地震に強い家
22597:
匿名さん
[2021-10-30 10:02:12]
|
22598:
匿名さん
[2021-10-30 10:30:49]
>>22597 匿名さん
軽量は?重量は? |
22599:
匿名さん
[2021-10-30 11:34:16]
|
22600:
匿名さん
[2021-10-30 12:33:22]
>>22599 匿名さん
なるほど。 3階になれば重量鉄骨造でも揺れるのかな。耐震性能良ければいいか。 三井ツーバイの制振装置だけど、耐震には大して効果ないからオプションなんじゃないの?付けたところで家の値段からしたら安いでしょ? 積水重鉄もオプションで制振装置(標準で付いている微振動対策ではない)が有るけど、全く話出てない。大した値段でもないし効果あるなら標準で付けそうなもんだけどね。売り文句になるでしょ? 逆にヘーベルなんて制振装置(ダンパー)が標準だけど耐震の損傷1なんで本数少ない柱にダンパー2個。単純に柱増やした方が強いと思うんだけどね。 損傷3にするには柱を数多く増やすので値段大分上がると言っていた。 つまり、柱を少なくして(揺れる、弱く)制振装置付ける意味がわからない。 値段を抑えて制振装置アピールなのは良く分かりましたが。 |
22601:
名無しさん
[2021-10-30 17:33:13]
|
22602:
名無しさん
[2021-10-30 17:36:25]
|
22603:
匿名さん
[2021-10-30 18:03:25]
揺れるのか・・・・。平屋を建てられる大きな土地はないので、変形量少ない損傷3にしよ。
|
22604:
匿名さん
[2021-11-01 07:17:08]
ツーバイ平屋ならなんとか耐えれるかも
|
22605:
名無しさん
[2021-11-01 08:29:20]
>>22587 匿名さん
>被災して300万のキッチン入れる余裕があるわけないだろ。 メーカーがそれしか無いかね。 だから別の所じゃん。 WPCなら津波希望ありは認めた様だね。 リフォーム代しか文句つけられない様で。 ^_^ |
22606:
名無しさん
[2021-11-01 08:32:37]
|
|
22607:
名無しさん
[2021-11-01 08:36:22]
>>22588 フリック入力できない他称ペッパーくん
>構造計算しているから、正真正銘 防災拠点となる警察署や消防署と同程度の基準ですね 違う。 構造計算しているから耐震等級3とは限らない。RCは耐震等級に関係なく構造計算するから。 やはり3流サイトしかなっかた様ね。 ついでに言うが消防署は住宅では無い。 |
22608:
名無しさん
[2021-11-01 08:46:07]
|
22609:
名無しさん
[2021-11-01 08:49:07]
|
22610:
名無しさん
[2021-11-01 09:06:47]
>>22591 3さん
つけないのに1票。 制振装置をつけざるを得ないならそもそも耐震が危ない証拠。 ハウスメーカーが制振装置をお勧めされたら「耐震性に自信がないですか?」と聞いて見てください。 「バッチリです」と答えが出たら付けなくていいし、 「付けたたら完璧になる」と言われたら耐震に自信がない現れです。 ついでに、 制振装置の寿命 = 住宅の寿命 になる可能性大です。 |
22611:
名無しさん
[2021-11-01 09:12:56]
|
22612:
匿名さん
[2021-11-01 09:16:00]
|
22613:
名無しさん
[2021-11-01 09:42:11]
|
22614:
匿名さん
[2021-11-01 09:48:52]
|
22615:
名無しさん
[2021-11-01 10:08:56]
|
22616:
匿名さん
[2021-11-01 10:32:12]
|
22617:
匿名さん
[2021-11-01 11:00:49]
>>22605 名無しさん
キッチン選べないとか都合よすぎだろ。もしそうならば、元々のRCメーカーってぼったくりの悪徳業者になりますよ。 津波で形が残ることもあるが、根元から横転もしており、津波に耐える家という売り込みは詐欺だね。 |
22618:
匿名さん
[2021-11-01 11:14:29]
|
22619:
名無しさん
[2021-11-01 11:35:04]
>>22617 匿名さん
>キッチン選べないとか都合よすぎだろ。 キッチンは選べるが安い方がないかも。 300万キッチンでも最上級じゃないよ。 木造はそんな安い物を入れるの? >津波に耐える家という売り込みは詐欺だね。 見ていたじゃん。 被害者本人が言っているのに。 ところでリフォーム代の文句より、 木造の耐津波絶望論は納得した? |
22620:
名無しさん
[2021-11-01 11:37:18]
|
22621:
名無しさん
[2021-11-01 11:42:04]
>>22617 匿名さん
>津波で形が残ることもあるが、根元から横転もしており、 木造は残骸も拾えないですよ。 何処まで流されたかも分からないですし。 詐欺だとしたら実在した例はどうすんですか? 木造で耐震最強を謳うのが詐欺の可能性が高いですよ。 |
22622:
匿名さん
[2021-11-01 11:49:46]
誰かどうにかして下さい。
耐震等級1がほとんどの壁式RC住宅が格上の木造耐震等級3に噛みついて離れません。 |
22623:
匿名さん
[2021-11-01 11:54:17]
誰かどうにかして下さい。 しょぼい最底辺の軸組住宅が格上のツーバイに噛みついて離れません。
|
22624:
匿名さん
[2021-11-01 12:09:24]
耐震性が自慢のRCだが耐震等級3がとれなくて、木造に抜かれて悔しいのだろう
|
22625:
匿名さん
[2021-11-01 12:45:11]
>>22620 名無しさん
木造は流されてるから誰も津波に耐えれるなんて嘘は言わないよ。 津波にはいかなる住宅も耐えられない。 しかも5mで済んだ地域って少ないよ? https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20170311-00068495 |
22626:
名無しさん
[2021-11-01 12:55:04]
>>22625 匿名さん
>しかも5mで済んだ地域って少ないよ? でも5m耐えたのは現実ですからね? これで津波5mで耐えた実績が得られました。 誰かさんみたいに机上計算ではなく。 木造がほぼ全滅の中では評価すべきだと思いませんか? 木造耐震等級3で12.5%地震被害よりは賞賛に値すると思いますよ。 |
22627:
名無しさん
[2021-11-01 12:57:52]
|
22628:
匿名さん
[2021-11-01 12:58:34]
>>22621 名無しさん
津波に耐えるって言っちゃってるメーカーはヤバいね。 津波の悲惨さを知ってたら逃げろ以外のアドバイスは無いはずだぞ。 変に希望を持たせて死んだら責任取るのか? 津波に耐える一戸建ては存在しない。 |
22629:
名無しさん
[2021-11-01 13:04:41]
>>22624 匿名さん
>耐震性が自慢のRCだが耐震等級3がとれなくて、木造に抜かれて悔しいのだろう 話に一貫性が無いですね。 先まで消防署がRC耐震等級3と言い張ってませんでしたか? RCも耐震等級3は出来ます。 耐震等級1でも倒壊0だからしないだけですぅ。 耐震等級3ですら12.5%被害悔しいでしょうね?「木造では素晴らしい成績」でしょうね? 木造専門家も言っていますよ、「木造は耐震等級3はもう最低ライン」ですって。 RCは耐震等級1が倒壊する地震が起きてから考えますよ。 その間は心配無用ってとこ。 |
22630:
名無しさん
[2021-11-01 13:08:02]
|
22631:
名無しさん
[2021-11-01 13:11:14]
|
22632:
匿名さん
[2021-11-01 13:17:20]
|
22633:
匿名さん
[2021-11-01 13:22:06]
RC戸建ては重くて脆いから耐震等級1しかないんでしょ?
|
22634:
匿名さん
[2021-11-01 13:26:44]
|
22635:
匿名さん
[2021-11-01 13:52:36]
>>22630 名無しさん
リフォームまで8か月待ち。 リフォーム代に1500万。 構造の補強が必要な可能性あり。 生命は保証できないので避難が必要。 一応、形は残ったとして、何の価値があるのか教えて。 |
22636:
匿名さん
[2021-11-01 14:47:44]
阪神大震災の結果も非常に重要
・大手ハウスメーカーの倒壊被害はほとんど無い ・一方一般の木造住宅の全半壊は10万棟を越える程の被害が出ている 大手ハウスメーカーの鉄骨住宅がメインとなるが、 阪神大震災の実績は耐震等級が出来る以前の時代、言い換えれば耐震等級1、さらには旧耐震時代の住宅も含む実績でこれ程の結果であるのは単に耐震等級だけで語れ無いことを意味する。 |
22637:
名無しさん
[2021-11-01 14:59:47]
>>22634 匿名さん
>耐震等級1より耐震等級3の方が上なの。 分かる?常識だよ 算数より簡単 計算すら不要です。 WPC耐震等級1でなくても今まで築半世紀でも倒壊0。 木造耐震等級3で築10年でも12.5%被害。 なぜ計算しようとするんです? 答えが出ているのに? 答えがご自分の計算結果と異なるなら、ご自分の計算ミスしかあり得ないでしょう? 暴れている方はおたく。 |
22638:
名無しさん
[2021-11-01 15:03:53]
>>22632 匿名さん
>じゃあ期待させるような言い方するなよ。 じゃ木造の防災最強説は期待ではなく詐欺ですか? >売れればいいクソ業者のやり口そのものだね。 安い木造(倒壊しまくる)側が言ってもね。 「xソ」は木造ですよ。 |
22639:
名無しさん
[2021-11-01 15:09:45]
>>22635 匿名さん
>一応、形は残ったとして、何の価値があるのか教えて。 リフォーム待ちは津波の後に注文が多かっただけ。 30年前の物だから構造の補強はさらなる5m以上の津波の対応の為かも。 >一応、形は残ったとして、何の価値があるのか教えて。 形も残ってない方が言うもんじゃない。 憧れにしか聞こえない。 こんくらいの教えていいか? |
22640:
名無しさん
[2021-11-01 15:16:21]
>>22636 匿名さん
>一方一般の木造住宅の全半壊は10万棟を越える程の被害が出ている 10万棟も倒壊ならもう住宅ではない。 言葉通り「xソ」さ。 そこから生まれた「木造耐震等級3」が「xソ」でないと言うが今度は本当か? 「何度目の正直」だろう? しかし、築10年そこそこで12.5%被害を出してしまった。 「xソ」は免れて「xソまみれ」になっただけにしか見えない。 |
22641:
3
[2021-11-01 16:04:44]
>>22610 名無しさん
って事は重量軽量とも制振装置標準装備のヘーベル、ダイワ自信なし オプションで一応あるけど全く話もしない積水重鉄は耐震性自信あり MBではオプションあるけど設定がない住友林業BFも耐震性自信ありか。 |
22642:
匿名さん
[2021-11-01 17:00:32]
>>22639 名無しさん
どこに憧れる要素があるの? |
22643:
名無しさん
[2021-11-01 17:05:05]
|
22644:
名無しさん
[2021-11-01 17:18:10]
>>22641 3さん
>制振装置標準装備のヘーベル、ダイワ自信なし 制振装置に頼る耐震対策を必ず行うメーカーはそう言えますね。 制振装置をプラスしての耐震性がそこなら「措置を外すと心細い」に違いないでしょう。 「わざわざコストを増やすのには意味がある」と思ってください。 |
22645:
匿名さん
[2021-11-01 17:25:08]
軸組だけは論外。ツーバイや稲葉物置よりも弱い。
|
22646:
匿名さん
[2021-11-01 17:26:40]
>>22626 名無しさん
5mの津波ですんだ地域のたまたま残った1軒を評価して、 軟弱地盤で損傷した2軒の木造住宅をまるで全ての木造が12.5%損傷しうるかのように拡大解釈。 過剰評価と過少評価の組み合わせでRCが優位とか言われても誰も賛同しない。 |
22647:
匿名さん
[2021-11-01 17:27:38]
|
22648:
名無しさん
[2021-11-01 19:15:37]
|
22649:
名無しさん
[2021-11-01 19:30:02]
>>22646 匿名さん
>>22646 匿名さん >5mの津波ですんだ地域のたまたま残った1軒を評価して、 軟弱地盤で損傷した2軒の木造住宅をまるで全ての木造が12.5%損傷しうるかのように拡大解釈。 木造が津波で全滅がたまたま、 その中でWPCが残ったのがたまたま、 被害を受けた木造耐震等級3は2棟もたまたま、 ずいぶん都合の良いたまたまが揃いましたね? 倒れた木造は全部「たまたま軟弱地」にして 生き残った「WPC全部がたまたま硬い地盤」にしたいでしょう? >過剰評価と過少評価の組み合わせでRCが優位とか言われても誰も賛同しない。 取りあえす、他人の実績をたまたまにしたいって事ね。 賛同してくださいと頼んでいません。 ご心配しなくていいですよ。 頼む予定もありませんから。 |
22650:
匿名さん
[2021-11-01 19:36:55]
首里城火災や熱海の土石流の木造漁船なんてみてたら木造は怖くて住めんやろ。
|
22651:
匿名さん
[2021-11-01 19:44:28]
東大大学院の先生の調査では
阪神大震災の調査で壁式RC518棟の内1.9% つまり約10棟が大破以上の被害を受けている 実績、実績言っているようだが、やはり壁式RCも被害がある 被害が無いと言っているのは「自分の都合の良い調査の範囲内だけで被害が無いのだ」 調査が変われば違う結果が見えてくるのである https://www.jssi.or.jp/bussiness/doc/016_foreword.pdf 一部の調査だけでもこれだけの被害が出ています。 やはり地震には万全を尽くしたいですね、壁式RCも耐震等級3が必要ということでしょう |
22652:
名無しさん
[2021-11-01 19:48:18]
もう木造の耐震等級3はしっぽ斬られる対象になっていますよ。
リンクを見てください。 耐震等級3はもう最低ラインですって。 木造推薦派が喜ぶ専門家が言うから間違いないでしょう。 耐震等級3が倒れ始めたら新しい耐震等級を作ってトカゲのしっぽの様に耐震等級3を切り捨てる準備が完了って事ですね。 これが木造の歴史です。 このレスの木造推薦派も一斉に切り捨てるでしょうね。手の裏返す様に。 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/hb/18/00063/081800005/ |
22653:
名無しさん
[2021-11-01 19:58:26]
|
22654:
名無しさん
[2021-11-01 20:17:23]
>>22651 匿名さん
>実績、実績言っているようだが、やはり壁式RCも被害がある それはWPCは戸建てではないですよねよ? マンションでもなればそれは高さがあるので違うでしょう。 マンション比較したいなら木造マンションがRC造の1%位になってからはどうでしょう。 マンションだとしても強いいな。 1.9%で被害でMAX大破までで、倒壊無しではありませんか? 素晴らしくないですか? 木造耐震等級3が12.5%被害なのに。 新しい実績ですね。 1995年のWPC集合住宅が2016年木造戸建てに勝ったとの事ですよねよ? 木造耐震等級3が頑張っても21年も前の1995年のWPC集合住宅に桁レベルで負けたと言う事ですよねよ?違いますか? また言い訳しますか? |
22655:
名無しさん
[2021-11-01 20:18:18]
WPC戸建て倒壊0は嘘じゃないですね。
|
22656:
名無しさん
[2021-11-01 20:29:36]
RCには都合の良いデータばかりですね。
それはそうですね。 桁違いレベルの比較ですからね。 |
22657:
匿名さん
[2021-11-01 20:33:18]
|
22658:
通りがかりさん
[2021-11-01 20:47:18]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
22659:
匿名さん
[2021-11-01 20:51:37]
>22654
嘘が出たね、倒壊はあるんだよ もう誤魔化しはきかない 嘘はいけない 残念ながらマンションの話ではないのだよ。 ピロティ構造以外のRCの2階建の被害に絞ると、 小破がなんと85棟もある。 そして倒壊が1棟ある 2F建てで倒壊が出ている。 これで、今後いわゆる壁式RC、WPCが被害を受けないといえるだろうか。 営業の口車に乗って泣きを見るのは施主である。 後、言い忘れたが木造の耐震等級3は被害こそあるが、倒壊は無いのだよ。 やはり、地震に対する安心が欲しければ木造と同じく壁式RCも耐震等級3が必要ということが分かった。 |
22660:
匿名さん
[2021-11-01 20:54:42]
|
22661:
名無しさん
[2021-11-01 21:08:28]
|
22662:
名無しさん
[2021-11-01 21:12:21]
>>22651 匿名さん
>調査が変われば違う結果が見えてくるのである おっしゃる通りです。 RC論者は一部の情報しか見ていないのでしょう。 阪神大震災は被害が大きいことから、統括的な全棟調査って無いですよね。 だから一部の調査を見て被害が無いって決めつけちゃうんでしょう。 まぁ結果はこんなもんですか(笑) やはり地震に対しては万全の対策が必要ですね。 |
22663:
通りがかりさん
[2021-11-01 21:13:40]
|
22664:
匿名さん
[2021-11-01 21:20:48]
全壊するのも全焼するのも全て木造。
|
22665:
匿名さん
[2021-11-01 21:20:51]
|
22666:
匿名さん
[2021-11-01 21:30:34]
|
22667:
匿名さん
[2021-11-01 21:32:31]
|
22668:
匿名さん
[2021-11-01 21:39:25]
|
22669:
匿名さん
[2021-11-01 21:50:14]
>>22668 匿名さん
竜巻きたらどの住宅でも屋根や窓は壊れそうですね。 窓やられたら風が吹き込んで浮力で屋根飛ばされますもんね。 この動画のおじさん、災害から家族を守りたいのはわかるが、竜巻は無理でしょ。 |
22670:
匿名さん
[2021-11-01 22:21:19]
WPCの数十倍の被害が出てるのが木造
数字は嘘をつかない |
22671:
匿名さん
[2021-11-01 22:23:15]
壁式RCの大破以上、倒壊もあるのは分かったが、
結構、小破が多いのが気になるな やはりヒビ割れやすいんだろう 最強には程遠いな(笑) |
22672:
匿名さん
[2021-11-01 23:01:16]
すみません、なんだかんだいっても耐震等級3は格上でした
|
22673:
匿名さん
[2021-11-02 00:27:24]
WPCの耐震等級3は天上ですよ
|
22674:
口コミ知りたいさん
[2021-11-02 02:46:20]
|
22675:
匿名さん
[2021-11-02 05:30:59]
台風がきたら吹き飛ばされるのも木造。
大雪でペチャンコになるのも木造。 |
22676:
匿名さん
[2021-11-02 05:38:05]
RCバカも諦めが悪いな(笑)
アンタの妄想は終わりを告げたんだよ… |
22677:
匿名さん
[2021-11-02 07:12:45]
|
22678:
口コミ知りたいさん
[2021-11-02 09:00:57]
1階RCで2階木造でいいんじゃね~?
|
22679:
匿名さん
[2021-11-02 09:29:30]
|
22680:
匿名さん
[2021-11-02 12:02:47]
結論
在来工法はツーバイや稲葉物置より弱い |
22681:
匿名さん
[2021-11-02 13:05:31]
木造おじさんは耐震等級3が最強って連呼して前頭葉大丈夫か?
犬小屋やビニールハウスなら耐震等級100くらいありそうやのう。 |
22682:
通りがかりさん
[2021-11-02 13:32:53]
|
22683:
匿名さん
[2021-11-02 13:47:17]
>>22682 通りがかりさん
東大大学院の先生の調査では 阪神大震災の調査で壁式RC518棟の内1.9% つまり約10棟が大破以上の被害を受けている 弱くて良いと言うやつは信用出来ない 耐震等級1より耐震等級3の方が良いに決まっている |
22684:
口コミ知りたいさん
[2021-11-02 15:14:31]
>>22679 匿名さん
重鉄で損傷もモチロン3じゃよ! |
22685:
匿名さん
[2021-11-02 15:38:19]
木造耐震等級3を取っても、
木造はすぐ全壊、全焼、おきまりの被災コースでやんす。 |
22686:
匿名さん
[2021-11-02 16:35:38]
|
22687:
匿名さん
[2021-11-02 16:41:33]
>>22665 匿名さん
>RCで中途半端に負債残す方がきついな。 跡形も残っていない木造が、「中途半端」を言っていますね? リフォームで生活しずつけているのに。 >取り壊し費用かかるし。 やはり、木造は費用しか言えないですね? 「WPCで助かった」という隣の年寄りは無視ですか? やはり、木造住民は、命は費用の次のものですかね? >構造も補強必要だし。 木造は瓦礫だから補強うんぬんがなくていいってこと? 瓦礫掃除代は役所が出すからいいってこと? 迷惑かけるね。 |
22688:
匿名さん
[2021-11-02 16:43:38]
|
22689:
匿名さん
[2021-11-02 16:44:49]
>>22686 匿名さん
>WPC戸建てはないじゃん この資料じゃ戸建てが無いとは言えないのだが 、、 それよりも重要なのは壁式RCでこれだけの被害が出てるいること 内訳が戸建てだろうが集合だろうが問題では無い |
22690:
匿名さん
[2021-11-02 16:45:51]
|
22691:
匿名さん
[2021-11-02 16:51:34]
>>22671 匿名さん
WPC戸建ての倒壊0がそんなにめざわりのようですね? WPCに集合住宅も入れたとしても1.9%。半面、木造耐震等級3でも12.5%被害。 無理に集合住宅も入れて比較しても桁数が違いませんか? >最強には程遠いな(笑) でしょうね? 12.5%被害は最強の「最」も言えないですね? WPC戸建ての倒壊報告は未だに0。 素晴らしくないでしょうか? |
22692:
匿名さん
[2021-11-02 16:52:45]
|
22693:
匿名さん
[2021-11-02 16:53:52]
|
22694:
匿名さん
[2021-11-02 16:54:55]
|
22695:
匿名さん
[2021-11-02 16:56:21]
|
22696:
匿名さん
[2021-11-02 17:01:06]
>>22683 匿名さん
>阪神大震災の調査で壁式RC518棟の内1.9% 集合住宅だからね? 木造の耐震等級3の12.5%被害にはビックリぜず、1.9%にビックリですか? >耐震等級1より耐震等級3の方が良いに決まっている あくまでも木造の中ではね? WPC戸建て倒壊0は無視ですか? >弱くて良いと言うやつは信用出来ない 生き残ったやつが強いってやつです。 データはそんなもの。 計算と違ったら計算ミスですよ。間違いなく。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
木造二階すら危ない。