一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-24 17:33:12
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

26441: 検討者さん 
[2022-12-04 23:30:21]
固定資産税気にするような層はRC建てないだろ
又は田舎なら固定資産税は気にするな
26442: 匿名さん 
[2022-12-07 08:26:21]
町内会や自治会には必ず入ってください。
26443: 匿名さん 
[2022-12-09 12:36:13]
木造だと固定資産税も安いし、解体費用も安くすむ。
26444: 匿名さん 
[2022-12-12 22:14:53]
木軸でもツーバイと同じくらいの強度になってきています。
それなら最初からツーバイでいいじゃんと思うし、なによりツーバイは木軸よりも安心感もある。
26445: 匿名さん 
[2022-12-13 17:20:22]
壁が薄いと二階の足音が響きます。
さらには近所の子供の声もよく響きます。
26446: 匿名さん 
[2022-12-16 13:20:13]
ちょっと仕口の話、木材の繊維方向と直行方向で強度に大きな差があるのは 誰でも知っていることだと思うが、軸組が変形するのもこれに起因するもので これを防ぐために、入隅に相当する部分に面をとって組み付ける技法がある。 実際の例ではテンバーフレームの一部で柱と梁の接合部で見られる。 日本では建具や格天井などで使われている仕口で これを使うと軸組の耐力をあげて力の分解が起きて地震力の一部を 消すことができる。
26447: 匿名さん 
[2022-12-17 00:59:05]
鉄骨の3階建てなら安心ですが、木造3階建てなんて建ててしまったらすぐに倒壊してしまいます。
26448: 匿名さん 
[2022-12-17 12:51:09]
ツーバイ3階建てならまだ耐えられます。
26449: 匿名さん 
[2022-12-18 22:01:00]
木造なら平屋までしか耐震性はない。
26450: 匿名さん 
[2022-12-18 22:50:47]
>>26449 匿名さん
そんな素人でも分かるような嘘をついて荒らしてんじゃないよ

でもまあ一番強いのはRCな
26451: 通りがかりさん 
[2022-12-19 14:24:09]
>>26450 強いというのは一定の条件でということで
7階建か10階建くらいからRCより木造の方が強くなり
20階建以上ならS造が一番強いだろ。
木造の固有周期と土壌の固有周期が近いせいで木造はよく揺れるので
低い建物にするのは当然だよ
 木造で豪邸といえばほとんどが平家だよ
26452: 匿名さん 
[2022-12-19 17:23:29]
地震にも強くて豪邸と呼ばれるものはRC。
木造に豪邸なんて存在しない。
木造で建ててしまったというレッテルは貼られるけどな。

26453: 匿名さん 
[2022-12-19 21:05:04]
これだから木造は嫌なんだよな 


https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02276/120900003/
26454: 名無しさん 
[2022-12-20 04:11:08]
戸建てで7階建てとかないよ。
20階建てももちろん無い。
ここは戸建の掲示板。
木造で豪邸は純和風の邸宅とか限定的。
26455: 匿名さん 
[2022-12-20 10:05:18]
沖縄ならいざ知らず、日本の殆どの地域では個人宅RCを受ける業者が限られる。
名もない建設会社が多くまともにメンテナンスもしてくれないところもある。
都内のデザイナーズハウスでもメンテナンスで困ってる人も居る。

こんな状況だから木造以外の選択肢として現実的には鉄骨になってる。
26456: 通りがかりさん 
[2022-12-20 13:10:04]
>>26454 そう言う事で、住宅の選択肢として木造平屋はありうるし
いくら地震で歪むといっても限度があるしせいぜい15/300程度で
それだけ歪んだ時にしっかり重量を支えることができる構造なら
倒壊はしない。
26457: 名無しさん 
[2022-12-20 15:03:55]
>>26456 通りがかりさん
木造平家がありえないとも言ってないし、倒壊するとも言ってない。
7階建てとか20階建ての戸建てが無いと言ったんだが?
26458: 匿名さん 
[2022-12-20 17:10:50]
庶民の味方が木造です。ローコストなので低所得でもいけます。そのかわりすぐ倒壊しちゃうけど。
26459: 通りがかりさん 
[2022-12-20 17:52:56]
>>26457 別段反論したわけでもないが、
26460: 匿名さん 
[2022-12-21 07:38:07]
通りがかりさんは知ってる事を語りたいだけだからつっこんだら負けw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる