一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 10:19:27
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

28581: 通りがかりさん 
[2023-08-04 21:06:55]
今どき鉄骨造や在来工法で家を建てるヤツいるのかよ。
情弱にもほどがある。
28582: 匿名さん 
[2023-08-04 23:23:27]
在来工法はツーバイに完敗。
28583: 評判気になるさん 
[2023-08-05 03:25:22]
ツーバイの普及率は在来工法の一割にも満たないよw
28584: 通りがかりさん 
[2023-08-05 03:26:51]
頭のおかしな奴はツーバイや鉄骨って事かw
28585: 通りがかりさん 
[2023-08-05 03:54:23]
当たり前のことだけど
耐震力は建物の重さに反比例する。
つまり重ければ重いほど耐震力は悪くなる。
何が言いたいかというと 鉄は重いんだよってこと。

あと耐震力を上げるのはどれだけモノコック構造に近づけるかにかかっている
つまりツーバイフォーが最良の選択なんだよ。
この辺りが分かってないから在来工法や鉄骨造を選択してしまう。

28586: 匿名さん 
[2023-08-05 08:54:38]
ツーバイなんて湿気で合板がグニャグニャ。
耐震性なんて幻~(笑)
28587: 評判気になるさん 
[2023-08-05 09:16:44]
ツーバイ貶したところで

在来が最弱なんですけど。
28588: 匿名さん 
[2023-08-05 10:20:32]
在来工法でもツーバイでも鉄骨でも耐震性は上げられる。
湿気でグニャリ、火災でグニャリはイヤだけど♪
要はダメな構造なら売れないし普及しない。
日本の環境に合わないツーバイは一生天下取れないよw
カビだらけ、合板がグニャグニャじゃ耐久性ゼロの欠陥工法なんてイタいだけ、存在価値すら無い!
28589: 匿名さん 
[2023-08-05 10:21:00]
最弱なのは鉄骨
28590: 通りがかりさん 
[2023-08-05 10:54:11]
在来工法でツーバイを真似して壁の一部に板を貼ってるけど
あんなの誤魔化しだからな。
耐震等級なんて在来に都合のよい基準を作ってご満悦だけど
ツーバイは一部の壁だけでなく全ての壁、天井、床に至るまで六面全部が耐震壁みたいなもんだからな。
壁の一部に板を貼ってツーバイと同じ耐震力になりました。ツーバイと在来は耐震力では同じなんですよ!耐震等級みてください!同じなんですよ!
なんて言ってるけど
それってほぼ詐欺だからやめたほうがいいよ
28591: 主婦さん 
[2023-08-05 10:59:54]
>>28588 匿名さん
合板がグニャグニャとか言ってるけど
なら在来もツーバイ真似して合板貼るなよな
筋交とかいろいろとあるんだろ?
あまり効果あるようにみえないけどな。
どうでもいいけど
こっち見んなよ
28592: 匿名さん 
[2023-08-05 11:26:25]
在来工法に負けてるクセにイキるなよクズw
28593: 評判気になるさん 
[2023-08-05 12:12:21]
在来で耐震性上げるのは無理。
在来だとすぐに全壊。
28594: 匿名さん 
[2023-08-05 13:54:48]
軟弱地盤や川沿い、埋立地や元田んぼみたいな最悪な立地に高性能な家と固い地盤でハザード真っ白な立地に立つ普通の家なら、後者のが正解だよな?
28595: 名無しさん 
[2023-08-05 17:21:13]
↑そらそうよ
28596: 匿名さん 
[2023-08-05 18:08:29]
軟弱地盤や河沿いの安い土地には安い木造しか建ってない。
28597: 通りがかりさん 
[2023-08-05 18:34:28]
軟弱地盤の惨めな奴ほど、ツーバイとかRCとかに拘るもんだ。
引っ越しした方が耐震性は上がるだろ(笑)
28598: 匿名さん 
[2023-08-06 00:47:35]
木造の営業は客を騙してボッたくることしか考えていない。
28599: 通りがかりさん 
[2023-08-06 04:03:35]
鉄骨だろ弱くて住みにくいくせに騙してるの(笑)
28600: 匿名さん 
[2023-08-06 06:05:17]
在来工法は営業の質も大工の質も悪い。だから施工不良ばかり。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる