一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-22 03:02:29
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

28361: 匿名さん 
[2023-07-10 16:40:26]
鉄骨はサビてボロボロ、湿気に弱いのは鉄骨だったか(笑)
サビて倒壊しちゃったよ!
鉄骨はサビてボロボロ、湿気に弱いのは鉄骨...
28362: 匿名さん 
[2023-07-10 17:59:20]
地震に対して建物の軽さは正義。
重くなればなるほど揺れの影響が強くなる。
鉄骨なんて曲がったら最後、元に戻らないわけだ(笑)
28363: 匿名さん 
[2023-07-10 18:21:48]
そーやね。
在来工法はすぐ倒れるし、すぐ燃えます。
28364: 匿名さん 
[2023-07-10 18:24:20]
そうそう、鉄骨は直ぐにグニャリだからゴミ以下だよ♪
そうそう、鉄骨は直ぐにグニャリだからゴミ...
28365: 匿名さん 
[2023-07-10 18:29:18]
いわゆるコラージュ画像
阪神淡路大震災の被災画像に
「火災時は鉄骨より木材の方が安全」
の文言を勝手に加えた

極めて悪質なコラージュ画像

元画像はこちら

https://www.bousaihaku.com/otherdisaster/14076/
28366: 匿名さん 
[2023-07-10 18:29:58]
構造のプロも、一戸建てなら木造。
木造なら在来軸組工法が最強とうたってるからね。
悔しいね~(笑)

【構造塾#16】
https://youtu.be/SV7RT4xGQKI
28367: 匿名さん 
[2023-07-10 18:31:30]
コラージュじゃ無いだろ?
鉄骨ジイさんの頭がコラージュなんじゃない(笑)
火災に弱い事実は曲げられない。
コラージュじゃ無いだろ?鉄骨ジイさんの頭...
28368: 匿名さん 
[2023-07-10 20:10:55]
木造ならツーバイ。
在来工法はしょぼすぎて論外。
28369: 賃貸住まいさん 
[2023-07-10 20:32:52]
火災で倒壊するより遙か前に一酸化炭素中毒とかになってそうだが
28370: 匿名さん 
[2023-07-10 20:41:06]
>28367
いや、極めて悪質なコラージュ
クズの所業
28371: 名無しさん 
[2023-07-10 20:45:32]
ストーブと言えば、石油ストーブは鉄製。

ところで木製の石油ストーブってあるのだろうか?

木は火に強いならあっても良いと思うけどあるの?


鉄製の石油ストーブは良く見るのだが
28372: 通りがかりさん 
[2023-07-10 21:13:48]
「鉄骨 火災」や「木造 火災」で検索すると
「木は燃えにくく火に強い」とか言っちゃう木造販売者のポジショントークばかりが出て来る
確かに工務店の数は10万規模のようだし、木材に関連する業者もわんさかあるんだろう
そりゃ木造の販売トークはSNS含め数多くなるわな
28373: 名無しさん 
[2023-07-10 21:44:50]
ポジショントーク無しの
木造と鉄骨の火災についての動画
「そりゃ木造の方が弱いだろって話」


https://youtu.be/U-L0lXVhAmc


28374: 匿名さん 
[2023-07-10 21:48:00]
木造おじさんへ



木が火に強いんだったら、木製のフライパンや木製の鍋を使ってくださいな






28375: 匿名さん 
[2023-07-10 22:12:25]
>28373 名無しさん

木造ポジショントークを真に受けてるヤツいたら可哀想。
被害者でもあり加害者にもなりうる。
恐ろしいことです。
木造の営業トークでは済まないと思った次第です。
28376: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-10 22:35:12]

鉄骨ならボヤで住む火災も木造だと燃え広がってしまう。
お分かり?

28377: 名無しさん 
[2023-07-10 22:46:07]
薪ストーブ


木は燃料


鉄は器


28378: e戸建てファンさん 
[2023-07-10 23:02:35]
阪神淡路大地震の
大手ハウスメーカーと木造の耐震性についての考察がありました


『なぜ木造が壊滅的被害を受けるなかでプレハブは無被害だったのか? 』
プレハブとは大手ハウスメーカーの鉄骨

http://www.tetras.uitec.ac.jp/files/data/199505/19950507/19950507_main...


鉄骨住宅は2000年に品確法の耐震等級が出来る以前、つまり耐震等級1の時代から高い耐震性能があるようですね
28379: 匿名さん 
[2023-07-11 05:08:35]
耐震性が有れば建築法を何故変えたのかな?
〇〇〇が足りないのでしょうねwww
28380: 通りがかりさん 
[2023-07-11 06:27:25]
えっ?阪神淡路以降、鉄骨の建築基準法の耐震基準なんて大きくかわって無いだろ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる