一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-01-20 11:24:36
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

27951: 匿名さん 
[2023-05-27 05:47:58]
RCは無いも同然、無視で良い。
27952: 匿名さん 
[2023-05-27 09:32:34]
鉄骨のが火災には弱い。
消防庁。
鉄骨のが火災には弱い。消防庁。
27953: 匿名さん 
[2023-05-27 09:45:54]
消防庁の見解ではない。
木造おじさんの作り話

いわゆるコラージュ画像
阪神淡路大震災の被災画像に
「火災時は鉄骨より木材の方が安全」
の文言を勝手に加えた
極めて悪質なコラージュ画像

元画像はこちら

https://www.bousaihaku.com/otherdisaster/14076/
27954: 匿名さん 
[2023-05-27 09:57:04]
造り話と信じたい鉄骨ジイさんの願望だろ?
消防庁の資料にも鉄骨住宅は倒壊しやすいから注意とあるのだが。
27955: 匿名さん 
[2023-05-27 10:01:26]
木造より鉄骨造が弱い理由

https://kurasuke.com/wooden-houses-are-more-resistant-to-fire-than-ste...

【理由1】木材は炭化すると燃えにくくなる

そもそも木材は燃え始めたとしても、すぐに内部まで完全に燃えることはありません。木は燃えると炭になりますが、その炭が表面を覆うため内部まで燃える時間を遅くさせるのです。
もともと木材は水分を含んでいることもあり、簡単に燃えたり、すぐに燃え尽きてしまったりしません。しかも木材が燃えるスピードは、1分間に0.6~0.8ミリずつ。木造住宅の柱は100~120ミリありますので、仮に全部燃えるとしても1時間以上かかります。

火災に気づいて逃げるまでの時間としては十分と言えるでしょう。す。

【理由2】木材は燃えても強度が落ちにくい

木材が意外と燃えにくいという事実に、意外だと思われたのではないでしょうか。実は木材の内部まで燃えにくいという点が、火災時の木造住宅の強度に深くかかわります。

木材の内部が燃えないということは、火災が起きてもしばらくの間は住宅の形は保たれます。テレビドラマで見るような、火災が起きてすぐに崩れ落ちるなんてことはありません。

それに対し「鉄」は熱に弱く、早々にやわらかくなります。燃えることこそないものの、鉄は木材に比べて強度の落ちるスピードが速いのです。
27956: 通りがかりさん 
[2023-05-27 10:04:16]
鉄骨さんは木造相手にはイキるけど、RC相手にはイキらないんだな。
普及率は同じなのに(笑)
27957: 匿名さん 
[2023-05-27 10:32:44]
>27955



木造工務店のポジショントークはいらない





27958: 匿名さん 
[2023-05-27 10:36:53]


ポジショントーク無しの
木造と鉄骨の火災についての動画
「そりゃ木造の方が弱いだろって話」

https://youtu.be/U-L0lXVhAmc




27959: 匿名さん 
[2023-05-27 10:42:47]
ポジショントーク無しなら木造一択だよ。
普及率が証明しているw
27960: 通りがかりさん 
[2023-05-27 10:45:24]
専門家も木造推しだ。
鉄骨やRC推しは、全てポジショントーク。
【構造塾#16】
https://youtu.be/SV7RT4xGQKI
27961: 匿名さん 
[2023-05-27 11:02:17]
木造が普及してるのは安いから
27962: 匿名さん 
[2023-05-27 11:16:16]
安いだけでは売れないコスパが良ければ売れる。
鉄骨は性能が劣るのに高くてコスパが悪いから売れない。
27963: 匿名さん 
[2023-05-27 11:36:07]
木はすぐ燃える
27964: e戸建てファンさん 
[2023-05-27 13:00:56]
最近地震が増えてるのにここでは木造か鉄骨かのくだらない話ばかり、このスレいらんだろ。
27965: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-27 14:00:50]
地震の高リスクエリアは鉄骨で耐震等級上げとけ
27966: 匿名さん 
[2023-05-27 14:06:18]
鉄骨じゃ型式認定だから耐震性もウソ臭い
27967: 名無しさん 
[2023-05-27 14:16:28]
ハウスメーカーでも独自の構造計算ソフトで構造設計をするところは構造計算と同等の耐震性能。
鉄骨各社は言うまでもない。
27968: 匿名さん 
[2023-05-27 18:15:31]
在来工法は最低な工法です。
27969: 匿名さん 
[2023-05-28 04:48:29]
負け 犬の遠吠えw
27970: 匿名さん 
[2023-05-28 06:47:09]
アッソ
27971: 名無しさん 
[2023-05-28 09:02:45]
構造塾の塾長で一級建築士や実務者向けに構造の講師も努める構造のスペシャリストでありプロ中のプロ。
その佐藤先生曰く

