一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-09-19 21:45:38
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

32549: 匿名さん 
[2024-07-13 23:30:57]
>>32547:匿名さん
おいおい、シェアってのは工法全体の割合いから算出するんだぜ?
ツーバイだけが足踏みで他との割合いは無視かよ…
ここまで知能が低いんじゃ話にならないw
32550: e戸建てファンさん 
[2024-07-14 10:20:10]
ツーバイフォーで棟数増やしてるのって一条だけでしょ。。一条以外のツーバイなんて笑 
ご愁傷様
32551: 匿名さん 
[2024-07-14 12:09:47]
ツーバイ一条の一人勝ち
32552: 匿名さん 
[2024-07-14 14:40:59]
>>32549
何あたりまえのこと言ってんの?
貧乏人が増えたから高級であるツーバイのシェアが減るんだぜ?
32553: 戸建て検討中さん 
[2024-07-14 15:31:09]
ツーバイは高級じゃね~よw
貧乏人だろオマエ?
32554: e戸建てファンさん 
[2024-07-14 15:41:49]
シェアが減ってないって言ったり、減ったって言ったり。。忙しい人だね。
32555: 匿名さん 
[2024-07-14 18:24:49]
>>32554
よお詭弁師
32556: 通りがかりさん 
[2024-07-14 21:37:48]
ツーバイは低所得者御用達だよ
一条でも安価路線はツーバイだし三井も金持向けは鉄骨かRC
工務店で見積取ると在来の半値で建つのがツーバイ
長く住めて20年だからある意味で高価とも言えるのだけどね
32557: 匿名さん 
[2024-07-15 04:19:19]
もうね、在来の半値とか言ってる段階で嘘とわかるねwww
在来信者ってやっぱり小学生的www
32558: 匿名さん 
[2024-07-15 05:08:26]
ツーバイは大○建託とかレ○パレス21みたいな賃貸、サブリース物件むけだよ。
だからてっとり早く適当な同じ部屋を安く作るための工法。ツーバイの大半が集合住宅だろ?笑
32559: 匿名さん 
[2024-07-15 05:13:34]
>>32558
お前は山岡に論破される知ったかかよwww
本当のツーバイを知らないようだ
32560: 通りがかりさん 
[2024-07-15 06:07:00]
在来を100とした場合
ツーバイは2から3程度
材料を少なく安く工夫された工法なのです
32561: 通りがかりさん 
[2024-07-15 06:07:58]
本気だせば赤ちゃんが指一本で持ち上げれるらしいからな
32562: 匿名さん 
[2024-07-15 06:13:51]
地震に強い耐震等級3の認証住戸では在来と鉄骨の圧勝
ツーバイとは人件費をかけない格安工法。
だから集合住宅で使われる。
別名、レ○パレス工法だよ♪
https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf
32563: 匿名さん 
[2024-07-15 06:18:27]
レ○パレスの施工不備は、同社が開発や設計などを手掛けたアパートで、18年4月以降に次々と発覚。内容は、小屋裏などに界壁を施工していない、界壁の内部充填材に発泡ウレタンを使い告示の仕様に適合していない、などだ。

 同社によると、4月30日時点で調査済みの2万1277棟のうち、約7割で小屋裏などに界壁の不備が見つかった。そのうち不備が多数発覚した「ゴールドネイル」は1994年に販売開始した商品だ。コスト削減を強く意識し、同社がツーバイフォー工法を初めて採用したアパートだった。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/00534/
32564: 通りがかりさん 
[2024-07-15 09:38:31]
鉄筋コンクリートに勝るものなし
等級1で木造の等級5相当
32565: 匿名さん 
[2024-07-15 13:38:03]
在来工法の営業は知識が全くない。
32566: 匿名さん  
[2024-07-15 16:09:14]
>>32564 通りがかりさん
どんな工法でも耐震等級1は品確法の等級1相当でしかない
重くて脆い鉄筋コンクリートの印象操作はもはや時代遅れ
32567: 戸建て検討中さん 
[2024-07-15 20:37:27]
まあそもそも、計算方法が絶対的に正しいって保証はないんだけどな
木造の計算なんて2000年に見直し入ってるから2000年基準なんてものもあるわけだし
32568: 匿名さん  
[2024-07-15 22:35:28]
RCの等級1が木造の等級5相当→妄言
32569: 匿名さん  
[2024-07-15 22:47:54]
>>32566 匿名さん
建物の耐震強度の計算方法は適宜アップデートされる
免震・制振高層建物の耐震強度の計算方法も大規模震災のシミュレーション結果をもとに厳しい数値に変更されいる
32570: 匿名さん 
[2024-07-17 10:44:06]
ツーバイの等級1が在来の等級5相当
32571: 匿名さん 
[2024-07-17 11:55:26]
実際そうかもな
RCと違って軽い=地震力が大きくない建物が面で力を受けてるわけだしな
32572: 匿名さん 
[2024-07-17 12:32:43]
じゃあ在来と同じじゃん
在来も今や面で受け止めるから
32573: 匿名さん 
[2024-07-17 12:46:04]
どんな工法でも耐震等級3は必須です。
32574: 匿名さん 
[2024-07-17 13:09:47]
>>32572
でも端部はピン接合で計算してないか?
それってツーバイに応用できるのかね?
32575: 匿名さん 
[2024-07-17 15:28:46]
在来はすぐ燃えるからアウト
32576: 匿名さん  
[2024-07-17 16:00:56]
ツーバイも鉄骨もすぐ燃えるからアウト
32577: 匿名さん 
[2024-07-17 16:04:01]
鉄は不燃材
32578: 匿名さん 
[2024-07-17 17:58:10]
日本で2×4工法の普及率が年々下がっているには理由がある。

①構造用材としての「規格木材」が、スプルースや合板など日本の気候に合わない。初期の2×4の家が腐りまくりで建替えする時に選ばれなかった。

②そもそも外圧の結果、国内に入った経緯があるので、業界内には反発がある。
そのせいで導入の当初は、2×4工法に有利な「建築基準法」に改悪された。

③在来工法や鉄骨工法が主流であり、2×4工法導入する意味がない。プレカットなど日本独自に進化した建築システムに負けた。

④必要性を感じなかった。日本で一番普及している「在来工法」に特段の欠点が無かったので、メリットが無く普及しなかった。

これ以外にも普及しなかった理由は沢山あるのでしょうが、2×4の優位性は際立って無かったというのが現実でしょうな~
日本で2×4工法の普及率が年々下がってい...
32579: 匿名さん 
[2024-07-17 17:59:11]
地震に強い耐震等級3の認証住戸では在来と鉄骨の圧勝
湿気やシロアリにも弱いツーバイw
https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf
32580: 匿名さん 
[2024-07-17 22:56:40]
そのツーバイより弱いのが在来工法なんです。
32581: 匿名さん 
[2024-07-18 02:58:53]
強さは耐震等級で分かります。
地震に強い耐震等級3の認証住戸では在来と鉄骨の圧勝
ツーバイとは人件費をかけない格安工法。
だから集合住宅で使われる。
別名、レ○パレス工法だよ♪
32582: 匿名さん  
[2024-07-18 05:47:56]
>>32577 匿名さん
>鉄は不燃材

鉄骨は熱に弱いから火災に遭うと強度が大幅に落ちる
結局全て建て替えることになる

32583: 匿名さん 
[2024-07-18 06:23:49]
木はもっと熱に弱い
簡単に火がつきます
32584: 匿名さん 
[2024-07-18 06:56:49]
いや鉄のが圧倒的に熱に弱い。
断熱材としても鉄は木材より弱いだろ?
鉄のサッシなんて使いますか?
鉄の断熱材なんて使いますか?
データもありますよ♪
いや鉄のが圧倒的に熱に弱い。断熱材として...
32585: 匿名さん 
[2024-07-18 07:04:35]
簡単に火がついて燃える木の方が弱い
32586: 匿名さん 
[2024-07-18 07:14:42]
火事にせよ地震にせよ中途半端な半壊判定が一番タチが悪い
32587: 匿名さん 
[2024-07-18 07:21:12]
木は燃料です
32588: 匿名さん 
[2024-07-18 08:01:56]
アナタの理屈からすると、鉄も燃えるから燃料ね♪
32589: 匿名さん 
[2024-07-18 08:07:44]
鉄は不燃
木は可燃
32590: 匿名さん 
[2024-07-18 08:10:45]
鉄も酸素があれば燃えますよ♪
知らないの?
鉄も酸素があれば燃えますよ♪知らないの?
32591: 匿名さん 
[2024-07-18 08:18:47]
鉄は不燃材、延焼はしません
木は可燃、延焼します
32592: 匿名さん 
[2024-07-18 08:21:59]
消防庁も木造より鉄骨造作が危険だと注意してましたよ。
32593: 匿名さん 
[2024-07-18 08:23:46]
鉄が不燃は国交省が定めてますよ
32594: 匿名さん 
[2024-07-18 08:24:32]
>32592 匿名さん
それは嘘です
32595: 匿名さん 
[2024-07-18 08:39:24]
鉄骨造建物のうち、柱、はり等に耐火被覆のないものは、加熱で. 変形・挫屈して倒壊するおそれがあるので、屋内活動及び建物直近. での活動に注意する。
ってのは消防庁の資料にありましたね。
32596: 匿名さん 
[2024-07-18 09:54:56]
>32595 
その注意喚起があると木造より鉄骨が危険となる結論が間違いであり嘘であるってこと
32597: 匿名さん 
[2024-07-18 10:00:20]
薪ストーブ

木は燃料

鉄は器
32598: 通りがかりさん 
[2024-07-18 14:03:27]
どんな工法でも耐震等級3は必須です。
32599: 匿名さん  
[2024-07-18 14:07:20]
鉄は熱によって強度が低下するから、火災で被災した建物は建て替えないと耐震強度が劣化する
火災にあった鉄骨やRCの建物は強度が低下して危険
32600: 匿名さん 
[2024-07-18 14:08:47]
簡単に火がついて燃える木の方が遥かに危険です。
32601: 匿名さん 
[2024-07-18 14:10:36]
薪ストーブ

木は燃料

鉄は器
32602: 匿名さん  
[2024-07-18 14:11:04]
鉄骨は火災に弱い
32603: 匿名さん 
[2024-07-18 14:30:57]
弱いのは木造、燃えやすいし、燃え広がるから
木は可燃物で被害が大きくなるから
32604: 匿名さん  
[2024-07-18 15:15:57]
鉄骨でも内外装が燃えるから同じこと
結局建て替えになる
どんな工法でも住宅には耐震等級3が必須要件
32605: 匿名さん 
[2024-07-18 15:22:14]
鉄骨は内外装は燃えても構造体は燃えない
木造は構造体まで燃える、燃え広がるリスクも高い
木造住宅の近隣に住むなら延焼による火災被害のリスクは認識する必要がある
32606: 匿名さん 
[2024-07-18 15:28:44]
木は燃料
32607: 通りがかりさん 
[2024-07-18 15:30:25]
基礎も大事だからな
32608: 通りがかりさん 
[2024-07-18 16:20:37]
どう考えても壁式RC住宅が最高
有識者もそう言ってる
耐震等級1で木造の3~5等級相当だと
32609: 通りがかりさん 
[2024-07-18 16:24:58]
壁式RCに異を唱える奴は頭がおかしい
貧乏で自分が買えないか、洗脳されてるかの2択
そう思えない時点で頭がおかしい
32610: 匿名さん 
[2024-07-18 19:19:19]
在来がコンクリートより強いって言ってる木造おじさんは頭が以下れている
32611: 入居済みさん 
[2024-07-18 20:10:10]
>>32609 通りがかりさん
じゃあマンション住みなよ。。
32612: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-18 21:25:44]
>>32610 匿名さん
ヒロポンでぶっ飛んでるだけです飛ぶぞ~

32613: 戸建て検討中さん 
[2024-07-19 00:02:28]
>>32611
マンションで壁式RC造って5階までの低層・中層マンションがほとんどだよ
2018年に法改正される前までは壁式RC造は5階までって制限があったからな

