一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-14 21:30:45
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

28017: 匿名さん 
[2023-06-01 07:35:19]
真っ当にシロアリ処理をすれば落ちる事は無い。
それより型式認定に隠れた耐震偽装の方が問題。
ニュースにもなったよ。
鉄骨メーカーは危ういんじゃない?
28018: 匿名さん 
[2023-06-01 07:44:03]
耐震偽装って?
大手ハウスメーカーの耐震偽装が問題になったことってあったか?
28019: 匿名さん 
[2023-06-01 07:46:15]
>真っ当にシロアリ処理をすれば落ちる事は無い。


数年前のシロアリの調査によると
2000年以降の築浅で「シロアリの保証期間内」でさえもシロアリ被害にあっている木造住宅はある。
保証期間内、つまり真っ当にシロアリ処理をしていた。
その調査によると
築年数が10年を越え15年未満で5%程度だったかな。
たったその程度の築年数でしかも「防蟻保証期間内」で5%は驚いた。

28020: 通りがかりさん 
[2023-06-01 07:49:14]
5%って結構な数字よ。
10000棟あったら500件はシロアリ保証期間内にそれだけ被害が出てるってことだから。
28021: 匿名さん 
[2023-06-01 07:57:17]
それを言ったら、鉄骨でもRCでもシロアリ被害はあるからね。
28022: 匿名さん 
[2023-06-01 07:58:29]
残念ながら鉄骨やRCはシロアリじゃ耐震性能は落ちない
28023: 匿名さん 
[2023-06-01 08:01:46]
国土交通省補助事業
シロアリ被害実態調査報告書

在来工法の「保証期間内」の被害
①0年から4年1.0% 
②5年から9年0.8% 
③10年から14年3.3% 
④15年から19年2.3% 
⑤20年から24年6.6%
⑥25年から29年0.9% 
⑦30年から34年5.4% 
⑧35年から39年7.1%

ツーバイの「保証期間内」の被害
①0年から4年0% 
②5年から9年2.4% 
③10年から14年6.3% 
④15年から19年18.8% 
⑤20年から24年0%
⑥25年から29年0% 
⑦30年から34年サンプル無 
⑧35年から39年0%

間違ってたら指摘して下さい。
信じたく無い数字なので。。
28024: 匿名さん 
[2023-06-01 08:05:04]
ツーバイの被害が多いんだね
28025: 匿名さん 
[2023-06-01 09:08:54]
カビ易いツーバイを証明してるねw
28027: 匿名さん 
[2023-06-01 10:45:30]
>28026
そうだね、在来は寿命が長いから白蟻の巣になり易いね。
ツーバイは巣になる前に朽ちてしまうから巣にならなくて良かったねwww
28028: 匿名さん 
[2023-06-01 10:48:56]
私は木造おじさんと同じ木造業者ですが、
木造おじさんの書き込みは見ていて恥ずかしく思います。
木造業者がみんな木造おじさんみたいな輩だと思わないでくたさい。
木造でも鉄骨並みの耐震性になるよう日々頑張ってます。
28029: 匿名さん 
[2023-06-01 11:18:31]
鉄が燃える事を知ってショックだったんですねwww
28030: 匿名さん 
[2023-06-01 11:37:46]
鉄骨並みじゃ木造以下になっちゃうよ(笑)
28031: 匿名さん 
[2023-06-01 11:46:32]
わたしも木造関係者です。
木造オジサンがみなさまにご迷惑をおかけしてまことに申し訳ありません。木造オジサンにかわってお詫び申し上げます。
28032: 匿名さん 
[2023-06-01 12:41:53]
在来工法が最弱なのは確定事項


28033: 匿名さん 
[2023-06-02 06:24:52]
2階建てはただの木造軸組みではだめですね。ドリフトピン工法か重量木軸組くらいやらないと。 制震免震装置はもちろん必須で。それくらいやってやっとツーバイ並かな。
28034: 匿名さん 
[2023-06-02 06:52:27]
カビ易いツーバイは売れません。
カビ易いだけではなく腐り易く、寿命が短いです。
おまけに白蟻被害も多いです。
救いようが無いのがツーバイ。

使い捨ての賃貸住宅しか需要もないです。
28035: 名無しさん 
[2023-06-02 09:45:22]
ツーバイで建てる奴は情弱
失敗しない家造りの教科書1ページ目に載ってる知識

10年以上住むならRC造
RC造予算が無いなら鉄骨
10年未満で取り壊すなら在来
白蟻を育成したいならツーバイ
28036: 匿名さん 
[2023-06-02 12:18:49]
イチ条ツーバイはよく売れてますけど。
28037: 匿名さん 
[2023-06-02 12:42:52]
一条の木は防蟻処理された緑に染まった木
だから問題無い

んーツイホームの木はホワイトウッドなので特にやばいとされてるね
28038: 匿名さん 
[2023-06-02 12:53:42]
>28036
一条はツーバイもどきでツーバイ工法ではない。
一条を除くとツーバイとパネル工法で1万棟弱の情けない棟数になる。
28039: 匿名さん 
[2023-06-02 13:01:56]
ホウ酸やハウスメーカーの加圧注入でも被害が出ているようです。

下は添付の記事の内容です

「駆除現場では確実にホウ酸を吹きつけた部分にヤマトシロアリの蟻道が復活するのを何度か確認しています。しかも復活した蟻道のほうが太くてシロアリが元気なものもありました。」

「以前の話ですが、屋根裏の構造材まで工場の加圧注入で薬剤処理するハウスメーカーで、ある家では築1年半でバルコニーにイエシロアリの被害が、別の家では築3年で玄関上がり框にヤマトシロアリ被害がでました。」


https://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/myhtm/housan_grass.htm

28040: 通りがかりさん 
[2023-06-02 14:16:35]
緑の柱って加圧注入でしょ?
一条って加圧注入処理してる部材は一部だけでは無いですか?
全部の木材では無かったと思うが。
28041: 匿名さん 
[2023-06-02 14:45:17]
>28039
有害な薬剤の散布会社の嫌がらせの宣伝活動ですね。
おまんまが食べられなくなりますから必死ですねw
28043: 匿名さん 
[2023-06-02 14:58:41]
>28041 匿名さん
かなりの情報量で勉強になりますよ。
薬剤の散布業者では無いことがお分かりになるかと。

https://www.sinfonia.or.jp/~isoptera/myhtm/question.htm#nouyaku
28044: 名無しさん 
[2023-06-02 15:26:30]
とにかくツーバイが一番悪いのだけは理解できた
28045: 匿名さん 
[2023-06-02 15:35:29]
常識的な内容、少しも勉強にならない。
床下が乾いていればシロアリはわかない?
正しいですw
蟻道を乾燥させれば良い、シロアリは乾燥に弱い。
発泡系断熱材は高気密になり湿度を高く保つ、乾燥に弱いシロアリは喜ぶ。
28046: 匿名さん 
[2023-06-02 15:41:36]
>ツーバイが一番悪いのだけは理解
>28023
ツーバイの「保証期間内」の被害
①0年から4年0% 
②5年から9年2.4% 
③10年から14年6.3% 
④15年から19年18.8%

酷過ぎる。
28047: 匿名さん 
[2023-06-02 16:10:14]
ツーバイシックスの一条に客を奪われた在来業者のヒガミか
28048: 匿名さん 
[2023-06-02 16:22:38]
>28047
一時、カビ騒動は有ましたが、一条もシロアリ被害が有るのですか?
28049: 名無しさん 
[2023-06-02 17:36:36]
報告書の内容読んだが、ミサワは名指しでツーバイではなくパネル工法だと書かれてる
パネル工法は優秀で全期間の合計が0%
おそらく一条もパネル工法に属す

これ某大手ツーバイ名指しの警告報告書ぽいな
28050: 匿名さん 
[2023-06-02 18:01:05]
鉄骨に比べたらツーバイのがマシ。
鉄骨に比べたらツーバイのがマシ。
28051: 匿名さん 
[2023-06-02 18:11:45]
ミサワは営業がツーバイをもとにしたオリジナルのモノコック工法って言ってるね。
一条は営業がツーバイシックスって言ってる。 
つまり一条はもとよりミサワもツーバイ系。
セキスイハイムもツーバイ系だね。

鉄骨がどうあがいてもRC造にかなわないように、在来工法はどうあがいてもツーバイには敵いません。
そのツーバイも鉄骨の足元にも及ばないけどね。
28052: 匿名さん 
[2023-06-02 18:20:27]
木造オジサンは在来工法のことしかわからないのかw
木造は大きく分けて一条などの枠組み工法(ツーバイ)と飯田グループなどの木軸工法(在来工法)があるのに、こんな初歩的なこともわからずに格上の鉄骨に噛み付いてるのかよw
2つの違いくらいしっかり勉強しなさい。
28053: 匿名さん 
[2023-06-02 18:27:03]
カビ易いツーバイは売れない。
使い捨ての賃貸住宅しか売れない。
28054: 匿名さん 
[2023-06-02 18:31:28]
>28049 名無しさん
だいたいミサワホームが調査対象に何件あったの?
あまり少ないと参考にするのもどうかと思う。
それとその調査は2013年だから一条のアイスマート系は発売から2年しか経ってないので調査対象にあったかどうかも不明。
28055: 匿名さん 
[2023-06-02 18:34:28]
28056: 匿名さん 
[2023-06-02 18:46:01]
要するに、
どんな木材も腐るし燃えるしシロアリにやられる。
28057: 通りがかりさん 
[2023-06-02 18:48:57]

耐震性能って初期値じゃないから。

いかに持続可能かがかなり重要。

50年後はどうなんですか?ってことよ。



28058: 匿名さん 
[2023-06-02 18:53:10]
ローコスト系がツーバイヨン(ツーバイフォーともいう)
プレミアムローコスト系がツーバイロク(ツーバイシックスともいう)
ゴージャスローコスト系がモノコックなんちゃら(ツーバイを独自進化させたクローズ工法)
28059: 匿名さん 
[2023-06-02 18:59:36]
築10年超えの枠組解体現場何回か見たけど
これは建てれないと思ったね
外壁剥がしてパネル剥き出しになるとゾッとするくらい腐食とカビ
軸組は綺麗な木が出てきて壊すの?勿体ないと思ってしまう
10年後の耐震性能で比較すれば軸組が枠組を軽く圧倒すると思う
28060: 匿名さん 
[2023-06-02 19:07:50]
すぐ燃えるけどね
28061: 匿名さん 
[2023-06-02 20:34:37]
ツーバイ系の営業マン曰く
カビの力で強度を増してるとかいないとか
28062: 匿名さん 
[2023-06-03 05:12:07]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
28063: 匿名さん 
[2023-06-03 05:30:34]
在来が最弱なのはサルでもわかる。
28064: 匿名さん 
[2023-06-03 05:37:38]
鉄骨は中途半端(笑)
木造は建築費が安い。RC造はプレミアム感があり、遮音性が高い。しかし、鉄骨は明確なメリットが実は見当たりません。まずRC造ほどプレミアム感をもってもらえない割には建築費がかかる。にもかかわらず耐震性や断熱性などの建物性能は木造とそれほど変わりません。

「木と鉄では鉄の方が強いに決まっている」と思うかもしれません。たしかに同じ太さ・長さの柱を比べたら鉄の方が強度はあるでしょう。しかし、建物の耐震性は全体のバランスで決まります。木には素材自体が軽いというメリットがありますし、計算によって適所に金具などを用いれば、木造も鉄骨も耐震性能に差は生じないのです。

https://gentosha-go.com/articles/-/30124
28065: 匿名さん 
[2023-06-03 05:38:34]
鉄骨は、戸建においては不利。
住宅のプロが口を揃えて申しております。
鉄骨メーカーの社員ですら避けるようです。

https://www.kosodate-sekkei.co.jp/talk2/vol8.html
28066: 匿名さん 
[2023-06-03 07:39:28]
この二人木造の工務店の人
典型的なポジショントーク

構造が違っても耐震等級で比較出来るとか言ってるけど間違い。
なぜなら、この対談の松尾も構造のことでは相談する構造のプロである構造塾の佐藤さんは自身のYouTubeで
「木造の耐震等級3と鉄骨の耐震等級1が同等の耐震性能」
と解説している。

ちなみに佐藤さんは構造塾の塾長で実務者や一級建築士向けに構造の講師も努める構造のスペシャリストであり構造のプロ中のプロ。

https://youtu.be/VXiURRwAxhA

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる