:16:57]
>>33951
違います
33953: 匿名さん 
[2024-09-25 22:16:16]
在来は倒壊しすぎ
33954: 匿名さん 
[2024-09-26 07:01:23]
>>33951
在来の石膏ボードの上端と下端をどうやって施工してるか知っていたらこんなこと言わない
33955: 通りがかりさん 
[2024-09-26 17:48:24]
在来とかツーバイ とか。

木造の雑魚キャラ同士が永遠に無惨な言い争いしていて惨めだわ。
33956: 匿名さん  
[2024-09-26 21:45:03]
どんな工法でも耐震等級3の認証を受けた家が地震に強い
33957: 匿名さん 
[2024-09-27 06:52:26]

https://youtu.be/k_62gsKWhD8?si=v8EXCOZNEpVRwHPc

2024年以前の許容応力度計算に基づかない木造の耐震等級3は来年の法改正で同じ木造の2025年基準の耐震等級1にも満たなくなる可能性があるようだ
33958: e戸建てファンさん 
[2024-09-27 07:35:03]
2024年に耐震等級3で建てたのに来年は耐震等級1以下の耐震性になり既存不適格って
可愛そうだわ
33959: 匿名さん 
[2024-09-27 07:48:34]
でも在来寄りのソフトが充実している許容応力度計算によってツーバイを駆逐できるなら在来には追い風じゃないか?
まあ、今までのような変な間取りができないからツーバイの方が地震に強いのは正解だったって感じるだろうけどwww
33960: 匿名さん 
[2024-09-27 07:56:47]
33958:e戸建てファンさん
結局、弱いから耐震等級1以下の扱いになるわけで
耐震等級3の蜃気楼をみてたって事か
つまりは幻想だったわけだな
33961: 匿名さん  
[2024-09-27 09:01:49]
「耐震等級3相当」が駆逐されるからいいことです
33962: 匿名さん 
[2024-09-27 09:24:16]
「耐震等級3相当」は駆逐されない
ハードルが上がったことで増える可能性がある
33963: 匿名さん 
[2024-09-27 10:50:12]
在来は駆逐されて当然
33964: 匿名さん 
[2024-09-27 12:51:21]
>>33962
これはあるね
どのみち計算するのだし、ソフトに従えば結果は出せるから、外部からの認定が不要になる
33965: 通りがかりさん 
[2024-09-27 13:25:21]
なんでみんな平屋で建てないの???
地震に強いよ?
33966: 匿名さん  
[2024-09-27 16:27:29]
正規の耐震等級3を詐称した「等級3相当」表示の物件には手を出さない事
33967: 匿名さん 
[2024-09-27 16:53:18]
等級3相当とかそんな話はどうでも良いのでは?
33957の動画によると
木造は正規の耐震等級3でも2025年基準の耐震等級1にも満たなくなる可能性があるってことだろ?
33968: 匿名さん  
[2024-09-28 04:55:42]
可能性でしかない
33969: 匿名さん 
[2024-09-28 07:25:18]
可能性って言っても一つに対する場合の可能性であり、
全体的に対しては可能性ではなくて確実に該当はある。
33970: 通りがかりさん 
[2024-09-28 13:29:34]
平屋で建てないのは、土地が狭いとか躯体が高いから?
結局、ビンボーだから無理ってことでOK?
33971: 評判気になるさん 
[2024-09-28 14:22:19]
平屋はあついんだよね
33972: 匿名さん 
[2024-09-28 14:23:33]
平屋のメリットがほとんど無いから候補から外れやすい
素人ほど平屋に憧れるのだけど間取り作成中になんか違うってなるんだよ
33973: 匿名さん 
[2024-09-28 14:26:49]
光熱費がかかる
動線が複雑化する
無駄な廊下が多くなる
周囲の視線が気になる
就寝時に車のライトが窓から入ってくる

これが嫌でやめた
33974: 通りがかりさん 
[2024-09-28 14:33:07]
>>33973
どれも数万無駄にすれば解決しそうな内容だなぁ
33975: 匿名さん 
[2024-09-28 15:16:40]
思ってもないとこで水害がでる
これから先50年を考えたら恐ろしい
亜熱帯化して雨量は増える
山の上でも無い限り平屋を建てる気がしない
33976: 通りがかりさん 
[2024-09-28 15:49:40]
おまえら言い訳ばかりだな

木造で地震に強いなんて妄想なんだよ

ご自慢の耐震等級3が来年からゴミ屑に堕ちるのでわかったろ?

いつまで木造に裏切られ続けるんだ?
33977: 通りがかりさん 
[2024-09-28 15:52:53]
ゴミ屑ってなんだ?
33978: 通りがかりさん 
[2024-09-28 16:26:37]
武蔵野台地か下総台地の高台に
一階がコンクリート壁枠工法
二階が木造2?6工法
の総二階
凸凹無しの四角い家
屋根は切妻屋根か寄棟屋根で
軽量洋瓦だね
窓は最小限に抑えて
壁に余計な穴を開けたくないから
全館空調
33979: eマンションさん 
[2024-09-28 16:34:23]
>>33978
付け加えると
建築基準法の称号なんて要らないよ
コンクリート壁枠工法とツーバイの実績だけで安心して暮らせる。
耐震等級3なんて
誰かの都合で決まった係数をかけたただの計算値。
怪しいことこの上ない。
要は実績よ。
科学の世界も実験で再現性がなければゴミクズ理論になる。
当たり前の話。
そんなものに踊らされる暇はない。
アホくさい話は終わりにしろよ。


33980: 評判気になるさん 
[2024-09-28 16:45:25]
耐震等級3は必須です
33981: 匿名さん 
[2024-09-28 17:18:09]
木造でもツーバイなら安心
在来はゴミ工法
33982: 名無しさん 
[2024-09-28 17:23:37]
ツーバイは来年から耐震等級3とれないぜ
いままでのも耐震1相当って扱いになる
33983: 匿名さん 
[2024-09-28 17:30:03]
在来もじゃん?
33984: eマンションさん 
[2024-09-28 19:30:08]
耐震等級3なんかどうでもいい
建築基準法改正?
低レベルな話は聞くだけ無駄だよ。
要は実績からくる安心感。
と言い切れるのはツーバイの強み
鉄骨もRCも同じだと思う。
33985: 匿名さん 
[2024-09-28 19:36:40]
>>33982
そゆこと
在来のアホどもがツーバイの排除のために許容ナントカとか言って自分に有利な計算式にしている
あいかわらず汚いやつらが在来の設計をしているから枠組み工法用のピュアな考え方が求められるな
33986: 通りがかりさん 
[2024-09-28 19:36:51]
早い話、壁式RCで建てればすべて解決

地震?なにそれ?
33987: eマンションさん 
[2024-09-28 21:37:06]
在来以外は
地震?
なにそれ?
だからな。
たまに壊れるのは何かやっちまった建物だけ。
だから地震があろうが無かろうがずっと同じ建て方で変わらない。
33988: 名無しさん 
[2024-09-28 21:37:42]
今日大手ハウスメーカー数社に話聞いてきましたが大手でも新基準では木造で耐震等級3は難しいらしいですね
今までの耐震等級3ってなんだったのでしょうね?
33989: 匿名さん 
[2024-09-28 21:49:15]
それどころか33957の動画によると現行で耐震等級3の木造でも新基準で計算すると耐震等級1すらも危ういみたい
33990: 匿名さん  
[2024-09-29 14:59:12]
当該動画の信頼性は検証されてるの?
33991: 匿名さん  
[2024-09-29 15:01:58]
>>33988 名無しさん
ハウスメーカーに聞くより国交省に聞いたほうが確実
33992: 匿名さん 
[2024-09-29 15:51:16]
>33990 匿名さん
間違いかあるなら指摘をとーぞ
33993: 名無しさん 
[2024-09-29 16:50:25]
耐震等級3で売っといて新基準で1以下って酷すぎる
結局木造の限界は震度6って事やん
33994: 匿名さん 
[2024-09-29 19:30:06]
従来の耐震等級3の2階以上の木造戸建で
2025年建築基準法で、
既存不適格(耐震等級1以下)となる可能性があるもの

→壁量計算のみで耐震等級3となった戸建
(許容応力度計算で耐震等級3の建物は影響なし)

で、かつ、下にあてはまるもの
(複数あてはまると特にやばい)

・壁と屋根が軽くない
(金属屋根→スレート→瓦、の順に係数が増える)

・太陽光発電を載せている

・階高が高い(特に1階)

・1階は広いLDK、居室は2階

・窓が多い・大きい(特に1階)

で、新基準見て思ったけど、これ、
今の耐震等級3でさえ、既存不適格になる可能性があるから
建売なんか、2階リビング以外は全滅で、

つまり、中古住宅の価格に、甚大な影響が出そうだ、ということ。
33995: 名無しさん 
[2024-09-29 19:56:11]
>>33994
今は気付いている人が少ないから
早いとこ木造軸受工法の家は売っ払って
他の工法の家を買った方がいい。
この冬が勝負だね
建築基準法改正間際になると
ニュースにもなるし
早めの対応しといたほうがいい。
耐震等級1に満たないなんて
大地震一発で倒壊圧死確定じゃん。
住宅街で地震が起きたら
外観が在来っぽい家には近づかないほうがいいね
巻き添えになるからね。
危ないよ


33996: 匿名さん 
[2024-09-29 20:32:19]
>建売なんか、2階リビング以外は全滅で、

建売に限らず注文でもヤバいのあると思うよ
33997: 名無しさん 
[2024-09-29 20:44:21]
まじで旧基準の耐震等級なんやの
それなら相当でよかったわ
33998: 通りがかりさん 
[2024-09-29 20:51:56]
在来三階建てヤバいな
33999: 名無しさん 
[2024-09-29 21:14:46]
>>33996
注文でもほとんど駄目だろ
絶望してツーバイにした俺がいる。

34000: e戸建てファンさん 
[2024-09-29 21:49:15]
ほーら、言わんこちゃない
木造の基準はまだ足りないって言ってたヤツいたよね、
このスレでも
鉄骨耐震等級1>>木造耐震等級3(非許容応力度計算)だったって事やな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる