一戸建て何でも質問掲示板「地震に強い家」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 地震に強い家
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-11-17 17:01:26
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】地震に強い家| 全画像 関連スレ RSS

九州では災害で大変って時に、のんきにサイトにはりついて投稿してる人達は....

[スレ作成日時]2016-04-15 07:20:03

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

地震に強い家

22441: 匿名さん 
[2021-10-27 04:31:12]
>>22440 匿名さん
全部耐震性で受けるんじゃなくて制震や免震を組み合わせた方が良いんじゃないかな。
22442: 匿名さん 
[2021-10-27 07:40:54]
どうあがいても在来工法はツーバイ系の足元にも及びません。
22443: 匿名さん 
[2021-10-27 07:48:59]
ツーバイが在来に勝っているとでも?
湿気や結露に弱いツーバイでは、計算上の初期強度を保てない。
高温多湿の日本じゃ普及しないよ。
22444: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-10-27 09:10:04]
増幅率2.0倍どころか1.5倍以上は国が家を建てる事をお勧めしないくらいの土地だろ
2.5倍とか元沼地か埋め立て地だろうな
もっと金だしてせめて増幅率1.3以下の土地を選ぶべき
22445: 匿名さん 
[2021-10-27 09:14:41]
木造の低レベルの争い。
軸組はツーバイに勝ってるところは何一つない。
軸組唯一のメリットであるコスパの良さもツーバイに負ける。
22446: 匿名さん 
[2021-10-27 12:15:45]
つまり

軸組だけはやめときなさいってこと。
22447: 匿名さん 
[2021-10-27 12:36:47]
ツーバイじゃ逆立ちしても軸組の足元にも及ばない(笑)
普及しないのも仕方ない。
22448: 名無しさん 
[2021-10-27 13:29:44]
 軸組でもツーバイでも心柱入れれば耐震性上がるんだけどね。
色々やるより、経済的じゃないかな。
22449: 匿名さん 
[2021-10-27 13:34:04]
RCの壁式が最強って結論だよ
これにはどんなに足掻いても勝てない
22450: 匿名さん 
[2021-10-27 13:34:42]
軸組ってまだあったの?ツーバイにシェア奪われたくせに。
22451: 名無しさん 
[2021-10-27 13:41:16]
 RCはメンテナンスが確実にできない。
そうすると耐用年数が50年くらいしか無くなる。
22452: 匿名さん 
[2021-10-27 14:22:11]
軸組の耐久年数 13年
ツーバイの耐久年数 17年
稲葉物置の耐久年数 50年
22453: 匿名さん 
[2021-10-27 18:00:46]
>>22450 匿名さん
ツーバイは毎年シェアを落として消え去るよ。
データも無い奴は恥ずかしいな(笑)
ツーバイは毎年シェアを落として消え去るよ...
22454: 匿名さん 
[2021-10-27 18:01:42]
軸組のシェアは拡大中(笑)
軸組のシェアは拡大中(笑)
22455: 匿名さん 
[2021-10-27 18:13:30]
>>22444 フリック入力できない他称ペッパーくん

