一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-16 19:21:17
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

23221: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-11-12 13:05:54]
>>23218 匿名さん
RCはよく免震を採用しますよね
重力があるため制震の採用は不可能なだけで

それと制震採用の流れは
大橋→鉄骨→木造

ただ単に重力のある工法には揺れを減少させる装置の採用ができないだけです。
23222: 匿名さん 
[2021-11-12 13:17:04]
>>23221 フリック入力できない他称ペッパーくん


>RCはよく免震を採用しますよね

マンション&集合住宅の話なら、別レスでお願いします。

>重力があるため制震の採用は不可能なだけで

そもそもWPC戸建ては「制震」を意識しません。
嫌でもついてくるものだから。

「制震」を追加する工法は「耐震に自信がない」から以外ありません。
23223: 匿名さん 
[2021-11-12 13:19:58]
>>23220 フリック入力できない他称ペッパーくん


おっと失礼。
ならば、以下は納得したと言うことですか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>そもそも調査地域に1981年前のRC含めても53棟しかない

一歩譲って、木造は耐震等級3は16棟で、倒壊0を謳っていますよね?
これには「それで0と言われてもね・・・」は全く感じないですか?
23224: 匿名さん 
[2021-11-12 13:23:11]
>>23219 他にもあるよさん


以下の予想依頼の回答は難しいですか?
あるいは都合が悪いから黙認ですか?

>もう一つ、予想をお願いします。
>木造の耐震等級3&築10年前後 でも12.5%被害の実績をもとに、
>木造の耐震等級3&築20年前後の被害が12.5%を超えそうですか、下回りそうですか?

23225: 匿名さん 
[2021-11-12 13:32:18]
WPC戸建ては「免振or制振」装置を追加しなくても十分ですよ。
木造なら「免振or制振」を持ち出しているようです。
明らかに耐震性に危機感を感じたでしょうね?

もし、「免振or制振」に鉄が含まれていたら、「免振or制振」装置を使った木造は「100年持つ」という謳い文句を失う事になります。
木造推進派が「自ら鉄骨は錆に弱くて、すぐダメになる」と言っていましたからね。
23226: 他にもあるよ 
[2021-11-12 13:43:52]
>>23224 まずなにをいってるのか解らんわ。
23219の内容と何の関係があるんだ?
喧嘩する相手が違うだろうよ、熊本地震で玄関ポーチの損傷が発生しているのに
WPCが損傷ゼロなんて言えないだろ12、5%に玄関ポーチの損傷は含まれないのか?
だいたい、言葉を言い換えるのはフェアーじゃないよ。
WPCが1件しか建ってなければ、損傷率100%だろうが!
23227: 匿名さん 
[2021-11-12 14:03:47]
>>23226 他にもあるよさん

>まずなにをいってるのか解らんわ。
>23219の内容と何の関係があるんだ?


23219で以下の23215を言っていませんでしたっけ?

>>23215 

23215 で以下の質問した記憶ですが。

>もう一つ、予想をお願いします。
>木造の耐震等級3&築10年前後 でも12.5%被害の実績をもとに、
>木造の耐震等級3&築20年前後の被害が12.5%を超えそうですか、下回りそうですか?


やはり、都合悪いですよね?
23228: 匿名さん 
[2021-11-12 14:13:16]
>>23226 他にもあるよさん


>WPCが損傷ゼロなんて言えないだろ12、5%に玄関ポーチの損傷は含まれないのか?
>WPCが1件しか建ってなければ、損傷率100%だろうが!


ですから、WPC戸建ては今までのWPC歴史で倒壊0を言っています。
今までWPCは1件ではないですよね?

>だいたい、言葉を言い換えるのはフェアーじゃないよ。

WPC戸建て倒壊0は、今までの全国的な話です。
それを「熊本地震に限った話」にする方がいう言葉ですか?


都合はいい予想はOKでも、以下の都合が悪い予想はNGですね?
これも当たり前ですか?
(^_^)


>もう一つ、予想をお願いします。
>木造の耐震等級3&築10年前後 でも12.5%被害の実績をもとに、
>木造の耐震等級3&築20年前後の被害が12.5%を超えそうですか、下回りそうですか?



23229: 他にもあるよ 
[2021-11-12 14:18:06]
 >>23227 お前こそ、くい打ち工事をした物件の軽微な被害を
WPC の強度だけの結果とするのは良くないんじゃないか?
23230: 匿名さん 
[2021-11-12 14:23:41]
>くい打ち工事をした物件の軽微な被害を

「軽微」だろうが「非軽微」だろうが被害は被害です。
築10年そこそこならなおさら。


>だいたい、言葉を言い換えるのはフェアーじゃないよ。

と言っている方が質問内容と別の内容を言っていますね。
以下の質問にWPCって入っていますか?


>もう一つ、予想をお願いします。
>木造の耐震等級3&築10年前後 でも12.5%被害の実績をもとに、
>木造の耐震等級3&築20年前後の被害が12.5%を超えそうですか、下回りそうですか?
23231: 他にもあるよ 
[2021-11-12 14:33:23]
え! じゃあWPCは損傷率100%という解釈になるぞ、
頭のネジが飛んだんだろ拾ってこいよ、待っててやるからさ。
23232: 他にもあるよ 
[2021-11-12 14:42:23]
>>23230 そうだなあれはどう見ても、付帯物だけど損壊だな。
木造のサイディングなども躯体から見れば付帯物だよな。
23233: 匿名さん 
[2021-11-12 14:47:25]
>え! じゃあWPCは損傷率100%という解釈になるぞ、

WPC戸建てが倒壊0でも、
全棟「軽微」な被害なら、WPCも被害100%でいいのでは?
誰かがWPC被害0を唄っていたんですか?

木造は耐震等級3で12.5%被害でも「軽微」であるなら、
「無被害」にしてくれとの意味ですか?

>頭のネジが飛んだんだろ拾ってこいよ、待っててやるからさ。

はい、拾いました。
あなたが落とした「頭のネジ」。
23234: 他にもあるよ 
[2021-11-12 14:53:42]
え! ?????
23235: 匿名さん 
[2021-11-12 14:58:19]



結局、木造の耐震等級3とRCの耐震等級1ってどっちが耐震性能は上なの?


23236: 他にもあるよ 
[2021-11-12 15:08:24]
 耐震等級はあくまで硬さの等級で強さの等級じゃないからね。
硬くなくても揺れなければ問題ないのは当たり前のこと。
 これからの木造S造は揺れないことを追求していくんじゃ
ないかな。
23237: 匿名さん 
[2021-11-12 15:09:58]
稲葉物置耐震等級1>ツーバイ耐震等級3>在来工法耐震等級3
23238: 匿名さん 
[2021-11-12 15:14:17]
>>23235 匿名さん

RCが上
23239: 匿名さん 
[2021-11-12 15:20:15]
>>23235 匿名さん


>結局、木造の耐震等級3とRCの耐震等級1ってどっちが耐震性能は上なの?


倒壊、被害の実績で判断してください。
木造の耐震等級3は築10年そこそでも、12.5%被害は既にてています。
WPC戸建てが倒壊0はいまだに破られていないです。
被害≠倒壊は違うのでご注意を。

耐震性能ならWPC戸建てのほうが遥かに上といえます。
机上計算ではなく、実績で判断したものです。
23240: 匿名さん 
[2021-11-12 17:21:33]
>>23235
>結局、木造の耐震等級3とRCの耐震等級1ってどっちが耐震性能は上なの?

当然、耐震等級3の木造が上。
RCは耐震等級1のギリギリの強度で全てを作れないから強いと思われている。
例えばRCは鉄筋のかぶり厚み等が決められているから弱く出来ない等。
23241: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-11-12 17:35:01]
>>23236 他にもあるよさん
そうですね。
そもそも揺れさせなくする手法は軽量であることの特権ですからね。
当然、軽量な木造、鉄骨造でしか機能しません。
制震は鉄骨採用→在来採用→直近ではツーバイも取り入れてますよね。
23242: 他にもあるよ 
[2021-11-12 18:21:59]
 そのうち、振動工学にもとずいて壁の中に心柱を組み込んだものが出てくるよ
その時は耐震等級はあまり意味がなくなると思うよ。
23243: 匿名さん 
[2021-11-12 18:30:23]
>>23240 匿名さん

RCは耐震等級を意識しないで作ると耐震等級1以上の耐震性能になってしまうってこと?

23244: 匿名さん 
[2021-11-12 18:40:46]
RCは、そのほとんどか無耐震。
いわば耐震等級ゼロ(笑)
23245: 匿名さん 
[2021-11-12 18:41:50]
>>23244
黙ってろ、あらし
23246: 匿名さん 
[2021-11-12 18:42:42]
>>23240 匿名さん

RCは耐震等級を意識しないで作ったとしても耐震等級1以上の耐震性能になってしまうってこと?
23247: 匿名さん 
[2021-11-12 18:49:37]
10年くらい前に友人がRCの家建ててたけど、要塞みたいになるんだな。好きな人は好きそうだけど、勾配屋根の住宅街に混じると異質だった。
23248: 匿名さん 
[2021-11-12 19:51:31]
>>23246

プロ曰く、WPC造は耐震等級2が必要ないくらい頑丈とのこと
だから戸建てでは普通は2や3は取らないとのこと

木造とは根本的な躯体の耐久性からして違うから木造の等級3はWPCの等級1未満なんだとか
23249: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-11-12 21:24:11]
前半はRC側の立場で書き込む(この内容を深掘りすると一部のSPF材ツーバイ信者は発狂する)
コンクリートは重量があるため構造計算して必要応力を確認し建てなければ危険な構造物になる
計算をする事により建物強度が上がることになる

対して一般的な木造住宅は構造計算していない=耐震性能の根拠となり得る計算を省略し簡易計算で済ませている

では、木造であっても必要応力を計算する、基準値を大幅に上回る設計をする、軽い=揺れにくいという強みを最大化するため屋根や外壁の軽量化を行う、揺れを減衰させる対策を講じる
コンクリート造であっても設計時に建物バランスを考慮せず、さらにピロティの採用までしていたらどうなるのか

だから構造でのみ耐震性を論じるのは馬鹿げているし、構造のみで論じれるならば様々な実験は不要となる。
揺れの減衰は元々、大橋等の地震対策の技術で住宅では木造、鉄骨造しか使えない(元々は住宅の場合は鉄骨造のみの技術であったが、在来はここ10年間に、ツーバイもここ数年で可能にした。また重量のあるRCでは採用できない。)

このスレの通りRC側は揺れの減衰は邪道で、住宅は激しい揺れに耐えるべきだと必死に否定しているが・・・
その他構造では直近では揺れそのものを減衰させる制震の開発を重点的にされていました。
23250: 通りがかりさん 
[2021-11-12 21:48:50]
どんなごたくを並べてもWPC戸建ては堅牢なんだから此については議論の余地はない
議論すべきは木造を地震に耐えるれるようにするには何が必要かだ
23251: 匿名さん 
[2021-11-12 21:49:32]
>>23250 通りがかりさん
確かに、、、
23252: 匿名さん 
[2021-11-12 22:16:21]
>>23249 フリック入力できない他称ペッパーくん

ちくらっぽは要らない
23253: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-11-12 22:19:56]
このまま制震の時代に突入すれば堅牢(建物強度が高い)が故に揺れに弱いという時代に突入するかもね

熊本地震において耐震等級2、お世辞にもバランスが良いとは言えない木造で倒壊しない、破損しないどころか、皿一枚落ちなかった家というデータが取れたんだし

RC側の人は木造耐震等級2はゴミ扱いしているけどね

木造を地震に耐えるれるようにするには何が必要かだの答えは、この木造の中でも耐震性能の弱いはずの家で起きた現象で言わずもがなでしょう
23254: 匿名さん 
[2021-11-12 22:20:15]
ペッパーはてんぽなうそしだから
23255: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-11-12 22:25:50]
百年匿名さんはあっぱさ^^
23256: 通りがかりさん 
[2021-11-12 23:17:50]
>>23253

RCの事はどうでもいいので、木造のみに会話を絞って話してください
いちいちRCに?みついてるのはコンプレックスの表れと取られます
23257: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-11-12 23:55:09]
噛みついてないですよ

小学校高学年算数レベルの場合分けができてない人に
場合分けできてないねと指摘しているだけ

それで許容誤差や偏差をガン無視して統計学的に言えるwと常におかしな事を言っているに過ぎない

RC側が出している計算は小学校3-4年レベルの事から
自分達は小学校5年以上数字の話はできないとそろそろ気づけばいいのに
23258: 匿名さん 
[2021-11-13 04:51:07]
RCなんて日本の戸建て住宅じゃ一生普及しないカス工法だよ。
地震大国で採用されないってのが全てを物語る。
ヒビが入り中の鉄筋が錆びても気がつきにくく、耐震性も机上の空論になるからね~
23259: 匿名さん 
[2021-11-13 06:15:12]
日本語読めないの?
RCや鉄骨はほっといて、木造がいかにショボいかを語り合えよ。
23260: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-11-13 07:11:35]
ショボいのは自分の頭だとまだ気づいてないようだな
許容誤差や標準偏差どころかΣすら知らず統計学的に正しいと主張ギャグはショボ過ぎるw
あんたのショボい理論は統計学的に間違っているあんたの独自理論だよ
そんなショボい営業をしているから売れないと気づかないからおめでたい
23261: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-11-13 07:44:17]
ついでに統計学をやっていれば確率分布には
μ+2σ μ+3σような位置にくるデータもある事が分かる。

文章でμ+2σやμ+3σに位置するものを小学校高学年レベルの場合分けにまで落としているのに
確率分布でいうところのでμ-2σやμ-3σを含めた概念の
反論しているからギャグ過ぎる。

これの何が問題だというとコンクリートのような素材の品質精度は6σくらいを問われているという点w
Σは構造計算にも使われるし日常的に見ていないのはかなりヤバい。
WPCを取り扱う業者として、この会社は止めておいた方がよい地雷臭しかしない。
23262: 匿名さん 
[2021-11-13 08:01:00]
RCや鉄骨とか言ってるのは、いまだに昭和脳の高齢者だけだよ(笑)
その頃に建てたRCや鉄骨の住宅は、建て替えやリフォームもしづらくボロボロ。我慢して住んでる高齢者ばかりだよなー
23263: 匿名さん 
[2021-11-13 09:01:08]
なぜ木造住人は町内会費用を払わないの?そんなにボンビなの?
23264: 匿名さん 
[2021-11-13 10:09:18]
本当に日本語が苦手なんだね
木造の耐震性強化を話し合えと言われてるのに、全く関係ない事を延々と書き続けてる
なにがそんなに掻き立てるのか不明だよ
23265: 戸建て検討中さん 
[2021-11-13 10:21:02]
北海道ですが真冬に基礎打ちしても大丈夫でしょうか?
23266: 匿名さん 
[2021-11-13 11:00:56]
>>23265 戸建て検討中さん

寒中つかって雨降らなければ問題ないかと
23267: 他にもあるよ 
[2021-11-13 12:06:44]
>>23253 固いから大丈夫と揺れないから大丈夫なら
圧倒的に後者の方が説得力あるよね。
23268: 匿名さん 
[2021-11-13 12:14:19]
免震は?
23269: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-11-13 12:15:29]
耐震性の話で
μ+2σやμ+3σに位置するものの話をしているのに
μ-2σやμ-3σに位置するものの数字を出して反論している奴は誰だ笑笑
確率分布を知らず統計を語る笑笑
23270: 匿名さん 
[2021-11-13 13:54:04]
>>23268 匿名さん
木造にはむかない

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる