地震に強い家
33699:
元祖 通りがかりさん
[2024-09-07 09:50:48]
|
33700:
不動産業者さん
[2024-09-07 10:13:10]
もうわかっただろ?
在来は諦めろよ。 在来が苦し紛れに開発した耐震ボードも 今じゃツーバイの外壁に使われている始末。 耐震ボードを所々にしか使わない在来と比べて ツーバイは全部耐震ボードになるわけだから 半端ないことになるわけよ。 元々耐震性の高かったツーバイが増々強くなってしまう結果となってしまった。 もはや化け物級。 もうさ 在来は諦めろよ。 |
33701:
匿名さん
[2024-09-07 10:51:05]
在来の坪単価の原価は10万程度、
これで良い家なんて建ちましぇん |
33702:
通りがかりさん
[2024-09-07 10:59:08]
高くてもハズレはあります
|
33703:
匿名さん
[2024-09-07 11:39:50]
|
33704:
匿名さん
[2024-09-07 12:28:14]
一条はツーバイシックス、これをあたかも一条オリジナル工法のようにツインモノコックって言っております。
ミサワも同じだよね。 在来工法はローコストや地場工務店の専売特許だが時代遅れだね。 |
33705:
e戸建てファンさん
[2024-09-07 12:38:07]
一条もミサワもツーバイ工法ではないよ
一条のは特認工法だってツーバイの第一人者も言ってるし 耐震性についてもコメントしてるね http://unohideoblog2013.seesaa.net/article/411838050.html |
33706:
匿名さん
[2024-09-07 13:54:03]
一条はツーバイシックスだね
営業も言ってるしホームページにも書いてあるし ツーバイ=ツインモノコック |
33707:
e戸建てファンさん
[2024-09-07 14:00:58]
>33706: 匿名さん
>ホームページにも書いてあるし 書いてないと思うけど? あるなら貼ってみてよ ちなみに ツインモノコックと書いてるものならあったけど https://www.ichijo.co.jp/technology/element/twinmonocoque/ |
33708:
通りがかりさん
[2024-09-07 16:08:36]
耐震等級3は必須です
|
|
33709:
不動産業者さん
[2024-09-07 16:42:23]
一条は高気密高断熱なのに個別空調の家。
構造はツーバイでない何か? |
33710:
匿名さん
[2024-09-07 18:58:32]
一条はツーバイ
ロスガードがあるから個別エアコンで問題ない |
33711:
匿名さん
[2024-09-07 19:30:13]
地震スレでツーバイツーバイ騒いでるのは一条信者だったのか |
33712:
口コミ知りたいさん
[2024-09-07 19:39:24]
在来貶しがヒドイ
|
33713:
ご近所さん
[2024-09-07 21:14:40]
>>33710 匿名さん
熱交換式第1種換気(ロスガード)は大手ハウスメーカーでは当たり前に付いてるシステムだよ。 今は第1種換気+全館空調が当たり前になりつつある。 一条は建売住宅レベルだってこと。 |
33714:
匿名さん
[2024-09-07 21:25:26]
木造おじさんVS一条信者
|
33715:
匿名さん
[2024-09-07 21:59:41]
一条信者の圧勝
在来じゃ勝負にならんよ |
33716:
匿名さん
[2024-09-07 22:08:30]
床暖房もあるし、免震もあるし、ツーバイだから在来よりは地震や災害に強いし、
外壁のタイルもなかなかだし。ハニカムはいまいち、ロスガードは電源オフにしてるから使ってない。 鉄骨やコンクリは高くて買えなかったけど、自分の身の丈にあった一条で建てて満足度はかなり高いけど。 フィリピン産だけど安くてコスパがいいから売れてる。 ホントは鉄骨が欲しかったけど高すぎて買えなかった。 |
33717:
匿名さん
[2024-09-07 22:14:48]
一条のアイマス系には免震は付かないと思うけど?
|
33718:
匿名さん
[2024-09-07 22:23:04]
一条には免震もあるって意味だ。
そのくらいわかれよな。 |
33719:
通りがかりさん
[2024-09-08 00:47:55]
あんまり一条一条言ってると、三井が可哀想だから、誰か三井にも言及してやれよ。。。
|
33720:
匿名さん
[2024-09-08 03:29:01]
一条が荒らしていたのか…
企業イメージが下がるよな。 |
33721:
ご近所さん
[2024-09-08 06:37:26]
一条はツーバイじゃないし
全館空調も付いていない 不必要に壁だけ厚くして 夏場に暑い暑いと言っている そりゃそうだとしか言いようがない。 わけのわからない家 という印象。 |
33722:
名無しさん
[2024-09-08 06:54:31]
アイスマートは制震装置も付けられないのでは?
自分なら在来木造で耐震等級3に加えて制震装置にするわ |
33723:
匿名さん
[2024-09-08 07:03:39]
在来は弱すぎて論外
ツーバイに負けて悔しいね |
33724:
物件比較中さん
[2024-09-08 07:06:29]
|
33725:
匿名さん
[2024-09-08 07:11:04]
在来が最弱なのは猿でもわかる
それに 在来は手抜き工事の欠陥住宅だしな |
33726:
口コミ知りたいさん
[2024-09-08 07:15:21]
耐震性で言えば三井の圧勝
三井はそもそもツーバイ仕様に準拠してるし。 三井の耐震性能の肝は外壁材のスーパーファインクリートにあるんだけど、あまりアピールしない。 凄いんだけどね。 厚みは無いけどコンクリート造に近いイメージ。 三井は製震装置もあるし。 三井と比較しては駄目だよ。 |
33727:
匿名さん
[2024-09-08 08:09:37]
三井は高いだろ
あそこまで高すぎると売れない 良い家作っても売れなければ潰れる |
33728:
元祖 通りがかりさん
[2024-09-08 11:06:40]
スーパーファインクリートって、耐中性化性能どうなのよ
初期耐震性だけで劣化が早かったら話にならないのではないか? |
33729:
匿名さん
[2024-09-08 11:10:59]
三井ホームには、
ツーバイフォーに独自のダブルシールドパネル、BSウォール、マットスラブを加えたプレミアムモノコック工法があります。 プレミアムモノコック工法は震度7に連続60回も耐え抜いたとのことです |
33730:
名無しさん
[2024-09-08 12:48:47]
|
33731:
購入経験者さん
[2024-09-08 13:11:04]
>>33730 名無しさん
間取りに何の制限もないいい加減な在来から見たら固め過ぎに見えるかもしれないけど 建物強度に真面目に取り組んでいるツーバイからした別におかしいとは思えない。 玄関前は確かに固めてきた印象はあるけど、元々ツーバイはあんなもんだよ。 在来の感覚がおかしいだけ。 |
33732:
通りがかりさん
[2024-09-08 13:17:21]
耐震等級3は必須です
|
33733:
匿名さん
[2024-09-08 13:27:04]
在来を
ツーバイ並みに強くすることは不可能 |
33734:
元祖 通りがかりさん
[2024-09-08 13:46:52]
ほぼ、壁量に比例して強くなるのだから在来でもツーバイトと同等な
壁量にすれば耐震性も同等だと思うんだけど? |
33735:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2024-09-08 13:58:05]
|
33736:
匿名さん
[2024-09-08 13:58:23]
一条や三井やミサワ並の強さの木造在来メーカーある?
|
33737:
匿名さん
[2024-09-08 14:05:33]
ミサワ(制震仕様)>三井>住友林業=タマホーム(制震仕様)>一条アイスマート=積水ハウスシャーウッド>一条セゾン=タマホーム
|
33738:
元祖 通りがかりさん
[2024-09-08 14:17:34]
>>33734 いやー解らないから教えてくれよ! どう言う理由で
同じような材料使って同じような構造なのに、なんで在来はモノコック構造じゃないんだ? |
33739:
匿名さん
[2024-09-08 14:19:23]
>33731 購入経験者さん
全てがあんな立体的に玄関周りに耐力壁を配置した家ならまだ良いけど、、そんな家の割合は多く無いと感じる。 あの実験体は横方向の開口部は実質的には吐出し窓一つだもんな。 縦方向も小さい窓が2つ付いてるだけだし。 |
33740:
匿名さん
[2024-09-08 15:19:26]
>>33738
わからないなら、木造おじさんに聞いてみなさい |
33741:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2024-09-08 15:20:56]
ツーバイ出身の構造のプロ佐藤さんが言葉を選びながらツーバイを推してるよ。
見ていて痛々しい。 https://youtu.be/_0HNVLMtk3Q?si=ZHl4B6gyAebpOjJl 在来がアホ過ぎて‥ |
33742:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2024-09-08 15:22:46]
アホは悩まないからどんな時も自信満々。在来です。
|
33743:
ご近所さん
[2024-09-08 16:16:56]
>>33739 匿名さん
ツーバイは在来と違って窓周りもガチガチに固めてるよ。 在来は何も考えずに窓をつけるから気付かないと思うけど‥ 普通は弱いところはどうしようかと考えるよね。 悩まないというのは気楽で良いよね。 ツケは購入者が払うから関係ないか? |
33744:
匿名さん
[2024-09-08 16:20:48]
いや、実大実験の窓が小さって話だよ
|
33745:
元祖 通りがかりさん
[2024-09-08 16:26:50]
>>33740 はっきり言えばいいだろ、俺は解らないけどカタログに書いてあるって!
|
33746:
匿名さん
[2024-09-08 17:02:24]
|
33747:
ご近所さん
[2024-09-08 17:38:16]
ツーバイは6面体で考えてるから窓周りも手を抜いていないしね。あとはいろいろ‥‥
所々に耐震壁を入れてノー天気に耐震補強できましたぁ~なんて言ってるのは在来だけだよ。 |
33748:
元祖 通りがかりさん
[2024-09-08 18:08:23]
クローズアップしたふりとは? どんなふり?
これただの感情の話だよね 論を立てるには物差しを示して比較検討をして 結論(意見)を示さなければ伝わらないだろ? はいやり直し! |
33749:
元祖 通りがかりさん
[2024-09-08 18:16:10]
|
33750:
ご近所さん
[2024-09-08 18:47:53]
犬に論語
馬の耳に念仏 在来に‥ |
33751:
ご近所さん
[2024-09-08 18:50:10]
もうさ
可能性すら感じなくなった。 救いようがない 在来をツーバイ並みに強くすることは不可能 |
33752:
匿名さん
[2024-09-08 18:50:38]
キモい一条信者に…
こいつは悪質なアラシだから建築知識ゼロだよw |
33753:
匿名さん
[2024-09-08 18:55:04]
>>33747
そうなんだよね |
33754:
匿名さん
[2024-09-08 18:56:25]
>>33748
感情だと思うなら思ってれば?笑 |
33755:
通りがかりさん
[2024-09-08 19:09:37]
耐震等級3は必須です
|
33756:
名無しさん
[2024-09-08 19:35:14]
三井と一条が耐震性高いのはスレートモデルだからね
実験もスレートだから 実際に建てる人は三井だと瓦屋根、一条だと太陽光一体型 耐震性がどうなってるかわかるよね |
33757:
匿名さん
[2024-09-08 19:37:16]
一条の耐震性が高い?
これまでの流れで一条の耐震性が高いって流れってあったか? |
33758:
名無しさん
[2024-09-08 19:40:54]
一条は今のツーバイのリーディングカンパニーだろ
|
33759:
匿名さん
[2024-09-08 19:46:37]
いい加減にしなよ
それは三井だろ |
33760:
通りがかりさん
[2024-09-08 19:53:41]
ツーバイはな
昭和はヤマダ 平成は三井 令和は一条 だと思う |
33761:
名無しさん
[2024-09-08 20:04:16]
結構前からツーバイといえば一条だけどな
三井は屋根断熱だからツーバイ?になってきてる |
33762:
匿名さん
[2024-09-08 20:08:38]
一条信者はやっぱりヤバいね
|
33763:
匿名さん
[2024-09-08 20:40:06]
やっぱり
元祖=木造おじさんか |
33764:
元祖 通りがかりさん
[2024-09-08 20:55:34]
お前馬鹿なのか?ツーバイも在来も木造なんだけど、何が言いたいんだ?
|
33765:
名無しさん
[2024-09-08 21:25:11]
ツーバイって海外のは良い木材使ってるから数十年もつんだけど国内のはゴミみたいな木材使ってるから数年で朽ちるんだよな
|
33766:
評判気になるさん
[2024-09-08 21:31:42]
ぶっちゃけホワイトウッドってどうなん?
一条もホワイトウッドなん? |
33767:
名無しさん
[2024-09-08 21:35:16]
一条と三井のツーバイ初期保証10年が結論だと思う
在来は30年が普通だからね |
33768:
ご近所さん
[2024-09-08 21:37:21]
在来と一条の頭の程度が同じってどういうこと?
|
33769:
匿名さん
[2024-09-08 21:40:41]
在来は頭が悪い人が選ぶ
|
33770:
名無しさん
[2024-09-08 21:48:20]
ツーバイを頭の悪い人が選ぶんだよ
大手が何故在来に拘るのか? 簡単で利益が出やすいツーバイにしないのか? 日本にツーバイが適していないと建築関係者なら全員がわかってるからだよ |
33771:
匿名さん
[2024-09-08 22:13:27]
とっくに結果は出てるけど
ツーバイに負けて絶滅しそうなのが在来工法 |
33772:
匿名さん
[2024-09-09 01:00:33]
>>33758
ツーバイなのかツインモノコックなのかはっきりしろ |
33773:
名無しさん
[2024-09-09 01:32:42]
一条はツインモノコックでありツーバイではない
三井はプレミアムモノコックでありツーバイではない ツーバイって名乗るの嫌だからモノコック言ってるだけやろ |
33774:
匿名さん
[2024-09-09 04:31:09]
木造おじさんの大好きな在来工法はツーバイに負けて悔しいね、
|
33775:
ご近所さん
[2024-09-09 06:53:06]
三井ホームは日本ツーバイフォー建築協会の会員企業だよ。
一条工務店は知らん。 |
33776:
匿名さん
[2024-09-09 07:03:51]
一条はツーバイシックス。
在来工法は禁止にするべき。 |
33777:
検討者さん
[2024-09-09 16:58:22]
屋根材で悩んでいます。
ランニングコスト考えて瓦が良いのでしょうか? ガルバ縦葺は20年毎に塗替えが必要だと言われました。 |
33778:
匿名さん
[2024-09-09 18:20:54]
ホワイトウッドは在来だろうがツーバイだろうが終わってる
|
33779:
通りがかりさん
[2024-09-09 19:38:37]
耐震等級3は必須です
|
33780:
匿名さん‐評判気になる
[2024-09-09 20:02:01]
|
33781:
買い替え検討中さん
[2024-09-09 20:20:07]
>>33777 検討者さん
トタンは「亜鉛メッキ鋼板」が正式名称で、亜鉛をメッキ加工しています。 一方のガルバリウム鋼板は、亜鉛に加えてアルミとシリコンの素材もコーティングされていますが、基本的には同じ「鋼板」です。 ガルバが出始めの頃、住宅向けには売れなかったので農耕器具用の倉庫から販売を開始。そろそろこれが錆び始める時期に差し掛かっているんだと思います。 おそらく農家は倉庫を塗り直すことはしないでしょう。 そこら中に錆びたガルバの倉庫が立ち並ぶことになると思います。 トタンと同じようなイメージが付きますよ 自分の家のガルバを塗り直したって ガルバのイメージが落ちれば錆びてみすぼらしくなったカルバの倉庫と同じに見えるようになるはずです。 トタンと同じように‥ |
33782:
匿名さん
[2024-09-09 20:59:42]
ガルバって錆びるの?
|
33783:
建売住宅検討中さん
[2024-09-09 21:27:07]
>>33782 匿名さん
錆びるらしい。 https://www.uchinobankin.jp/column/garubariumu-sabi#:~:text=%E3%82%AC%...,%E3%81%AB%E9%98%B2%E3%81%90%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82 |
33784:
建売住宅検討中さん
[2024-09-09 21:28:06]
普通に軽量洋瓦がいいんじゃねーの
|
33785:
匿名さん
[2024-09-09 21:35:09]
ガルバがもっと軽量でオシャレでしょ
|
33786:
建売住宅検討中さん
[2024-09-10 03:32:18]
耐震能力に余裕のない在来の営業マンが藁を掴む気持ちでガルバリウム鋼板(トタン)を選択するんだろうよ。
↑察しろよ! 在来工法を選ばないといけないならガルバリウム鋼板もありだとは思うけど 購買者は在来の営業マンと違って他の工法も選べるからね。 在来の耐震地獄に巻き込まれる必要はない。 |
33787:
匿名さん
[2024-09-10 06:23:08]
>>33771:匿名さん
ここ10年、毎年シェアを下げ続けているぐらいだからツーバイが在来工法に駆逐されてるよな? |
33788:
匿名さん
[2024-09-10 06:24:41]
地震に強い耐震等級3の認証住戸では在来の圧勝
腐りやすく耐久性の低いツーバイに未来はない。 https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf |
33789:
賃貸住まいさん
[2024-09-10 07:33:18]
>>33786 建売住宅検討中さん
https://machiyane-iidaina.com/works/202208-miyata-village-mitsuihome-y... 普通にツーバイでもガルバはよく使ってるけど。。流石にガルバから耐震の流れは無理があるんじゃないの? |
33790:
建売住宅検討中さん
[2024-09-10 19:43:41]
在来の設計者がガルバリウム鋼板を好んで使う印象があるけどな。
軽い分、耐震性を気にせずに自由な設計ができるからね。 約束事の少ない在来でガルバ使えばやりたいことができると考えるんだろうね。 |
33791:
匿名さん
[2024-09-10 21:44:49]
ガルバだとヒョウが降ってきたら穴があくぞ。
|
33792:
通りがかりさん
[2024-09-10 21:47:48]
それ本当に?
|
33793:
建売住宅検討中さん
[2024-09-11 02:53:42]
要はトタン屋根だからね。
ヒョウが降ったらボツボツボツとうるさい音が家中に響き渡る。あばら家。 |
33794:
匿名さん
[2024-09-11 03:00:05]
|
33795:
匿名さん
[2024-09-11 04:35:14]
|
33796:
名無しさん
[2024-09-11 07:52:41]
瓦は年々職人が減って10年後にメンテナンスできるかも怪しい状況
スレートは10年毎に塗替えが必要でその都度100万円 そう言われてガルバにしました 耐震性も最強だと言ってました |
33797:
匿名さん
[2024-09-11 07:55:11]
スレートって鋼板をさすけど本来は石なんだよね
ガルバもトタンの進化系面してるけど本来はトタンだし錆びるんだよね |
33798:
リフォーム検討中さん
[2024-09-11 15:35:16]
>>33790 建売住宅検討中さん
在来の設計者からすれば重い屋根は足枷でしかないからな。 ヒョウが降るとうるさいとか 定期的にメンテしないといけないとか(足場入れると直ぐに3桁万円) 設計者には関係ないからな。 確かに耐震性は上がるけど 耐震性を気にするなら在来工法をやめて 別の業者を探せばいいだけ。 ガルバリウム鋼板のデメリットも考えたうえで納得して買うなら良いけど 負の側面を嫌だと思うなら そんなものを客側が背負うことはないと思うけどな。 本当に在来は闇が深い‥ |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
300×600×0、6の鉄板を壁の中に入れると言うやり方が取られてきていて
鉄板を使うわけだから在来と言えるかどうか怪しいし鉄板だから結露のリスクもあるし
価格も材料費だけで13万円くらいして、重量も130キロにはなるので
一般的にはならなかったけど、これが高圧縮リグニン重合材が普及したら
別次元の耐震強度の建物ができるかもよ。