地震に強い家
27721:
匿名さん
[2023-05-03 08:44:33]
|
27722:
e戸建てファンさん
[2023-05-03 22:09:37]
>27721
悪いどころか危険な土地にも平気で家建てるからな。1.0以下はほとんど無理だが、せめて1.5以下は欲しい。 |
27723:
匿名さん
[2023-05-04 03:38:59]
安い土地(には安い家が建つ
|
27724:
匿名さん
[2023-05-04 06:53:38]
>27722
0.8以下もたくさん有る。 |
27725:
匿名さん
[2023-05-04 08:17:51]
|
27726:
匿名さん
[2023-05-04 09:20:17]
日本には広大な平地は少ないからね。
山に近い場所は多い。 |
27727:
匿名さん
[2023-05-05 07:53:26]
UFO-Eは素晴らしいと思います、
|
27728:
通りがかりさん
[2023-05-05 10:02:43]
|
27729:
匿名さん
[2023-05-05 17:22:28]
過去の地震を受けている築年数の経過した家は補強なりしないと当初の性能は無いと認識しないといけません。人工物は自然治癒しませんからね。
|
27730:
e戸建てファンさん
[2023-05-05 21:30:12]
今日も地震があったのに書き込みが皆無。
|
|
27731:
通りがかりさん
[2023-05-05 23:16:59]
現実の地震にはダンマリの自称有識者(笑)
|
27732:
名無しさん
[2023-05-06 09:33:09]
↑それなwww
|
27733:
匿名さん
[2023-05-06 16:09:14]
昨夜の地震でまた木造家屋が倒壊してるな
|
27734:
通りがかりさん
[2023-05-06 16:12:03]
こう言う時は、やはり被災した方々の事を考え、書き込みを控えると言うのが筋。品格ある振る舞いを求む。
|
27735:
通りがかりさん
[2023-05-06 17:24:07]
このスレに品格なんてねぇよ
|
27736:
e戸建てファンさん
[2023-05-06 19:32:54]
>>27733
不謹慎やぞ鉄骨厨。最低だな。 |
27737:
通りがかりさん
[2023-05-06 21:45:03]
品位がないな、最低だな。この反応見たら大体わかるよな、どんな商売してるか。
|
27738:
匿名さん
[2023-05-07 08:55:28]
雨漏りもするし、地震ですぐに倒れるし、
木造はホンマにオワ |
27739:
匿名さん
[2023-05-07 09:50:08]
雨漏りが有名な3兄弟、トヨタ、パナ、ミサワwww
|
27740:
通りがかりさん
[2023-05-07 11:11:49]
木造ということで、ひとくくりにしてしまう浅はかさに失笑。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
表層地盤増幅率、日本の平地はおおむね悪い