地震に強い家
25111:
匿名さん
[2022-04-02 07:12:06]
|
25112:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 07:34:36]
在来信者がツーバイが欠陥だの何だの言っても、過去の震災での結果が物語ってるからな。
在来が地震に強い家なら他の工法と比較して、在来が一番全壊半壊率の低いという信頼できる結果を探し出してきて。 |
25113:
名無しさん
[2022-04-02 09:10:15]
耐震等級は、あくまで計算で算出したもの。
木造とRCでは計算方法が異なる。 地震に対する実績では、旧耐震基準でも壊れたことが無い、低層壁式RCが最も実績があり、最強である。 RCでもラーメン式は結構壊れている。 Eディフェンスの実験動画を見ると、 在来木造は、柱と梁の接合部に大きな力がかかり、柱と梁を接合する釘が抜けてしまって、柱が吹っ飛ぶ感じ。 ツーバイは、力が分散するので、釘が抜けにくい。 |
25114:
匿名さん
[2022-04-02 09:29:31]
同じ耐震等級3でも、
在来とツーバイなら在来のほうが弱いです。 |
25115:
匿名さん
[2022-04-02 09:33:24]
現実逃避はやめよう。
立地が悪いと何建てても無駄だよ。 |
25116:
匿名さん
[2022-04-02 09:39:28]
|
25117:
匿名さん
[2022-04-02 09:40:45]
逆か。
表層地盤増幅率が高い、揺れやすい地盤だからこそ耐震性が高い建物が必要。 |
25119:
匿名さん
[2022-04-02 09:59:23]
木造は実大実験で1.44倍で倒壊している。
しかも震度7では無く震度6で。 基準の1.44倍とほとんど耐震等級3であった。(耐震等級3は1.5倍) しかも許容応力度計算をした建物だったようだね。 http://www.8home.co.jp/article/13562435.html https://youtu.be/Dn7fw2T2lmI |
25120:
匿名さん
[2022-04-02 10:30:35]
在来工法がツーバイに勝ってるところってナッシングか。
|
25121:
匿名さん
[2022-04-02 11:05:15]
|
|
25122:
匿名さん
[2022-04-02 11:05:59]
|
25123:
匿名さん
[2022-04-02 11:07:29]
|
25124:
匿名さん
[2022-04-02 11:08:56]
|
25125:
匿名さん
[2022-04-02 11:14:35]
|
25126:
匿名さん
[2022-04-02 11:24:27]
>>25124 匿名さん
じゃあ制震装置付で繰り返しの地震に強い鉄骨が良い |
25127:
匿名さん
[2022-04-02 11:30:07]
ここに書き込んでる意識高い人たちは、当然、表層地盤増幅率が1程度の安全な土地に住むか住もうとしてるよね?
|
25128:
匿名さん
[2022-04-02 11:33:20]
地盤にこだわっても在来工法はすぐ倒壊するんだから関係ないやろ。ツーバイを見習えよ。
|
25129:
匿名さん
[2022-04-02 11:33:30]
|
25130:
名無しさん
[2022-04-02 12:24:42]
|
25131:
匿名さん
[2022-04-02 15:09:15]
表層地盤増幅率が高い、揺れやすい地盤だからこそ木造。
RCや鉄骨だと被害が増える。 |
25132:
匿名さん
[2022-04-02 15:15:43]
木造とか田舎者が建てる家だよ
都会だと鉄筋かRCだから |
25133:
匿名さん
[2022-04-02 15:17:01]
|
25134:
匿名さん
[2022-04-02 15:18:11]
|
25135:
匿名さん
[2022-04-02 15:33:09]
|
25136:
匿名さん
[2022-04-02 15:38:47]
|
25137:
匿名さん
[2022-04-02 15:43:59]
|
25138:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 15:47:09]
地震に強い家の話なのに毎回毎回地盤と言ってる人は何なんだよ。
都会と田舎の山奥では違うの。分かる? 住んでる都市で良い地盤がいいのは当たり前だから。 東京大阪名古屋見てみなよ。 都会では地盤より都心や駅近の方が地価が高いの。分かる? 地方山奥とかそんなところに資産価値はない。 いいか、地震に強い「家」のスレだぞ。 反論出来ないから地盤地盤言うのはスレ違いだし、当たり前の事何度もしつこい。 |
25139:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 15:50:55]
それと、在来が地震に強い家なら他の工法と比較して、在来が一番全壊半壊率の低いという信頼できる結果を探し出してきて。
とお願いしてるが在来さんはまだ見つからないの? |
25140:
匿名さん
[2022-04-02 16:44:03]
|
25141:
通りがかりさん
[2022-04-02 16:44:49]
>>25139 在来と言うくくりだけど、早い話が軸組に体力面材貼ったもので
基本的にツーバイと大きい違いはない間取りの自由度はやや高いが 強度はやや低いものと捉えればいい。 木造と枠を広げれば耐震性を高くすることは可能だよ もともと伝統工法では地震力の伝達速度の差を利用して相殺する方法か 水平荷重を垂直荷重に変換して大地震に耐える建物を作ってきた。 木造で高耐震は可能だけどね |
25142:
匿名さん
[2022-04-02 16:51:15]
|
25143:
匿名さん
[2022-04-02 16:53:22]
在来工法はツーバイにフルボッコされて悔しいね。
|
25144:
匿名さん
[2022-04-02 16:54:31]
>>25138 e戸建てファンさん
家と土地を別に考えて家づくりはできません。したところで意味がないよ。特に地震を考えるならね。 |
25145:
匿名さん
[2022-04-02 16:55:28]
|
25146:
匿名さん
[2022-04-02 16:59:50]
>>25140 匿名さん
>地価と地震の強さは全く関係ないんだけど、何の話してるのかな? 都市部で地盤が心配なら賃貸のほうが安心だよ。 安心かぁ? アパートやマンションは震災で結構倒壊するし、戸建ての鉄骨制震や壁式RCの方が良いと思うが、、 |
25147:
匿名さん
[2022-04-02 17:09:07]
|
25148:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 17:22:11]
在来工法と伝統工法は別だね。木造自体が高耐震が不可とは思ってない。ツーバイは昔から結果を残してるし、軸組もツーバイの要素を取り入れて格段に強くはなっている。それでも構造計算でも差はあるし、熊本地震の被害状況も他の工法とは差があるね。耐震性以外の丈夫さで考えたら木造と鉄骨、RCは比較にならない。
なぜこの様な話になってるかは少し遡れば分かるはず。 |
25149:
匿名さん
[2022-04-02 17:30:56]
|
25150:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 17:38:00]
賃貸の話は論外だろ。地震に強い賃貸とかスレたてたらいいよ。
|
25151:
検討者さん
[2022-04-02 17:39:43]
うちは地盤が強いから、耐震より温熱重視で建ててる。
|
25152:
匿名さん
[2022-04-02 17:43:24]
|
25153:
匿名さん
[2022-04-02 17:46:14]
|
25154:
口コミ知りたいさん
[2022-04-02 17:48:42]
鉄骨でも断熱性能の良い商品あるから、UA値0.3台位までなら普通に可能。
|
25155:
匿名さん
[2022-04-02 17:48:50]
|
25156:
匿名さん
[2022-04-02 17:49:36]
|
25157:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 17:51:47]
>>25151: 検討者さん
それもありだね。木造は高気密高断熱はやり易いから。特に2×6は付加断熱しなくてもそこそこの断熱性能あるからね。 耐震も温熱もどちらも重視ならRC外断熱もあるよ。 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/675054/ |
25158:
匿名さん
[2022-04-02 17:53:25]
|
25159:
匿名さん
[2022-04-02 17:59:19]
|
25160:
e戸建てファンさん
[2022-04-02 18:05:53]
貼り付けられてた表層地盤の日本地図見れないんだろうな。格安スマホでも使ってて重くて見れないとか?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
これからは在来おじさんで書き込めよ。