1.35倍のワイ、不安に震える。
22456: 匿名さん 
[2021-10-27 18:34:15]
実際に2倍も揺れたらRCでもお陀仏だな。
22457: 匿名さん 
[2021-10-27 18:36:14]
地盤改良が必要な土地じゃ、まず1.5以下にはならない。
大地震、早く起きないかな。
22458: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-10-27 19:45:03]
>>22455 匿名さん
一応1.5以上が一つの危険域ラインとされているので
1.35はそこまで気にされる必要はないと思います
22459: 匿名さん 
[2021-10-27 21:44:24]
大地震起きたら君んち倒壊しちゃうぢゃんよ?
22460: 名無しさん 
[2021-10-27 22:19:47]
 今は軟弱地盤でも、パイル打ち込んで砂を引いて起訴とパイルを接続すれば
地震の振動をほぼ吸収できるんだよ。
 震度7の地震でも震度5以下にできるんだってよ。
 あんまりこだわる事ないんじゃないか?
22461: 名無しさん 
[2021-10-27 22:22:34]
砂を引いて起訴>砂を敷いて基礎
22462: 匿名さん 
[2021-10-28 00:11:18]
なぜ軸組は絶滅してしまったのですか?
やはりツーバイに負けたから?
22463: フリック入力できない他称ペッパーくん 
[2021-10-28 01:10:24]
良くあるwらしい増幅率2.0倍とか2.5倍は液状化の危険があるんじゃない?
市内有数の危険地帯に職場あり増幅率1.8倍くらいだけど、液状化ハザードマップに入っている。
22464: 匿名さん 
[2021-10-28 07:20:40]
軸組がツーバイに勝ってるとこは、解体しやすいってところだけ。
解体しやすいんだから、地震がきたらイチコロ。
22465: 匿名さん 
[2021-10-28 08:58:58]
ツーバイを盾にして、またRC造推しのキチが暴れてるな(笑)
アナタの家じゃ軸組以下ですから、こっち見んな☆
22466: 匿名さん 
[2021-10-28 09:22:03]
木造の底辺争いは決着しました。

軸組代表タマホームとツーバイ代表一条
軸組代表タマホームに勝ち目はなし
22467: 匿名さん 
[2021-10-28 09:24:57]
ハイハイ、ツーバイなんてゴミに付き合う奴は居ない。
日本で人気の無いSamsungみたいなもんだろ。
あ、中華製の安スマホか(笑)
22468: 匿名さん 
[2021-10-28 09:37:30]
サムスンレベルのツーバイより格下なのが軸組だろ。
だから軸組は絶滅したんだよ。
22469: 匿名さん 
[2021-10-28 10:04:26]
>>22468 匿名さん
軸組は絶滅したんだ(笑)
こんな奴がRC推しだから、ホントに絶滅しちゃうんだよ。キチさん。
22470: 匿名さん 
[2021-10-28 10:25:43]
>>22451 名無しさん
> RCはメンテナンスが確実にできない。
>そうすると耐用年数が50年くらいしか無くなる。


そうですかね?
ならば、築50年のRCが0のはずですが、築50年の公団中宅(集合住宅)さえ元気ですよね?
これって嘘といえませんか?
22471: 匿名さん 
[2021-10-28 11:07:29]
>>22433 匿名さん

>RCなんて一戸建てじゃ絶滅寸前だよ。
>倒壊する前に日本から消え去る(笑)

70年も前には「人間がRCに住めるか?」っていう人の方が多かったらしい。
しかし、絶滅ところか木造の上のランクになっているね。
今回こそ予想が当たればいいね。

(笑)
22472: 匿名さん 
[2021-10-28 11:10:10]
>>22430 匿名さん
>全部RCも耐えられない件

RCで助かった人が多い件。

22473: 匿名さん 
[2021-10-28 11:12:49]
>>22432 匿名さん

>津波は何も助からないよ。


助かっているよ。

https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0700N_X00C11A4000000/

22474: 名無しさん 
[2021-10-28 11:13:16]
 ちゃんと修繕すれば100年以上の耐用年数があることが前提の話だよ
それなら、コスパ最強だけどこれが素人の施主にはとても無理な話なんだだよ。
22475: 匿名さん 
[2021-10-28 11:19:28]
>>22435 匿名さん


>残ってるのはマンションとかだけだよ。3階建以下は転がってる。
>津波に優位性がある戸建ては存在しない。


10m級ならね。
5m級ならRCは踏ん張れたかも。(過信はダメ)
木造はいずれでもダメだけどね。
22476: 匿名さん 
[2021-10-28 11:28:44]
>>22436 匿名さん


>津波に強い家!
>とかいう売り文句に騙されてそう。

「木造が地震に強い家」が間違っていないなら
「RCは津波にも強い家!」も間違っていないよね?