だからそれ以上の高さのマンションは壁式でなくラーメン構造
32614: 匿名さん 
[2024-07-19 02:12:30]
在来とツーバイでは、
在来が弱すぎて比較対象にすらならない。
32615: 匿名さん  
[2024-07-19 05:30:37]
RC造のマンションは新築でもほとんどが最低の耐震等級1しかない
地震に強いとは言えない
RC造のマンションは新築でもほとんどが最...
32616: 匿名さん 
[2024-07-19 06:15:14]
木造の耐震等級3よりは強いのでは?
32617: 匿名さん 
[2024-07-19 07:10:22]
また木造オジサンがコピペはりつけとる
32618: 匿名さん 
[2024-07-19 07:50:21]
>>32615
性能評価受けてる戸数って少ないんだな
32619: 匿名さん 
[2024-07-19 07:59:55]
木造とRCは耐震等級じゃ耐震性は比較出来ない
32620: 匿名さん 
[2024-07-19 08:02:18]
地震に強い耐震等級3の認証住戸では在来がツーバイに圧勝(笑)
https://www.hyoukakyoukai.or.jp/kokai/R04/pdf/kodate_all.pdf
32621: 匿名さん 
[2024-07-19 08:04:06]
ツーバイとか大○建託やレ○パレス21にしか使われないだろ?

ツーバイは施工不良もあったし数も桁違い。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00154/00534/
32622: 匿名さん 
[2024-07-19 08:12:51]
>32620 匿名さん
在来木造とツーバイも耐震等級じゃ耐震性は比較出来ないのでは?
32623: 匿名さん  
[2024-07-19 08:37:51]
>>32616 匿名さん
>木造の耐震等級3よりは強いのでは?

品確法の基準には工法による差異は無い
公的データもない思い込み
32624: 匿名さん  
[2024-07-19 08:41:21]
>木造とRCは耐震等級じゃ耐震性は比較出来ない

論拠は?
32625: 匿名さん 
[2024-07-19 08:41:46]
>32623:匿名さん 
工法によって建築基準法、品格法ともに計算が違ってるんだけど。
使われる地震力なんかも違うんだけど。
結果的に耐震等級で耐震性は比較出来ない。
ご存じないみたいね。
32626: 匿名さん  
[2024-07-19 08:53:12]
RCでも基準法の耐震基準の1.5倍の強度がある事を証明すればいいだけ。

単純な事なのに出来ないのはなにか理由があるのか?
32627: 匿名さん  
[2024-07-19 09:00:32]
>>32625 匿名さん
強度の異なる建材や工法によって計算が違うのは当然
重量が重く脆いRCにも他の建材や工法並みの耐震強度を持たせる必要がある
32628: 元祖 通りがかりさん 
[2024-07-19 09:05:26]
>>32622 私がいつも言ってることだけど、そもそも耐震等級とはその建物が
どれだけ固(耐力)いかを示すもので耐震性を示してると思うのは
多くの人の勝手な思い込みです。
 そもそも物体が壊れるのは応力の作用であり耐力と応力は同じ力で
物体の外に作用するときは耐力と呼び物体の中で作用する力は応力と呼ぶわけです
 ですから耐力が大きくなるということは物体を壊す力応力も大きくなってるんです
 ツーバイフォーでは材木の事をランバー材と呼びますよね、意味は構造用材です
それに比べて在来の柱は構造材ですよね
32629: 匿名さん 
[2024-07-19 09:33:44]
いきなり耐震等級を否定されてもなぁ
32630: 元祖 通りがかりさん 
[2024-07-19 09:42:15]
 ツーバイフォーのスタッド材は構造用合板が地震力で曲がった時も
構造用合板に追従して曲がって釘を破断するほどの力は伝えません
また構造用材の継ぎ手も釘で止めてあるだけなので構造用合板に
追従し易くなっています。
 一方在来の柱はそれ自体が構造材ですから構造用合板が曲がっても
自らは曲がらないとする体力を持っていますしそれが原因でくぎの
破断なども起きます。
 とは言へ、これは原理的な話でその差は僅かですし、在来だって
そもそも耐力面材が曲がらないようにすればいいわけで
建物としての耐力を耐力面材だけに頼らず構造躯体にも持たせる事も
可能です。
32631: 元祖 通りがかりさん 
[2024-07-19 09:55:14]
 世の中には建物の耐力など関係なく耐震性の高い建物なんて
いくらでもあるのになんで耐震等級万能論みたいになるのか
そんなのは在来工法に限った話くらいに受け止めた方がいいですよ。
32632: 匿名さん 
[2024-07-19 09:58:31]
在来木造もそうだが鉄骨プレースや壁式RCなど戸建て住宅はほとんど耐力が耐震性の建物
32633: 戸建て検討中さん 
[2024-07-19 10:00:27]
>>32615
それ、共同住宅ってことは、木造や軽量鉄骨アパートや重量鉄骨のマンションも含まれてるよな?
RCに限らず、木造、軽量鉄骨、重量鉄骨も共同住宅だと1が多いってだけじゃ…
32634: 匿名さん 
[2024-07-19 10:11:02]
>RCに限らず、木造、軽量鉄骨、重量鉄骨も共同住宅だと1が多いってだけじゃ…

かもしれないが、同じ耐震等級1でも耐震性は違うと思うよ
32635: 元祖 通りがかりさん 
[2024-07-19 10:12:28]
>>32629 何か間違ってると思うところありますか
 それから、最近アメリカで防風対策でランバー材の継ぎ手を
ガチガチに固める補強金物を使い始めてますが地震に対して有効かは
わかりません建物の耐力は上がりますが、釘の破断原因にもなるので
十分な検証がなされるまではお勧めできません。
32636: 匿名さん 
[2024-07-19 10:12:44]
在来工法が最弱ってことだけは決定事項。
32637: 元祖 通りがかりさん 
[2024-07-19 10:25:56]
>>32634 そもそも各構造で壊れかたが違うでしょ違うのが当たり前なんですよ
32638: 元祖 通りがかりさん 
[2024-07-19 10:34:23]
>>32632 ほとんどであって全てではないですよね
そして極少数とは言へどんな人も耐力によらずに
耐震性のある建物と接していますよ。
32639: 匿名さん 
[2024-07-19 10:40:13]
>32637 元祖 通りがかりさん
そういうことじゃ無くて、想定してる地震力が違う
32640: 匿名さん 
[2024-07-19 10:45:05]
>>32639
想定している地震は同じでも構造によって重量が違うから地震力は変わるということ?確認です
32641: 匿名さん 
[2024-07-19 10:57:51]
>32640 匿名さん
違います、地震力の計算は「①地震力×②重さ」なので重さは含みますよ。
重いとか軽いとかは関係ありません。
木造でも20坪と40坪、平屋や2階建てでも重さは違いますよね。
想定している①地震力が違うと言う話です。
32642: 通りがかりさん 
[2024-07-19 11:19:59]
頂点
壁式RC戸建て
これは絶対王者で不変


それ以下は勝手に争ってて
32643: 匿名さん 
[2024-07-19 11:37:44]
勝手に決めるな
32644: 戸建て検討中さん 
[2024-07-19 11:46:43]
>>32634
在来マンは
「RCつまりはマンション、マンションは耐震等級1のクソ雑魚」
みたいに煽ってるけど、集合住宅はRCに限らず、木造でも耐震等級1が多いんじゃないの?ってレスってことね

RCでも戸建ては2が多いと思うわ
32645: 元祖 通りがかりさん 
[2024-07-19 11:55:01]
>>32640 あってますよ。
ところで、地震力にせん断係数かけてせん断応力を求めるわけですが
在来でもツーバイフォーでも柱やスタッド材がせん断しているのを見たことありますか?
RCや鉄骨は部材や壁柱のせん断応力を求めているのに対して
木造は建物がゆがんだときに上層重量を支える軸耐力を求めてるんですよ
計算式は同じでも求められた積は全く別なものなので比較対象にはならないんですよ。
32646: 匿名さん 
[2024-07-19 12:17:07]
何を言っちゃってるのよ
木造だってだいたい接合部が地震でやられてるじゃん。
ホールダウンなんかも曲がったりとか、、

>計算式は同じでも求められた積は全く別なものなので比較対象にはならないんですよ。

意味不明、積を求めてるのではなく
どちらも「許容応力度計算」や「保有水平耐力計算」じゃんか
32647: 匿名さん 
[2024-07-19 12:28:54]
鉄骨は耐震等級1で木造の耐震等級3並と聞いたけど。。
32648: 匿名さん 
[2024-07-19 12:37:38]
木造おじさんは鉄骨は耐震等級1で木造の耐震等級3並を否定したくて仕方ありません。
結果的に嘘ばかり付いています。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる