地震に強い家
28624:
買い替え検討中さん
[2023-08-11 17:11:08]
|
28625:
買い替え検討中さん
[2023-08-11 17:34:15]
地震が頻発する日本列島にはびこる在来工法は日本の恥。
いつかバレた時に恥ずかしいからやめてくれ。 合理的で耐震性能もあるモノコック構造のツーバイがアメリカ発祥と聞いてやはり日本人は戦争に勝てなかったんだと思ったよ。 つまらない意地を張って妄想を語るのは日本人の姿じゃない。 ここは気持ちを切替えて負けを認めて前に進もうや。 まずは勉強だな。 |
28626:
名無しさん
[2023-08-12 06:12:13]
在来工法は日本独自の工法で最も普及している最高の工法。
それに比べ、全く普及しないゴミ工法は嫉妬で嘘ばかりつくから分かりやすいw |
28627:
通りがかりさん
[2023-08-12 06:15:05]
湿気で腐りやすく、日本の気候に合わないツーバイって日本じゃ普及してないよな?
今じゃ、耐震性も在来工法と肩を並べられてメリットが無いんだよ。 敗けを認めたくないの? 笑 |
28628:
匿名さん
[2023-08-12 06:30:55]
在来ごときがツーバイ系に勝てるはずありません。
|
28629:
通りがかりさん
[2023-08-12 06:33:01]
ツーバイに勝てる要素なんか無いよ。
何年経っても逆転出来ないのは何故か理解できなの?笑 |
28630:
匿名さん
[2023-08-12 06:34:37]
ツーバイフォーのHMでホワイトウッド(スプルース材)を使っているとこでは問題が出ている。
日本のような高温多湿な環境に向いていません。非常に腐りやすく、シロアリの被害にも遭いやすい。 ホワイトウッドはシロアリにめちゃめちゃ弱い、これは紛れもない事実。 ホワイトウッドは北欧産で、寒い北欧はシロアリの生息区域ではないため、シロアリへの耐性が全くありません。 なのでシロアリからすると、ホワイトウッドは食べ放題のエサになる。 |
28631:
匿名さん
[2023-08-12 06:38:04]
|
28632:
匿名さん
[2023-08-12 06:40:26]
大○建託やレオ○レスでの採用は増えているけど、個人宅でのシェアが減り続けているんだから仕方ない。
|
28633:
匿名さん
[2023-08-12 07:42:31]
ツーバイが勝てる要素なんか無いよ。
何年経っても逆転出来ないのは何故か理解できなの?笑 が真実な。基本ツーバイはアパート用途。 |
|
28634:
通りがかりさん
[2023-08-12 16:20:22]
築10年超えたツーバイはカビ臭いんだよ
|
28635:
匿名さん
[2023-08-12 17:55:36]
カビが生える前に倒壊する在来工法。終わってるね。
|
28636:
検討者さん
[2023-08-12 18:05:57]
まかろにおのYouTube新作でツーバイフルボッコだから見てみて
|
28637:
匿名さん
[2023-08-12 18:52:04]
フルボッコはいつも在来工法。
|
28638:
名無しさん
[2023-08-12 19:09:42]
ツーバイは根絶やしにするべき
住宅関係者は全員そう言ってます もしかするとツーバイは建てても住んでも犯罪者になる日がくるかも |
28639:
名無しさん
[2023-08-12 19:14:26]
踏みツーバイ材で悪き者を炙り出しツーバイ材に縛り付け
ツーバイ材が白蟻で朽ちるまで磔の刑 だがしかし秒で朽ちて極刑とはならないみたいな |
28640:
通りがかりさん
[2023-08-12 19:16:01]
まかろにおがそんな事言ってたのか?
|
28641:
匿名さん
[2023-08-12 19:21:23]
木造オジサンは完全にあっちの人です。
在来がツーバイに駆逐されて悔しくてたまらないのです。 |
28642:
物件比較中さん
[2023-08-12 19:22:19]
これはそろそろ木違いの領域に入ってきたような気がする。
|
28643:
通りがかりさん
[2023-08-12 19:36:24]
木だと勘違いしてる人もいるだろうが、あれ白蟻の餌だから
今後は木造改め白蟻の餌造とします |
28644:
匿名さん
[2023-08-12 19:43:21]
木造おじさんの書き込みはスルーしてください。
在来工法は最弱で絶滅しました、 |
28645:
匿名さん
[2023-08-13 04:39:32]
はいはい、鉄骨は弱いから悔しいんだね。
消防庁からも完全に否定されてますからw |
28646:
通りがかりさん
[2023-08-13 04:40:34]
鉄骨は火災に弱いし、コンクリートは自重が重く揺れが増幅しやいので振動によるヒビで中の鉄骨が錆びて爆裂する。
一戸建て程度の構造物なら木造が最適。メンテナンスを怠らなければ耐震性も高く耐久性も決して劣る事はない。 構造塾#16でも同じ事を言っている。 https://youtu.be/SV7RT4xGQKI |
28647:
匿名さん
[2023-08-13 04:41:07]
消防士さん曰く
「倒壊が早いんだよ、鉄骨造は」 「炎にさらされたら、すぐ曲がっちゃうよ」 「一見つよそうだけどな」 「消防士さん選びます、鉄骨造?」 「選ぶわけね~だろ(笑)」 「すぐ曲がっちゃう」「すぐ曲がっちゃう」 「使いたくないもんね~」 |
28648:
匿名さん
[2023-08-13 04:41:43]
鉄骨やRCはアスベストやロックウールで吹き付け断熱してるから、木造より遥かに危険で解体費用もムダにかかるな♪
https://www.erca.go.jp/asbestos/what/whats/basyo.html |
28649:
通りがかりさん
[2023-08-13 04:43:37]
鉄骨造より木造が普及している理由
【理由1】木材は炭化すると燃えにくくなる そもそも木材は燃え始めたとしても、すぐに内部まで完全に燃えることはありません。木は燃えると炭になりますが、その炭が表面を覆うため内部まで燃える時間を遅くさせるのです。 もともと木材は水分を含んでいることもあり、簡単に燃えたり、すぐに燃え尽きてしまったりしません。しかも木材が燃えるスピードは、1分間に0.6~0.8ミリずつ。木造住宅の柱は100~120ミリありますので、仮に全部燃えるとしても1時間以上かかります。 火災に気づいて逃げるまでの時間としては十分と言えるでしょう。す。 【理由2】木材は燃えても強度が落ちにくい 木材が意外と燃えにくいという事実に、意外だと思われたのではないでしょうか。実は木材の内部まで燃えにくいという点が、火災時の木造住宅の強度に深くかかわります。 木材の内部が燃えないということは、火災が起きてもしばらくの間は住宅の形は保たれます。テレビドラマで見るような、火災が起きてすぐに崩れ落ちるなんてことはありません。 それに対し「鉄」は熱に弱く、早々にやわらかくなります。燃えることこそないものの、鉄は木材に比べて強度の落ちるスピードが速いのです。 |
28650:
匿名さん
[2023-08-13 04:44:35]
|
28651:
匿名さん
[2023-08-13 04:53:42]
|
28652:
匿名さん
[2023-08-13 06:42:37]
木造おじさんのものすごい連投
虫虫 在来工法はツーバイに完全敗北 |
28653:
匿名さん
[2023-08-13 07:24:35]
ツーバイが勝てる要素なんか無いよ。
どんどんシェアも減っている… 負け 組は黙って下向いてろw |
28654:
匿名さん
[2023-08-13 07:59:38]
世界に誇る最弱の在来工法。
まさに日本の恥。 ツーバイは世界中に普及。 在来はあっちの人だけ。 |
28655:
通りがかりさん
[2023-08-13 08:21:30]
在来工法とはまさに在来で特に決まった方があるわけではない。
ニーズが変われば変化する。 |
28656:
匿名さん
[2023-08-13 08:26:34]
地震や台風、湿気の多い日本で普及し続ける在来工法。
かたや、日本で普及率が下がり続ける負け.組工法。 どちらが嫉妬しているのかは一目瞭然。 負けてるクセにイキるなよゴミ! |
28657:
匿名さん
[2023-08-13 08:27:28]
韓国や中国だとツーバイらしいね♪
あっちの人ね~(笑) |
28658:
戸建て検討中さん
[2023-08-13 08:31:05]
鉄骨造より2×4の方が優れてるよね?
鉄骨造なんて中古でも人気ないし… |
28659:
匿名さん
[2023-08-13 08:47:48]
在来工法は絶滅してるから今更建てる人はいません。 |
28660:
匿名さん
[2023-08-13 14:41:27]
|
28661:
住宅検討中さん
[2023-08-13 19:29:16]
|
28662:
住まいに詳しい人
[2023-08-13 19:41:55]
在来工法は第2のビッグモーター。
売上自慢してるのも今のうち。 |
28663:
住まいに詳しい人
[2023-08-13 19:52:39]
鉄骨は耐震計算で致命傷となる鉄骨自体の重さがネック。
あと鉄は熱伝導率が高いから夏は暑いし冬は冷える。当然結露もおきる。 |
28664:
通りがかりさん
[2023-08-14 06:17:20]
ビッグモーター好きの鉄骨ジイさんは、昭和脳だから仕方ない。
いまどき、軽量鉄骨の家なをんか誰が買うんだ? 鉄骨系ハウスメーカーすら、木造にシフトしているんだよバ~カw |
28665:
通りがかりさん
[2023-08-14 06:18:29]
鉄骨は火災に弱いし、コンクリートは自重が重く揺れが増幅しやいので振動によるヒビで中の鉄骨が錆びて爆裂する。
一戸建て程度の構造物なら木造が最適。メンテナンスを怠らなければ耐震性も高く耐久性も決して劣る事はない。 構造塾#16でも同じ事を言っている。 https://youtu.be/SV7RT4xGQKI |
28666:
匿名さん
[2023-08-14 06:52:59]
在来はツーバイに完全敗北。
|
28667:
住まいに詳しい人
[2023-08-14 10:18:02]
情弱は在来工法や鉄骨計住宅メーカー営業マンのポジショントークに引っかかって高値でとんでもないものを掴まされる。
ただそれだけのこと。 |
28668:
住まいに詳しい人
[2023-08-14 10:27:28]
在来工法は壁の一部に板を張ってツーバイと同じですと言ってるけど
段ボール箱を見て欲しい 段ボール箱は6面全部がモノコック構造になってるから壊れにくいんだよ。 家もこれと同じ。 段ボール箱を切り刻んで側面の所々に紙を残した形にしたらどうなるのか? 小学生でもわかる話。 |
28669:
匿名さん
[2023-08-14 10:41:32]
>段ボール箱を切り刻んで側面の所々に紙を残した形にしたらどうなるのか?
そこに柱が入るとどちらが強くなるか 小学生でもわかる話 |
28670:
匿名さん
[2023-08-14 11:33:36]
ツーバイも切り刻んだものをはってるやん
|
28671:
名無しさん
[2023-08-14 11:37:59]
ツーバイが一体化してると思ってる馬鹿がいるんだな
板と板の接合は細いビスのみだぞ 何度か解体に立ち会ったが職人のキック一発で板が外れる それくらいの強度だ |
28672:
名無しさん
[2023-08-14 11:40:31]
モノコックの説明で飛行機をだされるが飛行機は精密な溶接で一体化
ツーバイはプラモデルの凹凸接合の一体化 全く違います |
28673:
匿名さん
[2023-08-14 12:05:56]
釘なんて地震や経年でゆるむって聞いたし
とんだモノコックやわー笑 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
入った瞬間にカビ臭いからすぐにわかる。
‥‥
在来工法の家はコストがかからないという理由でいまだにグラスウールを使っている家が多いけど大丈夫なのかよ。