「木造は耐震等級3をスタートラインとして下さい。」

理由は

「鉄骨やRCの耐震等級1と木造の耐震等級3は同等の耐震性能」
だからと解説されてます。
12分20秒あたり

https://youtu.be/VXiURRwAxhA

27972: 匿名さん 
[2023-05-28 09:38:24]
https://lam.co.jp/post_968.html
>1棟は「耐震等級2」を満たす長期優良住宅。もう1棟は柱の接合部のみを弱くしてあり、同等級を満たさない。
満たさないのでもう1棟は耐震等級1になる。
><写真>Eディフェンスでの木造3階建て住宅の試験。長期優良住宅(左)は完全に倒れた。
>>計画では、ぎりぎりで倒れないはずだった。
>もう一方は揺れ始めて約10秒後に柱の接合部が壊れたが、完全には倒壊しなかった。
>実験は耐震等級2を満たさない住宅のみの倒壊を想定していた。
>ただ、柱の接合部を弱めた住宅は震動のエネルギーが抜け損傷が軽くなったとの見方もあるという。
>●●教授によると、「住宅に受けたセンサーからは耐震等級2を満たす住宅の方が1~2割高い揺れの力に耐える計測結果が出ている」という。

>耐震神話・・・・国の基準は必ずしも家族を守っていただけません。
>それは、揺れに頑張る「耐震工法」と揺れをいなす「制震工法」の違い。
>建物を固くするほど、揺れの加速度があがります

上記を読んでから見るとね
構造のプロ中のプロの言い訳と大嘘を付いてる動画は滑稽で面白過ぎるwww
https://www.youtube.com/watch?v=niyWZsmYqds
27973: 検討者さん 
[2023-05-28 10:01:00]
その実験見ちゃうと南海トラフとか首都直下を考えるて
木造なら耐震等級5~6は欲しいかな
27974: 匿名さん 
[2023-05-28 10:34:29]
>耐震等級5~6は欲しいかな
耐震等級を上げて頑丈に、剛性を強くするほど衝撃力が強くなる。
建物の負担も人間への負担も増える。
免震でないかな?
27975: e戸建てファンさん 
[2023-05-28 10:37:58]
木造には構造塾の佐藤さんも免震よりも制震を勧めてる

https://youtu.be/1m8zULgQiOo

※コメント見ると木造免震の問題点について書いてる人もいる
27976: 匿名さん 
[2023-05-28 12:28:20]
>構造塾の佐藤さんも免震よりも制震を勧めてる
>27972参照

制震は1階床の揺れには効果が無い、耐震等級5~6の剛性だと人が飛んだり、テーブル等が襲ってくるかも知れない。
27977: e戸建てファンさん 
[2023-05-28 12:36:51]
何言っちゃってんの(笑)
相変わらず木造おじさんは頭が悪いことを平気で書くよね。
剛性が高かろと低かろうと一階床の揺れには関係無し。
住宅全体の揺れを抑えるには制震装置で地震エネルギーを熱エネルギーに変換し吸収することが必要。
27978: 匿名さん 
[2023-05-28 13:21:06]
剛性が高いと地面の揺れが直接伝わるwww
>人が飛んだり、テーブル等が襲ってくるかも知れない。
27979: 匿名さん 
[2023-05-28 13:23:22]
木造なら耐震等級100を目指すところから
それがスタートライン
ゴールは果てしなく10000を超えた遥か先億の億倍で待つ
27980: 匿名さん 
[2023-05-28 13:53:31]
https://www.youtube.com/watch?v=2mP7GGh5Xis
1階床の揺れを見ましょう。

3回で倒壊判定? 補修してる。
3分40秒参照
27981: 匿名さん 
[2023-05-29 15:02:40]
木造揺れすぎやな
27982: 匿名さん 
[2023-05-29 15:07:40]
揺れるのは鉄骨
27983: 通りがかりさん 
[2023-05-29 15:44:01]
鉄骨で揺れるのはラーメン構造
鉄骨のブレース構造は剛な構造だから揺れは小さい
27984: 匿名さん 
[2023-05-30 01:47:58]
ラーメンがゆれるなら在来工法こそ終わってるな。
27985: 匿名さん 
[2023-05-30 03:52:17]
鉄骨だけだよ終わってるのは。
針金は曲がったら戻らない。
27986: 匿名さん 
[2023-05-30 15:12:17]
梅雨入りしてもお構いなし。木造家屋は年中火災。
27987: 匿名さん 
[2023-05-30 18:06:40]
火災には鉄骨が最弱(笑)
火災には鉄骨が最弱(笑)
27988: 匿名さん 
[2023-05-30 18:48:16]
何回そのコラージュ画像を貼っても無駄。
コラ画像はコラ画像
嘘はどこまで行っても嘘。
自分で悲しくないかい、木造おじさんよ。
元画像はこちら

https://www.bousaihaku.com/otherdisaster/14076/

27989: 匿名さん 
[2023-05-30 22:47:12]
よく燃えるし、よく揺れるし、木造ってすげーな!
27990: 匿名さん 
[2023-05-31 06:43:25]
>27988
何が嘘かな?
阪神淡路大震災の火事で燃えた無残な鉄骨ですよねwww
27991: 匿名さん 
[2023-05-31 06:57:29]

画像にある文言がコラージュだ

相変わらず盗人猛々しい最低な奴だな

27992: 匿名さん 
[2023-05-31 07:05:58]
鉄骨は熱に弱いからね。木造に負けて悔しいの?
鉄骨は熱に弱いからね。木造に負けて悔しい...
27993: 通りがかりさん 
[2023-05-31 07:28:14]
鉄は不燃材です。
一方、木の着火点温度はたった250℃程度で発火点は400℃程度。
鉄骨だったらボヤですむ火災も木造だと燃え広がってしまうのはこの為です。
27994: 匿名さん 
[2023-05-31 09:18:06]
>27993
鉄は燃えるよ、爆発もする。
ホッカイロは暖かいだろwww

>鉄の「酸化」という化学反応です。 鉄は空気中の酸素と反応して酸化鉄になるのです。 実はこの酸化反応が起きているとき、同時に熱が発生しています。 この熱を有効活用したのがカイロです。
27995: 匿名さん 
[2023-05-31 09:58:37]
>鉄は、鉄板のような固形状・塊状のものは通常、発火することはありませんが、粉末状になると酸素との接触面積が増えて燃焼しやすくなります。 このため、鉄粉は、消防法で第2類危険物(可燃性固体)に指定されています。

危険物です
引火温度は220~264℃ (2)です。 また、周りに火種がなくとも自然に発火する温度の時に発火温度といいます。 発火温度は260~416℃ (2) です。

木より低い温度ですね、怖いですね。 実際に事故も起きてますから危険です。
27996: 匿名さん 
[2023-05-31 10:00:45]



鉄骨は不燃物



27997: 匿名さん 
[2023-05-31 10:08:30]
>鉄骨は不燃物
残念でした可燃物です、鉄骨の建物を解体する時に燃やしてますよwww
27998: 匿名さん 
[2023-05-31 10:11:16]
鉄は不燃材料ですね

http://www.what-myhome.net/sp/28fus/funenzai
27999: 匿名さん 
[2023-05-31 10:32:54]
普通の人
木は燃えるゴミ、鉄は不燃物として扱う。

木造おじさん
木は不燃物として、鉄は燃えるゴミの日に出してるみたいです。

木は燃料なのに


28000: 匿名さん 
[2023-05-31 10:42:53]
奇人変人ですな

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる