地震に強い家
22551:
匿名さん
[2021-10-29 11:30:54]
|
22552:
匿名さん
[2021-10-29 11:47:44]
この家を建てたのは昭和63年のことです。宮城県は大きな地震が過去に何度も来ていますから、「地震に強い」ということでWPC住宅を建てました。津波は一切考えていませんでした。
ところが今回の津波で流され周りも何もなくなってしまったんですが、西側のお宅のお父さんが、木造だけど私の家が防波堤になったのか流されなくて、屋根まで上って逃げたそうなんです。その後ヘリで救出されたようで、「佐藤さんの家があったから、木造だけど津波で流されなかった。この家がなかったら、一気に持って行かれた。本当に有難う。おかげで命が助かりました」と感謝されました。 こういうの見るとカッコイイなぁと思うよ |
22553:
匿名さん
[2021-10-29 12:07:34]
>>22549 匿名さん
馬鹿だな。津波に勝てる家は存在しないってことだよ。 1500万のリフォーム代、構造の補強が入っているに決まってるじゃないか。 結局払えないから内装リフォームでごまかしたんだろ。 |
22554:
匿名さん
[2021-10-29 12:23:58]
|
22555:
匿名さん
[2021-10-29 12:41:19]
津波、地震に耐えられる木造なんて存在しない。
白蟻にもやられるし、台風、火事にも抵抗力ゼロ。 はやく稲葉物置に避難しろー! |
22556:
匿名さん
[2021-10-29 12:43:40]
|
22557:
匿名さん
[2021-10-29 13:29:16]
|
22558:
匿名さん
[2021-10-29 13:40:32]
>自治会費を払わない木造住人にゴミを捨てる権利はない。
いまも村八分的な考えがあるらしい |
22559:
匿名さん
[2021-10-29 13:49:11]
一戸建てなら木造で充分。
構造に金かけるなら、立地にかけた方が地震にも災害にも強くなる。 https://youtu.be/SV7RT4xGQKI 川沿いや海岸、湾岸、軟弱地盤なんかにRC造の家を建てたところで、木造在来に及ばないんだから(笑) |
22560:
匿名さん
[2021-10-29 13:56:34]
地域によって違うんでしょうね。
こちらの地域は自治会費を払わないお宅は近くのゴミステーション使用禁止なっています。 近所の木造住人は自治会費も払わず、勝手にゴミステーションにゴミを捨てています。 そのためみんなから白い目でみられています。 |
|
22561:
匿名さん
[2021-10-29 15:22:30]
|
22562:
匿名さん
[2021-10-29 16:21:10]
|
22563:
匿名さん
[2021-10-29 16:23:44]
>>22554 匿名さん
>建物に最強も最弱も無いよ。 あらら、木造耐震等級3が消防署と同じ耐震性という人いたよ。 木造耐震等級3が最強じゃないの? ならいいけど。 >立地と地盤が全て。 >地震で地割れが起きたらどうしようもない。 それでも倒れる木造があるから言っているのに。 |
22564:
匿名さん
[2021-10-29 16:25:59]
|
22565:
匿名さん
[2021-10-29 16:28:31]
>>22559 匿名さん
>一戸建てなら木造で充分。 昔からそう言っていた。 しかし、毎回倒れる。 >RC造の家を建てたところで、木造在来に及ばないんだから(笑) 結局木造はRCとハンディなしでは比較できないことだね? そんなにRCだけを不利に立たせるたい? |
22566:
匿名さん
[2021-10-29 16:30:47]
津波に対して
木造は絶望のみ、WPCは希望&実績あり だね。 |
22567:
匿名さん
[2021-10-29 16:45:46]
木造だと全ての災害に対して家族の命をまもれない。
RCだと災害に対して命を守れる可能性が高い。 |
22568:
匿名さん
[2021-10-29 16:57:02]
|
22569:
匿名さん
[2021-10-29 17:11:53]
|
22570:
匿名さん
[2021-10-29 17:17:57]
>>22560 匿名さん
地域によってはゴミステーションを自治会へ無理やり加入させる強制力として利用してるらしい。 ゴミ収集所を廃止して戸別回収が始まったのも、住民がそんな理不尽な差別を認めないという意思があったから。 地域の住民意識の違いだろうね。 |
22571:
匿名さん
[2021-10-29 17:23:13]
>>22569 匿名さん
>木造は耐震等級3にすることで消防署と同じ耐震性能にならないの? なるわないじゃん。 消防署がなぜ金かけて分厚いRCにする? 建売の木造買えばいいのに。 まず、「木造は耐震等級3にすることで消防署と同じ耐震性能」の情報源はどこ? |
22572:
匿名さん
[2021-10-29 17:25:37]
|
22573:
匿名さん
[2021-10-29 17:38:19]
木造とRC造の強度比較
ピンキリを除外すると、 私感では、RC造は、木造の100倍位強い。 極論では、1000倍位かも? 在来工法の木造は、ガリバー的視点から見れば、マッチ軸の家? 全て、私感です。 |
22574:
匿名さん
[2021-10-29 17:38:48]
|
22575:
匿名さん
[2021-10-29 17:42:28]
でないから言っている。
|
22576:
匿名さん
[2021-10-29 17:44:28]
|
22577:
匿名さん
[2021-10-29 17:46:03]
|
22578:
匿名さん
[2021-10-29 17:54:38]
|
22579:
匿名さん
[2021-10-29 18:02:13]
>>22575 匿名さん
ほら、よーく勉強しろ 以下抜粋 耐震等級3:消防署や警察署など防災拠点の耐震基準 耐震等級3は、耐震等級1の1.5倍の耐震性能があることを示しています。住宅性能表示制度で定められた耐震性の中でも最も高いレベルで、震度6強~7の大地震が起きても、軽い補修程度で住み続けられるレベルです。消防署や警察署など防災施設に多い等級です。 https://www.ie-erabi.net/contents/356693/ 建物は軽い方が耐震性が高い とも書いてあるな つまり、鉄骨やRCは?、、 |
22580:
匿名さん
[2021-10-29 18:26:12]
一番信ぴょう性があるサイトがそれ?
2流でもなく3流サイトやん。 組織の説明も何もない。 木造専門家の発言でもないやん。 こんなサイト半日で作れるわ。 もしかして、自作したサイト? >建物は軽い方が耐震性が高い では、木造は軽いから消防署より上ってこと? ならば耐震等級と関係ないよね?阪神で軽い木造10万棟の倒壊は幻? 実績を見て言って。 木造耐震等級3でも、熊本震災で12.5%被害、よって消防署になる資格なし。 自分に都合がよければ、嘘もかまわない姿勢ですな。 |
22581:
匿名さん
[2021-10-29 18:35:49]
|
22582:
匿名さん
[2021-10-29 18:47:35]
木造おじさんは自治会費払って、受信料払って、選挙にも行ってから出直しなさい。
|
22583:
匿名さん
[2021-10-29 19:44:04]
|
22584:
匿名さん
[2021-10-29 19:57:53]
|
22585:
匿名さん
[2021-10-29 19:59:02]
|
22586:
匿名さん
[2021-10-29 20:00:20]
>>22580 匿名さん
はるのいえでは企画・注文を問わず、すべての住宅で『耐震等級3』を標準仕様としています。 長期優良住宅認定基準を上回る、最高ランクの耐震性能。 防災拠点となる警察署や消防署と同じ強度を有し、熊本地震のような繰り返し地震にも耐え抜くことができる、シェルターのような家。 建築のプロである工務店もはっきり書いてるよ https://haruno-ie.com/blog/15451 論理的に否定出来ないんだから、否定は止めな 難癖はダメ、認めない |
22587:
匿名さん
[2021-10-29 20:23:19]
|
22588:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-10-29 22:39:30]
|
22589:
名無しさん
[2021-10-29 23:22:36]
いやいや、冗談いっちゃあいけません。
木造の構造計算しての耐震等級3はRCの耐震等級1だってハッキリ答えがあるじゃあないですか。 何を今さらですよ。 https://youtu.be/VXiURRwAxhA |
22590:
匿名さん
[2021-10-29 23:25:18]
木造いつもBAKAにされて可哀想に
次はレオパレスにでも引っ越しなさい。 |
22591:
3
[2021-10-29 23:45:02]
制振装置ってどれだけ効果あるのかな?
揺れる歪むから要ると考えると軽量鉄骨用なのかなと素人は思う。 耐震木造、重量鉄骨にはなくても良いのかと。 |
22592:
フリック入力できない他称ペッパーくん
[2021-10-30 00:57:11]
>>22591 3さん
なくて良いかもしれないけど、木造でも軽量鉄骨同等の効力はあるようです 参考 https://miraie.srigroup.co.jp/ https://sfc.jp/ie/tech/mb/taishin.html |
22593:
名無しさん
[2021-10-30 01:37:47]
|
22594:
匿名さん
[2021-10-30 07:07:20]
今日も木造大火災で、
一家数名に犠牲者が出ている。 木造は危険きわまりない。 |
22595:
通りがかりさん
[2021-10-30 09:12:35]
ミサワホームは実大振動実験の結果の数値を公表している。
神戸波818ガルにて実験 制震装置なし 2階床応答変位量 11.8mm 制震装置あり 2階床応答変位量 8.2mm ミサワホームの強固なモノコックでも制震装置の効果は確実に出ている。 大和ハウスのジーボE(現在の主力のジーボΣのひとつ前のモデルのようである) でも同じ地震波で実験をしている 神戸波818ガルにて実験 制震装置なし 2階床応答変位量 12.6mm 制震装置あり 2階床応答変位量 6.9mm ※この変位量は少ないほど良い なおミサワホームも大和ハウスも同じ地震波で実験をしているが、 ミサワホームの実験棟があまり開口部を多くとってないのに比べて、 大和ハウスの実験棟は開口部を大きくとっておりミサワホームと比べて不利な条件での実験。 別に鉄骨推しなわけでもないのだが。 制震装置は大地震の揺れを軽減させるのはもちろん、繰り返す大地震から建物自体及び建物の耐震性を守るために有効である。 構造塾の佐藤さんも勧めている。 いずれにせよ実験からも分かる通りツーバイ系だろうが鉄骨だろうが制震装置は付けるべきであると思う。 制震装置についてひとつの参考意見として。 |
22596:
3
[2021-10-30 09:16:36]
>>22592 フリック入力できない他称ペッパーくん
在来木造、軽量鉄骨にあった方がいいけど、2x4や金物使った耐震木造には要らないのかと。 何の根拠もないけど軽量鉄骨より、BFやシャーウッドの方が強いんじゃないかな? 鉄骨3階はダイワも重量出してきたし、ヘーベル、積水も軽量3階はない。 木造3階はダイワ、積水、住林もあるし。 ヘーベルなんて2階重量もある。 他は知らんがw |
22597:
匿名さん
[2021-10-30 10:02:12]
木造三階なんて自殺行為。
木造二階すら危ない。 |
22598:
匿名さん
[2021-10-30 10:30:49]
>>22597 匿名さん
軽量は?重量は? |
22599:
匿名さん
[2021-10-30 11:34:16]
|
22600:
匿名さん
[2021-10-30 12:33:22]
>>22599 匿名さん
なるほど。 3階になれば重量鉄骨造でも揺れるのかな。耐震性能良ければいいか。 三井ツーバイの制振装置だけど、耐震には大して効果ないからオプションなんじゃないの?付けたところで家の値段からしたら安いでしょ? 積水重鉄もオプションで制振装置(標準で付いている微振動対策ではない)が有るけど、全く話出てない。大した値段でもないし効果あるなら標準で付けそうなもんだけどね。売り文句になるでしょ? 逆にヘーベルなんて制振装置(ダンパー)が標準だけど耐震の損傷1なんで本数少ない柱にダンパー2個。単純に柱増やした方が強いと思うんだけどね。 損傷3にするには柱を数多く増やすので値段大分上がると言っていた。 つまり、柱を少なくして(揺れる、弱く)制振装置付ける意味がわからない。 値段を抑えて制振装置アピールなのは良く分かりましたが。 |
22601:
名無しさん
[2021-10-30 17:33:13]
|
22602:
名無しさん
[2021-10-30 17:36:25]
|
22603:
匿名さん
[2021-10-30 18:03:25]
揺れるのか・・・・。平屋を建てられる大きな土地はないので、変形量少ない損傷3にしよ。
|
22604:
匿名さん
[2021-11-01 07:17:08]
ツーバイ平屋ならなんとか耐えれるかも
|
22605:
名無しさん
[2021-11-01 08:29:20]
>>22587 匿名さん
>被災して300万のキッチン入れる余裕があるわけないだろ。 メーカーがそれしか無いかね。 だから別の所じゃん。 WPCなら津波希望ありは認めた様だね。 リフォーム代しか文句つけられない様で。 ^_^ |
22606:
名無しさん
[2021-11-01 08:32:37]
|
22607:
名無しさん
[2021-11-01 08:36:22]
>>22588 フリック入力できない他称ペッパーくん
>構造計算しているから、正真正銘 防災拠点となる警察署や消防署と同程度の基準ですね 違う。 構造計算しているから耐震等級3とは限らない。RCは耐震等級に関係なく構造計算するから。 やはり3流サイトしかなっかた様ね。 ついでに言うが消防署は住宅では無い。 |
22608:
名無しさん
[2021-11-01 08:46:07]
|
22609:
名無しさん
[2021-11-01 08:49:07]
|
22610:
名無しさん
[2021-11-01 09:06:47]
>>22591 3さん
つけないのに1票。 制振装置をつけざるを得ないならそもそも耐震が危ない証拠。 ハウスメーカーが制振装置をお勧めされたら「耐震性に自信がないですか?」と聞いて見てください。 「バッチリです」と答えが出たら付けなくていいし、 「付けたたら完璧になる」と言われたら耐震に自信がない現れです。 ついでに、 制振装置の寿命 = 住宅の寿命 になる可能性大です。 |
22611:
名無しさん
[2021-11-01 09:12:56]
|
22612:
匿名さん
[2021-11-01 09:16:00]
|
22613:
名無しさん
[2021-11-01 09:42:11]
|
22614:
匿名さん
[2021-11-01 09:48:52]
|
22615:
名無しさん
[2021-11-01 10:08:56]
|
22616:
匿名さん
[2021-11-01 10:32:12]
|
22617:
匿名さん
[2021-11-01 11:00:49]
>>22605 名無しさん
キッチン選べないとか都合よすぎだろ。もしそうならば、元々のRCメーカーってぼったくりの悪徳業者になりますよ。 津波で形が残ることもあるが、根元から横転もしており、津波に耐える家という売り込みは詐欺だね。 |
22618:
匿名さん
[2021-11-01 11:14:29]
|
22619:
名無しさん
[2021-11-01 11:35:04]
>>22617 匿名さん
>キッチン選べないとか都合よすぎだろ。 キッチンは選べるが安い方がないかも。 300万キッチンでも最上級じゃないよ。 木造はそんな安い物を入れるの? >津波に耐える家という売り込みは詐欺だね。 見ていたじゃん。 被害者本人が言っているのに。 ところでリフォーム代の文句より、 木造の耐津波絶望論は納得した? |
22620:
名無しさん
[2021-11-01 11:37:18]
|
22621:
名無しさん
[2021-11-01 11:42:04]
>>22617 匿名さん
>津波で形が残ることもあるが、根元から横転もしており、 木造は残骸も拾えないですよ。 何処まで流されたかも分からないですし。 詐欺だとしたら実在した例はどうすんですか? 木造で耐震最強を謳うのが詐欺の可能性が高いですよ。 |
22622:
匿名さん
[2021-11-01 11:49:46]
誰かどうにかして下さい。
耐震等級1がほとんどの壁式RC住宅が格上の木造耐震等級3に噛みついて離れません。 |
22623:
匿名さん
[2021-11-01 11:54:17]
誰かどうにかして下さい。 しょぼい最底辺の軸組住宅が格上のツーバイに噛みついて離れません。
|
22624:
匿名さん
[2021-11-01 12:09:24]
耐震性が自慢のRCだが耐震等級3がとれなくて、木造に抜かれて悔しいのだろう
|
22625:
匿名さん
[2021-11-01 12:45:11]
>>22620 名無しさん
木造は流されてるから誰も津波に耐えれるなんて嘘は言わないよ。 津波にはいかなる住宅も耐えられない。 しかも5mで済んだ地域って少ないよ? https://news.yahoo.co.jp/byline/nyomurayo/20170311-00068495 |
22626:
名無しさん
[2021-11-01 12:55:04]
>>22625 匿名さん
>しかも5mで済んだ地域って少ないよ? でも5m耐えたのは現実ですからね? これで津波5mで耐えた実績が得られました。 誰かさんみたいに机上計算ではなく。 木造がほぼ全滅の中では評価すべきだと思いませんか? 木造耐震等級3で12.5%地震被害よりは賞賛に値すると思いますよ。 |
22627:
名無しさん
[2021-11-01 12:57:52]
|
22628:
匿名さん
[2021-11-01 12:58:34]
>>22621 名無しさん
津波に耐えるって言っちゃってるメーカーはヤバいね。 津波の悲惨さを知ってたら逃げろ以外のアドバイスは無いはずだぞ。 変に希望を持たせて死んだら責任取るのか? 津波に耐える一戸建ては存在しない。 |
22629:
名無しさん
[2021-11-01 13:04:41]
>>22624 匿名さん
>耐震性が自慢のRCだが耐震等級3がとれなくて、木造に抜かれて悔しいのだろう 話に一貫性が無いですね。 先まで消防署がRC耐震等級3と言い張ってませんでしたか? RCも耐震等級3は出来ます。 耐震等級1でも倒壊0だからしないだけですぅ。 耐震等級3ですら12.5%被害悔しいでしょうね?「木造では素晴らしい成績」でしょうね? 木造専門家も言っていますよ、「木造は耐震等級3はもう最低ライン」ですって。 RCは耐震等級1が倒壊する地震が起きてから考えますよ。 その間は心配無用ってとこ。 |
22630:
名無しさん
[2021-11-01 13:08:02]
|
22631:
名無しさん
[2021-11-01 13:11:14]
|
22632:
匿名さん
[2021-11-01 13:17:20]
|
22633:
匿名さん
[2021-11-01 13:22:06]
RC戸建ては重くて脆いから耐震等級1しかないんでしょ?
|
22634:
匿名さん
[2021-11-01 13:26:44]
|
22635:
匿名さん
[2021-11-01 13:52:36]
>>22630 名無しさん
リフォームまで8か月待ち。 リフォーム代に1500万。 構造の補強が必要な可能性あり。 生命は保証できないので避難が必要。 一応、形は残ったとして、何の価値があるのか教えて。 |
22636:
匿名さん
[2021-11-01 14:47:44]
阪神大震災の結果も非常に重要
・大手ハウスメーカーの倒壊被害はほとんど無い ・一方一般の木造住宅の全半壊は10万棟を越える程の被害が出ている 大手ハウスメーカーの鉄骨住宅がメインとなるが、 阪神大震災の実績は耐震等級が出来る以前の時代、言い換えれば耐震等級1、さらには旧耐震時代の住宅も含む実績でこれ程の結果であるのは単に耐震等級だけで語れ無いことを意味する。 |
22637:
名無しさん
[2021-11-01 14:59:47]
>>22634 匿名さん
>耐震等級1より耐震等級3の方が上なの。 分かる?常識だよ 算数より簡単 計算すら不要です。 WPC耐震等級1でなくても今まで築半世紀でも倒壊0。 木造耐震等級3で築10年でも12.5%被害。 なぜ計算しようとするんです? 答えが出ているのに? 答えがご自分の計算結果と異なるなら、ご自分の計算ミスしかあり得ないでしょう? 暴れている方はおたく。 |
22638:
名無しさん
[2021-11-01 15:03:53]
>>22632 匿名さん
>じゃあ期待させるような言い方するなよ。 じゃ木造の防災最強説は期待ではなく詐欺ですか? >売れればいいクソ業者のやり口そのものだね。 安い木造(倒壊しまくる)側が言ってもね。 「xソ」は木造ですよ。 |
22639:
名無しさん
[2021-11-01 15:09:45]
>>22635 匿名さん
>一応、形は残ったとして、何の価値があるのか教えて。 リフォーム待ちは津波の後に注文が多かっただけ。 30年前の物だから構造の補強はさらなる5m以上の津波の対応の為かも。 >一応、形は残ったとして、何の価値があるのか教えて。 形も残ってない方が言うもんじゃない。 憧れにしか聞こえない。 こんくらいの教えていいか? |
22640:
名無しさん
[2021-11-01 15:16:21]
>>22636 匿名さん
>一方一般の木造住宅の全半壊は10万棟を越える程の被害が出ている 10万棟も倒壊ならもう住宅ではない。 言葉通り「xソ」さ。 そこから生まれた「木造耐震等級3」が「xソ」でないと言うが今度は本当か? 「何度目の正直」だろう? しかし、築10年そこそこで12.5%被害を出してしまった。 「xソ」は免れて「xソまみれ」になっただけにしか見えない。 |
22641:
3
[2021-11-01 16:04:44]
>>22610 名無しさん
って事は重量軽量とも制振装置標準装備のヘーベル、ダイワ自信なし オプションで一応あるけど全く話もしない積水重鉄は耐震性自信あり MBではオプションあるけど設定がない住友林業BFも耐震性自信ありか。 |
22642:
匿名さん
[2021-11-01 17:00:32]
>>22639 名無しさん
どこに憧れる要素があるの? |
22643:
名無しさん
[2021-11-01 17:05:05]
|
22644:
名無しさん
[2021-11-01 17:18:10]
>>22641 3さん
>制振装置標準装備のヘーベル、ダイワ自信なし 制振装置に頼る耐震対策を必ず行うメーカーはそう言えますね。 制振装置をプラスしての耐震性がそこなら「措置を外すと心細い」に違いないでしょう。 「わざわざコストを増やすのには意味がある」と思ってください。 |
22645:
匿名さん
[2021-11-01 17:25:08]
軸組だけは論外。ツーバイや稲葉物置よりも弱い。
|
22646:
匿名さん
[2021-11-01 17:26:40]
>>22626 名無しさん
5mの津波ですんだ地域のたまたま残った1軒を評価して、 軟弱地盤で損傷した2軒の木造住宅をまるで全ての木造が12.5%損傷しうるかのように拡大解釈。 過剰評価と過少評価の組み合わせでRCが優位とか言われても誰も賛同しない。 |
22647:
匿名さん
[2021-11-01 17:27:38]
|
22648:
名無しさん
[2021-11-01 19:15:37]
|
22649:
名無しさん
[2021-11-01 19:30:02]
>>22646 匿名さん
>>22646 匿名さん >5mの津波ですんだ地域のたまたま残った1軒を評価して、 軟弱地盤で損傷した2軒の木造住宅をまるで全ての木造が12.5%損傷しうるかのように拡大解釈。 木造が津波で全滅がたまたま、 その中でWPCが残ったのがたまたま、 被害を受けた木造耐震等級3は2棟もたまたま、 ずいぶん都合の良いたまたまが揃いましたね? 倒れた木造は全部「たまたま軟弱地」にして 生き残った「WPC全部がたまたま硬い地盤」にしたいでしょう? >過剰評価と過少評価の組み合わせでRCが優位とか言われても誰も賛同しない。 取りあえす、他人の実績をたまたまにしたいって事ね。 賛同してくださいと頼んでいません。 ご心配しなくていいですよ。 頼む予定もありませんから。 |
22650:
匿名さん
[2021-11-01 19:36:55]
首里城火災や熱海の土石流の木造漁船なんてみてたら木造は怖くて住めんやろ。
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
そんな輩はゴミステーションを使う権利なんてない。