地震に強い家
23001:
匿名さん
[2021-11-08 20:22:50]
在来工法はツーバイに完全敗北。
|
23002:
匿名さん
[2021-11-08 20:49:19]
|
23003:
匿名さん
[2021-11-08 20:53:41]
>>22955 匿名さん
その2件の事例を全ての木造住宅に当てはめて考えてよい理由を教えてください。 地盤も壁や柱の数も違うし、家の維持管理についての情報も不明。施工ミスの有無も不明。 これでも木造住宅は同じように12.5%損傷すると言える理由が知りたいです。 |
23004:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-08 21:21:14]
|
23005:
匿名さん
[2021-11-08 21:23:21]
|
23006:
匿名さん
[2021-11-08 21:40:14]
|
23007:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-08 21:48:16]
無作為抽出も理解してないな
統計学的に信頼できる 証明できる とまで言い切っているのにw |
23008:
匿名さん
[2021-11-08 21:49:14]
|
23009:
他にもあるよ
[2021-11-08 21:54:43]
と言うか木造で2件の損傷がどんなものかわからないが、もしサイディングにひびが入った程度なら
なんと言うことないだろ。 やはり批判するにしても、もう少し詳しく調べなければ、まともな人間なら批判なんてできないよ。 |
23010:
他にもあるよ
[2021-11-08 21:59:07]
あれあれ、いつの間にか損傷が倒壊の話になってるぞ。
明日あたり爆発したことになってるんじゃないか? |
|
23011:
匿名さん
[2021-11-08 22:00:27]
>>23009 他にもあるよさん
その通りと思います。 極端な話、地震で動いてき物がぶつかって損傷した場合だと、住宅の問題ではなくなります。 それはさすがに区別されてるとは思いますが、詳細不明なのでなんとも言えないです。 |
23012:
匿名さん
[2021-11-08 22:15:10]
|
23013:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-08 22:48:36]
損傷を倒壊にした
統計学的に信頼できる 証明できる 根拠は何だろうw |
23014:
匿名さん
[2021-11-08 22:51:52]
木造住宅
御愁傷様 |
23015:
匿名さん
[2021-11-08 23:49:32]
>>23000 匿名さん
>逆に中国で過去に起きた地震を見てみると なんで海の向こうの国の事情が心配? あんた自身が向こう出身? 阪神で倒壊した10万棟を言って。 >脱炭素化社会に反する遅れた工法。 割り箸使用も少なくなっているよね? 木造も割り箸も木だよ。 散々木を伐採してのんきで「脱炭素化社会」を言っているね。 割り箸使用を避けるなら、木造住宅も避けるべきでは? >コンクリートのWPCは駄目だろうね。 ご心配なく。自然素材だから。 |
23016:
匿名さん
[2021-11-08 23:51:32]
|
23017:
匿名さん
[2021-11-08 23:56:52]
>>23003 匿名さん
>施工ミスの有無も不明。 木造推進派はもみ消せないと思ったら施行ミスの言い訳にしたいですか? >これでも木造住宅は同じように12.5%損傷すると言える理由が知りたいです。 言えない理由も知りたいですね。 |
23018:
匿名さん
[2021-11-08 23:58:50]
|
23019:
匿名さん
[2021-11-09 00:04:14]
>>23009 他にもあるよさん
>と言うか木造で2件の損傷がどんなものかわからないが、もしサイディングにひびが入った程度ならなんと言うことないだろ。 木造は大した被害ではないかも、 RCはもっと悪い被害かも との意見? これが、都合のいい方向にもっていきたい木造心理? |
23020:
匿名さん
[2021-11-09 00:07:07]
>>23011 匿名さん
>極端な話、地震で動いてき物がぶつかって損傷した場合だと、住宅の問題ではなくなります。 ならば、地震での倒壊と破損が全部「住宅の問題ではなくなる」よ。 その割にはWPCの批判には積極的ですね。 |
23021:
匿名さん
[2021-11-09 00:17:07]
木造がRCと防災で肩を並べたいなら、木造だけでは無理です。
「誰(金属)かと手を組まない」と足元にも及びませんから。 10万棟倒壊時に、ガラス一枚も割れていないとレベルが違いするですよ。 耐震等級3にしたってだったの耐震性1.5倍のUPですよ。 耐震性をだったの1.5倍UPで10万棟すべてが倒壊を免れられると思うのが可笑しいでしょう? 実際は耐震等級3で、築10年前後でも、12.5%の何かの被害を出していますから。 「統計学」で揉み消したいらしいですけど。 |
23022:
他にもあるよ
[2021-11-09 00:26:39]
お! 倒壊からなんらかの被害に変わったぞ
明日は爆発するのかと思ったが、お楽しみは先みたいだね。 |
23023:
匿名さん
[2021-11-09 02:38:59]
|
23024:
匿名さん
[2021-11-09 02:39:41]
|
23025:
匿名さん
[2021-11-09 02:46:29]
>>23021 匿名さん
木造住宅は耐震等級3ならば熊本地震で損傷2件のところまで改善しました。しかも、これからさらに耐震性を上げていきます。どんどん良くなっていくのに何がダメなんですか? 阪神淡路大震災以前の住宅は危ないと思いますが、最新の木造住宅に建て直せば問題ないですよね。 何がダメなんでしょうか? |
23026:
匿名さん
[2021-11-09 02:49:45]
|
23027:
匿名さん
[2021-11-09 07:20:05]
|
23028:
匿名さん
[2021-11-09 09:03:55]
|
23029:
匿名さん
[2021-11-09 09:22:16]
>>23025 匿名さん
>木造住宅は耐震等級3ならば熊本地震で損傷2件のところまで改善しました。 統計学で揉み消そうとしている2件ですよね? 12.5%被害ですよね? >どんどん良くなっていくのに何がダメなんですか? いいと思いますよ。どんどん良くなってください。 ですから、まだまだ、よくしないと危ないと言っています。 耐震最強を歌うには相当距離があると言っています。 >阪神淡路大震災以前の住宅は危ないと思いますが、最新の木造住宅に建て直せば問題ないですよね。 本当に問題はないと思っていますか? 築浅(築10年前後)で12.5%被害ですよ。 木造の中では満足する実績だとの意味ですか? >何がダメなんでしょうか? ダメではないでしょうか? 12.5%被害で耐震性が現在の工法の中で最高と言っています。 半世紀を超える間、倒壊0のWPC戸建てより。 そこまで(耐震性最強)拡張宣伝するのが見ていられないです。 詐欺にしか見えないからです。 だったの耐震等級3(耐震性1.5倍)にしたからと言って、阪神震災の10万棟を救えるようになったと思えないです。 救えるのなら、確実な証拠を教えてください。 |
23030:
匿名さん
[2021-11-09 09:36:16]
>>23026 匿名さん
>私が言いたいのは損傷2件の、損傷がどんなものかわからないので評価ができないと言いたいのです。 そうですよね? 都合が悪いと損傷の具合を理由に被害対象から外そうとすることと見分けがつけません。損傷2件が倒壊2件だとしても「評価ができないと言いたい」ですか? >構造に影響がないところが損傷するのでは、評価は異なります。 ならば、阪神震災でガラス一枚も割れていないWPC戸建ては評価に値しますか? 阪神震災では 木造10万棟倒壊とWPC戸建て倒壊0 の実績で、木造のボロ負けは認めざるを得ないと思っていますか? まさか、何かを理由に答えから逃げるないですよね? このように今までの震災で被害を比べてみることで、耐震性が強い工法が見えてきています。 「トカゲのしっぽ切」のように不都合な過去を切り捨てた者は絶対怪しいと言えますよね? |
23031:
匿名さん
[2021-11-09 10:26:09]
木造は施工不良の欠陥住宅ですね。
|
23032:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-09 11:00:51]
お、損傷ではなく倒壊に戻ったぞ
午後には爆発になるかも |
23033:
匿名さん
[2021-11-09 11:38:41]
|
23034:
匿名さん
[2021-11-09 11:45:35]
木造は耐震等級3とか言ってるけど、手抜き工事されてるんやだからそんな数値なんて意味ないぞ。
例え手抜き工事されてなくても真っ先に倒壊するけど。 |
23035:
匿名さん
[2021-11-09 12:04:06]
|
23036:
他にもあるよ
[2021-11-09 12:04:18]
木造は工程がたくさんあるから瑕疵が生まれやすいのは事実だけど
RC(WPC)だって断熱も遮音も防水もと手をかけていけば瑕疵発生機会は 増えていくよ。 |
23037:
匿名さん
[2021-11-09 12:10:26]
|
23038:
匿名さん
[2021-11-09 12:22:10]
木造耐震3等級 <<< 稲葉物置耐震1等級
|
23039:
匿名さん
[2021-11-09 12:37:12]
>>23030 匿名さん
損傷と倒壊は違う。損傷では度合いがわからないが、倒壊とは明確に違う。そんな理解もできないで意見するな。 |
23040:
他にもあるよ
[2021-11-09 12:43:03]
>>23037
無いとは言えんわな、日本の建築行政はメーカーに丸投げだからね 大手ハウスメーカーだって法的瑕疵を犯すし、それは人間がやることだから あったとしても、資金力を使って法的瑕疵さえ認めようとしない。 社会に貢献しないどころか害悪になってるところもかなりある。 建築行政はアメリカみたいな方がいいと思うし、ハウスメーカーも あまりでかくなると、問題あっても潰すに潰せんからな。 それに、建築の進歩って以外にハウスメーカーじゃなくて 素材メーカーだったり町工場だったり施工者組合が担ってるんだよね |
23041:
匿名さん
[2021-11-09 13:05:10]
在来工法は稲葉物置に完全敗北。
|
23042:
匿名さん
[2021-11-09 13:10:39]
|
23043:
匿名さん
[2021-11-09 13:11:03]
WPCみたいなコンクリート住宅じゃ、イナバ物置どころかビニールハウスにすら完敗だよ。
何もしなくても崩れ去る欠陥工法じゃないか。 コンクリートは駄目。中国人だけだよ騙されるのは。 http://news.searchina.net/id/1692401?page=1 |
23044:
他にもあるよ
[2021-11-09 13:29:22]
|
23045:
匿名さん
[2021-11-09 14:28:38]
稲葉物置耐震等級1 > ツーバイ耐震等級3 > 軸組耐震等級3
|
23046:
他にもあるよ
[2021-11-09 19:12:34]
なんだ、つまらない爆発しないのか?
|
23047:
匿名さん
[2021-11-09 20:01:23]
三匹のこぶたでも木造は吹っ飛んでた
やはりWPCが最強だと童話でも伝えている |
23048:
匿名さん
[2021-11-09 20:35:55]
在来工法はツーバイに完全敗北。
|
23049:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-09 20:42:39]
そろそろ爆発する頃合いかと思ってたが、まだ爆発してないな
|
23050:
他にもあるよ
[2021-11-09 20:48:56]
吹っ飛んだから、明日は爆発か?
|
23051:
匿名さん
[2021-11-09 21:26:06]
木造はすぐに吹っ飛ぶ
童話でも子供に教えている事 |
23052:
匿名さん
[2021-11-09 23:29:13]
●巨大地震
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では、約10万棟もの住宅が家が崩壊等の全壊となり多くの尊い命が奪われました。一部損壊も含めると約64万棟もの住宅が被害に遭いました。鉄筋コンクリートのWPC住宅も激震地にたくさん建っていましたが、495棟の全棟が窓ガラス1枚も割れず無傷でした。全棟倒れない、そして一部損壊だけでなく窓ガラスさえも1枚も割れないという実績は、鉄筋コンクリート住宅のWPC住宅の強さを物語っています。因みに、全壊した約10万棟の大半は木造住宅ですが鉄骨造の住宅も相当数含まれています。 記憶に新しい2016年4月14日と同16日に発生した熊本地震では、約9千棟もの住宅が全壊。半壊も含めると約20万棟の住宅が被害に遭いました。激震地に建つ鉄筋コンクリート住宅のWPC住宅は、全31棟が窓ガラス1枚も割れず無傷でした。 |
23053:
匿名さん
[2021-11-09 23:33:29]
|
23054:
匿名さん
[2021-11-09 23:55:51]
鉄骨造とハウスメーカーのプレハブ鉄骨住宅は分けて考えるように
阪神大震災において なぜ木造が壊滅的被害を受けるなかでプレハブは無被害だったのか? について考察されてる ※プレハブとは所謂ハウスメーカーの鉄骨住宅 http://www.tetras.uitec.ac.jp/files/data/199505/19950507/19950507_main... |
23055:
主婦さん
[2021-11-10 01:30:11]
|
23056:
匿名さん
[2021-11-10 01:47:41]
稲葉物置耐震等級1 > ツーバイ耐震等級3 > 軸組耐震等級3
|
23057:
他にもあるよ
[2021-11-10 02:02:02]
今は、基礎免震で地震力を80%減衰できるんだから
どうと言う事ないんだよ震度7の地震でも震度5以下に減衰してしまうんだよ 宮城県でも1000件以上建っていたが被害ゼロだってよ。 |
23058:
匿名さん
[2021-11-10 03:31:39]
>>23052 匿名さん
これ百年住宅のホームページのコピペですね。 百年住宅のスレで地震で内装に損傷が出たがメーカーのアフターサービスが取り合ってくれなかったっていう書き込みがありました。 数えなきゃ損傷0になるわなwww |
23059:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-10 09:43:49]
アレスご近所さんに続き、百年匿名さんか
|
23060:
匿名さん
[2021-11-10 10:06:46]
基本、強度の割に軽い物が地震に強い。
阪神淡路みたいな直下型ならなおさら。 ジャパンドームハウス、イナバの物置あたりは最強だろう。 |
23061:
匿名さん
[2021-11-10 14:19:29]
|
23062:
他にもあるよ
[2021-11-10 14:46:33]
RCはクラック補修で耐用年数が決まる。
クラック補修するためには、塗装を剥離しなければできない。 その塗装の剥離が極めて大変、だいたいどうやって塗装を剥離するか 知ってる人がそもそもいないだろ。 |
23063:
匿名さん
[2021-11-10 15:36:08]
>>23035 匿名さん
>あなたが勝手に救えないと思っているだけで根拠は無いのですね。 >それで木造住宅の耐震性等級3は12.5%は損傷すると言いきるのはダメですね。 50点で笑っている学生もいれば、泣いている学生もいます。 あなたは前者で、私が後者でしょうね? 木造推進派は12.5%被害喜ぶかも知ればませんがWPC戸建て推進派では泣くレベルです。 答えになりましたか? 恐らく貴方には嫌な答えかもしれませんが、実績が元です。 >それで木造住宅の耐震性等級3は12.5%は損傷すると言いきるのはダメですね。 言い切りたくないあなたの気持ちはわかります。でも、実績です。 言い切る理由がなければ揉み消せますか? あなたに言い切れない理由もないわけですよね? WPC推進派は言い切ります、築10年そこそこで12.5%被害は絶対安全ではありません。築20年後も絶対12.5%被害より酷い数値になるでしょう。 若しかして貴方に、築10年12.5%被害なのに、築20年後は絶対12.5%被害よりよくなる理由がありますか? |
23064:
匿名さん
[2021-11-10 15:48:39]
>>23036 他にもあるよさん
>RC(WPC)だって断熱も遮音も防水もと手をかけていけば瑕疵発生機会は 増えていくよ。 工場で生産しているので、現地製造より瑕疵発生機会は減るよ。 遮音性と密閉性: WPCが作る段階で嫌でもついてくるものだから。わざと穴をあけない限り。 防水: WPCは、木造様に「面」ではなく、繋ぎ目の「線」を注意すれいいだけ。 圧倒的に雨漏れ対策がしやすいよ。防御面が狭いから。 断熱: 木造だって断熱無しじゃ、住宅ところか、お寺レベルだろう? 断熱はお互いさま。 |
23065:
匿名さん
[2021-11-10 16:02:47]
>>23043 匿名さん
>WPCみたいなコンクリート住宅じゃ、イナバ物置どころかビニールハウスにすら完敗だよ。 >何もしなくても崩れ去る欠陥工法じゃないか。 WPC戸建ては築半世紀以上を含めても今まで倒壊0だって。 イナバ物置は「100人乗っても大丈夫」だけと木造は100人ところか、ピアノすらダメでしたっけ? 木造が防災でWPC戸建てを笑う時は絶対来ないよ。 (^_^) >コンクリートは駄目。 木造の心配が先だろう。木造は「100人乗っても大丈夫」だったけ? (^_^) 人様を笑っている場合ですか? |
23066:
匿名さん
[2021-11-10 16:07:27]
|
23067:
匿名さん
[2021-11-10 16:08:06]
|
23068:
匿名さん
[2021-11-10 16:11:21]
|
23069:
匿名さん
[2021-11-10 16:12:38]
|
23070:
匿名さん
[2021-11-10 16:15:47]
|
23071:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-10 17:11:33]
必死に話をそらしているな。
RCは地震が来なくとも勝手に損傷、しかも構造に関わる部分の損傷もあり得るという話ですよ。 |
23072:
匿名さん
[2021-11-10 17:40:16]
>必死に話をそらしているな。
メンテの話して脱線させよとしているほうがお宅ではなく? 別の木造派? >RCは地震が来なくとも勝手に損傷、しかも構造に関わる部分の損傷もあり得るという話ですよ。 ならば、明日でも今あるRCが「勝手に倒壊」する話ですか? 100年超えのRCも現在なのに? 矛盾していませんか?実績と? 実績と異なる理論は空論と言うんでしたっけ? お話の様に鉄筋コンクリートが「勝手に損傷で大変危ない」でしたら、この様は大変ですよ。 一回役所にも行って警告してみたらどうですか? 正しいと言い張っても行く勇気はないでしょう? 理由はご自身が知っているから言わないで起きましょう。 |
23073:
匿名さん
[2021-11-10 18:20:34]
なんか木造派って日本語がおかしいよね
正体は木造に憧れる中国人だからです 中国人は木造に住みたがります しかし日本は災害大国です WPC戸建てで命を守りましょう |
23074:
匿名さん
[2021-11-10 18:23:07]
>>23063 匿名さん
全ての木造住宅の耐震等級3が、12.5%と言えない理由は山ほどあります。 損傷した2件と世の中の他の木造住宅は、地盤、間取り、材料、1階2階のバランス、など異なる点が山ほどあります。よって一律に12.5%損傷するとは言えません。 あなたの方はどんな理由で一律12.5%の損傷が起こると考えたのか教えてください。 |
23075:
匿名さん
[2021-11-10 18:31:00]
|
23076:
匿名さん
[2021-11-10 18:41:36]
憧れの木造
安く建てられるアルヨ |
23077:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-10 19:06:45]
100年超えはコンクリート造であって
鉄筋コンクリート造ではないだろ・・・ |
23078:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-10 19:46:20]
ちなみに被害0は嘘のようだね
https://kotobank.jp/word/%E9%89%84%E7%AD%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF... 1923年(大正12)の関東大震災で鉄筋コンクリート構造物は一つの試練にたたされたが、当時の東京市内にあった589棟の鉄筋コンクリート建物のうち、倒壊、傾斜、大ひび割れなどの大きな被害を受けたものは67棟で、全棟数の11.4%にとどまった。 |
23079:
匿名さん
[2021-11-10 20:06:49]
あたおかかよ
平気で100年前の事を持ち出してくる異常さよ そんなので共感が得られると思ってんのか? それを言ったら木造なんて阪神淡路大震災で古い基準の家が大量に倒れてるじゃねぇか お得意の木造耐震等級3はどこに消えたのよ? |
23080:
匿名さん
[2021-11-10 20:08:58]
本国の研究所から漏れたコロナウイルスのせいで武漢に住めなくなったアル
安全な日本に逃げ隠れて798万円で建てられる憧れの木造住宅に住むアルヨ |
23081:
匿名さん
[2021-11-10 20:12:00]
>>23074 匿名さん
>よって一律に12.5%損傷するとは言えません。 それはの2件が倒壊したとしても言えますよね? 仮に16棟中14棟が倒壊したとして、14/16=87.5%倒壊率だとしても「一律に87.5%倒壊するとは言えません。」と言えますよね? 言い訳がズルくないですか? >あなたの方はどんな理由で一律12.5%の損傷が起こると考えたのか教えてください。 簡単です。 築10年前後で12.5%被害が実際起きたから、「築20年超えになると被害が増加する可能性が大きい」といえるでしょう? 可笑しいですか? 「築年数増加で地震被害が増加する」考えは当たり前ですよね? 「築年数増加で地震被害が減少する」考えならその理由を教えてください。 (^_^) >全ての木造住宅の耐震等級3が、12.5%と言えない理由は山ほどあります。 「全ての木造住宅の耐震等級3が、12.5%」にビッタリになると言っていません。 言えるのは「木造が築10年前後&耐震等級3で12.5%被害を出してしまった」以上、 「更なる築年数増加に伴い、12.5%以上の被害を出す確率が非常に高い」は言えるでしょう?同じクラス地震に遭われたらの話です。 納得しましたか? |
23082:
匿名さん
[2021-11-10 20:13:40]
|
23083:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-10 20:18:41]
百年以上大丈夫だと述べていたから百年前の実情を出したのだけど
関東大震災程度の地震で11.4%致命傷を受けていますよね |
23084:
匿名さん
[2021-11-10 20:19:31]
|
23085:
匿名さん
[2021-11-10 20:26:00]
>>23078 フリック入力できない他称ペッパーくん
>ちなみに被害0は嘘のようだね 嘘にしたいだろうね。 WPC戸建ての話を1923年(100年前の)RCと脱線させるまでにしても。 同時(100年前)の木造と比べてみたら? 嫌だよね?桁が違うから。 きっと「・・・とどまった。」の表現では無理だろうね。 木造はやはり相手を100年前にしないと、桁違いの負けだよね? そういうことよ。木造って。 |
23086:
匿名さん
[2021-11-10 20:30:28]
>>23083 フリック入力できない他称ペッパーくん
>百年以上大丈夫だと述べていたから百年前の実情を出したのだけど >関東大震災程度の地震で11.4%致命傷を受けていますよね 木造って1000年も持つって誰かさんが言ってなかった? それは、なぜ出さないの? あまりにも無残だから都合悪いよね? |
23087:
匿名さん
[2021-11-10 20:41:05]
100年前のRCと比べてすっきりしたのかなぁ?
筋コンクリート構造11.4%でも「鉄筋コンクリート構造の優れた耐震性が実証され」だって、その時の木造は文字とおりの「無残」だっただろうな? 木造は「100人乗っても大丈夫」でしたっけ? |
23088:
匿名さん
[2021-11-10 20:46:04]
「RCは近代記述の中心となった」だって。
木造が「安さでの勝負しかできなくなった」きっかけですね。 いわば、木造の安売り(≒100均商品)の始まりですね。 |
23089:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-10 21:02:07]
関東大震災がさまざまな構造物の礎となったことがどうかしたのかな?
そもそも普及してない事実から、鉄筋コンクリート造は近代記述wとやらの中心にはなっていませんよね 百年以上も超マイナー工法のままなのです 数学の話の次は国語(文法)の話をしますか 近代記述wとやらは鉄筋コンクリート造そのものをさしておらず、「構造」を指していまっせ ところで 100年大丈夫 倒壊0棟 という主張は間違いだとまだ認めないのですね 実際に100年大丈夫なんて事はなく倒壊してますがな そりゃそうだ、100年建っているためには地震が起こってはいけないからw |
23090:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-10 21:12:53]
ところで
木造は前代未聞の熊本地震においてたった2棟の損傷(構造に問題がなく住み続ける事ができる) 鉄筋コンクリート造は関東大震災において67棟致命的なダメージを受けている ここから言える事は 改修不可の致命的なダメージという視点だと 木造は熊本地震において0棟 鉄筋コンクリート造は関東大震災程度の地震で67棟 であると言えますね 大した地震でもないのにバッタバッタ倒れたのだし そろそろ、100年大丈夫論を撤回する気になりましたかね? |
23091:
匿名さん
[2021-11-10 21:27:14]
100年前とは建築技術が違うのに比べるのは頭がおかしい
100年前のクルマと今のクルマを比べてもなんらおかしいとこは言っていないというのと同じ WPC戸建てと木造を比べないと全くの無意味 で? WPC戸建ての被害はどうなんだい? |
23092:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-10 21:44:39]
ほんで
今の施主が生まれる前かもしれない阪神大震災時の木造と現代の鉄筋コンクリートを比べるのはいい訳だ。 ついに自分で自分を批判し出したぞ。 明日にはついに爆破か? |
23093:
匿名さん
[2021-11-10 22:06:02]
アホなのか?
根本的な倒壊率の話をしてるのに、急に100年前の事を語りだしたりしてるからあたおかか?と言われるんだよ 大切なのは地震で壊れない家なんだよ そのことを延々と言ってるのに全く理解せずに会話に割り込んでくるからトンチンカンな事を書き始めるんだよ WPC>RC>重鉄骨>軽鉄骨>ツーバイ>軸組 これが不文律なだよ |
23094:
匿名さん
[2021-11-10 22:23:12]
在来工法は 日本では絶滅してしまったけど、韓国人や北朝鮮人には好まれています。 |
23095:
匿名さん
[2021-11-10 23:05:49]
|
23096:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-10 23:10:14]
1RC造は100年大丈夫論を出したからバタバタ倒れた倒壊例を出したに過ぎない
まだ百年匿名さんはRC造は百年大丈夫論を撤回する気はないようだ 2百年前のRCをもとにしてはダメで、今から40-50以上前に建てられた阪神淡路大震災時の木造住宅をもとに、現代の木造住宅を論じてもよい理由は? 3さらにいうと構造別に耐震性が違う論を出す自分自信がアタオカ RCでは必須な構造計算を理解していない何よりの証拠でもある 4以下は百年匿名さん論に過ぎない WPC>RC>重鉄骨>軽鉄骨>ツーバイ>軸組 これが不文律 5熊本地震において皿一枚落ちなかった家は制震装置採用の木造在来工法住宅ですよね これが最新の新在来工法なのではないですかね |
23097:
匿名さん
[2021-11-10 23:23:55]
>>23081 匿名さん
はい、嘘付き。 木造住宅は12.5%損傷って何回も書いてる。 全てに当てはまらないなら、そう書け。 嘘付きが勧めるRC住宅なんか絶対建てちゃダメだな。 嘘付いて騙して何をつかまされるかわからないからな。 |
23098:
匿名さん
[2021-11-10 23:27:22]
さすが木造に憧れる中国人は一味も二味も違いますなw
プロもRCが地震に強いと認めてるんだから諦めなよw 実績も物語ってるだろ? 更に地震以外でも災害に強い実績だしちゃってるからなぁw |
23099:
他にもあるよ
[2021-11-10 23:32:09]
RCと木造じゃ地震の時の壊れかたが違うんだから、硬さの等級
耐震等級あげれば丈夫だろう的な考え方は乱暴すぎるよな。 |
23100:
匿名さん
[2021-11-10 23:35:21]
|
23101:
匿名さん
[2021-11-10 23:38:10]
>>23081 匿名さん
あなたが根拠なく木造住宅を批判していることが確定しましたね。 耐震等級3の住宅が全て12.5%損傷するわけないと言うことで納得できました。ありがとうございました。 築年数が経っての劣化は材料よりも維持管理の影響が大きいので、特定の構造が劣ることはありません。 |
23102:
匿名さん
[2021-11-10 23:43:24]
|
23103:
匿名さん
[2021-11-10 23:49:51]
>>23100 匿名さん
義務教育以上を受けていれば、誰が書いたかもわからない記事を引っ張り出したりしない。 |
23104:
匿名さん
[2021-11-11 00:02:43]
>>23089 フリック入力できない他称ペッパーくん
>という主張は間違いだとまだ認めないのですね 認めたいですが、認める理由をください。 WPC戸建ての倒壊0を論破できる資料でもあればお願いします。 なければ、おたくが「認めない」ことになりますよ。 |
23105:
匿名さん
[2021-11-11 00:04:59]
>>23089 フリック入力できない他称ペッパーくん
>百年以上も超マイナー工法のままなのです 今もRCが「超マイナー工法のまま」とのことですか? 今もRCが「超マイナー工法のまま」だと主張してもいいですか? |
23106:
匿名さん
[2021-11-11 00:20:12]
>>23090 フリック入力できない他称ペッパーくん
>鉄筋コンクリート造は関東大震災において67棟致命的なダメージを受けている やはり100年前のRCにしか比較できないでしょう? 今の木造耐震等級3でも。 筋コンクリート構造11.4%でも「鉄筋コンクリート構造の優れた耐震性が実証され」だと書いていますよ。 >木造は熊本地震において0棟 自身持って言えます。熊本震災で木造倒壊0は嘘です。 いずれにせよ、熊本震災と関東大震災(100年弱前)でないと比較する勇気すら無い様ですね。 >鉄筋コンクリート造は関東大震災程度の地震で67棟 >であると言えますね そうですね。WPC戸建てでなく。 「鉄筋コンクリート構造の優れた耐震性が実証され」だとも、言っていますね。 >大した地震でもないのにバッタバッタ倒れたのだし >そろそろ、100年大丈夫論を撤回する気になりましたかね? 100年前のRCが67棟時に、木造は「大した地震でもない」のに何棟倒壊しましたか?答えを分かったら絶句するでしょうね? 「木造は1000年論」は撤回済みって事でよろしいですか? だって100年前の67棟が理由なら、27年前の10万棟は同然異議ないでしょう? (^_^) 撤回する理由をください。「WPC戸建てが100年持つ」言い方を撤回する理由を。 (^_^) |
23107:
匿名さん
[2021-11-11 00:24:35]
>>23092 フリック入力できない他称ペッパーくん
>阪神大震災時の木造と現代の鉄筋コンクリートを比べるのはいい訳だ。 勘違いしないでください。 元々、阪神大震災時の木造とWPCを比較しました。 木造推進派が現在の木造耐震等級3を引き出しています。 挙句、今は現在の木造耐震等級3と100年前のRCと比較しています。 >明日にはついに爆破か? 木造爆発事故をお探しですか? こちは関心ありません。 |
23108:
匿名さん
[2021-11-11 00:27:19]
|
23109:
匿名さん
[2021-11-11 00:36:43]
>>23096 フリック入力できない他称ペッパーくん
>1RC造は100年大丈夫論を出したからバタバタ倒れた倒壊例を出したに過ぎない 100年前のRCの67棟が理由なら、27年前の10万棟は何の差ですか? >まだ百年匿名さんはRC造は百年大丈夫論を撤回する気はないようだ ですから理由をください。撤回としてもWPCは理解しています? >2百年前のRCをもとにしてはダメで、今から40-50以上前に建てられた阪神淡路大>震災時の木造住宅をもとに、現代の木造住宅を論じてもよい理由は? ですから、阪神震災で木造とWPCを比べてください。 木造が今の耐震等級3を言い出したからでしょう? 阪神震災WPC倒壊0、木造は倒壊10万棟。 WPC勝ちで文句ないですよね? 100年前のRCと比較しても67棟:10万棟 WPC勝ちで文句ないですよね? >3さらにいうと構造別に耐震性が違う論を出す自分自信がアタオカ >RCでは必須な構造計算を理解していない何よりの証拠でもある 木造は何時も外れる計算ばかりですね。 いくら計算しても10万棟の倒壊が計算間違いを証明していますよ。 >4以下は百年匿名さん論に過ぎない >WPC>RC>重鉄骨>軽鉄骨>ツーバイ>軸組 そうです。「WPC>RC>重鉄骨>軽鉄骨>ツーバイ>軸組」が耐震性の順番です。 やっと理解したようですね。 >5熊本地震において皿一枚落ちなかった家は制震装置採用の木造在来工法住宅ですよね >これが最新の新在来工法なのではないですかね ほら、最新を持ち出したのはお宅ですよ。 阪神震災で木造とWPCを比較しようと言っていませんでしたっけ? |
23110:
匿名さん
[2021-11-11 00:39:47]
>>23097 匿名さん
>木造住宅は12.5%損傷って何回も書いてる。 熊本震災で木造は耐震等級3でも12.5%被害でした。 これが嘘か?どこが? >嘘付きが勧めるRC住宅なんか絶対建てちゃダメだな。 勘違いしないでください。 貴方に勧めていません。だって予算ないでしょう? |
23111:
匿名さん
[2021-11-11 00:43:19]
>>23099 他にもあるよさん
> RCと木造じゃ地震の時の壊れかたが違うんだから、硬さの等級 >耐震等級あげれば丈夫だろう的な考え方は乱暴すぎるよな。 ご心配なく。 WPC戸建て倒壊0がすでに証明しています。 木造の机上計算ではなく、答えた実績で出ていますんで。 1回の地震で10万棟倒壊の黒歴史がある、木造が「倒壊0」を謳うほうが「乱暴すぎ」ですよ。 |
23112:
匿名さん
[2021-11-11 00:49:26]
>>23101 匿名さん
>あなたが根拠なく木造住宅を批判していることが確定しましたね。 木造専門家の話ですよ。 築年数の増加で耐震性が下がると。 >耐震等級3の住宅が全て12.5%損傷するわけないと言うことで納得できました。ありがとうございました。 ありがとうございます。 やっと「築年数増加で被害12.5%を超える」考えを賛同してくれましたね。 >特定の構造が劣ることはありません。 木は年月と共に激しく「劣る」んです。これは定理ですよ。 だから木造の平均寿命が28年弱です。 |
23113:
匿名さん
[2021-11-11 00:55:33]
>>23102 匿名さん
>継ぎ目は合わせたあとは、合わせ面が見えなくなるので欠陥が出ても見えない。ごまかし放題とも言える。 1回WPCを見に行ってください。 鉄の枠で生産しているのでミリ以下の精度です。 サイズも同一されています。計算しても機械でも継ぎ目を探せますよ。 >ごまかし、無ければいいですね。 なぜ、WPCだけがごまかしている前提ですかね? 雨漏れが多いのが木造で、しかも木造には致命傷につながるんですよ。 |
23114:
匿名さん
[2021-11-11 00:56:07]
|
23115:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 00:57:36]
ほーう
合掌作りは築300年、京都奈良には築安土桃山時代前の木造建造物がゴロゴロしているはずだけどな 中には1300年超えも存在する またこの間、関西には度々大地震が起こっている ところで百年匿名さんが言うにはヒノキは構造材として優れないだっけwww |
23116:
匿名さん
[2021-11-11 00:58:45]
>>23113 匿名さん
製造寸法精度が高いと言っても公開してないでしょ。確かめようがない。 |
23117:
匿名さん
[2021-11-11 01:02:39]
|
23118:
匿名さん
[2021-11-11 01:11:25]
|
23119:
匿名さん
[2021-11-11 02:26:18]
木造だと一瞬で全壊。
ご臨終。 |
23120:
匿名さん
[2021-11-11 07:14:53]
木造って一回地震にあったらどの程度ダメージあるの?
あと新築で耐えられても耐久の落ちた10年後は無理とかいうオチはないよね? |
23121:
匿名さん
[2021-11-11 07:57:43]
|
23122:
名無しさん
[2021-11-11 08:08:47]
|
23123:
名無しさん
[2021-11-11 08:10:42]
|
23124:
名無しさん
[2021-11-11 08:47:16]
>>23118 匿名さん
>RC業者はマジキチ。会話にならないって恐ろしいね。 机上計算で、統計学で揉み消し失敗し、 100年前の関東大震災迄遡っても無理でしたか? 挙句、攻撃先を人間に変更。決まったパターンですね。耐震性レベルより人間性レベル向上が先の様ですね。 倒壊0の実績は想定以上「手強い」でしたか? それはそうでしょう。実績は計算の「正解」ですからね。 「正解」と異なる計算は結果は「不正解」以外ありません。 100年前の関東大震災と今の耐震等級3を比べる時点で負けを認めた様な物です。 これを「マジキチ」って言うんじゃないですか? ハンディ 100年を言い出す勇気は俺には無いですね。 一つの震災で木造とWPCを比較して見て戦えそうになったらまたかかって来なさい。 お待ちしております。 その日が来れたらですが。 |
23125:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 09:09:31]
何言っているんだ?
1百年大丈夫、倒壊0だという主張に百年前の現在基準では大したことがない地震でバタバタ倒れているという事実を提示したに過ぎないが。 2この事実は >>「WPC>RC>重鉄骨>軽鉄骨>ツーバイ>軸組」が耐震性の順番です。 という百年匿名さんの主張は間違っている論証にもなるな。 ほんで、 3昔に遡れば 京都、奈良には構造材ヒノキで築安土桃山時代前の建造物がゴロゴロある、中には築1000年超えもある 4最新の新在来工法では、熊本地震において皿一枚すら落ちなかった家がある つまり、3.4.から昔も今も木造に寿命(耐久)も耐震も負けているという事実は都合よく見えない訳ですね |
23126:
名無しさん
[2021-11-11 09:13:48]
>>23120 匿名さん
>木造って一回地震にあったらどの程度ダメージあるの? 難しいですね。 打った釘が全部打ち直せたら元の耐震性に戻る事は出来るでしょう。 壁を外さ無いと行けないから実際には無理ですね。ダメージは計算すら出来ないから怖いんですよ。 木は植物である限り何れか微生物で分解される運命です。環境が揃えば5年もかかりません。 >あと新築で耐えられても耐久の落ちた10年後は無理とかいうオチはないよね? SPF材の木造なら築10年を耐震性低下の境目として間違い無いでしょう。SPF材はグクって見たら分かりますよ。安さと加工容易しかメリットがない、建築にはこの以下がない木材です。家具にもなれない木材です。 100%ヒノキの家ならSPF材の2倍の目安ではないでしょうか。コストも2倍弱を覚悟する必要があります。 |
23127:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 09:23:55]
昔からずっと不思議な主張をしているが100%ヒノキって一体何を言ってるんだ?
あとSPF材の2倍と言えば高額に聞こえるけれど、ヒノキ等の高耐久樹種にしたとして最近流行りの4LDK30坪強くらいで+40万くらいの話でしかない。 たかだか構造材全てを高耐久樹種にしただけで家の本体価格が2倍になる訳ないでしょう。 RC業者は嘘つきだな。 |
23128:
匿名さん
[2021-11-11 09:49:05]
|
23129:
匿名さん
[2021-11-11 10:02:40]
WPC戸建てって地震で倒壊したことがありますか?
マンションでもいいです |
23130:
他にもあるよ
[2021-11-11 14:24:32]
丈夫さしか取り柄のないWPCが生き残るのは難しいだろね。
今は地盤そのものは無理でも基礎に伝わる地震力を80%は減衰できるんだから 丈夫だと言うことの価値はどんどん低下している。 |
23131:
匿名さん
[2021-11-11 15:19:05]
在来工法唯一のメリットである価格の安さもツーバイとかわりません。
だから全てにおいて在来工法より優れているツーバイによって絶滅させられてしまったんですね。 結論 予算がなく木造しか選択肢がないならツーバイで妥協しときましょう。 予算があるなら格上の鉄骨かRCで。 |
23132:
匿名さん
[2021-11-11 15:24:01]
|
23133:
名無しさん
[2021-11-11 15:34:47]
>>23130 他にもあるよさん
>丈夫さしか取り柄のないWPCが生き残るのは難しいだろね。 最低限の丈夫すらない木造は文字通りの墓穴ですね。シロアリ同棲が好きならどうぞ。 WPCは築半世紀でも倒壊0です。 地盤の話は当たり前。 |
23134:
名無しさん
[2021-11-11 15:41:41]
>>23129 匿名さん
>WPC戸建てって地震で倒壊したことがありますか? 木造推薦派が黙っているから無いのかな? 私の調査ではWPC集合住宅では大破迄ですね。 いずれにしても木造推薦派が一生懸命探しているはずです。 ずっと何もなかったら見つかっていないと思ってください。 WPC戸建ては倒壊0です。 築50年でも倒壊0です。 大事な話でしたので2回言いました。 ^_^ |
23135:
他にもあるよ
[2021-11-11 16:02:46]
>>23132 ブレードパイル工法というのがあってね
メーカはSP住宅基礎免震と言ってるんだけど、原理は5重塔の芯柱と同じで 地震力を消してるんだよ。 佐藤さんは免震に対して言ってるんで、自身でも振動工学については解らないといってるよ 今は、振動工学が進んでどれだけパイルを打ち込めば何%地震力を減衰できるか 計算で出せるとこまで来ているし、この工事を施した基礎は震度5以上で揺れることは 無くなってしまうんだよ、と言う事は震度7を想定する事自体ナンセンスということになる。 |
23136:
匿名さん
[2021-11-11 16:08:35]
|
23137:
匿名さん
[2021-11-11 16:13:32]
|
23138:
他にもあるよ
[2021-11-11 16:15:20]
ブレードパイルはWPCにも使えるが地震力80%減衰させたら
躯体耐力は4分の1もあれば十分になって、そこまで体力が必要か? という疑問が生まれてくるよな。 |
23139:
他にもあるよ
[2021-11-11 16:23:41]
まあ、そういうことだよ軟弱地盤じゃなければそもそも
震度7になんてならないよ |
23140:
名無しさん
[2021-11-11 18:06:09]
|
23141:
名無しさん
[2021-11-11 18:11:08]
|
23142:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 18:14:25]
近年建てられたRC造の震災状況を調べてみろという事なので調べてみた
RC業者に合わせて破損も許さないらしいので破損以上を被害とする(木造耐震等級3は熊本地震において12.5%の破損をまるで倒壊であるかのように扱っているため) 熊本地震のデータより 新新耐震(2000年以降)のRC造の建物は自体0棟→これで被害はないと主張するのは詐欺で、そもそも1棟すらも調査対象地区に建てられていない 新耐震(1981年基準) 被害率10.8%(4/37) 旧耐震 被害率66.6%(10/15) ←参照元より引用[鉄筋コンクリート造等建築物で倒壊・崩壊が確認された 10 棟は、すべて旧耐震基準の建築物 である] 全棟合わせても52棟しかなく圧倒的に数が少ない(調査対象は木造1995棟、鉄骨造約276棟) 誤差水準を考慮する以前の問題であり、耐震等級3の木造住宅が破損した地区にRC造があった場合、破損以上の現象が起こらなかったと論じる事は不可能 調べて地震以外の側面=近年はRC造を建てられなくなりつつあるという体感が、データからも明らかになってしまいました SDGsの流れもあり、このまま過去の遺物となるかもしれません 既に震災現地調査地区において2000年以降のRC造は0棟という現象が起きる有様 |
23143:
匿名さん
[2021-11-11 18:19:22]
木造おじさんおもしろいな。
1000年前の木造建物が残ってるって、まさかノーメンテで残ってるって意味じゃないよね。特に貴重な寺社仏閣は宮大工が何代にも渡ってメンテナンスし続けてきたから、現存してるんだよ。 法隆寺も清水も金閣もノーメンテなんてない。 そんなことも知らないからたぶん関西の人間ではないと思うんだけど、木造に興味があるなら神戸にある竹中大工道具館に行ってみるといいよ。腐った柱の直し方とか展示してるから。メンテナンスによって木造がいかに長持ちするかってことがわかるよ。 木造を薦めたいなら、寺社仏閣の改修工事を手掛けている工務店に依頼するとか、そういう感じにしてみたらどうかな?金はかかるだろうけど技術は確かだと思うよ。 |
23144:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 18:20:04]
|
23145:
名無しさん
[2021-11-11 18:21:47]
|
23146:
名無しさん
[2021-11-11 18:27:14]
|
23147:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 18:30:18]
関東大震災は昔の話だ、木造は100年のハンデが必要なのかというご主張でしたので
よしじゃあ1000年以上のハンデで勝負したるわという話になったのですが、ご不満だったようですね 1000年以上のハンデがあっても負けている、熊本地震において皿一枚すら落ちなかったここ5-6年の新在来工法+制震装置にも負けていると未だに認められないのですね |
23148:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 18:32:08]
>>23146 名無しさん
そもそも調査地区にRC造は0棟なんだから倒壊0棟は当たり前www 今の今まで倒壊0棟だから高耐震だと詐欺してたじゃないかwww ダメですよ、調査地区に1棟もないから倒壊0棟であると言わないと |
23149:
匿名さん
[2021-11-11 18:39:05]
地盤に杭打てば上物なんてなんでもええんやない?
|
23150:
匿名さん
[2021-11-11 18:41:11]
>>23147 フリック入力できない他称ペッパーくん
いくら木造を勧めたいからって お寺と住宅と話を混ぜるの止めようよ、しかも大真面目で なりふりかまわず、実の無い論理ばかり なんだか情けなくなってくるわ |
23151:
匿名さん
[2021-11-11 18:48:41]
まぁまぁ
フリック入力できない他称ペッパーくんは新住協の人で、必死に木造の宣伝してるんだよ。ご飯のためにね。 |
23152:
他にもあるよ
[2021-11-11 19:06:57]
|
23153:
名無しさん
[2021-11-11 20:04:25]
>>23148 フリック入力できない他称ペッパーくん
>そもそも調査地区にRC造は0棟なんだから倒壊0棟は当たり前www それってWPC戸建てなら地震も避けて発生するって事? >今の今まで倒壊0棟だから高耐震だと詐欺してたじゃないかwww 今まで倒壊しまくった木造が「今度こそ大丈夫」が詐欺ではなく? オレオレ詐欺と並ぶ、大丈夫大丈夫詐欺? |
23154:
匿名さん
[2021-11-11 20:09:46]
|
23155:
名無しさん
[2021-11-11 20:14:26]
>>23142 フリック入力できない他称ペッパーくん
>新耐震(1981年基準) 被害率10.8%(4/37) 木造耐震等級3は12.5%被害は何年基準? WPC戸建て築半世紀でも倒壊0をRCと混乱していないか? |
23156:
匿名さん
[2021-11-11 20:15:22]
WPC戸建ては被災地にも建ってましたよね?
調査してる人もいるみたいだし それもガラス1枚も割れてないみたいなので、被害軽微にすらなってないという |
23157:
名無しさん
[2021-11-11 20:17:03]
|
23158:
名無しさん
[2021-11-11 20:20:22]
|
23159:
名無しさん
[2021-11-11 20:24:52]
|
23160:
匿名さん
[2021-11-11 20:26:13]
とりあえず削除依頼出しときますね。
|
23161:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 20:29:47]
そもそも1棟も建っていないのに、耐震性が高いから倒壊0と主張するのは詐欺だろ。
そして50棟足らずでは地盤の緩い場所を避けていた可能性棄却できないな。 そして木造で×倒壊○改修で住み続けられる損傷があった2棟/16棟はまさにここに建っていた。 この2棟が建っていた場所=地盤が緩い場所にRCが建っていたとして無被害の保証はない。 |
23162:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 20:39:34]
WPCをRCと別工法と定義するなら
新在来&制震を別工法と定義してもいいよな 熊本地震においての被害状況は 2000年以後のRCは0/0棟であるが 2000年以後の新在来&制震(ミライエ)は0/132棟 皿すら落ちなかった |
23163:
名無しさん
[2021-11-11 20:42:19]
>>23144 フリック入力できない他称ペッパーくん
>ここ1300年くらい法隆寺(五重の塔含む)が地震で倒壊したという話は聞かないなあ やはりお寺しか頼めないか? あなたお坊さん? 法隆寺を建てて住宅として使っているの? 寒くないの?断熱性抜群? メンテナンスはサラリーマンの一生の給料で足りる? メンテナンス時は年単位で仮住まいするの? SPF材で法隆寺を建てたの? 答えられるないよね? 都合が悪いから。 俺が言っていた木造住宅メーカーの営業マンと同じ事言っている。 木造耐震等級3の値段で法隆寺レベルの住宅が建つなら、そもそも耐震等級3が生まれていないわ。 耐震等級3は木造がバタバタ倒れたから産まれたですよ。しっかり覚えてくださいね。 お寺は寒さ心配しない仏様の居場所。 あなた仏様? 違うかまだ文字入力出来るもんな? ^_^ |
23164:
検討者さん
[2021-11-11 20:54:10]
皿すら落ちなかったってどんな住宅だったの?
まさか平屋だったりしないよね…… |
23165:
名無しさん
[2021-11-11 20:55:02]
>>23162 フリック入力できない他称ペッパーくん
免震&制振は「耐震性」に自信がない証明ですよねよ? しかも金属など非木造に「援助交X」ですよねよ? ^_^ 木造プライドが許せるならどうぞ。 そもそもプライドあるかね? 何れかそれが木造が生き残る道でしょうね。って前にも言ったはず。 やはり的中ですかね。 |
23166:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 20:57:55]
木造は100年のハンデが必要なのかというご主張でしたので1000年のハンデを与えました。
1000年のハンデがあっても木造に対してRCは耐震・耐久とも劣るとお認め頂きありがとうございます。 色々と条件を付けないと勝てないんですねとそっくりお返しします。 RCは調査地において0棟なんて状況だから倒れようがないですね^^ 30-40年前の被害状況を出すなというご主張でしたが、調査対象地にはこの時代のものしか建っていないので、当然この時代の被害状況しか出て来なかった訳だ。 調べた結果、耐震性能が高いから倒壊0ではなく、ここ20年くらい誰も建てなかったから倒壊0だと分かりました。 |
23167:
名無しさん
[2021-11-11 20:59:56]
|
23168:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 21:01:15]
|
23169:
名無しさん
[2021-11-11 21:01:46]
|
23170:
匿名さん
[2021-11-11 21:04:14]
>>23162 フリック入力できない他称ペッパーくん
皿すら落ちなかった家もあるって記事があっただけでしょ(笑) 半壊、全壊が無かった ※当社調べ だってさ 被害が無いとはミライエのHPにも書いて無いけどな |
23171:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 21:06:12]
>>23164 検討者さん
皿すら落ちなかった木造住宅は 耐震等級1(実質的には耐震等級2)+制震装置の二階建て https://www.nikkei.com/article/DGXMZO08296150T11C16A0000000/ |
23172:
匿名さん
[2021-11-11 21:07:45]
皿が落ちたって意見が1つでもあれば、落ちなかったのは単なる偶然で終わるわけだ
|
23173:
匿名さん
[2021-11-11 21:09:30]
|
23174:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 21:10:37]
|
23175:
匿名さん
[2021-11-11 21:13:23]
液晶テレビが倒れていた
食器よりこっちのが被害がデカいw |
23176:
匿名さん
[2021-11-11 21:15:28]
「不安定な台の上に乗せていた液晶テレビが倒れていたのと、冷蔵庫が2~3cm動いていた程度だった」
皿なんて誤差じゃん |
23177:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 21:15:28]
物理現象に単なる偶然はあり得ないと思いますよ。
倒れたのも倒れないのも皿が落ちないのも落ちたのも必然でしょう。 2000年以後のRCは0棟だから1棟も倒れようがなかったというのも必然。 |
23178:
匿名さん
[2021-11-11 21:17:34]
これから建てるのだから、新しい技術を取り入れて地震に強い家にすればいいと思います
ただ、ガラス一枚割れないWPC戸建ての頑丈さには憧れます 高いので買えるか買えないかのギリギリなのが痛いですが |
23179:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 21:21:13]
不安定な台に乗せていたテレビ倒れたというのも物理現象。
現実的に大地震で皿すら落ちないのは凄いですよ。 よく、RC造テレビ局の震災時映像が流れると思いますが、あの状況で皿が落ちず不安定な台からテレビが落ちたという状況。 めちゃくちゃに物が散らばった母屋(隣)の被害状況を見ればよく分かります。 それによく揺れる構造では真似できませんよね。 |
23180:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 21:24:03]
|
23181:
匿名さん
[2021-11-11 21:44:56]
邪推かもしれんが、
地震の心配をしている施主が不安定な台の上にTVを置いたり、扉やワイヤーもない棚に皿を入れるとは思えんのだが。 |
23182:
匿名さん
[2021-11-11 22:40:34]
木造耐震等級3に何の意味があるんだよ。
木造は地震以外にも火災、台風、白蟻、水害と弱点しかないだろ。 木造おじさんは3匹の子ブタを読んで勉強しなさい。 |
23183:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 22:46:53]
構造計算していないどころか耐震等級2でしかも、細長い総二階からかなり崩れた家を建てているから
そこまて耐震は気にしてないと思いますよ。 こんな状態なのに皿一枚落ちなかったから取り上げられた訳。 |
23184:
匿名さん
[2021-11-11 22:48:24]
|
23185:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 22:54:45]
自分で自分にレス向けだした
まるで口コミ知りたいさん匿名さんだな |
23186:
匿名さん
[2021-11-11 23:00:17]
|
23187:
匿名さん
[2021-11-11 23:05:25]
|
23188:
匿名さん
[2021-11-11 23:07:38]
<最大震度7でもやはりWPC住宅は無傷だった>
最も被害が大きかった益城町。全壊棟数が最も多く、瓦が落下したもの、壁に亀裂が入ったもの、サイディングが外れているものなど、見る家すべてがどこか傷を負っている。そんな中、益城町宮園にあるWPC住宅は、無傷の状態で存在感を誇っていた。 |
23189:
価格リサーチ中さん
[2021-11-11 23:34:23]
|
23190:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 23:37:00]
原文再掲
下記の通り 調査地区において2000年以降=新新耐震基準はそもそも1 棟も建てられてないと書いたが 新耐震(1981年基準) 被害率10.8%(4/37)と書いていますよね RC業者的な言い回しをするけれど、33/37という大丈夫な例を出して、4棟の被害を隠していますよね >>23142:フリック入力できない他称ペッパーくん [2021-11-11 18:14:25] 近年建てられたRC造の震災状況を調べてみろという事なので調べてみた RC業者に合わせて破損も許さないらしいので破損以上を被害とする(木造耐震等級3は熊本地震において12.5%の破損をまるで倒壊であるかのように扱っているため) 熊本地震のデータより 新新耐震(2000年以降)のRC造の建物は自体0棟→これで被害はないと主張するのは詐欺で、そもそも1棟すらも調査対象地区に建てられていない 新耐震(1981年基準) 被害率10.8%(4/37) 旧耐震 被害率66.6%(10/15) ←参照元より引用[鉄筋コンクリート造等建築物で倒壊・崩壊が確認された 10 棟は、すべて旧耐震基準の建築物 である] 全棟合わせても52棟しかなく圧倒的に数が少ない(調査対象は木造1995棟、鉄骨造約276棟) 誤差水準を考慮する以前の問題であり、耐震等級3の木造住宅が破損した地区にRC造があった場合、破損以上の現象が起こらなかったと論じる事は不可能 調べて地震以外の側面=近年はRC造を建てられなくなりつつあるという体感が、データからも明らかになってしまいました SDGsの流れもあり、このまま過去の遺物となるかもしれません 既に震災現地調査地区において2000年以降のRC造は0棟という現象が起きる有様 |
23191:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-11 23:40:49]
>>23189 価格リサーチ中さん
もしかしてSPF材信者さんですか? |
23192:
匿名さん
[2021-11-11 23:54:59]
|
23193:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-12 00:29:46]
はい、頑張ります!
熊本地震調査地区において2000年以降、RC造建築数0棟のようですのでRC業者さんも頑張って下さいね 現実に負けるな! |
23194:
匿名さん
[2021-11-12 06:20:08]
首里城や熱海の木造漁船みたいになるのはごめんだぜ!
|
23195:
匿名さん
[2021-11-12 06:49:19]
RCなんて集合住宅のマンションばかりのクセに~w
|
23196:
匿名さん
[2021-11-12 10:27:51]
wpcが倒壊してないのは事実なのでは?
古くても倒壊してないならそれが最高では? |
23197:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-12 11:06:39]
WPCをRCと別枠におく理屈に倣えば
新在来+制震装置(ミライエ)0/132棟も 別枠におけますね。 WPC 0/?棟 新在来+制震装置(ミライエ)0/132棟 という理屈も実物台実験やシュミレーションなどを経ていないという問題点もあり、判断材料にはなるものの判断するのは早計ですが。 |
23198:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-11-12 11:13:22]
>>23197 に補足で
実物大実験やシュミレーションしていないとは言ってません。 あくまでもデータサイエンス視点では WPC 0/?棟 新在来+制震装置(ミライエ)0/132棟 という事象からのみ判断するのは早計という話です。 |
23199:
匿名さん
[2021-11-12 12:01:59]
|
23200:
匿名さん
[2021-11-12 12:04:36]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報