一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-22 16:08:13
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

28241: 匿名さん 
[2023-06-21 06:16:20]
在来工法は最低最弱な工法です。
28242: 匿名さん 
[2023-06-22 22:21:35]
木造は雨漏りもするし。
28243: 匿名さん 
[2023-06-23 05:57:15]
鉄骨の雨漏りは有名。
知らないのかwww

>鉄骨造は強度や耐震性に優れているなどの特徴がありますが、経年劣化により鉄骨が腐食してしまったり結合部に不具合があると雨漏りや漏水の原因となります。 一度雨漏りや漏水が起きると、湿気でさらに鉄骨を腐食してしまうなど悪循環になってしまい、建物に悪影響を及ぼしてしまいます。
28244: 名無しさん 
[2023-06-23 07:46:32]
最弱は5年以上経過したツーバイ
建った直後から隙間が生じてくる
5年までは在来を超える気密性と強度なのは認める
だが10年も経つと目に見える隙間
雨漏りも滝
隙間風はタイフーン
地震時はどうなるの?
28245: 匿名さん 
[2023-06-23 08:35:00]
最弱は在来工法と確定している。
28246: 匿名さん 
[2023-06-23 11:02:30]
カビ易いツーバイは論外。
使い捨ての賃貸住宅しか需要が無い。
28247: 匿名さん 
[2023-06-24 17:47:12]
私も軸組で大失敗。
28248: e戸建てファンさん 
[2023-06-24 19:21:01]
>>28240
だから何なんだ?
木造で同じような家を建てなきゃいいだけなんだが?
28249: 匿名さん 
[2023-06-25 17:07:01]
最弱の軟弱地盤に鉄骨やRCが最も耐震性が低い。
木造が最も戸建てに適しているんだなコレが。
28250: 匿名さん 
[2023-06-25 23:41:23]
木造は最低レベル
28251: 匿名さん 
[2023-06-26 16:16:25]
施工不良で問題になってるのは全て在来工法。
28252: 匿名さん 
[2023-06-26 16:25:09]
原因が判明してる施工不良なら理解出来る。
大手ハウス鉄骨メーカーの新耐震鉄骨住宅が2棟も熊本地震でぶざまに崩壊したのは怖過ぎる
28253: 匿名さん 
[2023-06-26 16:30:03]
それは隣家の衝突があった
何回も教えてるが、、
28254: 匿名さん 
[2023-06-26 17:06:44]
証拠を出さないで何時も偽りを言ってるwww
悔しかったら証拠を示さないと誰も信じないよwww

ぶざまに倒壊でなく潰れた、2棟もねwww

28255: 匿名さん 
[2023-06-26 17:08:24]
証拠は示してるけど?
28256: 匿名さん 
[2023-06-26 17:53:13]
在来工法だと地震がきたらまっさきに倒壊。
28257: 匿名さん 
[2023-06-27 05:57:51]
>証拠は示してるけど?

口先だけではwww
木造は倒壊ゼロ。 証拠はゼロはゼロ。
鉄骨にぶつけられ2棟だけ損傷したwww
28258: 匿名さん 
[2023-06-27 06:54:38]
>木造は倒壊ゼロ。

また嘘ばかり。

2000年基準の木造がたくさん倒壊してるって記事がある・・

以外記事抜粋

「耐震基準が厳しくなった2000年以降に建ったとみられる
木造住宅51棟が全壊していたことが判明」


https://www.nikkei.com/article/DGXLZO02315100U6A510C1CR8000/
28259: 匿名さん 
[2023-06-27 06:56:09]

熊本の震災で木造は耐震等級2も倒壊してるみたいよ。

しかも倒壊した建物は石膏ボードの余力も含めると1.5倍近いようだ

(1.5倍は耐震等級3)

https://youtu.be/imWEwrML9-4

28260: 匿名さん 
[2023-06-27 12:46:23]
>また嘘ばかり。
鉄骨推しの事ね、何べんも嘘を重ねている。
鉄骨住宅は少ないけど2棟も崩壊してるから割合はとんでもない数値2桁の倒壊率www

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる