一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-01-18 08:03:33
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

33601: 匿名さん  
[2024-08-29 14:41:33]
戸建ての間取り変更や増改築に適した工法だし耐震等級3の取得数も多いからマイナーな工法を選ぶ必要を感じない

33602: 匿名さん  
[2024-08-29 14:45:03]
>なんで戸建てと集合住宅で比較してるの?

マンションでも戸建てでもRCのほうが耐震強度が強いというデマへの反論
RCは戸建てでもほとんどが正式に耐震等級3を取得できない
33603: 匿名さん 
[2024-08-29 14:48:58]
>>33601
>戸建ての間取り変更や増改築に適した工法
無能工務店に騙されてそう
33604: 戸建て検討中さん 
[2024-08-29 14:56:32]
>>33602
>RCは戸建てでもほとんどが正式に耐震等級3を取得できない
デマ乙
取得してる建物がある以上、取得できないってのはデマでしかない

そもそも、戸建スレに木造じゃ耐震等級1すら取れないマンションって大規模な建築物を持ってきて、それでしかも耐震等級1のマンションと耐震等級3の木造戸建を比較して、木造が強いって言ってる時点で木造が弱いって言ってるようなもんだよw

本当に木造が強かったら、同じ規模で同じ耐震等級で比較するからな
同じ規模同じ対し等級で比較すると勝ち目がないから、地震に弱い大規模建築かつ、耐震等級が下の建築物で批判するしかないってのが哀れw
33605: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-29 15:33:07]

たまに正論でボコらないと木造おじさん調子に乗るからな
33606: 匿名さん 
[2024-08-29 16:20:47]
在来工法が最弱なのは猿でもわかる。
木造おじさんは猿以下ってことか、
33607: 匿名さん  
[2024-08-29 16:38:14]
RCは重くて脆いから戸建てでも簡単に耐震等級3をとれない
居住性を犠牲にして窓の開口部を小さくして柱や梁を太くしないといけない
等級3の実績が少ないのはマンションと同じ

https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf
RCは重くて脆いから戸建てでも簡単に耐震...
33608: 匿名さん 
[2024-08-29 18:26:56]
結局はツーバイが正解だな
33609: 匿名さん 
[2024-08-29 18:57:44]
>33607:匿名さん

>RCは重くて脆いから

重いは分かるがもろいとは?
33610: 通りがかりさん 
[2024-08-29 20:19:36]
俺が次に家をつくるなら
一階をRC構造にして二階をツーバイシックスにしたいな。
33611: 匿名さん  
[2024-08-29 20:35:23]
どんな工法でも耐震等級3は必須
33612: 戸建て検討中さん 
[2024-08-29 20:51:17]
>>33607
散々既出だけど、それ、構造関係なく戸建と集合住宅の割合で、集合住宅には木造アパートも含まれていて、多いわけだから、単純に戸建と比較して集合住宅は耐震等級1が多いって言ってるだけだよ

何度も突っ込まれてるのに、壊れたレコードのごとくそれだしてるよな
それを出せば出すほど、木造なんて簡単に耐震等級が取れるのに、集合住宅で耐震等級を取らないクソみたいな建築物が多いのが木造って自爆してるだけなのに
33613: 戸建て検討中さん 
[2024-08-29 21:42:10]
>33611 匿名さん

構造塾の塾長で一級建築士や実務者向けに構造の講師も努める構造のスペシャリストでありプロ中のプロ。
その佐藤先生曰く

「木造は耐震等級3をスタートラインとして下さい。」

RCや鉄骨は耐震等級1で在来木造に比較して地震力を1.5倍して、それに耐えるように作るようになっている。
RCや鉄骨は在来木造の耐震等級3レベルが耐震等級1つまりスタート地点ですでにあると解説されてます。

11分あたり

https://youtu.be/VXiURRwAxhA

33614: 匿名さん 
[2024-08-30 00:19:46]
結局
在来工法以外なら何でもオッケーってこと
在来工法だけは弱すぎて論外
33615: 元祖 通りがかりさん 
[2024-08-30 05:46:06]
>>33595 これのデータだけど全壊が100で大破0 中破壊 23 小破249
ちょっとどういう基準なんだかわからないよね。
33616: 匿名さん 
[2024-08-30 06:24:34]
集合住宅なんてウジ虫住宅は出すなよw
33617: 匿名さん 
[2024-08-31 08:28:47]
台風にも強いRCがいいね。
33618: 評判気になるさん 
[2024-08-31 10:37:30]
設計に聞くといいよ
33619: 元祖 通りがかりさん 
[2024-08-31 12:08:17]
 在来工法の屋根に次に紹介する屋根材を使えば飛躍的に耐震強度が向上するよ。
https://www.wonderbuilding.jp/
 これを使って小屋組を省略したら小屋重量が一気に減少する
楕円加工もできるので、切妻 陸屋根 楕円屋根 どれでも対応可能なはずだよ
木造の強風対策にはもってこいな素材だね。
33620: 匿名さん 
[2024-09-01 05:30:56]
センスが悪すぎる
33621: 元祖 通りがかりさん 
[2024-09-01 06:29:35]
 屋根なんて下からしか見えないところも多数あり
センスも何も無いだろ、壊れることと比べられる価値観じゃ無い。
33622: 匿名さん 
[2024-09-01 11:01:19]
在来工法にはこんな変な屋根がお似合いだな。
33623: 元祖 通りがかりさん 
[2024-09-01 11:49:28]
 片流れの屋根が流行ってるけど、雨仕舞いを考えたら
アーチ屋根の方が軽いし水漏れリスクもない上に
耐久性も高いのだからそのうちスタンダードになるかもよ。
33624: 評判気になるさん 
[2024-09-01 12:04:11]
片流れの屋根は嫌だな
33625: 元祖 通りがかりさん 
[2024-09-01 12:44:36]
 狭い土地に2階建3階建なら屋根が軽いのは、本当に重要
33626: 匿名さん 
[2024-09-01 13:06:47]
片流れもアーチもダサい
33627: 匿名さん 
[2024-09-01 13:07:17]
>>33625
景観の方がよほど大事
33628: 通りがかりさん 
[2024-09-01 15:00:08]
太陽光パネルが載せられないのと豪雨の時の音が心配。うるさいと思う。あとカッコ悪い
やっぱり寄棟がいい。
33629: 元祖 通りがかりさん 
[2024-09-01 21:40:29]
 機能美という言葉があるくらいだから
本当に機能が高ければそれが美しいものだと認識されていくものだから
変化していくんじゃないかな。
33630: 匿名さん 
[2024-09-01 21:47:36]
>>33629
頼むから家づくりに絡んでくるのやめてくれないか?
価値観がやばすぎる
33631: 通りがかりさん 
[2024-09-01 21:54:40]
ブロック塀に機能美を感じますか?
33632: 匿名さん 
[2024-09-02 06:52:31]
>>33629
>本当に機能が高ければそれが美しいものだと認識されていくもの
そう思うのはオタクだけです
33633: 元祖 通りがかりさん 
[2024-09-02 09:46:15]
 美意識なんて時代とともに変化するものだし、自分は預言者じゃないから
未来のことなんてわからないけど
 ヘンプとメーキングウッドはだんだん浸透してくると思うよ
そうなれば建築の様式も変化するだろう、文化財級な価値がない限り
現在の在来工法がそのまま残る方が考えにくいけどな。
33634: 匿名さん 
[2024-09-02 12:09:47]
在来工法なんてとっくにオワコン
33635: 評判気になるさん 
[2024-09-02 12:11:24]
耐震等級3は必須です
33636: 匿名さん 
[2024-09-02 12:36:22]
>>33633
教えとくが、お前からは偉そうにマウント取れるような資格や知性を感じないよ?
わけわからん情報集めて非現実的な妄想を書き流しているのは痛々しい
もう少し謙虚さを学んだ方が良い
33637: 通りがかりさん 
[2024-09-02 19:29:48]
機能美とは真逆の工法
それは◯◯工法
33638: 入居済みさん 
[2024-09-02 21:09:05]
◯◯工法は耐震等級3が必須です。
33639: リフォーム業者さん 
[2024-09-02 21:51:52]
>>33633 元祖 通りがかりさん
在来工法の大工にヘンプ材渡したら
カンナかけたり、ホゾ穴を開けたりしだすんだろうな

33640: 匿名さん  
[2024-09-03 05:50:33]
どんな工法でも耐震等級3の認証をうけられる仕様で建てればよい
33641: 匿名さん 
[2024-09-03 06:56:31]
>>33640
それじゃあヘンプハウス建てたうちの子がバカみたいじゃないですか!
33642: 評判気になるさん 
[2024-09-03 08:44:54]
丸投げ工法は耐震等級3は必須です
33643: 匿名さん 
[2024-09-03 10:17:19]
罪来工法は等級3でも倒壊してるから、等級3じゃ足りないなぁ。
33644: 匿名さん 
[2024-09-03 15:07:33]
注意??
同じ耐震等級3でもツーバイは在来工法よりも2.25倍~3倍の強度がある。
なので在来は耐震等級3を語る場合は必ず「在来工法の耐震等級3」と言うように!

ツーバイ(耐震等級3)>>>在来工法(耐震等級3)
※同じではないことを肝に銘じるように!
間違えた場合は即出禁とする。
33645: 匿名さん 
[2024-09-03 20:41:57]
NHKで特集してたが、RCや鉄骨も軟弱地盤じゃ耐震性が低いと判明したよな。
能登半島地震では、基礎杭が破壊されまくりだった。

結局、軟弱地震には何を建てても無駄な抵抗なんだから、耐震等級に対して以下の基準になったよな?
耐震等級ゼロ以下なら黙ってないとな♪

液状化バリバリの軟弱地盤なら-5
軟弱地震で液状化しないなら-4
揺れには強いが液状化するなら-3
33646: 匿名さん 
[2024-09-03 20:43:24]
ツーバイはもともと地震に強い耐震等級3の新築住宅でもシェアが極端に低い。
弱いくせに吠えるなよカス(笑)
https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf
33647: 匿名さん 
[2024-09-03 21:37:09]
>>33645
破壊されまくり?
33648: 匿名さん 
[2024-09-03 21:37:50]
>>33646
何が弱いのかな?
33649: 匿名さん 
[2024-09-03 21:38:46]
基礎が弱いんだろ。杭基礎が。
33650: 匿名さん 
[2024-09-03 21:40:04]
昨日だか一昨日のNHKで特集してたで。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる