地震に強い家
33201:
通りがかりさん
[2024-08-11 05:58:58]
|
33202:
評判気になるさん
[2024-08-11 11:30:30]
在来なんだかんだ売れてるよ
|
33203:
通りがかりさん
[2024-08-11 14:10:27]
罪来も板張ってますし耐震等級3をとればツーバイと変わりません。
どちらを選ぶのはお客様のお好みですね(笑) ちなみに罪来は間取りが自由です。コーナー窓もつけられますよ(笑) とか罪来の営業マンが言ってるからじゃないの? |
33204:
名無しさん
[2024-08-11 14:32:21]
|
33205:
名無しさん
[2024-08-11 15:09:32]
連続殺人鬼でも一度にそんなに多く
|
33206:
匿名さん
[2024-08-11 16:04:34]
>>33201 通りがかりさん
業者の宣伝動画でなく信頼に足る出典元も明かさないデマは信頼できない |
33207:
名無しさん
[2024-08-11 18:24:37]
もうこれ以上地震に負けないように
耐震基準を作った 基準に則って耐震等級3の家も建てた。 これからじゃないか? |
33208:
匿名さん
[2024-08-11 21:22:35]
在来工法も坪単価500万くらいかけたらツーバイ並みになるはず。
|
33209:
名無しさん
[2024-08-12 06:52:40]
在来バカ
「柱は国産無垢材の一択。釘など使わん!大工は腕次第!屋根は瓦。異論は認めん!」 在来営業 「何だか知らんけど倒壊しまくりじゃんか。今どき耐震を謳わないと家は売れないよ‥‥棟梁さん枠組壁工法みたいに壁に板張ってくれませんか?」 在来バカ 「嫌だ!」 在来営業 「せめてココとココだけでも良いから板貼ってください。仕事なくなりますよ」 在来バカ 「うぅぅむ‥ヮカッタ」 在来営業 「しゃーない‥壁に板を数枚だけ貼って耐震等級3と称して売るか‥」 客 「これだけで良いんですか?スカスカですよね?」 在来営業 「他の工法と違ってちゃんと計算しております。これだけで震度7の地震にも余裕で耐えられます。」 客 「素晴らしい!」 |
33210:
匿名さん
[2024-08-12 06:54:45]
日本で2×4工法の普及率が年々下がっているには理由がある。悔しいよなw
①構造用材としての「規格木材」が、スプルースや合板など日本の気候に合わない。初期の2×4の家が腐りまくりで建替えする時に選ばれなかった。 ②そもそも外圧の結果、国内に入った経緯があるので、業界内には反発がある。 そのせいで導入の当初は、2×4工法に有利な「建築基準法」に改悪された。 ③在来工法や鉄骨工法が主流であり、2×4工法導入する意味がない。プレカットなど日本独自に進化した建築システムに負けた。 ④必要性を感じなかった。日本で一番普及している「在来工法」に特段の欠点が無かったので、メリットが無く普及しなかった。 これ以外にも普及しなかった理由は沢山あるのでしょうが、2×4の優位性は際立って無かったというのが現実でしょうな~ |
|
33211:
匿名さん
[2024-08-12 06:55:49]
地震に強い耐震等級3の認証住戸では在来はツーバイに圧勝
https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf |
33212:
匿名さん
[2024-08-12 09:40:52]
結局日本人は
安全性(ツーバイ)より安さ(在来)なんだよな |
33213:
匿名さん
[2024-08-12 11:59:37]
地震に強い耐震等級3の認証戸数はツーバイより在来のほうが圧倒的に多い
「安くて地震にも強い耐震等級3の在来が最強」が市場の評価 南海トラフ巨大地震の発災リスクが高まってるから、これから建てるならどんな工法でも耐震等級3は必須の条件 |
33214:
匿名さん
[2024-08-12 12:03:47]
ツーバイ施主
「在来のやつらむだな認証に金払ってるわwww」 |
33215:
名無しさん
[2024-08-12 13:37:33]
理由のわからん認証とやらを付けないと売れない工法。
他の工法との比較に使うところが詐欺紛い。 倒壊しまくり工法のクセに図々しい |
33216:
匿名さん
[2024-08-12 13:49:32]
品確法を否定する業者は信用しない事
|
33217:
匿名さん
[2024-08-12 15:08:30]
>>33216
どのように否定? |
33218:
匿名さん
[2024-08-12 15:51:50]
|
33219:
匿名さん
[2024-08-12 16:33:39]
ここまで見栄を切って倒壊しまくってしまったらどうすんの?
|
33220:
通りがかりさん
[2024-08-12 16:43:10]
圧死だけは嫌だ
痛いよ |
33221:
匿名さん
[2024-08-12 22:27:02]
高断熱スレでも耐震の話になってるみたいね
|
33222:
匿名さん
[2024-08-13 03:39:53]
ツーバイの耐震性、今の在来工法と変わらないからね。
安くつくれるから大○建託やレ○パレス21みたいなサブリース物件ではツーバイが主流みたいだけど。 |
33223:
元祖 通りがかりさん
[2024-08-13 05:19:09]
ツーバイと在来だけど同じような材木使って同じような釘で
同じような面材で、そんなに耐力に差が出るわけないだろ 差が生じてもそれはわずかなものだよ、似たり寄ったり 目くそ鼻くその喩えだよ。 |
33224:
匿名さん
[2024-08-13 05:22:33]
柱の太さが違うからね。
シロアリにやられ易いのはツーバイ。 特にSPF材のホワイトウッドとか最悪だろ。 |
33225:
匿名さん
[2024-08-13 06:10:43]
どんな工法でも耐震等級3の認証を受けた家が地震に強い
|
33226:
匿名さん
[2024-08-13 06:30:09]
相当の方が強いよ
安全率高く設計してるから 注文の相当は危ないが規格の相当はかなり安全率高いからね |
33227:
匿名さん
[2024-08-13 07:27:17]
>>33222
在来の接合部も強くなったか? |
33228:
匿名さん
[2024-08-13 07:28:40]
>>33224
材積が違うし柱が集中してないぶんツーバイのが有利かもよ? |
33229:
通りがかりさん
[2024-08-13 09:28:50]
薬剤注入がデフォの時代に
無垢材にこだわる在来の方が白蟻にヤラれやすいだろ? 無垢材は割れるし縮むしから隙間が出来るし 何事も大工任せの在来は基本的に保温は袋のグラスウールを詰めるのみ これがベチョベチョに湿気るんだよね 通気層作ろうが関係ないんだよね。グラスウールの水を吸い込み易い性質は変えようがない。 この湿気が割れた無垢材に染み込んで白蟻の餌の出来上がりってわけだ。 対するツーバイシックスは 三井ホームの様に全館空調を入れてる家が多い。 全館空調は入れた人ならわかると思うけど 乾燥するんだよね 24時間365日内側から乾燥させてるわけ 木材は常にカッサカサだよ。 乾燥した木に白蟻はたかれない 水がないと生きていけないからね。 どちらの方が白蟻に強いかは一目瞭然だろ |
33230:
匿名さん
[2024-08-13 12:35:35]
貧乏仕様は加湿機能無しだが全館空調って加湿するものだよ
どこ情報で書いてるんだよ笑 |
33231:
買い替え検討中さん
[2024-08-13 12:40:55]
知ったかするなw
全館空調の調湿機能はそんなに高くない。 別に買う必要があるんだよね。 |
33232:
匿名さん
[2024-08-13 12:52:01]
俺は安い全館空調付けて空調室に毎朝バケツに水汲んで置いてるわ
|
33233:
匿名さん
[2024-08-13 13:03:44]
全巻空調に空調室必要?
|
33234:
買い替え検討中さん
[2024-08-13 14:32:34]
今は貧乏在来工法を除いて
第一種換気+全館空調がデフォだから 湿気をそんなに気にすることはないんだよね。 むしろ乾燥対策を考えなければならない状況。 在来だけは昭和時代に取り残されてるけど 今は令和だし |
33235:
匿名さん
[2024-08-13 15:48:11]
|
33236:
ご近所さん
[2024-08-13 16:56:51]
|
33237:
名無しさん
[2024-08-13 17:29:12]
|
33238:
匿名さん
[2024-08-13 17:35:39]
なぜ?
|
33239:
ご近所さん
[2024-08-13 17:50:32]
日本の住宅業界はオリンピックと同じ
真面目にやっていても報われないことがある。 力で押し潰すやり方が何処まで通用するのか‥ やられた方は忘れない 皆んな見てるからな。 みんな見ているからな! |
33240:
匿名さん
[2024-08-13 18:53:25]
ほんとオリンピックだわ
奇跡でも起こらないかぎりメダルが不可能な種目 その種目を選ぶ理由 少し変えればメダル圏内 だが種目を変えず頑張る 側から見れば奇行 住宅も似たところあるよね 利便性と資産価値を考えればマンション どうして戸建なんて建てるのか? 側から見れば奇行 それでも戸建建てるんだろ |
33241:
名無しさん
[2024-08-13 19:00:25]
地震保険って震災毎の上限があるだろ
大規模になると一軒当たりの支払額は微々たるもの メリットがないから入らなかったわ |
33242:
注文住宅検討中さん
[2024-08-13 20:09:16]
断末魔の在来は何でもするのなw
哀れ過ぎるから指摘しないでおくよ |
33243:
名無しさん
[2024-08-13 20:43:55]
まず地震のメカニズムが理解できていないらしい
地底で暮らす巨大モグラの集団が掘り荒らして揺れている事を学びましょうね |
33244:
匿名さん
[2024-08-13 21:21:45]
大手ハウスメーカーのモデルハウスでもモグラの存在を語ってました
階級がヘルメットの色でわけられているそうです |
33245:
匿名さん
[2024-08-13 21:53:30]
>>33237
優勝! |
33246:
匿名さん
[2024-08-14 04:49:08]
集合住宅住まいのマジキチが木造アンチの正体…
マンションなんてクソみたいな集合住宅で我慢できる鬼畜だな♪ |
33247:
価格リサーチ中さん
[2024-08-14 05:29:20]
|
33248:
通りがかりさん
[2024-08-14 05:33:21]
圧死は痛いので
在来在住者には錠剤が配られます。 |
33249:
匿名さん
[2024-08-14 05:42:04]
コンクリ住宅だと圧死確率は木造の数百倍だからね♪
在来工法の方が助かる確率は高い。 |
33250:
匿名さん
[2024-08-14 05:43:09]
>>33246:匿名さん
なるほど、だから耐震等級に否定的だったのか(笑) |
33251:
匿名さん
[2024-08-14 05:44:37]
|
33252:
匿名さん
[2024-08-14 06:10:25]
ツーバイは引き渡し直後に床が抜けたとか赤ちゃんのくしゃみで壁が飛んだとかって聞くよな
|
33253:
匿名さん
[2024-08-14 06:12:03]
マンションはRC造だけどいまだに耐震等級1クラスの最低の耐震強度しかない
耐震等級3の戸建てより地震に弱い |
33254:
通りがかりさん
[2024-08-14 06:12:57]
どこまでを地震とするのか?
鳩が餌食べてるのは地震なのか? 牛や馬が舌出してベローンしてるのは地震なのか? それで保険降りるのか? これ答えれる人います? |
33255:
匿名さん
[2024-08-14 06:38:52]
マンションみたいなRCは遮熱性が低く蓄熱するから夏場や冬場が地獄。
中住戸みたいな人間断熱しないと暮らせないだろ。 コンクリート造は木造より早死にする実験結果もあるらしいし。 |
33256:
匿名さん
[2024-08-14 06:44:34]
南海トラフや首都直下地震、来るなら来い!
大雨、台風もドンと来い! 不謹慎だけど安心してるから楽しみにしてる自分がいる… |
33257:
通りがかりさん
[2024-08-14 07:26:35]
朝晩窓開けて叫んでいると地震がこない気がして3年前から続けてる
|
33258:
販売関係者さん
[2024-08-14 09:09:11]
圧死が怖くて在来工法の家の居住者が狂った。
治安のため錠剤を配ろうと思う。 |
33259:
匿名さん
[2024-08-14 14:54:52]
>33253 匿名さん
RCや鉄骨は耐震等級1で在来木造に比較して地震力を1.5倍して、それに耐えるように作るようになっている。 つまりRCや鉄骨は在来木造の耐震等級3レベルが耐震等級1の時点、スタート地点ですでにあると解説されてます。 11分あたりから 確認してみて下さい https://youtu.be/VXiURRwAxhA |
33260:
不動産業者さん
[2024-08-14 15:11:19]
>>33259 匿名さん
確かに RCも鉄骨もツーバイ工法も 最初から高いレベルの耐震性能があると言ってるね。 そんな状況から 在来軸組み工法も頑張れよ! という話でした。 在来は頑張って他の工法に追いつける工法だったんだね。 専門家のありがたいお話でした |
33261:
元祖 通りがかりさん
[2024-08-14 20:45:45]
日本にはないけど、地震のない地域ではRCで柱を現場打設して
柱と柱の間は煉瓦やコンクリートブロックで壁を作り その上に梁を乗せていく軸組的な工法があるんだけど 木造とRCどちらが強いかならこういうもの同士を比較しないと ダメでしょ。 壁式RC と比較するならCLTと比較しないとおかしいよね そういう比較すると木造の方が少し丈夫そうだよね。 |
33262:
匿名さん
[2024-08-14 21:17:16]
RCなんて99%以上が集合住宅だからね。
耐震等級1しか取れないから在来工法の耐震等級3を遥かに下まわるな(笑) |
33263:
匿名さん
[2024-08-14 21:18:05]
そりゃそうだよ。マンションはRC造だけどいまだに耐震等級1クラスの最低の耐震強度しかない
耐震等級3の戸建てより地震に弱い |
33264:
戸建て検討中さん
[2024-08-14 21:38:17]
貧乏人は戸建てのRCの存在を認められないらしい
だからマンション、マンションとさわいでる、と |
33265:
匿名さん
[2024-08-14 21:39:51]
構造塾の佐藤さんも
「鉄骨、RCはスタート時点ですでに 地震力1.5倍で耐震等級1の設計をする だから木造は耐震等級3をスタートにして下さい」 と解説している |
33266:
通りがかりさん
[2024-08-15 00:36:44]
頭の悪いやつがRC戸建てが木造以下と吹聴している
常人なら間違いと直ぐに気づくけどね |
33267:
匿名さん
[2024-08-15 02:56:04]
常人なら木造アンチにならない。
キチ街だからなコイツw |
33268:
通りがかりさん
[2024-08-15 06:58:30]
>>33264 戸建て検討中さん
一般論の話をしようよ。 全国の戸建てにおけるRCシェアは約0.6% しかもそのほとんどは沖縄県で沖縄を除けば0.1%に達するかすら怪しい。趣味でRC拘るのはいいけど、状況わきまえて。 その工法を話題にして誰が喜ぶのよ? |
33269:
匿名さん
[2024-08-15 12:25:38]
|
33270:
匿名さん
[2024-08-15 12:55:50]
木造ならツーバイ
在来はゴミ |
33271:
匿名さん
[2024-08-15 13:31:48]
|
33272:
匿名さん
[2024-08-15 16:25:06]
|
33273:
匿名さん
[2024-08-15 16:37:00]
そうだよ、耐震等級3の取得率の高い工法が一番だ。
|
33274:
匿名さん
[2024-08-15 18:25:04]
>>33273
不安だから取得するのですよ? |
33275:
匿名さん
[2024-08-15 19:45:58]
不安だから在来工法アンチなんでしょ?笑
|
33276:
匿名さん
[2024-08-15 19:49:27]
>>33274 匿名さん
まともに等級3をとれない工法のほうが不安 |
33277:
匿名さん
[2024-08-15 19:56:28]
>鉄骨、RCはスタート時点ですでに地震力1.5倍で耐震等級1の設計をする
これが本当なら簡単に耐震等級3がとれるはずなのになぜか実績が少ない 鉄骨やRCには別に大きな欠陥があるのか? |
33278:
通りがかりさん
[2024-08-15 20:42:17]
構造のプロ中のプロの佐藤さん、構造塾15の動画にて
「木造の耐震等級3はRCや鉄骨の耐震等級1レベルの強さ、 だから木造は耐震等級3がスタート。 だから耐震等級3が必須」とキッパリ! 木造おじさん「だめー、だめ、だめー認めなーい、だって木造の耐震等級3が最高だと思ってたんだもーん、オコオコオコ」 こんな感じ? |
33279:
不動産業者さん
[2024-08-15 21:21:50]
倒壊帝王
|
33280:
不動産業者さん
[2024-08-15 21:38:39]
ツーバイシックスだから安心して暮らせる。
感謝。 |
33281:
戸建て検討中さん
[2024-08-15 23:14:21]
>>33272
木造は耐震等級3とか言っても4号特例とか性能表示計算みたいなまがい物レベルも多いけどなw |
33282:
戸建て検討中さん
[2024-08-15 23:28:39]
>>33268
シェア率で語っていい、語っちゃいけないってスレじゃないだろw シェア率が低い工法は語っちゃいけないって言うなら、木造が9割な時点で木造以外語っちゃいけないスレになるんだが? そして、そういう木造だけを語るスレは木造おじさんスレがすでにあるだろw お前みたいに木造以外語っちゃいけないって言うやつは木造おじさんスレに行きなよw |
33283:
通りがかりさん
[2024-08-15 23:53:21]
木造は安いから。
軽自動車が売れるのと同じ。 |
33284:
匿名さん
[2024-08-16 04:48:31]
|
33285:
戸建て検討中さん
[2024-08-16 09:12:50]
>>33284
キチガイはお前 木造以外語りたくないなら、専用スレが有るんでそっちでやるべき このスレはシェア関係なく、どういう構造が地震に強いか?のスレ 俺から言わせてもらえば、お前みたいなアホ木造信者が木造の評価を下げてるわ 木造信者は会話もできなくて、反論できなくなったら直ぐにアンチだの言えばOKだと考えてるアホって見られるわけだしな 無能な味方は敵よりゴミってやつ |
33286:
通りがかりさん
[2024-08-16 09:32:03]
木造ならとりあえず耐震等級6並に強くすればで鉄骨の耐震等級3並に出来るのかな?
|
33287:
匿名さん
[2024-08-16 10:23:32]
在来だと耐震等級10でもすぐ倒壊するし、すぐ燃えるし、台風で吹き飛ぶから意味はない。
在来で災害から命を守ることは不可能。 |
33288:
通りがかりさん
[2024-08-16 10:40:05]
>>33282 戸建て検討中さん
思い込みが激しい人ですね。 木造以外語るな なんて一言も言ってないんですけど。 軽量鉄骨 重量鉄骨 ツーバイ あたりは一般的な工法だしシェアもそれなりにあるでしょ。 RC戸建てなんてパルコン以外まともにやってるとこないマイナーな話をドヤ顔で言われてもって言ってるだけだよ。 君はRCで建てたの?どこの会社で? 話題にしてほしいならそれくらい言ってみたら? |
33289:
評判気になるさん
[2024-08-16 10:43:06]
在来の賃貸はいいぞ~
|
33290:
戸建て検討中さん
[2024-08-16 11:59:33]
>>33288
>木造以外語るな なんて一言も言ってないんですけど。 小学生かお前はw 実質、言ってるようなもんだろw 木造信者はマンションは耐震等級1とか言ってるけど、戸建てのスレで何でマンション?RCの戸建てってのが存在するって知らないのか?って突っ込まれたら、「戸建てのRCはシェアが低いから無視していい」とか言い出したんだろ? シェアが低かったら無視していい、っていうのは事実上、木造以外語るなってことだろw あと、自分の家がどうこうってのも意味不明だな 自分の家がどうなのかと、建築物の工法の特徴は全く関係ないわけだし 木造信者って、本当に「これはこれ、それはそれ」の区別がつかない人ばかりだな 木造建築が悪いとは全く思わないが、このスレの木造信者は総じて頭がおかしい |
33291:
不動産業者さん
[2024-08-16 13:43:52]
木造住宅は大きく分けて3つあります。
①竪穴式住居は「点」で建物を支える仕組み ②在来工法は「線」で建物を支える仕組み。 ③ツーバイフォー工法は「面」で建物を支える仕組み。 あなたの家はどれ? |
33292:
匿名さん
[2024-08-16 14:35:13]
在来工法も今は面では?
|
33293:
匿名さん
[2024-08-16 15:06:43]
ツーバイや鉄骨なんて昭和時代に少し流行っただけで今じゃ死に体。
鉄骨メーカーの社員ですら避けるようです。 https://www.kosodate-sekkei.co.jp/talk2/vol8.html |
33294:
匿名さん
[2024-08-16 15:09:08]
鉄骨造は火災に弱い600度で強度が半分に低下する。だから耐火被覆が必ず必要。住宅では耐火被覆は内装の石膏ボードが担う。現在では木造でも内装に石膏ボードを貼るので省令準耐火構造なら耐火被覆の性能は同じ。軽量鉄骨住宅は戦後の住宅不足解消のため住宅の工場大量生産を行うことをもくろんだ官僚と政治家の産物。そもそも軽量鉄骨造の建物は倉庫や仮設建築物の構法。ドイツでは耐久性と耐火性能、断熱性能のしにくさや不足から軽量鉄骨住宅は建築準法で建設できない。世界中で住宅の工場生産が計画されたが日本でしか成功していない。住宅は工場で生産するとコストが高くなる。コストが高いわりには性能が低いものは世界で売れなかったが、日本では、テレビコマーシャルを極端に信じる国民性と政治家の圧力で火災保険を安くするよう損害保険会社に強制的に認めさせたから売れた。素人に「木は燃えるけど鉄は燃えないですよね。だから火災保険料も安いんですよ」と言えば納得するのは当然。もともと部材の鉄の厚みが6ミリ未満の軽量鉄骨造と以上の重量鉄骨造は全くの別物だがこれも混同させている。ベテラン消防士は軽量鉄骨で自宅は建てない。しかし無知で経験不足の若者の消防士は気にしない者も増えてるとか。9.11で崩壊した貿易センタービルはしっかりと耐火被覆した鉄骨造だったが、上部が航空燃料の炎上で燃えたため強度が低下しついに全崩壊となった。2×4は構造合板の壁だけで作った壁で支える工法。モノコック構造といい周りを強度のある壁で支えるから強い。卵や飛行機が壁が薄いにもかかわらず壊れにくいのと同じ理屈。軽量鉄骨造住宅は耐震力に余裕がないので火事になれば崩壊しやすい。2×4は壁が燃えれば支えるものがない。火事になっても中まで燃えにくい太い柱と梁で造る軸組工法で省令準耐火構造で2×4と同じ構造合板を貼ってモノコック構造にするのが耐震、耐火性能が出しやすく。断熱性能も向上させやすい。
|
33295:
匿名さん
[2024-08-16 15:20:48]
そもそも液状化する可能性の軟弱エリアには何を建てても無駄な抵抗なんだから、耐震等級に対して以下の基準になったよな?
耐震等級ゼロ以下なら黙ってないとな♪ 揺れやすく液状化バリバリの軟弱地盤なら-5 揺れは普通で液状化するなら-4 揺れには強いが液状化するなら-3 揺れやすいけど液状化しないなら+1 揺れは普通で液状化もしないなら+2 揺れに強く液状化もしないなら+3 |
33296:
匿名さん
[2024-08-16 15:21:33]
>33293
構造塾の佐藤さんは構造塾15の動画で 、鉄骨やRCは耐震等級1で在来軸組に比べて地震力を1.5倍の状態でつくる決まりになっている。 在来軸組工法の耐震等級3レベルが鉄骨やRCはスタート地点(耐震等級1)で既にある。 だから在来軸組工法は耐震等級3が必須だよ、と解説している |
33297:
建売住宅検討中さん
[2024-08-16 15:30:54]
耐震用に壁に数枚板を貼っただけで
ドヤるのは在来の特徴。 それで耐震等級3(最大)だとは笑わせる。 (ツーバイは6面+窓周りも補強だぞw) |
33298:
匿名さん‐口コミ知りたい
[2024-08-16 15:39:42]
佐藤さんは元々ツーバイの人で
今は木造建築業界全体に関わる人だから言葉を選んでるけど 在来工法を見下してるのが伝わってくる。 見下しながらも何とか助けてあげようと手を差し伸べている人格者でもある。 俺にはできないね。 低レベルの耐震性能でドヤる在来は自覚するまで放っておけばいいと思ってる 時期に居なくなる |
33299:
匿名さん
[2024-08-16 19:46:07]
|
33300:
匿名さん
[2024-08-16 20:06:07]
ツーバイやRCが耐震等級3をとれない理由が未だに不明
人気が無い工法だから単に売れてないだけ? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
何が起こっているかって?
在来の家の倒壊です。