地震に強い家
2421:
匿名さん
[2017-06-22 15:40:57]
|
2422:
匿名さん
[2017-06-22 15:50:37]
|
2423:
匿名さん
[2017-06-22 15:55:29]
軍隊の宿舎見たい(笑)
|
2424:
匿名さん
[2017-06-22 16:08:33]
RCは刑務所見たい、鉄骨は工場見たい(笑)
|
2425:
匿名さん
[2017-06-22 16:12:45]
木造はウサギ小屋見たい(笑)
|
2426:
匿名さん
[2017-06-22 16:23:37]
ドームのURLをたまに添付しているのを見かけるが流行っていないし、何れ消えてなくなんだろ。
|
2427:
匿名さん
[2017-06-22 16:29:35]
コンクリート信者に地震に強いのは何かを教えてる。
|
2428:
匿名さん
[2017-06-22 16:41:51]
>2426
阿蘇だけで450棟も有る、流行ってる? |
2429:
匿名さん
[2017-06-22 17:25:22]
|
2430:
通りがかりさん
[2017-06-22 17:28:34]
|
|
2431:
匿名さん
[2017-06-22 18:03:28]
|
2432:
匿名さん
[2017-06-22 22:22:01]
RCの耐震性は設計次第
あまり耐震性にこだわらずに建てたら 自重が足引っ張って木造以下 RCで耐震性を言い出すと値段も跳ね上がる 低価格のコンクリート住宅で耐震性確保したいならパルコンが無難 |
2433:
匿名さん
[2017-06-22 22:43:14]
木造も鉄骨も弱いのは、接合部。
つまり、土台と壁、壁と屋根の接合部が弱い。 壁式RCは、接合部が一体でできており、剛税も高いので、土台も壁も屋根も、全体が一体として揺れる。 耐震性は 壁式RC>>プレキャスト パルコンは、接合部があり、耐震性は壁式RCに及ばない。 木造も、鉄骨も、基礎はコンクリート。 |
2434:
匿名さん
[2017-06-22 23:08:40]
RC外断熱は最強かもしれないが、建てられる所得層はかなり限られる。大抵の人には関係の無い話だね。
|
2435:
匿名さん
[2017-06-23 07:12:41]
富裕層はコンクリート
中流は鉄骨か木造 中流から下は木造 |
2436:
匿名さん
[2017-06-23 09:27:15]
一番残念なのが強いと信じて軽量鉄骨を選択する人
|
2437:
匿名さん
[2017-06-23 11:29:55]
普通、軽鉄で制震標準って2階建までだからね。4号建物より遥かに信頼性はある。
|
2438:
匿名さん
[2017-06-23 11:51:18]
鉄筋を入れないとコンクリートは屑。
|
2439:
匿名さん
[2017-06-23 12:45:19]
普通コンクリートって言ったら鉄筋コンクリートのことだろ。
|
2440:
匿名さん
[2017-06-23 15:45:45]
地震や津波が起きた時にみなさんどんな建物に避難しますか?
木造建築に避難する人はいません。 すべての人がガッチリしたコンクリートの建物ですよね。 それがすべてを物語ってます。コンクリート建築が近くになければ最悪鉄骨でもありかも。 |
2441:
匿名さん
[2017-06-23 15:56:42]
大型台風でも気象庁が頑丈な建物に避難と警報だすよね。これから台風シーズン。
|
2442:
匿名さん
[2017-06-23 16:18:17]
>2440
https://letitbe-news.net/3950.html >2016年4月に発生した熊本地震を経て、2016/5/17に開催された大和ハウス工業の2016年3月期決算説明会で、大和ハウス施工物件が2棟倒壊していることが公表されました。 >2棟とも、1階部分の軽量鉄骨柱の頂部が折れ、層崩壊している状態です。 >簡単に言うと、1階部分が全て潰れてしまった状態です。 マンションも潰れていた。 |
2443:
匿名さん
[2017-06-23 20:20:24]
築20年の建物みたいですね。また20年前は耐震等級1
|
2444:
匿名さん
[2017-06-23 20:52:57]
>2442
なるほど、築20年の木造住宅は粉々になって跡形もなくなってますね。 |
2445:
匿名さん
[2017-06-23 21:15:11]
|
2446:
匿名さん
[2017-06-23 22:46:24]
賃貸の木造アパートだけは住みたくない。上下左右から音漏れハンパない。
|
2447:
匿名さん
[2017-06-24 09:02:20]
賃貸マンションも壁や天井薄いからね。
|
2448:
匿名さん
[2017-06-24 12:58:57]
|
2449:
匿名さん
[2017-06-24 19:12:35]
免震はまだまだ信用出来ないじゃん。
|
2450:
匿名さん
[2017-06-24 22:26:33]
免震は地盤により出来ないことが有るらしいですよ。
|
2451:
匿名さん
[2017-06-25 07:14:43]
今朝、7:02長野で震度5強発生。
|
2452:
匿名さん
[2017-06-25 10:10:34]
M5.7震源が浅かったので震度5強、人が立っていられない揺れ。被害は瓦が落下、窓ガラスにヒビの報告ありだそうです。一週間以内に同程度の地震ある可能性大。
|
2453:
匿名さん
[2017-06-25 14:58:13]
最近地震多すぎやろ!!
|
2454:
匿名さん
[2017-06-25 15:00:24]
次あるとすると南海トラフあたりなのかな?
地震怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル |
2455:
名無しさん
[2017-06-25 15:16:32]
耐震等級1…1.00倍
耐震等級2…1.25倍 耐震等級3…1.50倍 ↑耐震等級ってこんな感じですよね。 この倍率を1.70~2.00倍に出来たら家の強度的には強いですかね? |
2456:
匿名さん
[2017-06-25 16:02:41]
うちは長野の隣だったけど全く揺れなかったわ。
新潟で震度5あっても地震感じられないから、特殊な場所でよかったと思う。 |
2457:
匿名さん
[2017-06-25 16:18:43]
地震列島でまたミサイル落下のアラート広報CMを流さなきゃならない国で各国から人を呼んでオリンピックやっていいのか?引退した石原も罪作りやな。
|
2458:
匿名さん
[2017-06-25 16:24:12]
ニュースを視て思うこと、此だけ地震が多い国で家具の転倒防止を相変わらずしていない家庭があるとは危機意識無さすぎ。
|
2459:
匿名さん
[2017-06-25 16:41:36]
家具はなるべく大工さんに作ってもらう作り付けにするしかない。
|
2460:
匿名さん
[2017-06-25 18:19:08]
チェックポイントは主に四つ。もし今、住んでいる家が1981年6月~2000年5月に建てられていたら、ちょっと確かめてみませんか?
(1)建物の形が釣り合いが悪い(例えば立方体からほど遠い複雑な形のように) (2)建材同士をつなぐ箇所が金具で留められていない (3)1階にある外壁のうち、窓やドアの数が多くて、外壁の7割超の長さを占める面がある (4)基礎部分や外壁にひび割れがある 問題が見つかった場合、写真や図面などの資料を建築士などの専門家に送れば、資料だけで耐震性診断をすぐに受けられます。わざわざ家まで来てもらう現地調査が必要ないため、コストもかなりお安くすみます。 対象になるのは2階建て以下の木造住宅のうち、「在来軸組構法」と呼ばれる柱や梁(はり)、筋交いを使って家を支える一般的なタイプです。 |
2461:
名無しさん
[2017-06-25 18:24:27]
|
2462:
匿名さん
[2017-06-25 22:46:27]
|
2463:
匿名さん
[2017-06-26 10:13:26]
最近の一戸建てでは、布基礎よりも強度の高いベタ基礎が採用されているケースが多い(十分な耐震性を持った設計であれば、布基礎でも地震への強さは発揮される)。
気をつけたいのは古い家に見られる鉄筋の入っていない無筋基礎。コンクリートの弱点である引っ張る力に弱いことを補うために、現在は、基礎には鉄筋を入れることになっている。安心して暮らすには、補強工事が必要だろう。 |
2464:
匿名さん
[2017-06-26 10:48:39]
古家は半端な補強などせず建て替えが一番。
|
2465:
匿名さん
[2017-06-26 13:56:57]
|
2466:
匿名さん
[2017-06-26 14:48:50]
業界新聞だね、
|
2467:
匿名さん
[2017-06-26 14:57:28]
2465
ミサワのハイブリッドのパクりじゃんか。 |
2468:
匿名さん
[2017-06-26 19:03:34]
本当に在来で1.8倍も超えるのか?
|
2469:
匿名さん
[2017-06-26 20:21:30]
施主側から見れば構造に関わらず耐震性が高いのはありがたいし、全棟で構造計算も評価できる。
|
2470:
匿名さん
[2017-06-26 21:08:49]
木造の耐震等級2級3級って、
1級を基準に、筋交いや耐震壁が増えれば、それに応じて、上がっているだけ。 特に2×4ではその傾向が強い。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
地震と火災には強そうですな。
あとは台風だけかな。
強風でビニールハウスみたいにふきとばされなければよいが…