木造が「絶対」って言っていないと同様にRCも「絶対」って言っていないよ。
相手が地震か、津波の違いだけ。


これは納得できるよね?
--------------------------------------------------------------
「木造は津波に絶望のみ」、「RCは津波に希望あり」
--------------------------------------------------------------

木造は文字通り「かわいそう。」だね。
22477: 匿名さん 
[2021-10-28 11:32:43]
>>22438 匿名さん


>横転してなくても、流れてきた瓦礫で中も外もボロボロだぞ。


木造残骸の仕業。
全部RCだったならば「中も外もボロボロだぞ。」は絶対ない。
22478: 匿名さん 
[2021-10-28 11:36:45]
>>22441 匿名さん

>全部耐震性で受けるんじゃなくて制震や免震を組み合わせた方が良いんじゃないかな。



木造には是非お願いします。
倒壊0実績の構造は過剰反応だと思います。
22479: 匿名さん 
[2021-10-28 11:39:39]
>>22442 匿名さん


>どうあがいても在来工法はツーバイ系の足元にも及びません。


2階以上ならそうかもですね。
ツーバイ系は耐久性に大きく不利ですけど。

平屋ならたいして変わらないでしょう。
22480: 匿名さん 
[2021-10-28 11:42:24]
>>22449 匿名さん


>RCの壁式が最強って結論だよ
>これにはどんなに足掻いても勝てない

間違いなく、木造もRCも壁式なら耐震性は向上する。
木造壁式(ツーバイ)は耐久性に不利たが、RCなら耐久性にも影響なし。
22481: 匿名さん 
[2021-10-28 11:46:12]
>>22465 匿名さん

>ツーバイを盾にして、またRC造推しのキチが暴れてるな(笑)



すいませんね。
ドングリの背比べが面白くて。(笑)
ドングリは怒ってもかわいい。(笑)(笑)(笑)・・・
22482: 匿名さん 
[2021-10-28 11:51:10]
>>22474 名無しさん


> ちゃんと修繕すれば100年以上の耐用年数があることが前提の話だよ


木造の話っすか?
建て替えと同じくらいのメンテ費用を惜しまなければ、それはそうなりますよ。
結局、メンテ費が高くなるから建て替えるでしょう。
車と一緒ですね。メンテ費が高くなったら買い替えってやつ。
22483: 匿名さん 
[2021-10-28 12:02:29]
ツーバイからも馬鹿にされる軸組。
白蟻のエサでもあるし、毎日どこかで大火災を起こしてるし、仕方ないか
22484: 匿名さん 
[2021-10-28 12:09:01]
軸組の家の庭には稲葉物置が必ずおいてあります。
災害時には稲葉物置をシェルターがわりにしております。
軸組ってすごいね!
22485: 名無しさん 
[2021-10-28 12:10:19]
>>22482 RC の話ですよ
15年以降の修繕でしっかりクラックの修繕をすれば
かなり長持ちしますよ実際には2回目の修繕で26年前後になりますが
素人の施主には、まず不可能でしょ。
22486: 匿名さん 
[2021-10-28 12:12:08]
>>22473 匿名さん
戸建てじゃないじゃん。馬鹿なのか。
22487: 匿名さん 
[2021-10-28 12:13:23]
木造の耐久年数は10年前後です。
10年も経てばボロボロのガタガタで隙間風ヒューヒュー。
22488: 匿名さん 
[2021-10-28 12:22:40]
このスレは稲葉物置VSツーバイVS軸組で十分。

稲葉物置は屋根に100人のっても大丈夫だが、軸組の屋根に100人のったらペッちゃんこ。
22489: 名無しさん 
[2021-10-28 12:26:49]
 RCみたく、取り壊し命令でないだけ木造の方がマシでしょ。
22490: 匿名さん 
[2021-10-28 12:33:05]
RCなんて人が住むための住宅じゃ無いって知らないの?
人は木材など自然素材が一番良いんだよ。
耐震性だって、地盤さえ良ければ問題ない。
重いRCは木造以上に地震波の影響が大きいってのもマメな(笑)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:地震に強い家

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる